ブログジャンル
公式ジャンル「釣り」記事ランキングページです。釣りジャンルで一番人気の記事は「リフレッシュフィッシング「北浦」結果」です。
海 ~人と魚と感動との出逢い~
…時間がとれなくて今釣りの更新(・∀・)💧17日は色々とありまして実に7ヶ月振りの釣りでもあり、久し振りの北浦での釣りへ(^^)根魚釣りも計画していたので撒き餌は少な目のオキアミ3角、アミ1角と集魚材3袋尾長釣りを目的であればこの3倍は持って行きますけど、竿に久し振りに血を吸わせたいのとのんびりしたいだけなんで(・∀・)♪事前情報では厳しいとあればね・・・久し振りに喜福丸の船附に行ってみれば常連のお客さんから「生きてたんか!」「喜福丸の株主が何で来なかったん?」「今の内に触った方がいいな♪」あの〜・・・ボクは幻か(・∀・)💧勝手に殺すなよ💦ちゃんと足あるばい💦そしていつものように?最初に船に荷物を積み込みいつものように?じゃんけんへ♪船内でお久し振りのおっさん少年(笑)の有田さんから「じゃんけん頑張ってなぁ〜♪」 他力本願ですか💦頑張ってきます(・∀・)♪じゃんけんの聖地「烏帽子」に久し振りに降り立つと4隻集まり、久し振りの手に汗を握るじゃんけんへ結果は4隻中・・・・2(・∀・)番 久し振りでもやるときはやるんよ♪ ヒデさんは中のハエワレを選択してのんびり走らせてのんびり中のハエに着くまでは有田さんを中心に皆で盛り上がり♪久し振りの笑いの絶えない中、いつの間にか中のハエへ矢北君達や有田さん達を無事に瀬上げしてから気付くと・・・ 久し振りに来てもやっぱり最後の瀬上がりかこのやろ💧優しさの欠片もねぇ〜なぁ(・∀・)おい💧取り敢えず瀬上がりしたのはコチラ↓平バエへ根魚狙いで♪前日はかなり釣れていたみたいですが、根魚は縄張りを持っている魚なんで、前日釣られまくっているんなら根魚いないんじゃね(・∀・)💧回遊魚でもないんで厳しいかな💦久し振りに取り出したメタルキャストに魚の血を吸わせちゃろ♪いつものワームからスタートで(^^)先ずは平バエチョンに向けて投げてみるも、無茶苦茶潮が速くて仕掛けが遥か彼方まで流れていく始末(・∀・)💧根魚釣りなのに仕掛けが底に届かなければ釣れんわな💧そして満潮と重なりバカ波でいきなり膝から下がビチョビチョに濡れるという・・・・これは帰りは足が蒸れて臭いやろなぁ~(・∀・)💧潮の流れが緩んでいるポイントに仕掛けを投げてみると、底に着く前にラインが弾け飛んで…エソが遊びに来てくれました💧オマエじゃねぇ(・∀・)ノポイ♪アチコチ仕掛けを投げてみるも中々当たりがない中、やっと根魚特有のゴツン!やっとカサゴがヒット♪25cmくらいだったのでキープ(^^)小さい根魚は自然保護のためにリリースお願い致しますね前日にかなり釣られたみたいで当たりがホントに無い💧小さい当たりは数回ありましたけど、多分前日に良型の根魚が釣られて小さいサイズの根魚しかいないんじゃないかな?根魚釣りは先に縄張り争いで強い大きいサイズがアタックしてきて、その後に小さいサイズがアタックしてくる事が多いしヤル気のある根魚がいないかなっと仕掛け変更ジクヘッドに変更して仕掛けをぶん投げましたけど体力の無駄遣いとキャストの練習で終了(・∀・)💧濡れて疲れただけじゃん💦結局根魚釣りはカサゴ1匹、エソ3匹という情けない貧果でした(笑)弁当便に飛び乗り瀬変わりです(^^)夏磯なんでお客さん少ないから場所は選び放題なんですが、中のハエは不調と聞いていたので地寄りの大バエを選択(^^)おっさん少年の有田さん達も瀬上がりしていたんで再度挨拶も兼ねて瀬上がりしてみると、中のハエに向けて綺麗な上り潮が流れてたので先ずはイサキ狙い(^^)仕掛けは天下無敵のエイジアLC02にハリスも強気の2号にストッパーの下にガン玉Bグランドラインも現れて釣れるんじゃね(・∀・)?撒き餌巻き散らかして仕掛けをぶん投げてみるとラインが僅かに弾けてスマガツオ(^^)その後は餌も取られない厳しい状況に・・・リフレッシュも兼ねて有田さん達の所に遊びへ有田さんの石鯛釣りインチキ仕掛けで爆笑しながら見学(笑)ウニを半分に割って小さい針を入れ込んだ仕掛けなど石垣鯛て知恵比べしていて、面白い発想にちょっと感心(^^)笑うだけ笑わせて頂いて自分も釣りしよう(・∀・)♪相変わらず中のハエ向けて上り潮が流れていたんでイサキでも釣れんかなぁ〜♪暫く流しても当たりが無いんで仕掛けを回収しようとしたら何か重たい💦根掛かりしたかな?根掛かりなら仕掛け切るしかないか💧しかし引っ張っても何か少しずつ仕掛けが戻ってくるのは気のせい(・∀・)?少しずつ戻ってくる仕掛けを手繰り寄せてくると…(・∀・)あれ?何か漁師さんの仕掛けが寄ってくる💧やらかした?まさかの漁師さんの仕掛けを釣りました(笑)ハリを外すこと出来ないんで思いっきり仕掛けを引っ張って切りましたよ(・∀・)ごめんね💧しかしを作り直して釣りしましたけど…この子たちが暴れまくっていてどうしようもない💦足元に撒き餌撒きまくって沖に1杯だけ撒いてピンポイントで仕掛け入れてみるとウキが消し込み♪いやぁ〜♪竿の曲がりが気持ちぃ(・∀・)〜♪(・∀・)へ〜♪またスマガツオが釣れた♪40bmないくらい小さいけどお昼ご飯食べて有田さん達の所で遊んで戻ってみると、今度は下り潮のグランドライン発生マジでイサキ釣れんかな(・∀・)? エイジアLC02にガン玉Bを打って流してみましたけど…ダツ(・∀・)💧 そんで…スマガツオ💧ダメだこりゃ(・∀・)💧久し振りのリフレッシュフィッシングは不完全燃焼…繁忙期に片足突っ込んだ状況ですがあと1回ぐらい行けないけな(・∀・)💧しかし、久し振りの灼熱の磯に行きましたけど、日焼け止め忘れてばっちり焦げた💦耳と首周りは既に脱皮してるし痛ぇ~のなんの(笑)顔もばっちり焦げてカパカパしてるし💧現在ツートンカラーになっていて取引先に笑われているのはナイショだ(・∀・)💧
New 釣り船 鯛将の釣りブログ
…お…終わった!普通釣りに出てるし、ましてや釣れてるし…え~本日の予約の皆様。鯛将…やっちゃいました!た…大変申し訳御座いません。m(_ _)mでもね…雨降ってたし、もしかしたら?潮も早かったかも知れないし、釣れなかったかも知れないので、許して下さい。そんなドキドキに満ちた朝は、在庫が無くなったので、鯛将オリジナル・入れちゃうぞ!Special中層バージョンを作成。( ̄ー+ ̄)フッ…誰も使ってません。一人遊びの時に使うんDEATH!そして、船からの帰り道に、久栗坂で1番の色男からタコ🐙を貰った!夜は、タコ🐙の唐揚げと刺身だな。ありがとうエロ男!そして明日ですが、午前便は大丈夫そうですね。午後便は、北西の風が強まりそうです。どちらも、午後の3時過ぎに判断しますので、宜しくお願いします。
気ままに釣り談議
…り続いた感じで。。釣り場は15センチくらい増水。。。昨日浸していったオトリは2匹片方は瀕死、片方は昨日の最後に釣って未使用なので元気。でも、しっかりと色が出ています。教わった大物ポイントに行ってもオトリを取る自身はないし。とりあえず、昨日釣った場所でオトリを確保できないか?と8時半くらいに開始します。今日はネオプレンのシャツも着込みますが。雨は時折多く降ります。昨日良かったスジに入れるには胸までが必須油断するとすぐに足がつかなくなります。流れは緩いですがなすすべなく流れに乗り、足が掛かると復帰できますが、勝手の分からない川はホントに怖いです。それでも、雨の中胸まで浸かり頑張りますが、寒さで震えが止まりません。このままやったら低体温でやばいです。そんな、折にオトリが根掛かり。慣れている那珂川なら取りに行く深さですが、石が大きくツルツルの吉野川では9割大丈夫だとは思いましたが、引き切りました。強制終了となりしばらくは低体温で震えも止まらず。オトリを追加するか迷いましたが安全優先とさせてもらいました。そんなわけで本日の釣行は約一時間でしたがボ今期初のボとなりました。なので釣りに関しては写真の1つもなく。。。吉野川をあとにしました。さて、釣りをやめてもやることはあります。今回の旅の目的の1つ仁淀ブルーどうしても自分の目で見たかった風景です。KUUさんの映画のストーリーでも仁淀の青が1つのKeyです。少なくても私の原作では重要な要素です。今回の旅の目的の半分仁淀ブルーを見に行きます。ルートはナビ任せです。運転中見たことのあるラーメン屋さんに出くわします。すぐに入ってラーメンを注文ボだからチャーシューにすれば良かったかな?そして店を見渡すとありました。帰り際写真を撮らせてもらい「これ、僕の作ったステッカーなんです」「えー!KUUさんのですか?」「はい、この2つは僕が作ったものです」店の方驚かれてました。ご主人はクルマには鬼嫁貼ってくれているそうです。お陰様で冷え冷えの身体とついでに心も暖かくなりました。こんなに離れたところでステッカー頑張ってくれていました。店を出て運転再開です。そして、行きたかった渓谷へ到着ずっと見たかった仁淀ブルー叶いました。ホントはもう少し秋が深くなってからが本番なのでしょうけど十分です。エブリィ号もどこか満足げでした。さて、その後は明日の釣り場確認明日は仁淀川の大会エリアやります。今日は少し遠いですがホテル泊にしました。明日は釣れるかな?じゃあね。
ありもと丸 情報
昨日は休みで今日は行って来ましたよ~今日も青物全員キャッチですが、少人数様でしたのでそんなにたいしたことはありませんですがとりあえず釣れて一安心タチウオは今日もまだまだ入れ食いモードたくさん釣れて楽しいですいつまで続くか入れ食いモードですねマアジもポツポツと顔が見れました~今日の写真です太い小ワラサと太めのエミ姉さんゼロワン200gです今日も全員キャッチで、たまには船長も1流し参加してみましたボロボロカラーのセミロング(笑)まだまだ頑張ってもらいますサゴシも釣れました~マダイはアタリ少しでチビ1匹タチウオは今日も入れ食い最高です写真撮るタイミングがないのでクーラー写真ですアジも隙間に埋まってます(笑)猛毒のカワハギが潮目に漂ってましたコレ系の魚はなんとなくヤバい今日も1日ありがとうございました今週日曜日まだ2名様🈳です!お待ちしておりますよ~
晴光丸(せいこうまる)& 第八晴光丸のブログ
9月22日(金)剣先イカ便2名空きすみません🙇♂️22時54分満席🈵となりました。ありがとうございました。24日(日)26日(火)剣先イカ🦑まだ空きあります。凪予報です!早いもん勝ち❗️土曜日💦残念ながらシケそうです🥲土曜日にご予約の方、金曜日に前倒し又は日曜日にスライド大歓迎❗️お気軽にご連絡ください!昨夜(9月20日)は某船長の大誕生日会🎂❗️翌日21日スーパー二日酔い😵からの〜スーパージェット待ちの呉冷麺❗️スーパー〜スーパーリレー✨開店20分前から大行列❗️愛媛・山口の船長方も広島入りして頂き夜が更けるまで流川町で"ランガン"🤣🤣🤣小頭(こあたま)が痛み程よくナチュラルハイ⤴️11時30分開店❗️いざ🎶🎶🎶 12時13分呉発のスーパージェット前に…晴光丸常連さん 松本さんが営む名店❗️馬鹿旨❗️呉冷麺呉龍🐉でランチ😋😋😋昨夜の深酒💦呑み過ぎで朝食受けつけず😅空腹での優しい"冷麺"当然❗️ツルツル胃袋にin❗️冷ワン大「レイワンダイ」冷麺!ワンタン入り!大二日酔い明けの呉龍😋最高😘全員😋ペロリ✋🏻呉龍❗️オーナーの松本さん今シーズンも太刀魚❗️ご予約ありがとうございます🎶しかし!安定の旨さ❗️初呉冷麺❗️松山や山口…県外の船長方も大絶賛❗️即パク😋高活性でしたよ!😂焼飯も旨い😋潮!月!の見れるカレンダー🗓️イカしとる🎶ご馳走様でした🙏ニャン!え〜歳拾うてや!nice48🌈飴細工のイカしたケーキ🍰ガチ美味かった🎂
HAMAスタッフBLOGⅡ
…1人様最大どちからルアーを最大1回抽選受付可能となります。■HAMA店頭受付方法■HAMA店頭受付方法は、2種類となります。ⒶHAMA店頭一般受付方法今年の6/12~10/3の期間に当店で発行したお買い物レシート裏に・お名前・お電話番号・ご希望カラー1点をご記入いただき抽選BOXにお入れ下さいませ。ご購入金額は、問いません。HAMA店頭にて、抽選箱をご用意しております。上記の期間中お一人様、最大1票までと致します。ビッグベイトは高価なルアーということもあり今回は、18歳以上の釣り人とさせていただきます。注)一般受付枠での抽選受付時には、御応募希望のお客様に対し基本的な釣りの知識や少し深い話し等、御質問をさせていただきます。明確なお答えが出来ないお客様には応募をお断りさせていただく場合が御座いますことを予めご了承くださいませ。レシート裏へ氏名、お電話番号の御記入頂きご応募をお願いします。Ⓑ下記のロッドを当店で御購入 いただきましたお客様用の抽選枠・DRT ARTEXシリーズ・DRT リミックスシリーズ・MOMENTシリーズ上記のシリーズの御本人様の記載のある保証書と御本人様確認のために身分証明書を御提示下さいませ。抽選券は、HAMAレジスタッフまでお申し付け下さいませ。抽選券へ氏名、お電話番号の御記入頂きご応募をお願いします。上記の期間中お一人様、最大1票までと致します。店頭ご応募締め切り10/2(火)PM9:00御当選発表 10/4(木)お昼~夕方頃ご当選者様にはTELにて、ご連絡させて頂きます。御当選者様の、商品の受け渡し期間は10/17(火)までとさせていただきます。御本人様のみのお渡しとなります。トラブル防止のため代理受け渡し等は、受付致しません。予め御了承下さいませ。御当選時の販売価格タイニークラッシュLOW ¥5,850(税別)※HAMAオンラインストアを対象としたタイニークラッシュLOW HAMAカラーの販売方法は後日告知致します。予定では、10月中旬頃の告知を予定しております。お問い合わせご遠慮下さいませ。宜しくお願い致します。
真実だけ知りたい派♡思った事感じた事を綴りたい
なんだまた凄いワクチン作ったんですね・・・恐ろしい限り命を落とさない人を願うばかり・・・ーーーーーーーーーーーーーーーーーXBB1.5用ワクチンを、XBB1.9及びEG5でも有効という報告も無いんだけどなぁ〜https://www.niid.go.jp/.../12237-sars-cov-2-eg-5-1.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーー踏みとどまる方が増えますように・・・人間はいつか死ぬからさ・・・なにもワクチンを体内に入れてどうこうってしなくてもいつかお迎えくるからさーーって思ってしまうのはわたしだけでしょうか??それまで不安や恐怖の日々を送るのではなくいつ死んでもいいと思うくらい 毎日楽しく明るく生きないと 損だよね・・・過ぎ去った時間はもう 元には戻らないからさ・・・なんてちょっと人生に疲れ気味のわたしです(笑)(#^.^#)
ミニボート店主、リトルボートの日記、
昨日国連総会があってそれにジェレンスキー大統領も出席した。総会に先立ってJ大統領が演説することに対し、なんの根拠で常任理事国より先に演説するのか?とロシアのクレーム突っ張り合いから始まった。欧米の武器支援が無いとウクライナは侵略されるままになるのは明白だ、欧米の支援疲れという言葉もチラホラのささやきで西側の支援がどこまで続くかも問題になる。かたや、実戦配備でどこまで西側の武器が使い物になるのかの瀬踏みになっていることも事実ではある。戦車戦なんで模擬ではできんもんな。まあともかくウクライナは小麦の輸入を止めているポーランドを揶揄した。ポーランドは今後ウクライナに武器の供与を行わないと宣言した。西側は一枚岩では無いことを証明したようなモンだ。でもヨー ウクライナもポーランドも元はソ連圏だったと思う。難しいねえ。話変わるがイタリアにある地中海の観光島に住民の倍の難民が船で渡ってきている。日本は戦火も難民も対岸の火事みたいなモンでせいぜい投げ銭をするだけ平和ボケでいいのかな?30年間ほとんど物価も賃金も上がってない。現代のガラパゴス難しいもんだいですな。
三重県 伊勢志摩 ジギング船 むさし丸Ⅵ 釣果ブログ
…たヒット!!!・・ロッドブレイクのちマグロもブレイク(Т^Т)フッキングでロッド折れても、マグロはまだついていることがおおいので、うなだれる前に追い合わせ入れてファイトしましょう!↑のヒットで回収してほりっぱなしだった僕の電動タックルに、食ってきてましたがポロリ(Т^Т)どちらもまあまあサイズだっただけに残念(^▽^;)その後も反応は通りますが、ヒットまで持ち込めず( ̄▽ ̄;)ワンチャンス、ものに出来ず・・・・反応たくさんあり!またいい潮入れば、爆発しそうです(≧∇≦)チャレンジャー、お待ちしていますm(_ _)m《お願い》むさし丸では乗船前に船上での注意事項を説明させていただきますが、聞いていないのか、守ってくれない方が多々見えます!そんなに難しいことでも、特殊なことでもなく、そんなことわかっとるわ!って怒られるくらいの釣り人の常識程度のことを、出船前の貴重な時間を使って説明させていただいております。怪我をしない!人に怪我をさせない!人の邪魔にならない!ように説明させていただいているので、守ってくださいm(_ _)m守らない方は厳しく注意させていただきます!今日はダルマでした。〈 お願い 〉初乗船の方は必ず読んでください!↑こちらをクリックしてください!出船確認は夕方にこちらから連絡させていただきます!当日の片づけ等で忙しいので、連絡をお待ちください!!(19時以降連絡がない場合は、お手数ですが連絡ください。)キハダ(メバチ)ジギング・エビングのタックルについてビンチョウジギング(トンジギ)のタックルについて予約状況はこちらをポチっとお願いします。(電話は9時〜21時まででお願いします)アクセスと駐車場よろしくお願いしますm(__)m
こちょこちょまん参上!!
…。18:00ウナギ釣りたい一心で3脚まで買ってしまった。向きが逆なのはご愛敬(笑)今回はミミズが入手出来なかったので、フリーザーで保管しておいたサバを使用。2本のタックルを遠近で投げ分けて、アタリが来るのをのんびりと待つ。ドラグはゆるゆる。某ガブガブ氏から『ドラグ締めてると和尚エイが食って来た時に、タックルを持って行かれる』ってアドバイスを受けていたのよ。18:55何にもアタリが無いね。それなら溜まった釣果報告書を書こうかな。スマホ出してムシムシと報告書を・・・ビイ~~~ッ!なんだなんだ?ビイ~~~~~~ッ!ゲッ!ドラグが滑ってる!食った!速攻でドラグを締めて応戦。しかし、このパワーと叩きかた・・・1番釣りたくない魚を釣ってしまったわ。なんなのよ、アンタ・・・ブチッ!切られた・・・やはりあの細いハリスでは厳しいか・・・19:40時たまエサを確認すると、明らかに何かに食われてるのね。カニかしら?エサを替えてアタリを待つ。ビイ~~~~~~ッ!また食って来たぞ。ドラグを締めて引っ張りっこ。ブチッ・・・エイリアンめぇ!20:00前回は某ガブガブ氏と来ていたので、まだ余裕があった。今回は1人なのでのんびりスマホ弄ってる余裕が無さそう。椅子に座ってロッドを眺めてると・・・ビイ~ッ!ビイ~~~ッ!今までと違って少し控えめな引き込み。おっ!これはオイラが釣りたくて仕方無かった魚なんじゃないのかな?控えめにドラグを鳴らす魚との間合いを詰めてから、引っこ抜いた。ついに釣ったぞ!違~う!お前じゃないわ!ただサイズダウンしただけじゃねーか・・・オマケに尻尾が無いし。何処に忘れてきたのよ?でも尻尾が無いってことは、毒針も無いってことだよな。なので・・・裏返して観察。裏側は可愛いかも(笑)フックを外してリリース。頼むからもう食って来ないでおくれ。兄貴達にも伝えておくれ。20:35しかし、その後も強烈な引き込みの後のラインブレークが数回。アイツ、兄貴達に言わなかったな・・・21:00ウナギハンティング終了。全然釣れてないじゃん(笑)エイは釣れたけど。エイ和尚が釣らないから、他の人の仕掛けに食い付いちゃうのよ・・・エイ和尚!お願いだからしっかり釣っておいてね(笑)
秋山川釣の家★相模湖レンタルボート★
…すよ!😁相模湖釣情報🐟️朝は5時15分からの受付💁♂️最終帰着は17時までにお願いいたします。("⌒∇⌒")★免許不要船、アルミボートの方は上段の駐車場に停めてください。秋山川釣の家🏡9月21日 木曜日曇り☁️小雨🌂秋山川は濁り本流はいい感じTIEMCO大津プロ1100g頭に12匹ステルススパイダーレヴァリエミノーダートパニック勝瀬ミスターX52センチ504840B-カスタム桟橋対岸フラット今日は天気が不安定でしたね!風も巻いている1日でした。🐟️活性はさほど良くはなかったようですが、デカイ個体は気圧の変化には素直なように思います。★皆さん 流石の釣果🐟️ですね!明日は雨☔予報となっております。不安定な天気となりそうです。ではでは
雑魚釣り日誌
…20分くらい休憩し釣りスタートすぐに食らいついてきてボーズのがれこの一匹は掛けやすいアタリで爆釣を期待この後、雨は全くふらずに爆釣になることはなかった(TT)上の写真のように、5Sで届く範囲は船の明かりで明るいSのテンヤで遠投して暗いところに着水そこから引っ張ってくると中間くらいの距離でアタリが出るど~も、追わえてきてナニかの変化でパクっと・・・ポツリポツリながらアタリは続きましたが掛けるのは非常に難しい一度、雷が少し近づいたような気がして20分ほど休憩岸壁には離れたところにもう一人いたけど雷にも負けずにやっている(^^;タチウオも休憩できたからか? 再開するとすぐに食ってきたしかし、よほどスレているのか? ボクの手には負えない(^^;アタリが遠のき、雷が気になり始めたところで終了夜遅くまで釣るという作戦は成就せず、釣果も平凡(^^;18時ころ~20:40 4匹 (アタリは10回ほど)釣りの技術が停滞しただ投げるのだけがうまくなっている気がするなんか考えないと釣技と釣果の向上は望めないような・・・(TT)最初の壁かな~今晩から第9回GFGキス投げ釣りオープン大会に出場のため富津海水浴場(千葉県)に向けて出発しますのでブログは少し休みます全国を回ってきたこの大会も来年(関西)で終わり文字通りの遠くまでの『遠征』はボクとしてはコレが最後次のプランも考えられているらしいのでどんなイベントが開催されるのか、発表が待ち遠しい(^^)
秩父の釣具屋【城峰釣具店】
只今よりWEBにて販売を開始させて頂きます。今回の販売アイテムはすべてNEWアイテムとなっております。イーグルプレーヤー50slim/GJ ・ 40slim/GJ【COLOR】エクリプス・狩 佐波理・狩 グロ~ン・狩*赤文字はすべて初展開となります。すべてブラックテール仕様に!!テストを繰り返し、ブラックテールの塗装面積を拘り一番釣れ続く塗装となっています。DAYSPROUT/城峰オリジナル EAGLE PLAYER 40slim/GJ ・ 50slim/GJサウリブ シャースFe 0.4g 0.6g【COLOR】俺達の金!・しゃくれコパー・芝桜グロー・Hony-B・なおちゃん・絆オリーブ*赤文字はすべて初展開となります。サウリブ/城峰オリジナル Shaath Fe*******************************************************【個数制限について】*今回の販売に関しましては個数制限を設けておりません。取り置き・予約に関しましては一切できません。*******************************************************
小島丸 釣果情報 大阪府泉南 タチウオ マアジ メバル カワハギ など 釣り船
…チウオが多かったの釣りには全く問題無しでしたねタチウオ昨日の風で心配でしたが何の問題もなく絶好調更にタチウオが増えてるのかもて思うぐらい釣れる数もですがサイズ狙いの欲張りに朝からドラゴン捕獲に急ぎ足で深場にサイズ狙いに切り替えですさあ 朝イチから帰りまでずっと釣れる上から40m迄で必ずあたる程の時間帯がほとんどです逆に底まで落とせばタチウオに切られる事も多かったので皆さん上の棚で釣ってましたねなのでいつも以上に入れ食いになる深場に来てるのに浅場であたる😁もう9時頃には皆さん釣れすぎで嬉しい悲鳴ですが満足してる雰囲気ですメーター前後も幾分多いかな90cm迄 111匹やっと3桁達成おめでとう🎉94匹メーター級4匹もこんなかんじでクーラーBOXいっぱいよく引いたのにこれや😢
ひろさんの釣り日記(釣ってみた!つくってみた!)
…かうるさい!暗い中ルアーロッドで根魚を狙ってた拓哉くんなんと最高のお土産GETです。60cmのよく肥えたマダイザリガニ🦞ワーム食うのね!🤣明るくなりクロ錬開始一番高い所からやってみた。海面まで約7mくらいあるため、後ろから回り込む強風に道糸が海面に落ちま1000.😅まあ練習にはよかろう。真ん中で始めた西田くんいきなり何やらが襲来!相手は何だったんでしょうね。🤔?ワタクシのファーストフィッシュいつもの夏のお友達!🤣5~60cmクラスは見えませんでしたが、25~35cmクラスは2桁も遊んでくれました。😅初のクロは、27cmの小長ちゃんキーパーサイズですが、優しい釣り人はリリースしてあげました。一応、目標はキーパー口太5尾です。チョッと沖をやってみたら30チョイの塩焼きが釣れちゃった。本命ではないが、迷わずキープしちゃいましたよ。おっ!西田くん、バトってます。際をネチネチやってたので、ブダイかと思って見てたら・・・口太が居りましたよ!これは希望の1尾!同じようにベタ際をネチネチやってみた一投目潮受けがゆる~く動き、ウキは挙動不審な動きを。聞きアワセをすると・・う~ん😑忘れてた米水津のお友達が会いにきた!まだまだ続きます。
三陸 吉浜湾 釣船 喜福丸
釣果情報を御覧頂きありがとう御座います喜福丸では、公式ホームページ&アメブロ&instagram 3本立て掲載で情報配信します。ホームページでは喜福丸情報を集約して掲載ameblo & Instagram ではリアルタイム配信、釣果速報、乗船募集、お知らせ、などの情報配信します。instagram 下記のリンクを御覧下さい。https://instagram.com/kifuku_maru?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==出船予定表、各魚種料金表、当船の詳しい情報については下記のリンクでご確認ください。https://zekkouchou.com/kifukumaru/喜福丸【公式サイト】岩手県大船渡市三陸町吉浜根白吉浜根白漁港の釣り船喜福丸(きふくまる)の公式ホームページへようこそ。大船渡・吉浜湾の船釣りは岩手県大船渡市三陸町吉浜根白吉浜根白漁港から出船する「喜福丸」にお任せ下さい。現在受付中の釣りプランや空席情報、最新釣果情報をリアルタイムで更新しています。zekkouchou.comご予約される方は体調万全でのご乗船宜しくお願い致します。10月 鰤ジギング 夜スルメイカ 予約受付中11月 鰤ジギング ムシガレイ 夜ヤリイカ 予約受付中12月 メガラ ムシガレイ 夜ヤリイカ 予約受付中1 月 ヤリイカ マダラジギング、メガラ 予約受付中2 月 マダラジギング、メガラ 予約受付中3 月 マスジギング、マダラジギング、メガラ五目 予約受付中リピーター様はショートメール、LINEでのご予約も可能です。喜福丸に新規ご予約の方は電話での受付でお願いします。tel 090-2434-5070喜福丸には常時、定員分の救命胴衣保管されていますので、救命胴衣を持ってないお客様も安心して来てください。お貸し致します。※ type a の着用お願いします2023/08/10 新企画を立ち上げました。主役は(5歳~15歳までのお子さんです)未来のアングラーの為の特別企画です11月〜12月予定 釣行時間は5時間カレイ釣り 料金は(5歳~12歳)は無料です。(13歳~15歳)お一人様 1,000円(高校生~大人)お一人様 6,000円(仕掛け、重り、餌 持ち込みの場合)お一人様 9,000円(レンタル竿、仕掛け、重り、餌込み)※特別企画外の5歳~15歳の乗船料はこの金額に該当しませんのでご承知ください。親子ファミリー船 周年 予約受付中(10月~12月の魚種はカレイ釣り&クルージング)乗り合いの親子ファミリー船は2家族まで、最大8名様まで貸切の場合は最大8名様釣り道具がない方は 1家族1セット貸し竿で順番に釣って頂きます。餌、仕掛けはこちらでご用意致します。釣り方など詳細は船長が、つきっきりでサポートさせて頂きます。お持ち帰り魚用のクーラーボックス又は発泡はご持参ください。詳しくはお電話にてお問い合わせください。一般アングラーさんの魚種料金表です① スルメイカ お一人様 7,000円 (各自 氷はご用意ください) 4名様から7,000円で出船します 9月 水深30m~70m 定員10名 サビキ 重り50号 80号 PE1.5号程度 メタル 15号 20号 25号 PE0.4~0.6号② ヒラメ(活マイワシ泳がせ) お一人様8,000円③青物ジギング お一人様 6,000円 (9月末日まで) ジグ200g前後④鰤ジギング お一人様 7,000円 (10月~11月末日) ジグ200g前後⑤ヤリイカ お一人様 7,000円 (各自 氷はご用意ください。)(4名様から出船します) ⑥メガラ お一人様 7,000円 重り120号 餌 サンマ イカ切り身 (12月~3月下旬)⑦ムシガレイ お一人様 6,000円 (11月~12月末) 重り40号 50号 餌 サンマ切り身 イソメ 片天秤ロング仕掛け⑧マダラジギング お一人様 6,000円 (1月10日以降~4月下旬) ジグ300g程度 タコベイト ピンク又は赤⑨マスジギング お一人様 6,000円 吉浜湾 釜石、越喜来、綾里遠征 お一人7,000円 (3月1日~4月中旬) ジグ100g程度 リーダー5号程度喜福丸ではSDGs持続可能な開発目標サステイナブル・デベロップメント・ゴールズ2030年までの国際目標14 海の豊かさを守ろう 取り組んでいます。KIFUKUMARU × SDGs 目標14 海洋資源持続可能な開発のための資源を保全し、持続可能な形で利用する。(喜福丸 出船判断 について)出船予定されているお客様へ○天気予報、出船判断は自己判断はせず、必ず確認のお電話をお願いします。こちらから出船予定表に中止の案内を出す場合は確認の電話は必要ありませんが、確認したとみなし、こちらからは連絡はしませんのでご注意ください。○海は天気予報外の風が強く吹く場合もあり、喜福丸では気圧配置、天気図、複数の予報から出船の判断をしています。○大船渡地域であっても、地形等で風が強くあたる場所、そうでない場所もあり、釣行ポイント、帰港ルートの海況はどうなのか?更に緊急時(津波など)の避難場所を含め、出船の判断をしています。判断に難しく微妙な予報の場合は、無理をせず安全第一に出船を見合わせます。○沖での釣行中に津波警報等が発令された場合、津波到達時間を含め、港が危険、帰港が難しいと判断した場合は(東日本大震災の経験上)人命第一に沖避難する場合がありますのでご承知ください。(緊急時の補助食品、飲料は常時備蓄しています)○ 各お客様が着用されている救命胴衣がタイプAである事の確認を各自お願い致します。タイプAでない場合は、喜福丸に備付けの救命胴衣の着用をお願い致します。○ キャンセル料に関して御理解ください。キャンセルがある場合は早めに電話お願い致します。場合によってはキャンセル料が発生する事がありますのでご確認ください。貸切船は出船10日前までに人数変更ある場合は乗り合いに変更可能です(出船について)午前便 出船前日の確認のお電話(17時以降)お願いします。集合場所は根白漁港向かって右側の新漁港です。 喜福丸の前に車を駐車してください。釣行時間 午前便 6時00分集合〜12時00分沖上り9月30日まで午後イカ 17時00集合~22:00沖上り10月1日〜10月31日まで午後イカ 16時15分集合~22:00沖上り11月1日〜1月中旬まで 午後イカ 15時45分集合~20:45分沖上り青文字は空席あります赤文字は休業、出船中止黒文字は貸切、満席緑色文字は出船できる人数になりました。*人数足らず未定(午前便のみ 各魚種2名様から出船です)9月のスルメイカは引き続き 水深50m~70m 定員10名 サビキ 重り50号 80号 PE1.5号程度 メタル 20号〜30号 PE0.4~0.6号 プラつの11cm 14cm スッテ 2.5号 3号9 月24日(日) 貸切(出船決定)9 月25日(月) 休業9 月26日(火) 休業9 月27日(水) 青物ジギング空席2名 スルメイカ貸切9 月28日(木) ヒラメ満席9 月29日(金) 青物ジギング空席6名9 月30日(土) 青物ジギング満席 スルメイカ満席10月 1日(日) ファミリー乗合満席 スルメイカ満席10月 2日(月) 休業 10月 3日(火) 休業10月 4日(水) 鰤ジギング空席5名10月 5日(木) 鰤ジギング又はヒラメ 空10月 6日(金) 鰤ジギング空席6名 スルメイカ空席3名10月 7日(土) 鰤ジギング満席 スルメイカ空席5名10月 8日(日) 鰤ジギング満席 スルメイカ貸切10月 9日(月) ファミリーヒラメ 満席10月10日(火) 鰤ジギング空席7名10月11日(水) 鰤ジギング空席6名 スルメイカ空席3名10月12日(木) 鰤ジギング空席6名10月13日(金) 鰤ジギング 空 スルメイカ空席7名10月14日(土) 鰤ジギング満席 スルメイカ満席10月15日(日) 鰤ジギング満席 スルメイカ満席10月16日(月) 夜イカメタル 無料招待満席10月17日(火) 鰤ジギング 空10月18日(水) 鰤ジギング空席3名10月19日(木) 鰤ジギング 空 夜イカメタル 無料招待貸切10月20日(金) 鰤ジギング 空10月21日(土) 鰤ジギング満席 ヤリイカ満席10月22日(日) 鰤ジギング満席 ヤリイカ空席5名10月23日(月) 鰤ジギング 空10月24日(火) ムシガレイ無料招待満席10月25日(水) 鰤ジギング空席7名 ヤリイカ空席7名10月26日(木) 鰤ジギング 空10月27日(金) 鰤ジギング空席5名10月28日(土) 鰤ジギング満席 ヤリイカ満席10月29日(日) 鰤ジギング満席10月30日(月) 鰤ジギング 空10月31日(火) 鰤ジギング 空11月 1日(水) 鰤ジギング 空11月 2日(木) 鰤ジギング 空11月 3日(金) 鰤ジギング満席 ヤリイカ満席11月 4日(土) 鰤ジギング満席 ヤリイカ空席1名11月 5日(日) ムシガレイ貸切 ヤリイカ空席4名11月11日(土) 鰤ジギング満席 ヤリイカ満席11月12日(日) 鰤ジギング空席3名 ヤリイカ満席11月13日(月) 鰤ジギング 空 ヤリイカ 空11月14日(火) 鰤ジギング 空 ヤリイカ 空11月15日(水) 鰤ジギング空席6名 ヤリイカ 空11月16日(木) 鰤ジギング 空11月17日(金) ヤリイカ満席11月18日(土) ムシガレイ空席3名 ヤリイカ満席11月19日(日) 鰤ジギング満席 ヤリイカ空席5名11月20日(月) 休業11月21日(火) 鰤ジギング 空 ヤリイカ 空11月22日(水) 鰤ジギング 空 ヤリイカ空席7名11月23日(木) 鰤ジギング 空 ヤリイカ 空11月24日(金) 鰤ジギング 空 ヤリイカ 空11月25日(土) 鰤ジギング満席 ヤリイカ満席11月26日(日) 鰤ジギング 空 ヤリイカ空席6名11月27日(月) 鰤ジギング 空11月28日(火) 鰤ジギング 空11月29日(水) 鰤ジギング 空11月30日(木) 鰤ジギング 空12月 1日(金) 鰤ジギング 空12月 2日(土) 鰤ジギング空席7名 ヤリイカ満席12月 3日(日) 鰤ジギング空席7名 ヤリイカ満席12月 4日(月) ヤリイカ 空12月 5日(火) ヤリイカ 空12月 6日(水) ヤリイカ 空12月 7日(木) ヤリイカ 空12月 8日(金) ヤリイカ空席7名12月 9日(土) メガラ空席2名 ヤリイカ満席12月10日(日) ヤリイカ貸切12月11日(月) ヤリイカ 空12月12日(火) ヤリイカ 空12月13日(水) ヤリイカ 空12月14日(木) ヤリイカ空席2名12月15日(金) ヤリイカ空席6名12月16日(土) ムシガレイ満席 ヤリイカ満席12月17日(日) 空 ヤリイカ空席6名12月18日(月) ヤリイカ 空12月19日(火) ヤリイカ 空12月20日(水) ヤリイカ 空12月21日(木) ヤリイカ 空12月22日(金) ヤリイカ 空12月23日(土) メガラ空席1名 ヤリイカ満席12月24日(日) 空 ヤリイカ空席6名12月25日(月) ヤリイカ 空12月26日(火) ヤリイカ 空12月27日(水) ヤリイカ 空12月28日(木) ヤリイカ 空12月29日(金) カレイ貸切 ヤリイカ空席1名12月30日(土) ヤリイカ空席1名 12月31日(日) 休業1 月 1日(月) 休業1 月 2日(火) 休業1 月 3日(水) 休業1 月 4日(木) 休業1 月 5日(金) 休業1 月 6日(土) メガラ 空 ヤリイカ空席2名1 月 7日(日) メガラ 空 ヤリイカ空席4名1 月 8日(月) ヤリイカ 空1 月 9日(火) ヤリイカ 空1 月10日(水) ヤリイカ 空1 月11日(木) ヤリイカ 空1 月12日(金) マダラジギング 空 ヤリイカ 空1 月13日(土) マダラジギング空席7名 ヤリイカ空席3名1 月14日(日) マダラジギング空席8名1 月15日(月) マダラジギング 空 1 月16日(火) マダラジギング 空 1 月17日(水) マダラジギング 空 1 月18日(木) マダラジギング 空 1 月19日(金) マダラジギング 空 1 月20日(土) マダラジギング満席1 月21日(日) マダラジギング空席6名1 月22日(月) マダラジギング 空 1 月23日(火) マダラジギング空席5名1 月24日(水) マダラジギング 空 1 月25日(木) メガラ貸切1 月26日(金) マダラジギング満席1 月27日(土) マダラジギング満席1 月28日(日) マダラジギング空席3名1 月29日(月) マダラジギング 空 1 月30日(火) マダラジギング 空 1 月31日(水) マダラジギング 空 2 月 1日(木) マダラジギング 空 2 月 2日(金) マダラジギング 空 2 月 3日(土) メガラ空席1名2 月 4日(日) マダラジギング空席6名2 月 5日(月) マダラジギング 空 2 月 6日(火) マダラジギング 空 2 月 7日(水) マダラジギング空席9名2 月 8日(木) マダラジギング 空 2 月 9日(金) マダラジギング 空 2 月10日(土) マダラジギング空席5名2 月11日(日) マダラジギング空席6名2 月12日(月) マダラジギング 空 2 月13日(火) マダラジギング 空 2 月14日(水) マダラジギング空席9名2 月15日(木) マダラジギング 空 2 月16日(金) メガラ空席4名2 月17日(土) マダラジギング空席6名2 月18日(日) メガラ又はマダラジギング 空2 月19日(月) マダラジギング 空 2 月20日(火) マダラジギング 空 2 月21日(水) マダラジギング 空 2 月22日(木) マダラジギング 空 2 月23日(金) マダラジギング空席8名2 月24日(土) マダラジギング空席8名2 月25日(日) メガラ又はマダラジギング 空2 月26日(月) マダラジギング 空2 月27日(火) マダラジギング 空2 月28日(水) マダラジギング 空2 月29日(木) マダラジギング 空3 月 1日(金) マスジギング 空 (試し釣り)3 月 2日(土) マダラ&マス空席7名3 月16日(土) マスジギング空席7名
たくさん共感されています
BACKLASH STAFF BLOG
…- 【バス&ソルトルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バックラッシュ|Japanese fishing tackle|ルアー/釣具通販ジャッカル,ヤミィ,バス,ワーム,ルアー,www.backlash.co.jp
…丸。本当ならこの日釣りに行くつもりは無かったのよ。しかし、前日の釣果がなんだったしねぇ。前日の夕方に予約を入れたのよ。ルアー五目を終えて帰宅。魚を捌いてからボール集めの道具を引っ張り出して、それをドカットに投げ込んで・・・それから出発。1時間後には船の横。この数日好調だったのもあって、2船出しになってるわ。どちらの船も右舷艫のみ先約あり。元々行く気は無いからどうでもいいけど(笑)1号船の右舷1番前を確保。それから晩飯。ガストにするかマックにするか・・・たまにはマックにするか。店に入ったのはいいが、22時閉店になってるし。前は23時だったのに。ガストにしておけば良かった・・・仕方無いので・・・車内でチーズ月見バーガーのセットをむしゃる。テレビを観ながらのんびり。寝たのは2時。1時間ほど寝たかな。3:35船長が到着。船の電気が点いたので行きましょうかね。やはりこの船は大きくて良いね!隣のジジイ2匹はタバコくせーけど・・・きたねぇ煙をこっちに流してくるなよ、ボケ!4:15第1春日丸出船。ベタベタの海を太東沖に進む。5:00ポイント到着。ボール集め開始。開始と同時に快調にエサのアルゼンチン赤エビが減るのよね。なかなかアタリを拾えない。船中でもポツポツ釣れる程度。エサを着けて落としては盗られ、盗られては回収してエサを着け直す。これの繰り返し。 5:50開始後50分。やっと1本釣れた。ここまででエサを1パック使ったんだけど。ちょうど声掛けに来てくれた若船長 『今日はどうしちゃったんですか?』こちょ 『どうもこうもですわ(笑) これ1本釣るのに1パック使いました(笑)』若船長 『めちゃめちゃコスパ悪いですねぇ~』6:10ポイント移動中。ここまでで・・・おいおい、これってめちゃめちゃやべーだろ! 6:20これはいいサイズだったね。7:20オイラのつまらない拘りだけど、フッキングは胸ビレよりも前にしたいのよね。7:30釣れないけどベタ凪で気持ち良いねぇ~! ・・・って言いたいとこだけど、それをぶち壊すクソみたいなヤツがいるんだよね。こら!お前、灰皿はどうしたんよ?この春日丸ってとても親切な船宿だと思うのよね。個々の釣り座に灰皿が置かれてるのよ。そもそも灰皿なんて吸う人間が持参するもんでしょ?オイラからしたら過保護だわ。ここまでしてくれているのは、サービスなのか海に捨てさせたくないのかは、オイラには分からない。でもさ、灰皿が目の前にあるのにわざわざ海に捨てるのよね。このジジイは頭の中がニコチンで冒されてるのかしら?船宿の配慮も無視してタバコを捨てるヤツは死ねばいいのに・・・とても良い船宿なのに、乗ってる一部のジジイどもの質が悪いんだよね。勿論、マナーを弁えている人が殆んどなんだけどね。毒吐きはこれくらいにして、内容を報告書に戻そうかな。8:20エサをガンガン盗られる割には、なかなか掛けられない。でも上がって来るのは良型が殆んど。 9:00って思っていたら可愛いのも釣れたりして(笑)9:15確かこの子はエサのかけ針でフッキングしたんだっけか。刺身にしたら美味しいサイズね。9:45ここには見えないけど船が沢山いたね。でも何処の船もそんなには釣れてなかったみたい。10:10 左舷側が釣果を伸ばしていたみたいな気がする。オイラはせっせとフグにエサを与え続ける。10:15これもなかなかの良型だね。でも1本釣るのにスゲー量のエサを使ってるんだよね。 10:35ラストのエサでちょうどツ抜け。エサも無くなったことだし、ちょいと早いけど終わりにしようっと。10:45ここで終了だね。この日の釣果!ギリギリでツ抜けに成功。レベル低いのー。船中で2~16本だったかな。2本は隣のジジイ。ざまーみろ!愚行を働いてるからだよ!・・・って言いたいとこだけど、オイラも全然だったわ。この釣行で使ったのはアルゼンチン赤エビ4パックとホヤ1パック。合計するとエサ代だけで・・・(言わないでくれ)超スーパー高級魚になっちまったぞ(笑)用意しておいたエサを忘れたのが痛かった。やはり途中でそれに気付いた時に取りに帰れば良かったわ。この日は前日までの爆釣モードから一変して、絶不調になった初日だったね。『魚とのやり取りを』と思って来たけど、思い切り地雷を踏んでしまった感じだね。帰る時に挨拶に行ったのよ。若船長 『また遊びに来て下さいねぇ』こちょ 『また釣れ始めたら来ますね』愉快な船長 『きっと明日から釣れ始めると思うよ(笑)』こちょ 『それは勘弁して下さ~い!』おかみさん 『あははは(笑)』マジで次はいつ行こうかな・・・
…- 【バス&ソルトルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バックラッシュ|Japanese fishing tackle|ルアー/釣具通販BackLash/バックラッシュは岐阜県岐阜市にあるバス&ソルトのルアーフィッシング通販ショップです。ブラックバス釣りを中心に釣具用品に関しては国内トップクラスの品揃えをしております。ルアー、ロッド、リール、ライン(糸)、フック(針)など、初心者の方にも安心してご購入して頂けるよう心がけております。DM (Japanese domestic market) …www.backlash.co.jpデプス フラットバックジグ シリコンver 1/4oz deps【2】 - 【バス&ソルトのルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バックラッシュ|Japanese fishing tackle|ルアー/釣具通販BackLash/バックラッシュは岐阜県岐阜市にあるバス&ソルトのルアーフィッシング通販ショップです。ブラックバス釣りを中心に釣具用品に関しては国内トップクラスの品揃えをしております。ルアー、ロッド、リール、ライン(糸)、フック(針)など、初心者の方にも安心してご購入して頂けるよう心がけております。DM (Japanese domestic market) …www.backlash.co.jpデプス ブルフラット 3.8inch deps 【1】 - 【バス&ソルトのルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バックラッシュ|Japanese fishing tackle|ルアー/釣具通販deps,デプス,BULL FLAT,ブルフラット,ワーム,ブルーギル,通販,キムケン,釣り具,釣具,バス釣り,www.backlash.co.jpデプス ブルフラット 3.8inch deps 【2】 - 【バス&ソルトのルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バックラッシュ|Japanese fishing tackle|ルアー/釣具通販deps,デプス,BULL FLAT,ブルフラット,ワーム,ブルーギル,通販,キムケン,釣り具,釣具,バス釣り,www.backlash.co.jp
ささしゅんの投げ釣り日記
最近のお買い物先日、釣りの帰りに必要に迫られて買ったもの。大したこと無いものです。【1】 手袋 表面がゴムで覆われたやつがまかつの竿はなんでコミがキツイのかな。先日の岩井の釣りの時の出来事。午前中の釣りを終え、寿司屋に行こうと片付けを始めると競技スペシャル2の元竿と二番がガッツリはまって外れないんです。車に載せてた冷却スプレーで凍るくらい冷やしてみたけどダメ。Kgmanさんが持ってた秘密兵器でなんとか外しました。でもあっしだけじゃなく、S水さんのアルテシアも抜けなくなってた。実はこれ以前にKgmanさんのアルテシアも同じことになってるって。しかもはまり方はもっとキツくてどうにも外れないとのこと。現在2ピースロッドになっちゃってるって。GFG終わったらメーカー修理に出すって言ってた。アルティメットスペックなんてもっと酷くてリコールでそ。なんでかな。キツイのは細かいアタリも拾えて良いって聞くけど程度問題だよね。で、取り敢えず秘密兵器はホームセンターで買って来た。¥800の安心【2】 ビクトル今まであっしが一番長いこと使って来たのは湘南キスです。数年前にGOSENが湘南キスを止めてからチラホラ浮気しましたが、普段使いはやっぱりタイガー針の湘南キスを使ってました。ただ先週の岩井の釣りでは針の差があまりにもはっきり出た。なのでまだ在庫あったけどビクトル300本買ってきた。湘南キスからビクトルに変えたら針掛かりするキスの数が増えました。更に日記にも書いた通りスレ掛かりするキスも何匹も。まだ湘南キスの在庫がたくさんありますが今後在庫を使いながらビクトルに転換していこうと思っています。仕事の休憩時間に結んじゃってますwモトス、やっすいの使っててお恥ずかしい。【3】 石粉岩井の帰りにキャスティングに寄ったのは石粉が殆ど無くなったから。皆さんは石粉はどんなのをお使いですか?あっしがよく買うはFUJIWARAのこれ卵の殻が原料で一袋50g。外によく使うのは FUJIWARA のホタテっ粉こいつらはどちらも天然由来の炭酸カルシウムの粉末で同類。今回ちょっと疑問に思ったのはこれ。明邦のイソメの友一袋分の体積は上の2つの倍くらいあり、質量はたったの15gしかない。比重にして概ね 20 : 3 くらいでしょうかね。気になるのはこれだけ比重が違うと魚の食いに影響があるんじゃないかってこと。針の重さや太さ、吸い込みを気にしてるとこの違いは気になるなあ。詳しい方、お考えのある方、ご意見くださると嬉しいです。まあ海中に沈む時に洗われて仕舞い、あまり関係無いのかも知れないですけど。でも洗われて無くなっちゃうなら投げ釣りパウダーなんて意味ないだろって話になっちゃうよね。投げ釣りパウダーは新発売の頃よく使っていたけど最近はあまり使ってないなあ。石粉やイソメのパウダー類って百均で売っている小さなプラスチックのボトルに入れて持ち歩いてます。ただ投げ釣りパウダーって一回毎に使い切らないと臭くなるんだよね。あとは雨の日なんかは石粉なんかよりはおがくずが一番かな。【4】 がまのシャツキス釣りに着ていく服ってDAIWAばかりなんです。ポロシャツ、Tシャツ、10着くらいはあるかな。それなのにがまかつのはTシャツが2着あるだけ。しかも1着は大分使い古して色褪せて来ている。GFGは二週連続だしもう一着欲しくなった。(その後日サの日程変更で二週連続ではなくなりました。)密林でポチしちゃいました。ただね。ネット通販はあまり得意じゃないんです。ホントはネイビーが欲しかったんですが、サイズがなくて勝手にブルーになっちゃった。残念だけどまあいいや。勿論、嫁にバレないように会社に届けて貰います。笑笑月曜日に届きました。流石がま、洗濯ネットまで付属品として付いてました。先週の夜、岩井のキスを持って行ったら兄貴がカボスをたくさん持たせてくれた。日サ・茨城の時にダイチャンがくれた芋、開けてみました。大分のカボスと相性バッチリ幸せな晩を過ごしております。有り難うございました。m(__)m麺活です。暫く麺活を休んでましたが、本八幡で一番逝けないお店、禁断のなりたけwww味噌つけ麺・中盛り絶対逝けないけどウマウマスープ割までバッチリ頂きました。安定の地元の八福麺とご飯もののセット冷たい麺が終わらないうちにもう一度と思いました。青椒肉絲飯海鮮冷麺(^q^) ウマーイで、一度行ってしまうと雪崩れのようにまた 「なりたけ」しょう油ラーメンダメだよね。この真っ白さ。最後にここ2本の記事皆さまがご覧くださるお蔭で、またイイネ❗やコメントをくださるお蔭で、ハッシュタグ 投げ釣り等のランキングで1位🥇、2位🥇にして頂きました。いつも読んでくださって有り難うございます。心より御礼申し上げます。m(__)mAC/DC - Realize (Official Video)NEW ALBUM POWER UP OUT NOW: HTTPS://ACDC.LNK.TO/PWRUPID AMAZON MUSIC: HTTPS://ACDC.LNK.TO/PWRUPID/AMAZONMUSIC APPLE MUSIC: HTTPS://ACDC.LNK.TO/PWRUPID/APPLEM...youtu.be今日も最後まで読んでくださって有り難うございました。m(__)m
コメントが盛り上がっています