15APR.
大阪コッテコテ一人旅・お気に入りのベッセルホテル!だけど超狭小ホテル(笑)
…て、前回の続きです大阪コッテコテ一人旅・夜の道頓堀ひとり散歩♪』前回の続きです『大阪コッテコテ一人旅・大阪発祥のカレーを食べに♪』今日、二度寝してしまい起きたのが 会社を出る25分前しかもワタクシ、朝シャン(笑)派急…ameblo.jp今回はホテル編ホテル選び、凄い時間かかります私のホテル選び3大条件・清潔 特に水回りの清潔さ重要ポイント・立地 観光地や駅まで歩いて行ける&夜散歩が出来る・モーニングが美味しい 但し、ぽんくんと一緒の時はお外モーニングなのでここは省かれるだったら、お高いホテルに泊まれば良いけれどそれじゃ、私の旅は満足できないホテルも旅の醍醐味の1つ♪どれだけ三大条件のホテルに、お安く泊まれるか!それを探すのが、旅の楽しみでもあるんですでも今回は本当に難しくてとにかくインバウンド&万博期間外だけどその影響で、ホテル高すぎる全然決められなくって・・・(しかも大阪はホテルが凄い多い・・・)そこで今回選んだのがコチラのホテルですベッセルインなんばさんですベッセルインなんば(難波・道頓堀)楽天トラベルこの狭小さが凄いでしょ!!だからお部屋もフロントもラウンジも、とにかく狭いその分、とても機能的に作られてました♪名古屋で泊った、ベッセルホテルカンパーナ名古屋が凄い良かったのでベッセルホテルカンパーナ名古屋 サウナ付大浴場(名古屋駅桜通口)楽天トラベル今回系列のこちらのホテルに決定しましたまずチェックイン前に荷物を預ける場合、コインを渡され、エントランスのロッカーに預ける事になります。※写真はお借りしましたチェックアウト後も、このロッカーに荷物を預ける事になるのでフロントに立ち寄ることなく、直ぐにホテルを出る事が出来たのは良かったですねただお土産買って戻ってきた場合、それを整理する場所がないのが困りました(ロッカー1F、フロント2Fの上、フロントのソファーが狭い為)フロントでチェックインしてからアメニティバイキングで、歯ブラシやスキンケア、お茶などを頂きますベッセルでうれしいのは、ヘアパックもあるのよねぇ~それはすごい助かる珍しく、オーガニック歯磨き粉があったので、頂きましたチェックインすると、キーが貰えるので、1階のウェルカムドリンクが利用できるようになります。ここは朝食会場にもなるんですが14時~23時まで、無料でドリンクが飲めます!もちろんお部屋持ち込みもOKです今回は、時間が合わなくって利用できなかったんですが14時~19時までウェルカムBarとして、アルコールも飲めるんです生ビール・ウイスキー・レモンサワー・カクテル等が飲み放題だそうです今回のお部屋は、ゆずちゃん珍しく(笑)スタンダードシングルですコンフォードダブルのお部屋もあったんだけど、既に埋まってて取れなかった11階の角部屋(と言っても窓はなしだけどww)でした部屋に入った瞬間、狭さ感じた(笑)でも、オープンラックを活用してとっても機能的に作られていましたパジャマがないぞ!って思ったらこんなところに掛かってた凄い狭い!!スーツケース広げられなかったよねσ(^_^;)アセアセ...まあ1泊だし、ほとんど部屋にはいなかったので大丈夫なんだけどねシングルと行っても、ベットはダブルに近いサイズで半分は使わなかったです(笑)枕元に、2個もUSBの充電口があったのでスマートウォッチとスマホの充電が1度にできた♪お風呂とトイレは、今まで泊った中で一番狭かったかも家でもそうだけど、お風呂は入らず、シャワーだけだったので問題なし♪鏡に映った、自分の姿を見てびっくり!腹出てる(実際はパーカーのポケットの影響なんだけどね←ハイ!いい訳ですww)11階ですが、道頓堀川方面ではなかったのでこのような景色で♪でも景観がめっちゃ悪い部屋もある中、これだけ見えたので良し!!この日は、朝4時半に起きたのでぐーーーーすり熟睡させていただきましたさて翌日、朝5時には目が覚めていたのでオバちゃんの朝は早い!(笑)シャワー浴びて、6時からオープンの朝ご飯を食べに遅いと混んじゃうので、出来るだけ早い時間がのんびり出来ていいのよねぇ~1Fのウェルカムドリンクの場所へ向かいます大阪らしさということでお好み焼きやたこ焼きがありました前日美味しのを食べてしまったので・・・お好み焼きはイマイチに感じてしまったσ(^_^;)アセアセ...お味噌汁と大阪カレー、そして肉吸いがあった!!肉吸い狙いうどんもあったので、私はうどんと共に食べました♪こちらのモーニングのウリ!マグロの赤身とネギトロ、とろろ、明太子でどんぶり作れますサラダコーナー野菜の他にサーモンや、生ハム、ボイル海老まである♪なぜかと言うとベーグルがあって、挟んで食べられるようになっているからホットサンドも作れるんですよこのホテルのモーニングコンセプトがワンハンドフード ONE HAND FOOD!サンドイッチやたこ焼き、ライスボウル(丼)など、片手で気軽に食べられる朝ごはん。お肉や魚、野菜メニューの中からお気に入りの具材をカスタマイズできる、ワンハンドフードをお楽しみいただけます。そういう事もあって、他のビジネスホテルでは見ないモーニングメニューとなっているわけですフルーツやスイーツもありましたよぉ~一通り巡って♪私の朝ご飯は、こんな感じになりました私的に、今回は控えめな気がするんだけど・・・本当は、ご飯2杯食べたかったけどそれしちゃうと、お昼ご飯とかが食べられないから。。。止めました私大好きなお惣菜も多く、ちょっとづつ取ったつもりなのに結構お腹にたまったわサラダには、サーモンや生ハム、サラダチキン等具材たっぷりでマグロにネギトロ、とろろに明太子と、私的にパラダイスな丼を演出(笑)味噌汁も飲みたかったし、肉吸いも食べたかったので両方ゲット!!お豆腐に味が染みてて、美味しかったですそして、ラストはヨーグルト、ミニチェロスト、わらび餅にオレンジで〆させていただきましたやはり、ベッセル系列のご飯は美味しい友達も石垣島でベッセルに泊ったら、良かったと言っていたわベッセル巡りしようかしら(笑)7時半にはご飯を食べ終わり暫しお部屋で、休息してからチェックアウト!この日は、2時過ぎの新幹線で帰る予定だったので少ししか時間がないので難波界隈を散策します続きはまた後日
ターナフォルノ 神戸市中央区
家族で
新丸ビル モンアン