7/10の記事ランキング

  1. 「広島 鮨 銀座芝濱」堀川町にあるお鮨屋さんです。初訪問でとっても良かったので、再訪しました。初訪問の投稿はこちら↓『「広島 鮨 銀座芝濱」堀川町 〜本格的な熟成鮨の新店〜』「広島 鮨 銀座芝濱」2025年3月14日、堀川町にニューオープンしたお鮨屋さんです。(オープン当初と店名が変わっています。)本当にお鮨屋さん増えましたね😊〜…ameblo.jpところが、今回…大将が変わっていました😳心の声《えっ、どう言うこと?初訪問から1ヶ月も経っていないのに》事情を聞くと、6月23日に人事異動があったらしく、系列店に移動になったとの事でした。新しい大将は、まだ若く20代の方でした。ここの系列店と言えば、「まつもと」と「いわい」ですね。お鮨は、「まつもと」や「いわい」と似ていました。前の大将の時は違っていたのに。かなり好みとは違っていました。残念😢拘り満載のランチコース「ランチ握り」4000円をいただきました。内容は、先付、握り8貫、一品、巻物、お椀、デザート。と前と同じなのですが…。今回は、辛口なので悪しからず。もずく酢酢が弱く今一つ。寿司台とガリ本マグロの中トロこのネタは、美味しかった。ただ、シャリが硬い。こちらの系列店はどこもシャリが硬め。硬い方が好みの方には良いのかもですが。そして、冷たい。きっとランチはご飯を炊かないんでしょうね。炊き立てではなかったです。〆さば広島サーモンネタの味が薄い。シマアジ広島サーモンの揚げ物脂っこいです。真鯛こちらも魚の味が薄い。アオリイカこれは、ネタのせいなのか包丁の入れ方のせいなのか、硬い。飲み込めないタイプ。本マグロ赤身のヅケ煮穴子このネタは良かった。でもシャリが冷たく硬いので、どのネタとも合わない気がします。好みの問題なのかもしれませんが。とろろ昆布の汁初訪問の時と違いチープ。手巻きは、しらす。海苔の風味も弱く、食感も悪い。初訪の時の鉄火巻きは美味しかったなぁ……。デザートは、平凡なアイスクリーム初訪問のデザートとは大違いでした。入り口です。ネームプレートです。これで、4000円。お鮨のコースとしては安いけれど。これならばminamoaのすし辰のほうが美味しい。ミナモールとしなので(笑)

    「広島 鮨 銀座芝濱」堀川町 〜初訪問が良くて再訪したのですが…〜
  2. 先日、実家の処分などでお世話になった、昔の仕事仲間と二人で有馬温泉に行って来ました! 中の坊 瑞苑さんです! 三年ぶり、三度目の訪問ですね! 中の坊について – 有馬グランドホテル・中の坊瑞苑 Recruit Site有馬温泉 中の坊 瑞苑・公式サイト【最低価格保証】 (zuien.jp)前回は、新型コロナの蔓延防止重点措置法が解除され、宿泊業などを応援するために、県民割などで、一人7000円の補助がありました!こちらのホテル、12才以下のお子様お断りの大人専用になっています! いいですね!こちらも、有馬グランドホテルさんの系列ですね! ホテル業界の生き残りは大変そう、、、 ホテルの着くと、お抹茶などの接待がありました! ほっこりと!8階建ての7階でした! ベッドではなく、和室です! 本当は、海外旅行に行こうと思っていましたが、身体が弱っていたので、近場の有馬になりました!火曜日だったので、比較的に空いていますね! 海外からのお客さんも、ほぼ見なかったです!今回も、冷蔵庫の中にあるアルコールを含むドリンク類が無料サービスされています! 代理店を通さずに、直接の予約だったからか?よく分かりませんが!6階にある貸切り露天風呂へ、、、 こちらは、予約制ではなく、空いていれば利用できます! 銀泉ですね!1階のロビーの横にあるラウンジ里楽さんで、セルフサービスですが、ソフトドリンクが無料サービスになっています! クッキーなどもあり、 至れり尽くせりですね!6種類の枕から選べます! 羽根枕にしました! ベッドではないのですが、分厚いマットなので、快適に寝ることが出来ます!有馬温泉 中の坊 瑞苑神戸市北区有馬町808電話番号  078-904-0787定休日  なし駐車場  あります個人的な満足度ランキングを10段階で表現していこうと思います。10  至高・これ以上のものは無い9   最高・近くに来たら絶対に来る8   めちゃくちゃ美味い 近くに来たら来る7   コストパフォーマンス・味ともに大変良い6   コストパフォーマンス・味ともに良い5   味は大変良いが高い、味は普通だが大変安い4   普通3   あまり美味しくない2   めちゃ不味い1   絶対に二度と来ないあくまで、私個人の意見ですので、なんの根拠もありません。評価の低かったお店の方、先に謝っておきます。ごめんなさい。このお店の評価は 6+ コストパフォーマンス・味ともに良い です。中の坊瑞苑 - 有馬温泉/旅館・オーベルジュ(その他) | 食べログ (tabelog.com)

    たくさん共感されています

    有馬温泉 中の坊瑞苑さんへ!①
  3. 銀鱈の西京焼き弁当
  4. 63年(S38年)大阪十三からスタート✨️創業60年以上の老舗和食店株式会社GANKO株式会社GANKOのウェブサイトです。がんこでは、厳選した素材とおもてなしで、お客様に満足していただける「美味しい」「場」「ひととき」を提供しています。www.gankofood.co.jp7/9(水)ランチ母の定期受診の付き添いで高槻市へ🚃💨終わった後は、がんこでランチこちらで⏬️ランチしようと訪問したら、第2第3水曜日定休日でした💔時間ロスした〜それなら高槻阪急でランチすれば良かったな😥下調べが悪い私のミスつきの井高槻市紺屋町1-1 グリーンプラザ1号館 5F食べログつきの井 (高槻/日本料理)★★★☆☆3.19 ■高槻駅1分◆和の趣を感じる居心地の良い空間で、リーズナブルに本格和食を堪能。テイクアウト有 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comで、母の希望でがんこへ13時過ぎの訪問だったのでウエイティング無し注文は卓上にあるタブレットからお店は去年の7/22にリニューアルオープンした所なので、キレイで落ち着きます。とりま、暑くて喉がカラカラなので受診付き添いのご褒美ビール🍺(笑)瓶ビール¥770生き返る〜最高私はランチメニューから濃厚タルタルのチキン南蛮定食¥1,320ボリューミーなチキン南蛮下には大量のサラダ🥗ご飯&香の物あさり味噌汁こちらの卵を自分で潰してタルタルソースにするんやね〜ピンク色なので、普通のマヨではなくオーロラソース的な感じ❔️ゆで卵は1個分スプーンで卵を潰してまじぇまじぇ濃厚タルタルのチキン南蛮完成(笑)母は単品でにぎり8種盛¥1,760母の苦手な穴子&サーモン&ハマチは私が今、気がついたけど人気の昼の御膳の握り盛り合わせ膳にした方が、茶碗蒸しやあさり味噌汁がついてて良かったなそれか、下の本マグロにぎり膳の小鉢付きランチの時は、ランチメニューから選ぶ方がお得🉐やねこちらのメニューから旬の天ぷら盛り合わせ¥1,188海老&魚&椎茸&茄子&かぼちゃ&緑色のはピーマン❔️天ぷらはお塩で天汁も欲しかったなー合計¥5,038ランチした後は市役所まで、緊急通報装置設置の申し込みへ📃父が他界して以降は独居なので、以前から設置するよう書類も渡しておいたけど『まだ元気やから大丈夫』と言い張り拒否…もう82歳と高齢やし、膀胱癌で定期受診、💉3回程接種してるしいつ何があってもおかしくない状況。本人かなり不貞腐れてましたが、申し込み完了渋々嫌々やけどね(笑)もう高齢やし本人が亡くなるだけなら良いけど、他所様に迷惑がかかるような事がおこってからでは大変やからね💦②緊急通報装置+熱感知センサーを選択。熱感知センサーはトイレの近く等に設置。24時間体温を感知しなければ、警備会社に通報からの緊急連絡先である私に連絡が入るシステム高槻市と茨木市でケアマネをしてた時には、独居の利用者さん宅には設置してましたペンダントタイプも付いてるから、肌身はなさず持っていれば押せるのも👍️兵庫県でも、神戸市は緊急通報装置設置のサービスが無いんよね義母の所に緊急通報装置設置の申し込みに行った時にそのサービスが無い事を知ってビックリ😯神戸市では、ケアライン119というサービスになるみたい。神戸市:緊急通報システムケアライン119 https://share.google/pXMHNEBIwCbubqav5これやとあまり意味ないから申し込みしなかったけど…まぁ、義母宅へは家人が会社の行き帰り+休日も買い物支援で毎日顔を出してるし旅行に行く時は当日の朝に買い物支援して、翌日の午前中ヘルパーさんの訪問があるので安否確認はバッチリ💮なので、旅行は平日の一泊二日で近場にしか行けないんよね。わざわざ駅近物件なのに、逆方向の義母宅へ毎日2回朝晩顔を出しゴミ捨てや通院介助、薬の受け取り等頼まれた用事も嫌がらず私に押し付ける事もなく…自分の母親は大切にしてる事には感心やな👍️で、母の受診昨日は膀胱鏡&尿検査、前回の尿細胞診検査結果の説明を受け尿検査は尿潜血も無く異常無し。ただ、尿細胞診の方は陽性のまま癌がまだどこかにいます今の所は特に痛みや不具合もないので、様子見で次回の受診は3ヶ月後という事でヤレヤレ💦で、ついでに大腿部にアザが出来てるとの事で皮膚科も受診。悪性黒色腫とか❔️医師の診断では『脂漏性角化症』でしょうとの事で、その場で凍結療法(−196℃の液体窒素を綿棒で患部に塗布)2週間事に、計2〜3回程度の治療をするみたい。で、受診が終わってから耳鼻科も受診したいと言い出し…最初に言って😥受付に行ったら、水曜日はオペ日で休診日という事で本日は終了〜で、現在かかっている整形での治療がもひとつ効果がないとの事で駅前の整形に見学へ🚶‍♀️暑い中他にも用事を済ませ、歩き倒して疲れた〜💦日傘持っていくべきやったな普段電車に乗る事もないから、蒸し暑い満員電車に乗るだけでもゲンナリ帰宅したら直ぐにお風呂🚿家人にラインして、晩ご飯を買ってきてほしいむねラインその後は、爆睡家人が帰宅し、晩ご飯は大量の寿司に唐揚げとマカロニサラダ等もう疲れ過ぎて何も欲しく無かったのでビール500mlに唐揚げ1個、スイカ🍉食べて就寝。スイカ🍉大好物いつもは夜中覚醒するのに、朝5時まで爆睡できたのは良かったさて、今夜の晩ご飯は何にしましょう。暑いから買い物🛒行きたくないけど、昼間に行かないと良いものなくなるんよね😥ポチッと応援クリックお願いします⏬️にほんブログ村にほんブログ村最近のお気に入りウイングのシンクロブラトップ【SALE/15%OFF】ウイング 【シンクロブラトップ 綿混タイプ】 カップ付きタンクトップ ブラトップ Wing ウイング インナー・ルームウェア その他のインナー・ルームウェア ピンク ベージュ オレンジ ブラウン【RBA_E】【先行予約】*[Rakuten Fashion]楽天市場【第2類医薬品】女性保健薬 命の母A(840錠*2箱セット)【命の母】[女性保健薬 更年期障害 生理痛 冷え性 貧血 錠剤]楽天市場

    たくさん共感されています

    昭和38年創業!老舗寿司屋でランチ♥がんこ@大阪府(チェーン店)
  5. 鬼(おに)じゃなかったすず鬼 すずき 「すずおに」ではありません。元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼 うえちゃん店 三鷹すず鬼公認店 埼玉県熊谷市箱田3-3-16 11時~15時  金曜日&土曜日 11時~15時  17時30分~19時30分 月、第2第4火曜日定休 カウンター7 駐車場あり 市役所方面へ約70mほどにあります。なぜか、暑くなると食べたくなる どこの味にも似ていない、「すず鬼」 基本は2種類 ラーメン 辛いラーメン しかし、普通のラーメンでは無いのです。時に、無性に食べたくなるんです。12時30分、前に一人待ち 後から次々と妹は、すず鬼初来店卓上アイテム無料トッピングは、ニンニク 生姜 背脂 妹 辛いスタ満ソバ 1020円 無料トッピングは、生姜を 「こ、これ、美味しい!」私 スタ満ソバ 970円 無料トッピングは、生姜を 強い醤油!肉の旨味!玉ねぎの甘さ!力強く奥深い濃厚スープ 受け止めるのは、ゴワゴワワシワシ麺、全く負けていません。うめぇよ、たまんねぇよ、やめらんねぇよ 熱々、汗をかきかき、う~ん、たまらん! 角切り豚バラ肉たっぷり 魚玉80円、生卵+煮干粉、麺をつけるか、丼に入れちゃおか あっさりさっぱり?微塵も感じない、それがスタ満ソバ 濃くていい。これでいい。これがいい そして、絶対に外せないのが、ご飯 小80円 肉を乗せ、スープをかけて 笑っちゃうぐらい好きお土産(冷凍)スタ満ソバ ニンニクつけ麺 購入 接客もとても良いです。以前の記事です熊谷市 すず鬼 すた満そば デカ盛り | くいしんぼ ブログ ランチすず鬼 うえちゃん店 元祖スタミナ満点ラーメン 熊谷市ランチ | くいしんぼ ブログ ランチAmazonギフトカード 封筒付き 金額指定可 14.7 x 8.9 x 0.7 cm-お礼、謝礼、お祝い、誕生日、母の日、父の日、お中元(イエローフルーツ)Amazon(アマゾン)

    たくさん共感されています

    元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼うえちゃん店 熊谷市 ウマい! 
  6. 阪神・阪急今津駅の近くにある 居酒屋 万 本店 さんへ! 4年ぶりの訪問です!居酒屋万さんは、最近、すこし元気がないような感じですね?! 夜の状態は知らないので、よく分かりませんが!土・日・祝のみ、ランチ営業をされていて、通し営業になっています! ランチを食べる方や昼飲みする方など様々ですね!お昼から、軽くビールを一杯! という事は、ほぼ無いのですが、、、 とんてき定食 900円(税込) を注文しました!7,8分ほどして、お料理が運ばれてきました! では、いただきます!分厚くカットされた豚肉はボリュームがありますね! ちょっと硬いかな? 濃い目の味付けなので、ご飯が進みます!高野豆腐、、、 まあまあかな?!すこし薄いお味噌汁 ご飯 お漬物、、、 お味噌汁とご飯はお替り出来ます!ご馳走様でした。   美味しかったです。にぎわい酒場 居酒屋 万(ばん) 本店西宮市津門呉羽町2-39電話番号  0798-22-7788営業時間  11:30~16:00(土・日・祝のみ、通し営業)      17:00~22:00(土・祝前日は~23:00)定休日  なし駐車場  ありません個人的な満足度ランキングを10段階で表現していこうと思います。10  至高・これ以上のものは無い9   最高・近くに来たら絶対に来る8   めちゃくちゃ美味い 近くに来たら来る7   コストパフォーマンス・味ともに大変良い6   コストパフォーマンス・味ともに良い5   味は大変良いが高い、味は普通だが大変安い4   普通3   あまり美味しくない2   めちゃ不味い1   絶対に二度と来ないあくまで、私個人の意見ですので、なんの根拠もありません。評価の低かったお店の方、先に謝っておきます。ごめんなさい。このお店の評価は 4+ 普通 です。にぎわい酒場 居酒屋 万 本店 (ばん)のご予約 - 今津(阪急)/居酒屋 | 食べログ

    たくさん共感されています

    阪神今津駅の近くにある居酒屋さんへ!
  7. んがり焼かれてる�北海道産発酵バターのホイップバターは無塩で美味しい鶏ひき肉といんげんのジンジャーレモンクリームパスタは生パスタかな?もちもちした食感で美味しくて好み具材もたっぷりで、レモンクリームだからか重さは感じずさっぱりめでいただけましたデザートにもちろんタルトセットも追加ドリンクはアイスコーヒーに☕️タルトはハーフサイズ提供これにしようとファーストインプレッションのバナナティラミスタルト🍌タルト台も香ばしく、フィリングもクリームもちょうどいい甘さで美味しい食後ならこのサイズで満足感十分駅の中にオシャレで美味しいパスタとタルトがいただけるお店ができたのは嬉しい限りまた伺いたいです銀座千疋屋 銀座タルト(フルーツ)[送料無料][ポイント2倍]~ 御中元 お中元 父の日 タルト ケーキ 焼き菓子 ギフト 詰め合わせ 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント お菓子 内祝い 誕生日 お祝い 御礼 送料無料 千疋屋 ~楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}銀座千疋屋 銀座プチフルーツタルト(8個入り)[送料無料][ポイント2倍]~ 御中元 お中元 父の日 ケーキ タルト 焼き菓子 詰め合わせ ギフト 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント お菓子 内祝い 誕生日 お祝い 御礼 お見舞い 送料無料 千疋屋 ~楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\楽天ランキング1位獲得!/ マラソン ポイント20倍 ごまいっぱいタルトクッキー 18個入 送料無料 ごまクッキー 個包装 簡易包装 スイーツ お菓子 洋菓子 焼き菓子楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}桃のタルト フルーツタルト バースデーケーキ 誕生日 ケーキ 直径15cm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}お姫様のピーチタルト 白桃 ピーチ フルーツタルト スイーツ ケーキ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】なまチーズタルト ココチーズ A-17001楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】《公園と、タルト》シェフ厳選!お任せ季節の焼きタルト6種セット 5号サイズ タルト タルトケーキ タルト生地 詰め合わせ ギフト スイーツ 大阪府高槻市/公園と、タルト[AOCD002] レビューキャンペーン開催中!楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    SAN★
  8. !」で〈旨辛を極めグルメ3選〉で紹介された『陳麻婆担担焼きそば』が食べたくて!裕翔くんも食べてたから!姪っ子ちゃんに辛いの大丈夫か確認したら、大丈夫と言ってくれたので付き合ってもらっちゃったお皿の底には揚げた麺、その上に担々麺、その上には看板商品の陳麻婆豆腐。痺れ辛いやつ練りごまのコクと麻婆豆腐、落花生の食感も楽しいヤバいやつ。笑お皿の底には真っ赤なラー油。卵黄絡めて食べたら、ちょっとマイルドに。コレをおかずに白いご飯食べれそう。でも、私はビール。笑ビールもススムよ美味しかった陳麻婆担担焼きそばは7月末までの限定メニューだそうです。その他、えびとブロッコリーの塩炒めとかからあげとか、食べたいもの頼んでおしゃべりしながら楽しい時間デザートは杏仁豆腐この杏仁豆腐がすっごく美味しくて、大事に食べました。笑姪っ子ちゃん、仕事帰りに付き合ってくれてありがとうお土産もありがとうね1人じゃ行けなかったと思うから、行けて良かったよー裕翔くんと同じもの食べられて満足その①ご馳走さまでした陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店東京都渋谷区代々木2-2-1小田急サザンタワー3F平日/11:00〜15:30(L.O.15:00) 17:00〜22:00(L.O.21:30)土日祝 11:00〜22:00(L.O.21:30)

    東京・遠征記録②
  9. しちゃうねwスープ中華料理店らしいコクのある味噌󠄀煽りが効いてて旨い麺は厚みの薄い平打ちっぽい手打ち滑らかですすり心地よし焼餃子330円餃子は薄皮で餡の味しっかり宇都宮餃子の王道大満足でごちそうさまチャーシューメンは原価無視の採算度外視サービスメニューだね特に味噌󠄀これで850円はあり得ないわwそういえばメニュー表も値段もしばらく変わってないような正午が近づき続々と入ってくるお客さんそれぞれ好きな物を注文しててほぼ全員違うものwランチのオーダーもなしw冷し中華なんて何処にも書いてないのに注文してる常連さん?がいてトッピング別盛りタイプでとても綺麗な盛り付けだった麺は手打ちのとは違うようなそのうち食べてみたい 飯城園@宇都宮市 11時半前0後10+ 味噌󠄀チャーシューメン850円+餃子320円 🥟気分でこちらへ🚙… pic.twitter.com/SyfNl5nspO— 😺ドケンヤマサ?😻 (@dokennyamasa) June 12, 2025〇飯城園 宇都宮餃子会HP〇宇都宮餃子会公式サイト|餃子の街 宇都宮でおいしい餃子を食べ歩こう。宇都宮餃子会の公式サイトです。餃子会加盟84店舗の中からお好みの餃子店をお探しいただけます。www.gyozakai.com『焼きW餃子定食』『焼きW水+半ライス』

    たくさん共感されています

    飯城園 宇都宮市 【サービスメニュー】
  10. 7月6日は我家から出ないで一日ゴロゴロしていたら、家内の提案で「夕食は千里香で食べスーパー三和で買物しよう~♪」の狙いは、料理作るのが面倒とお金を使いたくないので打ち出の小槌を期待されている。私はそれに応えるべく出かける支度をし18時半頃セルフの「千里香」で、家内が(冷やし中華)1045円で私は(中華丼)660円をオーダー。出来るまで待っていたら「スーパー三和」内「不二家」で、家内が(ベイクドチーズケーキ)624円を買って来て食べ出したら、料理出来上がるの知らせで持って来たが、なんと私には真似が出来ない(ベイクドチーズケーキ)を口に入れながら、(冷やし中華)を食べてケロッとし「スーパー三和」で824円の買物をし帰って来た。スーパー三和 | スーパー三和地域に密着した食品スーパーマーケット三和(SANWA)のオフィシャルサイトです。三和(SANWA)・フードワン(FOOD ONE)の最新チラシ情報や店舗情報もこちらからご覧頂けます。www.heartful-sanwa.co.jp翌7日はお母様と私は9時45分発送迎のハンディキャブで行くのですが、今回9時10分お母様宅へ着いたら前もって家内から電話が入っていたので既に着替え終えているも、9時35分車が来たので降りましょうと声をかけたら動かなくなり、家内に電話をしたらお母様に代わるように言われ家内の説得に耳を傾け玄関ドアへ進む。またお母様部屋の奥に入り意味無く片付けを、再度家内が電話で説得し玄関ドアに進むが部屋から出ない!、予定の時間を過ぎ三度の家内が説得に渋々エレベーターで降り、車に向うと思いきや廊下で知らない入居男性に、一方的に話しかけ動か無いから割って入り男性に「迎えの車に遅れてるのですみません」と話し急がす。顔なじみの事情通運転手さんのハンディキャブが10分遅れの9時55分出発、中央道から首都高速に入るまでが大渋滞も運良く甲州街道のカイロプラクティックには、予定よりも早く着き治療も予定通りに終わり帰路は渋滞も無く13時前に戻り、お母様はお部屋で用意されてるランチを食べ、私は家内を愛車で「稲城駅」へ迎えに行く。自家製天然酵母のパン屋さん|ブーランジェリーメゾンユキ|新百合ヶ丘・稲城・麻生区www.boulangeriemaison-yuki.co.jpお母様宅へ戻るとランチはほぼ食べ終え私達は「ブーランジェリーメゾンユキ南山店」へ行き、ガチャガチャで当たった引換券で(食パン)を貰い、(ホットドック)350円、(タンドリーチキンピザ)350円、(ビーフシチューピザ)350円、(米粉タバチェール)180円、各(ベーグル)3種900円と(パックドリンク)120円を選ぶ。食生活提案型スーパーマーケット ヤオコー MARKETPLACE埼玉県を地盤とする食生活提案型スーパーマーケット。各店舗の情報、最新チラシ情報、おすすめレシピなどご紹介。www.yaoko-net.com精算しようとしたらスマフォが繋がらず8%の割引が出来ず、合計2250円を私は支払いましたが、その後家内「ブーランジェリーメゾンユキ南山店」へ来る時もお母様宅から歩いて行きたい!、ここから直ぐ近くの「ヤオコー南山店」へも歩いて行こうと極力愛車に乗りたくないが、厳しい暑さの中私は買物商品を持ち歩くの無理と断る。愛車で「ヤオコー南山店」へ行き飲食コーナーで買ったパンを食べてから、家内の買物を私のヤオコーカードで支払い、トランクに全てを積み家内には下り坂なので歩いてお母様宅へ戻って貰い、私は「au」へ行きスマフォをみて貰うと直ぐになおり我家へ帰り、自分の用事をやっていたが何時しかお気に入れの椅子でうたた寝。気付けば家内が帰っていて、本日月曜なので17時「稲城わかばホームヘルプ」が介護入浴で来てくれて、まずカイロプラクティックの手が届かない背中のシップを全部剥がして貰い、入浴時には粘着が付いて無いよういつも以上に綺麗に背中を洗って貰いましたよ♪

    コメントが盛り上がっています

    7月6日稲城市千里香&スーパー三和、7日稲城南山ハンディキャブ&メゾンユキ&ヤオコーetc.
  11. 御徒町ワイン食堂パパン中野に引っ越してから初訪問です。2ヶ月は空いてないかな。中野のユニクロで買おうと思ったものが全然なくて品揃えが悪いので吉池のユニクロもついでに寄りました。最初何にします?と言われて氷ガンガン入れた冷たいものとと言いつつ、頭の中ではジンソーダが浮かんでました。さすが矢島さん分かってらっしゃる。ちゃんとジンソーダが出てきましたよ。一気飲みですわ。ちょうどメニューの入れ替え時期で少なめですが、絶対食べたいと思っていたウニの冷製パスタはちゃんとありました。去年これ食べて感動して次に行った時にはもう終わっていたので今年は絶対に2回は食べたい。まずは前菜。トウモロコシのムースにズワイカニがドッサリ乗ってコンソメのジュレがトッピングされています。間違いない美味しさ。ハーフにはできませんが、この量なら1人でも十分食べきれる量です。ムースがもう少し柔らかめでもいいかな。白はさっぱりしたヴィオニエ。確かに普通のヴィオニエよりかなりさっぱりで夏向きだけど香りはしっかりヴィオニエでした。味はソーヴィニヨンブラン。可愛いエチケット鱧のフリットのハーフ。ブログを見返してみたら、去年のこの時期アナゴのフリットを食べていました。やっぱり選ぶ物って決まってきちゃうのね。今年は鱧。先週京都に行ってきましたが。ザ京都料理というお店には入らたので鱧は食べませんでした。以前夏に行った時にやたら鱧料理ばかり出てうんざりしたのを覚えています。鱧の落としてそんなに美味しい?ただでさえ淡白な鱧なのに梅肉で食べるだけってあまりそそられないんですよね。鱧はやっぱり揚げてナンボだと思っています。フリットのソースはトマトとバジルに梅を入れたところが鱧料理の定石を取り入れてる感じがいいですね。ソースもすごく美味しかったです。子供がサクサク身はふっくら。そして一番のお目当てのウニの冷製パスタ。去年はハーフを頼んでとっても後悔したので、今年は絶対にフルサイズを食べると心に決めていました。パパのパスタってねちょっと想像と違うものが毎回出てくるのよね。湯島のたらこスパゲティもただたらこを絡めるだけでなく、たらこはあくまでもトッピング。ベースはアラビアータなんです。そしてこのスパゲティもトマトベース。ウニも入っていますが、いわゆるウニスパゲティとは一線を隠しています。トッピングにはさらにウニと大葉。他にはない。唯一無二のウニパスタ。冷製パスタとはいえ、カッペリーニでないのも嬉しい。カッペリーニだったら、この量は飽きちゃって食べれないかも。美味しかったー。1.5倍行けたな(笑)去年のブログのこれの感想の後に湯島のたらこスパゲティも食べたいなって書いてありましたが、今年も全く同じことを思いました。でね、写真撮り忘れてましたが、これに合わせた白がすごかった、ポルトガルのアンタンヴァスというぶどう品種。単一品種?と聞いたら私も知っていたアリントとの混醸だって。これがね、ウニに合わせるにはちょっと華やかすぎない?と思ったのになぜかすごい合うんです。ウニとか魚卵ってどうしてもワインと一緒に飲み込んだ後にちょっと 口 に 残るのはもう仕方ないことだと思っていたんですが、不思議とこれはそれが全くないんです。矢島さんに言ったらいろんなワインと合わせてみたけど、やはり生臭さが残る中でこれだけはそれが残らたから合わせてみたと言ってました。このワインは覚えておくべきだわ。去年は前菜は食べずにいきなりアナゴのフリットからのハーフのウニパスタだったので、その後にブータンブランを食べましたが、今年は前菜も食べたし、パスタもフルサイズだったし、お腹はいっぱいだったでドイツのピノで〆てごちそうさま。ああ、美味しかった。また行きたいけど湯島も神田も 行き たい な。

    たくさん共感されています

    御徒町パパン
  12. 昨日のお弁当は私返礼品のジョイフルのチーズハンバーグ。ジョイフルって知らなかったんだけどハンバーグが美味しいって聞いたので。開けてびっくり生 だっ た(笑)自分で焼くタイプでした。フライパンで両面をいて詰めます。ソースは別添なので、このまま持って行ってもらいました。そしてネギちゃんからもらった甘露煮はてっきり鮎だと思っていましたがこの画像を見て、ん?これ鮎?なんか違わない?と思ってパッケージの裏を見たら本もろこって書いてありました。調べたら琵琶湖が誇る高級魚だって。ネギちゃんありがとー。他のおかずはだし巻き卵、ひじきとツナのサラダ、お夕食の残りの焼き芋ゴルゴンゾーラ。水ナスの漬物とオリーブを乗せて完成。猛暑だから本当は生野菜入れちゃダメなんだけどね。車通勤だし涼しい部屋で3時間後には食べちゃうからまあ大丈夫よね旦那様の朝ごはんはのんちゃん土産の金目鯛大きいので半分だけ。お弁当用に作っただし巻き卵の残りキャベツと新玉ねぎのお味噌汁後から食べた私の朝ごはん残り物ワンプレートですセブン- イレブンで飯田商店監修の冷やし担々麺を見つけました。お昼ご飯にいただきましたよ。飯田商店ということで、ハードルを上げなければ普通に美味しいです。あ~、かき氷食べたい。でもかき氷屋さんで駅の反対側に集中してるのよね…

    ジョイフル弁当
  13. 毎日暑い
  14. にコスパ高く美味しフレンチレストランがあると聞いてGO深川を盛り上げたいとのシェフの思いが詰まっているオススメの季節のフルコースにワインペアリング3杯をお願いしましたよまずはスパークリングワインで乾杯フランス・ヴァンムスーのロゼの泡で渇いた喉をシュワシュワっと潤しましょう深川フォワグラ最中オリジナルの木箱で登場する最中にはフォワグラぎっしり濃厚・浅利やレーズンも入ってフォワグラ好きには堪らない逸品ですな 富岡八幡宮の石石に見立てたキタアカリのポテトサラダはマスタードなのか味わいにアクセントもあって面白い演出だよね白ワイン仏ブルゴーニュのシャルドネは洋梨などの香りが華やかでフルーティな味わい日本の豊かな食材を使ったフレンチ八寸人参スープ・鰯と黒毛和牛ののブリニ・サーモンのムース・稚鮎のエスカペッシュ・鴨スモークなど彩りも豊かで楽しいね選べるメインは魚料理に肉料理や追加料金で津軽鴨と茨城県産黒毛和牛もあり本日の魚料理は真鯛・香ばしく濃厚なソースにたっぷりな野菜もいい感じ僕のチョイスは本日の肉料理山形豚ヒレ肉 ピエモンテ風はしっとり柔らかな豚肉に酸味あるツナソースもたっぷりとメインには赤ワインボルドーのこちらはカベルネやメルローのバランスよいフルボディデザートは盛り合わせプルベリーのタルト・バスクチーズケーキ・白桃のムース・柚子のシャーベット・コーヒーをいただきながらゆっくりできました今回は軽めのコースとのこと・魚と肉の両方楽しめるコースや高級食材を使ったスペシャルコースも気になりますねごちそうさま

    東陽町 25ハドソン
  15. 皆さんおはようございます(^_-)y昨日も非常に暑かった大田原市です。いや~相変わらず眠れない夜が続く私ですが、番人さんが寒い寒いと寝る前に言っていたので、深夜の0時半頃ですが設定温度を27度に上げたんですねまぁ~私はそれでも全然よかったのですが、朝5時頃だったかな?私は少し眠くなったので、そのまま何も被らずに横になっていたんですよ・・・。そしたら番人さんが起きてきて私の近くにあったエアコンのリモコンを持って一言・・・「なになに・・・暖房になってんじゃん」と朝からハイテンションの番人さんいやいや・・・そんなわけないじゃんww私は今の今まで起きていた訳だし・・・。と・・・「いや暖房になってたわよ・・・」別に嫌がらせで言っている訳ではありません」と冷静な番人さん「私ね~・・・。心配なのよ・・・。このまま年取って鷹がボケたりしたら・・・。今もこうやって意地はるし・・間違いを素直に認めようとしないし・・・」いやいや別に意地はったり間違ってないし・・・。「じゃ~なんで暖房になっていたのかな~僕・・・」・・・と不毛な会話が続きました。はい。ただそれだけフォローよろしくですm(_ _)yYouTubeはこちらです。TikTokはこちらですX(旧twitter)はこちらです。Facebookはこちらです。Instagramはこちらです。さて猫の家・・・。とにかく暑いのにずーーーとオッポが引っ付いたままなんで私が横になると離れるかな~・・・。朝です・・・。ゴンはまだネムネムです。深夜は玄関で寝るのが今のスタイル・・・。ちなみに私の靴を抱きしめながら寝てます。はい。一応オッポもここに入れます。はい。いつものオッポのカメラ目線wどうしても入りたいオッポ・・・。絶対にどかないゴンw昨日の猫飯です。素麺・・・。いやこれで実は腹パンご飯食えませんでしたーー。おかずはそのまま今日出ます。ヨーグルトマンゴーです。ご馳走様でした。今日は週刊文集の日ですね・・・。猫の家に行く前に色々と買い物してこなくっちゃ・・・。んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/だば。ジェットコースターで何を叫ぶ?いやいや・・・無理ですw声出せません▼本日限定!ブログスタンプ

    啓蒙と隠れ家の猫たち
  16. この日のランチは水戸市に出没♪東野町にある 中華蕎麦みうら さんにお邪魔しました(^^)移転オープン時以来の訪問になりますね♪この日はバリカタみうら としての営業ですよ(^^)らーめん (700円) を注文し最初にお金を払いますセルフのお冷を汲んできて飲んで待っていると配膳されましたいただきま~す(^O^)/具はチャーシュー2枚に刻み葱、海苔とシンプルコラーゲン感じる豚骨スープに低加水ストレート細麺の組み合わせ麺量は150g位かな?茹で時間25秒の麺はバリカタではなく普通の硬さバリカタコールとか出来るんだろうか?ズルズルモグモグ厚めのチャーシューと一緒に食べ進め後半は薬味の紅生姜と白ゴマで味変を楽しんだらまるっと完食♪限定メニューを堪能して、ご馳走様でした(^^)ちなみに本日7月10日は 家系ラーメン での営業を行うそうですよ♪前回訪問その5 つけ麺 ※移転前前回訪問その4 家系ラーメン ※移転前前回訪問3の裏 友達限定 ※移転前前回訪問その3 担々麺 ※移転前前回訪問その2 友達限定記事 ※移転前前回訪問その1 中華そば ※移転前中華蕎麦みうら - 食べログ※地図を拡大して表示する住所:茨城県水戸市東野町361−1

    中華蕎麦みうら@水戸市東野町 その6
  17. 昨日は毎月第2水曜日に開催されるりんごちゃん主催のちんどん音楽会でした私は会場で販売するお弁当係り直売所に出す加工食品をそのまま少量にしたものを作っています高齢のお客さんが多いので量を少なく安くとりんごちゃんに頼まれているので毎回同じようなメニューですがたまに普段作らないものも昨日はあさりご飯を作ってみましたご飯とあさりを調味料といっしょに炊き込んでこうなりますそれから初めて豚カシラ串も用意しましたいつも作っている鶏そぼろと卵ご飯濃い色の卵を使いました朝の5時から直売所の加工食品を作り搬入して店に戻ってすぐに同じようなものを作りますが楽しくてしょうがないんです♫こういうのを作るのが好きなんですエアコンのない厨房で延々と作り続けられます付き合わされているコウチャンは大変ですね11時前に出来上がってコウチャンと車に乗りかっちゃんを迎えに行ってまさえさんを迎えに行って寄居のよってこ会館へいつもは着いたとたんに「お弁当ある?」と取り囲まれて半分くらいなくなりますが昨日はやはり酷暑のせいでしょうねまだお客さんがいなくて初めて全部並べた写真が撮れました鶏そぼろ、あさりご飯焼きそば、豚カシラ串おにぎりタコ焼きいらっしゃいませ~窓の向こうは寄居駅駅前なのにほぼ人が歩いていませんとにかく暑い埼玉県昨日は37℃観測所でない所で実際は40℃超えてます学校休んだしーちゃんがくっついてきていたのでお手伝いしてもらいました一生懸命「いらっしゃいませ~」と言っていました先週仮設トイレが配送されたときも学校を休んで一緒にいなほてらすにいましたが不登校になったわけではないんですよ(^o^ゞ新一年生でランドセル背負っての酷暑で早くも夏バテなのかよく熱を出すんです一昨日は37℃に下がり昨日は平熱でしたが登校は無理そうなのでお休みしたのです豚カシラ串を見て「バアちゃん、焼きとり食べたい」と言われましたがお客さんにとっておきたいので「う~ん焼きとりはダメ~」(やきとりの街東松山では鶏肉のやきとりは焼き鳥豚カシラ肉のやきとりは焼きとりと表示するんですよ地方によっては焼きとんとか言いますね)焼きとりを食べさせてあげられなくて罪滅ぼしに下の売店で寄居のみかんシャーベットを買ってあげました(^∀^;)さあ!始まりましたよ!一番前で見たいかっちゃん前は近すぎて恥ずかしいわと一番後ろに座るまさえさん一緒に行っても離れて座ってる!毎月演奏する曲にテーマを決めて前月にお客さんからリクエストをもらっています今月のテーマは「ふね」田端義夫(かえり船)や八代亜紀(舟唄)など次々に船や海にまつわる曲を演奏鳥羽一郎の「兄弟船」のときはナルミさんが何やら筒を取り出し波の音の効果音つき!ザザー!投げ銭を渡してくれるお客さんこちらのお客さんも!ってコウチャンじゃん!りんごちゃんたちより早く着いて私と一緒に弁当搬入して会場に椅子を並べたり労働して投げ銭までしてる〰️昨日も大盛況の音楽会でした来月のテーマは「踊り」リクエストの紙を渡されたのでかっちゃんは「芸者ワルツ」まさえさんは「秩父音頭」私は「ダンシング・ヒーロー」を書いてきました昨日つくづく思いましたが酷暑のなかでもプロのチンドン屋さんはお化粧も衣装もいっさい手抜きしませんね素人ちんどんの人たちは夏になると暑くて着物は無理とか化粧は簡単にとかしたくが簡素になる傾向が大アリです(妥協せずちゃんとしたくするグループももちろんいますが)昨日の4人は髪も化粧も衣装も隙がなくビシッとしていましたねやはり見せる商売ですから手抜きなく身支度してくるとお客さんも気分が乗ります日常では見られないものを見るわけですから暑かろうが寒かろうがプロは100%全力投球ですまさえさんとかっちゃんを連れて店に帰り3時半にのれんを出していつもより早く居酒屋営業開始2人は冷たいアルコールを美味しそうに飲んでいましたコウチャンと私は2つ売れ残った鶏そぼろ弁当でやっとお昼ごはんを食べました

    プロだね~♪
  18. 北々亭
  19. 1時59分まで【MAX50%オフ】NIKEラストまで
  20. 7777出禁「飲食店さん反応」