14JUL.
艦隊これくしょん 2-1は今日も楽勝♪
おはようございます。 来週、「夜討ち朝駆け」ミッションがある為、今朝から04:50起床モードに以降しました。 が、やはり二度寝しちゃった ま、土曜日だしね。 さて 本日のお題は「艦これ 2-1攻略」です。ワタクシが艦これに手を染めて約1年。 てるてる坊主の記憶がないので7月頃から始めたんだと思います。 五十鈴さんの青系パレオは記憶にあるので そういうことなのでしょう。 で、1年経って現在はこんな感じです。 さんざん悩まされた資材関係は ようやく枯渇状況を脱却出来ました。なお、弾薬については3-2キスクルでなんとでもなりますので慌てる必要はありません。 最近この3-2についてはデータを取ることにしました。 ある程度のデータ蓄積が進んだらまたご報告予定ですが、概ね平均値は1クルーズあたり弾薬100でしょうか。 潜水艦ですのでコストも知れてます。 ウチでは入渠時間8分まで、としてそれを超える場合は「お疲れ様」としてます。 1-5をやってると潜水艦はいくらでも手に入りますもんね 娘たちもそれなりに育ちました。戦艦は現在、大和を中心に育成中です。 Lv92まで来ましたので秋には結婚できるかな~? あと、秋月砲の第二候補として初月さんを育成し始めました。で、以前2-1攻略として潜水艦隊での攻略をご紹介致しましたよね。 あれは2月頃のデータだったかと思います。 で現在はこんな感じ。Lv80くらいになってくると流石に強力っすね~。装備もこんな感じです。例の「サクッと入手」後期型艦首魚雷6門×2+潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡これを装備してます。なお、海外艦のSalmonさんはちょこっと装備が違います。21inch艦首魚雷発射管4門(後期型)が秀逸! オマケが付きます回避+9て・・・ヤバないですか!?もう1つのスロットは他の潜水艦と同じ。で、拡張スロットにはこれまたヤバい! どんだけ回避しまくるねん(笑)てなことで初回攻撃で艦隊の「軽巡」「駆逐艦」をフルボッコしちゃえば一方的にタコ殴りモードとなります。 2-1・・・なんて楽な海域なんでしょう毎日のミッションに欠かせない2-1攻略。 あなたも是非、潜水艦隊でサクッと攻略しましょう。 ※潜水母艦は修理にややお時間を要します。 全艦「潜水艦」で編成すると宜しいかと・・・ガンダムジークアックスにはいろいろ言いたいお年頃ですが シャリアブル大尉があんな前傾姿勢で走れるもんか!と思いつつ お出かけです。本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました
グクネイルは『ポリッシュドマン』なのか?
2025/07/13 発酵マットの切り返し&マルスの餌交換♪
ジミンチッケム "Converse High"
Jimin "Converse High" I'm obsessed 😩 pic.twitter.com/qST9sxEibW— Shun^᪲᪲᪲│GOATMIN (@jusstalover) 2025年7月11日