ブログジャンル
公式ジャンル「珍しいペットとの生活」記事ランキングページです。珍しいペットとの生活ジャンルで一番人気の記事は「ミルクのにっき・2023ねん1がつ。」です。
已乃*ブログ
おはようございます‼️ミルクですミル〜🌼え〜ッおてて、カワイイ!?てれちゃうミル〜このまえまでとしこしとかしんねんっていってたのに1がつももうすぐおわりミルかーたんはきあつにまけたりかふんをかんち!!しはじめたミルみなさんはいかがおすごしミル?ミルクはたくさんたべてよくねんねこしてるミルあとうんどうもするミルさいきんいちばん、おきにいりのもーにんぐ・るーてぃんをおみせするミルおきて、のび〜ってしたらおだいどころにいってかーたんのスリッパーをゲット&ダッシュぐるっ!!ととおまわりしてテーブルのしたをとおって…きゅうカーブにちゅういミルすごくはしるもくてきちはてれびのしたきちときどきかーたんにガードされちゃうからいきさきへんこうしてでんわのしたにすることもあるミル〜ぶじにスリッパーをとどけて〜ふぅきょうもいっぱいはしったミルそのあとにかーたんがつくってくれるふーやさん🍜をおなかいっぱいたべたら…もう…じゅうでんタイム…ミル…では…みなさん……てあらいうがいをよ〜くして……ばいきんまんにまけないように…おすごし…ください…ミル……またね…またねミル
フトアゴさんと私のあれこれ・:*˚:✧。
こんにちはです歯のクリーニングの予約を先週と今週を勘違いしていて慌てて歯科医院へこういう時に限って観たいテレビがあったりもして帰宅後急いでつけるももう終わりかけだし…チビたちもテレビの方を向いて京料理の美味しいのを視聴中モイチさん目が鋭いですモイミツはその後の番組の切り干し大根の作り方を真剣に観てますテレビ大好きだもんね最後に、私のお話体型や体重に変化があるかと1週間、お酒を控えてました見た目もなにも変化なしこれでビールが悪者じゃないと実証されましたっ久々の晩酌と開封の儀の準備は万端いざっ年末ジャンボミニいぇーい\( ᐛ )/3千円当たってました久々のビールが美味いのなんの…今日は飲むぞいっ
コメントが盛り上がっています
もふ☆もふハム日記
今日は引きこもってましたよ寒さは和らいだので、昼間は暖房いらずまろたんは昼間も時々出てくるので近寄ってニマニマ眺めてましたお掃除前のぶんぶんお掃除後チキンペースト+ベジサポをペロペロそれからトイレの上で背伸びして扉からピョコしたのでエナジーバイトあげましたうんまでちっ降りたあとも引き続きペロペロうっとり顔ですねペロペロされて、私も幸せ盛大にブレたお掃除後のぶんぶんむぎゅっして床材ホリホリして水分補給よく見ると、耳と背中に水滴がとても飲みにくそうな体勢だけどちゃんと飲めてましたイースター セレクションプラス 小動物用チキンペースト 50g(2.5g×20個) 関東当日便楽天市場602円ベジタブルサポート ドクタープラス エキゾチック小動物用 体重〜250g 1日0.25g30日分楽天市場480円三晃商会 プロテイン エナジーバイト 30g タンパク質強化 スタミナ強化 栄養強化 関東当日便楽天市場706円
ハムとリスのいる暮らし
おはようございます!!。(ちょっと遅め💦)日替わりで動物達をUPしようと思いまして、今日から投稿していきます!!。第一弾はシマリスの廉くん。最初に来た時よりも毛並みが良くなりました。お店で飼育されていた時は、とにかく酷かったです。(詳しくは過去のblogに書いてあります。)今は元気すぎて、タイガー真っ只中に居ます(笑)。では、また明日!!。
densuke4290のブログ
「どもども伝ちゃんで~す」よ、大寒波🐧「どもども、僕、テル男」よ、10年に1度の大寒波🐧🐧皆さん、10年に1度の大寒波無事に生き延びましたでしょうか?テル男も四十路過ぎてる私もどうにか生きてます。大寒波大寒波、明日は電車止まるって⁉️と、職場が騒いでおりましたが、翌朝、西成区は澄みきった青空でございました。「朝起きたら雪景色で~💦」と、職場の方に写メを見せてもらいましたが、「同じ大阪かしら?」な程の雪景色⛄西成が雪に埋もれる日が来るのだろうか、、、無駄に青空よ‼️【2023年1月は通院三昧】「僕、ウサギじゃないです。病院行きません」耳無しテル男。元日のテル男下痢ゲリラから約1ヶ月快便快便快便便??病院・点滴→快便快💩数と、右肩上がりするものの、またもや緩やかに快便💩数下降→病院・点滴→快便快💩数を数日間隔で繰り返し気がつけば新年迎えて1ヶ月経とうとしてますねぇ、、、、仕事から帰宅、留守中のペレットの減りや💩数をチェックし、「全く無し‼️」ウサギさんは1日食べない&💩しなかったら危険信号⚠️危険信号なる前に‼️あわわあわわと言いながらババァはテル男をキャリーバッグに納めかかりつけ病院へ、とタクシー呼ぶも捕まらず、歩きながらタクシー捕まえたらいいか、とブランケットにくるんだキャリーバッグを抱き抱え「頑張れテル男、大丈夫だテル男お母さんが付いてるまだまだずっと一緒におらんばとよ」(後半は方言になってしまう)寒い夜空の下テル男に話しかけながらマスクの中は鼻水滴しながらタクシー求めつつ歩みを進め、、、、あらやだ、病院着いちゃた(徒歩30分)そんなこんなを数日おきに繰り返し、タイムループかしら?デジャヴかしら?そんなこんなで2023年1月は終わりを迎えようとしております「耳あり、僕、テル男」ウサギ初飼育に私の心配性が重なっておりますがテル男は元気です。テル男の生態記録すべく「テル男💩ウンコ💩帳」ウンコした時間と数を記録するようにしております。※テル男の生態と記録は後日ブログにて発表したいと思います。①病院への通う道外観がレトロでかなり私好みのケーキ屋さん2月初旬オープンですって‼️めちゃくちゃ楽しみです②病院への通う道ウォン・カーワァイ作品に出てきそうな妖しいネオン✨中華料理店かなりツボトニー・レオンがいるかしら??※中川家・剛じゃありません。トニー・レオンの色気をおかずにして玄米3杯は食べれるわよテル男と過ごして約10ヶ月まだまだウサギさん初心者🔰まだまだちょっとした事でドキドキしたり不安だったりするけれど、全部ひっくるめて愛おしいテル男が可愛いくて可愛いくてしょうがない大事で大事でしょうがない「ぬくぬく寝」テル男は推定2才~3才前の飼い主と過ごした時間以上にテル男と一緒に過ごしたい時間の長さじゃないと、わかってはいるけれど、やはり長く長く一緒に過ごしたいそれは私の勝手な我儘かもしれないが、テル男が一分一秒でも穏やかに「楽しい、幸せ」と思えるようババァはテル男を愛でまくる‼️安定の脚の短さ「末永い~お付き合い」【親の心、子知らず】テル男の連日通院に加え高騰した光熱費我が家計は大丈夫か?大丈夫。イケるイケる。次の給料日までイケるイケる??万が一に備えてのテル男貯金はタンスのタンスの奥底に潜めてる。それを除いた我が生活費は大丈夫か?なぁにいざとなりゃ湯シャンに肌断捨離生活よ改めて買い換える衣類もないしパンツは三枚持っている現在、常備してある玄米乾麺で1ヶ月はもつだろうよ、、、(会社の)計算機をパチパチ叩き(仕事しているふりして)真剣な面持ちの四十路過ぎよし、イケる‼️と、次の給料日までの生活費を見直しイケると踏んだものの、やはり心許ないやはりやはり、、、、ダイヤの指輪とピアスを質屋にGOかしら?二十歳の誕生日と大学卒業祝いにオカンから贈られたダイヤの指輪とピアスこれ、質屋にGOしちゃう?いや、でもオカンから贈られた思い出の指輪とピアスよ形見じゃね?(オカンまだ生きてます)さすがにそれ売っちゃダメやろさ。いや、でも万が一の万が一があったら、、、と、己の安心感を得る為にオカンから贈られたダイヤを売るか売らないか悶々とする事、数日間、、、親不孝な娘だわ。お母さんの気持ちを無下にして、、ああ、私はなんて情けないダメな娘なんだろうか、、と、自分責めが始まり、いや、やれる事は全部やろう。土曜日に単発バイト入れて自分が安心出来る状況を作ればいいのよ‼️と、奮い立たせておりました。で、その事をオカンとの電話でふと話したら「え、何それ?お母さん、そんなん贈った?違う人じゃなか?」ですってあなた以外におりませんよ。我がオカンは贈った事すら忘れてました。私にとって大切な思い出オカンからの贈り物キレイさっぱり忘れられてました。「ってか、ダイヤは貰うもんじゃなか。自分で買うもんよ。あんたも自分で買いなさい。あ、お客さんが来たっ」……プープープー一方的に切られた通話。神よ私の自分責めした時間を返してくださいな。はいはいはいオカンから貰ったダイヤは質屋へGOよ。過去の思い出は今の私の安心感へ変換したわよ。 ダイヤ、 いつか自分で買うわよ‼️買っちゃうわよ‼️もうね、私は貴女の娘貴女は私の母それだけで良いわよね親の心、子知らず我がオカンは常に私の斜め上を行っていた、、、さすが団塊の世代思い出に囚われ過ぎて今を見失うな、って事ですな。(ちょっと違う?)大寒波だから豆乳ぜんざいで暖をとる。餅がないので、白玉粉こねました。もう1ヶ月?まだ1ヶ月?光熱費高騰に大寒波忙しなく動く社会の中で自分の大事な物を見失わずテル男が皆が優しい時間に満たされますように。大丈夫だ❗テル男も私も大丈夫。だから皆も大丈夫❗
あごにっき
昨日ハム吉亡くなりました。最近はあまり動かなくて動いてもヨタヨタで。毎朝のオヤツも前は自分から来てたのに最近はわたしが顔の前に持って行かなきゃだった。一昨日の夜、いつもは居ない場所にいてあぁもうすぐお別れなんだろうなぁって思った次の日。寝てるんじゃない?起きるんじゃない?って思ってしまう姿で。苦しまないでいけたのかな。そうだったらいいな。2020年12月にお迎え。はじめてのハムスターで大好きなキンクマで。触られるのがあまり好きじゃなくて触られた時の渋い顔が本当好きやった。毎朝おやつをあげる時間が無くなったのがやっぱり寂しいな
kaede Home Farm
…水栓が凍ってしまいインコ達の水換えが大変でした今週も、すごく寒いです。もちろん、室内待機です。みんな外が寒いなんて、関係ないね( ̄▽ ̄;)PFエメラルドクリアパイド♂しろえ下にいるWFエメラルドパール♀くろえくらんとてぃあらの子供達できょうだいです∩^ω^∩WFエメラルド♀れもん奥は去年相方を亡くしてしまい独身貴族の、エメラルド♂らいむお嫁さん探さないと…こちらはご隠居ケージと云っても過言ではないほど、高齢が多い…( ̄◇ ̄;)最高齢は、シナモン♀ぴこら11歳私のfirstオカメさんです∩^ω^∩白い子が多いですね。WFヘビーパイド♂きららも、わが家生まれの子ですもう8歳…WFノーマル♂かのんWFシナモン♀ひなたこのペアもわが家生まれですお掃除終わりました。さっぱりしました。みんなはごはん待ちでそれどころではないですね今秋巣引き予定の WFシナモンパールだった♂えみるだいぶパールが消えてきました。下の方には、次に巣引き待ちのPFDSDF♂ ほくとWFDSSFパール♀さゆき太陽の陽射しが当たっていい感じで、日向ぼっこできちゃいました(*´ω`*)毎週末は、必ずケージ下部の水洗いをしています。月曜日にベランダの水栓が凍った影響で、ホースのシャワーノズルから、水漏れが❗️水漏れレベルではなくて。ビニールテープを巻きましたが、全く効果なく、手元のレバーでの止水はできない状態です。お掃除終わったら、ホームセンターに行ってきます( ̄^ ̄)ゞ来週は、もう少し暖かくなってるといいなあ(*´ω`*)では、また ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブルーハム
インターネット回線の乗換えで新しいルーターの接続をしたらネットワーク繋がらない見たらルーターの回線ランプがオレンジのエラー点滅取説見ても回線ランプのオレンジ点滅例が載ってない配線を最初から順番に繋ぎ直して電源入れ直しても同じまさか機器故障?!と思ったら電話ケーブル繋いでなかった(笑)今までのはアンテナ回線だったのでテレビアンテナから繋がっていたけど今度は電話回線だから電話ケーブル繋がなきゃ繋がるわけないなんのこっちゃ?と思うだろうけど固定電話の電話機の電源入れて電話線繋がず通じないって言ってるみたいな事もう無線が当たり前と思ってるWi-Fiの機器が無線で繋がるつもりでいたややこしい🤣昨夜体重が大台に乗った😆順調に増えてるめるりんめるりんはご飯より手が気になる子お皿から落とした野菜が気になって撮影しながら拾っていると手を追ってくる💨大台って40gなんだよ〜
ばあやの覚え書き
…をしたり、雪丸さまケージのお掃除をしたり…(黒粒失礼)雪丸は ほったらかしなの…いやいやそのようなことは!ほら!クッキー召し上がれ~そんなものいらぬのだ…拗ねて引きこもりになられるも、ケージの扉を上下とも全開にしてお声をかけておりますと手前にお出ましくださいまして。ささ、ナデナデいたしましょうね(メロメロ)うむ…ぺたんこ…腹這いになられていらっしゃいますよ(メロメロ)お色のバランスと形がエリンギっぽい…(笑)ぷれいものめちょっと暗かったけどちゃんと撮れてるかなぁ、と写真を確認しておりましたら…ばあや まだか?はいはい!今参りますよ~!!もう少し伸び上がってお顔を出されていらっしゃいました。可愛いでしょう?ばあやの宝物、最高でしょう?にほんブログ村
ハムスターブログハムちゃん家族
…朝も冷え込んだ茨城ハムスター地方です。今日はEPAの日。Twitterでは「カワセミ」がトレンド入りしていましたよ。こちらは霞ヶ浦のカワセミさん真剣に獲物を狙っていました♡肉と魚どっちをよく食べてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようハムスター日記は午後になりますが今日もよろしくお願いします。それでは今日も一日どうか穏やかな時間を過ごせますように♡↓お手数ですがポチッと押していただけると嬉しいです♡にほんブログ村ペット(ハムスター)ランキングインスタグラムはこちらです #ハムスター応援していただきいつもありがとうございます。
ハチュと一緒♪
…ご挨拶させていただカメレオン談議に花を咲かせてきましたカメレオンとの触れ合いもさせてもらいホント 幸せタイムそれから実はこちらで絡ませていただいてるノアールさんとお会いしてきましたーマツカサトカゲのママ、パパ、ボクちゃんめっちゃ可愛いので興味のある方はのぞいてみてねノアールさんの方から会えませんか?お話しませんか?と嬉しいお誘いを受けましてハチュ友ができて幸せでございますー友達少ない きんもくせい夫婦正直、緊張しておりましたでもハチュのお話が始まれば話が止まりませーんお会いして30分ほどで解散しましたが今度はじっくりカフェで話し込みたいくらいステキな方でしたそしてなんと、なんと運命の出会いがーーーミヤコヒキガエルさん(多分 女のコ)をお迎えしましたはぁ、可愛い𐤔𐤔実はきんもくせいカエルは苦手…というかぶっちゃけ見るのもダメなくらいでしたでもハチュ飼いになり色々なハチュを見る、知る機会が増えカエルの動画とか写真とか見れるようになりイベントでも見れるようになり可愛く感じてきてお迎えしたいなーとか思うようになりまさに手のひら返しカエルに興味を持ち始めた頃はバジェットガエルが気になり次にチャコガエルが気になりこの頃くらいからブロ友さんに飼い方とか聞き始め𐤔𐤔それでも なんやかんやお迎えするトコまではいかず…しかし最近ヒキガエルの可愛さに魅了され特にこのミヤコヒキガエルの可愛さにやられてましてでもホントにねお迎えするぞー!見つけるぞー!って気持ちはなくてでもでも いくつかのブースでミヤコヒキガエルを見させてもらってお迎えしたい気持ちが溢れてきてそしたら最後の方で見たこのコに…全ブースを見終わってグッズ購入も済ませた後にもう1度 そのブースに戻ってお迎え決定しました名前は『そぼろ』ちゃんですぶっちゃけめっちゃ悩みましたーあまりにも決まらな過ぎて色んな候補はあがるものの2人が一緒に「イイね!」ってならず0時過ぎに起きた時にまた名前の候補をあげ合い𐤔𐤔なんと降りてきました!『そぼろ』ちゃん見た目のちょっとゴツゴツした感じと色から連想してうちらが好きなモノで女のコ感のある名前ちなみに候補ではプッカちゃんみたらしちゃんだしまきちゃんエクレアちゃんザンギちゃんetc.....みなさまこれからは『そぼろ』ちゃんもどうぞ よろしくお願いしますコーラちゃん昨日も今日も朝から起きてきて葉物ゴハン 完食です春モード突入かなコンソメちゃん昨日も姿を見てません今夜はこれからゴハンですミロちゃん分かります?首の付け根あたりの皮昨日、キレイに取れたみたいでフヨフヨ浮いてましたー今日はミロちゃんケージ新調して干し場を拡張しましたその様子はまた明日のブログでという事でコメントのお返事遅くなりました先程 書きましたありがとう
…さが続いている茨城ハムスターズ地方です。節分の頃までが1番寒いんですよね今日のハムスターブログと超ネガティヴなハムカーたんの良かったことを探し出す「良かったこと日記」です。今日もうまうまでちゅよ〜ネガティヴ気分に負けないように今日の「良かったこと」を3つなんとか見つけたいと思います良かったことのひとつは?ハムスターズが今日も元気だった事〜今日のハムスター編今日は月に1度のハムスターのゲージの大掃除の日。ハムちゃんズには待機ハウスで待っててもらいました〜ノンちゃんもメロンちゃんもみんな元気です♡お掃除おわったでちゅか!過去の今日撮った写真編過去の今日撮った写真を見ると?ふわふわハウスでうまうまチューのウキウキなハムちゃんがいました♡頬袋いっぱいの幸せなのだ〜あしたもうまうまできますよーに♡ 霞ヶ浦の景色編空飛ぶ宝石カワセミが毎日のように姿を見せてくれます。キタキタ〜見ているだけで気持ちがちょっと和んでいきます。テレビで「気象病」の特集をしていました!身体を暖かくするのが「気象病」には1番効くみたいです。それでは今日も一日どうか穏やかな時間を過ごせますように♡↓お手数ですがポチッと押していただけると嬉しいです♡にほんブログ村ペット(ハムスター)ランキングインスタグラムはこちらです #ハムスター応援していただきいつもありがとうございます。
こみきの目指せカメニケーション
今日はかもめの通院日おじいも水のないお家でお留守番↓↓↓暇そう↓↓↓しばらくしたら寝そうになってた↓↓↓かもめは順調に回復中でまた来月おじいの甲羅剥がれた写真を先生に見てもらって、うがい薬の消毒はそれでOKをもらい更に抗生剤の軟膏塗っておくと膜張るから水に塗れても大丈夫との事おじい連れてかなくても軟膏処方してもらってありがたやでも来月は様子見るために連れてく事にじっとできないからどないしよ~笑今日の明細👛かもめちゃんとわかめくんになってた両方メンズだけど、わかめくんが新鮮な飼い主でした↓↓↓わかめくんの軟膏笑(↑使いたかっただけ!笑)おや?飼い主も皮膚科でもらった事ある↓↓↓嗅いでる↓↓↓塗ってみる↓↓↓10分位乾燥させたらお水入れても大丈夫と言ってもらったけど、心配なのでごはんの時だけお水に入れようと思う飼い主かもめも帰宅後すぐ寝て、いつもなら翌朝まで起きてこないのに今日は昼からお目覚めやっぱりだいぶよくなったんやな↓↓↓お疲れさまのみかん↓↓↓でも食っちゃ寝生活のはじめの方が爆食してた↓↓↓
健やかくまぞー日記♪
このブログを見ている方は、あひるどんを「平和な白い大きな鳥」と思っているかもしれないそれは少し間違っているあひるどんは、可愛いくるんとした尻尾を持つ…そう、オスなのだオスであるあひるどんは、時として…ナワバリを守る使命に燃えてしまう庭いじりをするとき、あひるどんに背中を向けてはいけないネットを柵の代わりにしているが、こんなもの飛び越えることは、本気を出したあひるどんにとっては朝飯前なのだ「よっこらせっと。」「ちょろいのよ。」軽々と、(リクガメ用に植えたけどあひが全部食べちゃった)小松菜のプランターに登り、「はっ!」私に目掛けて突進しする「とりゃっ!」「アシクビーアシクビー!!ふぁっ‼︎」ダッシュで逃げる私をものすごい勢いで、道路の方まで逃げる私を執拗に、ばさぁっばさぁっ鳳凰のように(でも飛べない)ゔあさぁぁっっゔあさあぁぁぁっ凛々しい顔をして追いかけてくる「うおおおおおおおぉぉぉっ!!」少しでも肌が見える足首を狙ってくるいたい!!強くつねられたような痛さだ庭に戻り、柵のない水場の方へあひるどんを誘導して、「まてぇーい!」最初のネットを私は素早く飛び越え、「にがさんっ!!」急いでまた水場へ周り、(ネットを飛び越えないで、戻る選択をするあひるどん。横目で私を見ている)ドアを閉める「!!!」FINISHカンカンカーーーン「………。」と、まぁ、ほぼ毎日やっているのですアヒルの声と私の声が、静かな住宅地に響きます…この騒動は1日一回だけ行われますその後は憑き物がとれたように、あひるどんは大人しくアヒルパラダイスゾーンで遊んでいる行動の理由はなぞ遊んでいるのか、私をやっつけたと思っているのかあひisなぞ。なぞのあひisかわよい読んでいただきありがとうございました
ムツゴロウ動物王国のブログ
ひよこ豆のひよちゃんがやってきてから早一ヶ月がたちました。もう少しゆっくり大きくなってくれてもいいんだよー、と言いたいくらい、日々すくすくと成長しています。元気に大きくなってくれるのはとても喜ばしいことなのですが短い仔犬の時代、すべてを記憶とこの腕の中に書き留めて抱きしめておきたいです。走り回る仔犬パワーに、先輩犬のシニア組、花ち先輩とソラ豆ソラ君も少々困惑気味でしたが少しずつ距離が縮まって、トリオになりつつあるのを感じています。いっしょに日向ぼっこをするようになったりふと見ると横に寝ていたり可愛さの二段構えになっていたり(親バカ!笑)元気モードの時は、ワンワン吠えながら花やソラの周りをエンドレスに駆け回って、時には怒られることもあるひよちゃんですが、それもまた学びの一つ。そして、小さくて元気な子が来てくれることは先輩たちにも刺激になり、食欲が増したり、よく運動するようになったり、とお互いにいいこといっぱいあるんです。まだトイレはトレーニング中ですが少しずつ先輩たちにくっついて外に出て家の外ですることも覚えてきています。なんとなく、見よう見まねでお座りも覚えました~ありがとう!花&ソラ先輩。厳しい寒さが続いていますがおうちの中では、小さなおひさま、ひよこ豆のひよちゃんが私たちの心をポカポカにしてくれています。日本列島、各地で大雪だったり普段ないような気温の低下だったり、とニュースで流れてきます。寒中お見舞い申し上げます。体調に気をつけてこの冬を元気に乗り越えましょう!明日美
ちびハムとののんびりダイアリー☆
…たあーーんどうしよハムちゃんの写真いっぱい保存したまま立ち上がらんいくらかかるかわからないけどとりあえずは修理に出すしかないなあかんわ〜寒いし気持ち上がらない…りる〜今夜また遊んでなぁzzz…今日こそはブログ訪問するぞ…したいなぁ。。。最後まで読んでいただきましてありがとうございます
インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ
昨日、今季初の孵化仔が産まれました去年より名前は番号にしたので今のところ8号と命名これで6年連続で孵化仔に会えました一日経ったので確認するとお~~~~~大分殻を脱いでいますねこれなら大丈夫かなそ~~~っと、上の殻を退かすとあららまん丸普通、孵化直後は歪んでいる仔が多いのですがこの仔はまん丸ですねよく見ると右第4肋甲板が多甲です分かります?右下にある点の様なラインが左下にはありません確認の為(写真が撮りたいだけですけど)持ち上げるとここから閲覧注意ですヨークサックが大きく見たくない人はスルーして下さいいいですか?行きますよ!ではジャ~~ンギョエエエエそれなりに孵化仔は見てきましたがここまで大きなヨークサックを付けている孵化仔は初めてですほぼ腹甲と同じ大きさですでも、放せエエエと、暴れています元気です卵嘴も写っていますねしかし、本当にデカいヨークサックです大丈夫なのでしょうか不安ですタッパーにミズゴケをふやかし底からパネルヒーターで温めてみます実はこの後、自分で動いていました勿論、ヨークサックが出っ張っていて思うようには動けていませんでしたが暫くは様子見ですねこの仔の生命力に期待です
たらこω屋さん
…🤭ペイちゃん🐹ケージに敷いているマットは,Seriaさんで購入したコチラ👇です。👆表面は毛足短く柔らかく滑らかで,底面は滑り止めのついてるクッション性のあるマットです🤗ルーミィ60サイズの底面にちょうどいいサイズです🙆ハムスターの爪が引っ掛からないので使いやすいですよ🤗今日は鍼灸整骨院・産婦人科(人間ドックで子宮が精密検査になったので😩)の受診です😅明日からパートになるので,今日は(?)も(?)ノンビリ過ごしたいと思います(*´艸`*)皆さま今週もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m穏やかな1日を(*˘︶˘*).。.:*♡
カタツムリ観察日記
…いつも通り(笑)固カメラには撮影前にイーターが来ていた。寝坊しなかったらスマホで撮れてたな💧ゴメンただ、鳩豆(コーン)は昨日のがかなり残っていたので、イーターはガツガツコーンを食べていたスマホ撮影は11:00ごろまで。その後すぐにFさんが来ていた。今日もおかしな動き(消化のための動きかな???)をたくさんしていた今日もいつものメンバーがそろう。その後、今日も小庭の物干しにキジバトの陰を見つけたのでそっと覗いてみると、とってもブ鳩になったローズマリーが居た💧💧💧ローズマリーはまったりしている時はいつもブ鳩化しているらしい。動画編集はのんびりガストで(笑)でも買い物もしなきゃ💦てなわけでスズメをじっくり見てない。コナンやぽち家、探して下さい♪♪♪今日の登場鳥一覧鳩豆イーターXローズマリーFさんスズメ団今日の小庭こうなった!今日の小庭総集編230129今日はここまで!※明日からは日勤なのでスマホ撮影はおやすみです。明日はどうなる???
ハムスターと日常
たまーにプウは私に よじ登ってくる相変わらず抱っこしようとしたら即座に逃げるけど😑🌀部屋着のポケットに入ってなんか機嫌悪そうやしプウ、機嫌悪くないで暖かくて居心地ええんや私の腹がボッテリ出てるように見えるいや ボッテリ出てるけどもオバハン、ジッとしとらんと動いてくれへん❓ちっめんどくさいヤツめプウの別荘の掃除してたらふー❗️ストックトイレ砂の容器に入ってホリホリして私の足に乗って出ようとたくらんどる微妙に距離があってなかなか飛び出せんプウ🤣やっと屋根の上の(隣の家の)雪が完全に溶けたと思ったらまた明日 雪予報になってここで いつもならやっぱり雪なんか降らんやん〜てとこだけど😵💫引き籠りが続いて掃除しだしたら気づけば2時間経過🌀慌ててミシンに向かったよ今日も見に来てくださった優しい皆さまありがとうございました🙇♀️mayukiピー プウ たまこ