Ameba新規登録(無料)

Ameba(アメーバ)

ブログジャンル

メンタルヘルス

  • TOP
  • 総合ランキング
  • 記事ランキング
  • ハッシュタグ
  • 新着記事
  • Ameba公式ジャンル
  • メンタルヘルスジャンル
  • 9FEB.

    みんなが見ている注目記事

    息子、学校に行けませんでした。

    こんにちは。今日は息子、学校に行けませんでした。てっきり行ったものと思ってたら庭で隠れて遊んでました。送ってくよ?と学校行くよ?と声をかけるも、嫌がる、、、どうしたものかと悩みましたが雷落として、無理強いもなんだかなぁ、と子供にもリフレッシュ必要かな、と休ませることにしました。甘いかもしれないです。今後も休めると思ってしまうかなと心配もありますが、明日明後日は頑張って学校行く!と言うので様子を見たいと思います。慌てて、着替えして送ってく準備をしたけど虚しく。空振りに終わりました。そんな本日のコーデ。トップス:AZULボトムス:RODEO CROWNSパーカー、よく見るとイエローも入ってるんですよ。見えますか?AZULぽくないAZUL。これはこれで可愛いですよね⭐︎息子が休みなのでお洗濯を手伝ってもらいお雛様を出しました。うちのはわたし三姉妹が使ってきた年季の入ったお雛様です。そして、サバイバルナイフを見つけたので、野菜切ってみたい!と。ほうれん草とえのきで、お味噌汁作りました。やはり行く行くは、料理男子?今日は存分に息子の相手をしてまた明日から頑張れるといいです。お雛様。ひなあられ。鬼滅の刃。可愛いー!!あと、母からひなボーロ買ってもらったので、飾ります。これでよかったのかな?無理しても連れてくべきだったかな?息子はとても元気にしています。学校でイジメも嫌なこともないし、体調が悪いわけでもないようで。頭痛いとか、お腹痛いとか、身体症状がまだないのがよかったです。できれば、学校で、学んでほしい、遊んでほしい。なので、息子の様子を見ながら引き続き、宿題もみつつ、やっていきたいです。昨日、折角、頑張って宿題やれたのに、残念。今日も息子をその気にさせて頑張ってくれたらいいです。何より、学校に行くこと。やはりそれを大切にしたい。日中、休めなくなりましたが息子との時間を、今日は堪能しようと思います。どうせなら、楽しんじゃえ!笑疲れますが、頑張ります。みなさまも、よい一日をお過ごしください。にほんブログ村 にほんブログ村

    ワンダーランド奮闘記〜境界性パーソナリティ障害と摂食障害と〜
  • お寿司過食/良いお仕事が出来た日

    1日1万円食費にかける大食い日記⭐︎
  • 急に変わった通所先(職場)に対する考え方。

    高機能自閉症sanaの歩く道
  • 退院後初めてのリストカット

    …娘。小学6年生の時自殺企図、希死念慮があり精神科を受診。うつ病との診断で内服治療を続けていましたがなかなか回復せず。中1の6月、児童精神科に入院しました。約半年間の入院生活を送り、11月に退院してきました。今後は退院後の娘の様子や、日常を記録として綴っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。今回リストカットの内容を含んだ記事になります。傷は浅いのですが、読んで不快な気持ちになるかもしれません。嫌な気持ちになるかもしれません。不安な方は読み進めないでいただけたら・・・と思います。よろしくお願いします。先日、娘が退院後初めてリストカットをしました。退院の少し前にも、シャーペンで腕の外側と手の甲にたくさんの傷をつけた娘。(腕の内側には以前6年生の時ナイフで自傷した傷があります)外泊の時にそれを見てかなりの衝撃を受けました。(シャーペンとは思えない程の傷痕と、数もたくさんで・・・)今回は同じ手の甲にカミソリで3、4本新たな傷をつけてしまいました。顔のうぶ毛を剃りたい、眉毛も整えたい。そう言って、以前眉剃り用の刃先の幅の小さなカミソリを買ったのですが、それで切ったと。退院後自傷はしていなかったので油断していましたその日は私が眠くて12時前に先に布団に入り寝てしまっていて、娘が布団に入ってきたのに気付き(1時半頃)目が覚めました。そしてその時娘が"どうせバレるから言うね。切っちゃった"そう言ってガーゼで覆った手の甲を私に見せてきました。あぁ・・・もう一瞬で心臓や胃や脳に明らかにダメージを受けたのがわかるゾワゾワ キューッ ドクドクちょっと、ちょっとこっちきて見せて💦慌てて起きて隣りのリビングへ。ガーゼを取って傷を見ました。血が少し滲んでいましたが深くはなかったので薬を塗って、またガーゼをしてテープでとめました。(また傷が増えてしまったひじから手の甲まで傷だらけじゃないかこんなにたくさん・・・辛いね・・・ママも・・・ 辛いよ・・・)"おいで、布団入ろどーしたの❓何が辛い❓話してよ、A・・・こんな見えるところ(手の甲)につけて・・・""自分で見えるところじゃないと意味ないの❗️学校に行きたいけど、朝起きられなくて、ずっと寝てて家にいて、学校に行っても、授業受けても何やってるのかわかんないし普通にしたいのに普通が出来なくてこんな事も出来ない自分がダメに思えて嫌になる。あと、○○とか本当に憎くてどうしようもなくて、この気持ちはずっと心の中にあって、○○を傷付ける事は出来ないから、自分を傷付けるしかないの❗️"布団に入り、こんな事を話してくれました。○○とは入院中に初めは仲の良かった男の子。娘はその子ととても気が合い、好きになったみたいでその子のおかげで元気になってきていました。でも、その後新しい女の子が入院してきて、その女の子と仲良くなってしまったり、そうやって入退院で入れ替わりがあり院内の環境が変わってしまい、今までの仲の良かった関係が崩れてしまったり、他の子とも色々あり・・・。それからまた娘は不安定になっていき、それが辛く嫌な思い出として強く残っていて、日毎に薄れるどころか、怒りや憎しみの感情がどんどん増してしまっているようでした。娘が退院する時、看護師さんやお友達みんなで手でアーチを作ってくれて見送ってもらったようなのですが、その中にその男の子はいなくて・・・。ちょうど院内学級の時間で、最後に会うことも出来ず、なんの言葉も交わせなかった心残りもあるようです。好きだけど憎い、憎いけど好き。許せない、でも許したい。一番気の合う友達だったから。一言謝ってくれたら・・・。入院中の出来事を色々と思い出しそれがずっと頭の中でグルグルしていて、どんどん負の感情が大きくなっていってしまったのではないか❓娘は退院後、オンラインでゲームをやろうと約束をしたらしいのですが、やっぱりやらないと断られたり連絡先を教えたのに、退院後連絡を取り合うのは禁止されてるから連絡しないよと言われ連絡先を捨てられたり。退院後連絡を取り合うのは病院から禁止されています。なのでその子は正しいのです。ただ娘は退院後も友達関係を続けたかったよう。仲直りをしてまた仲良くしたかったようです。最後、気持ちがすっきりしない状態で退院し、自分の思いをその子に伝える手段が完全に絶たれてしまい、色んな思いを胸の内にずっと溜め込んでしまっていて辛いのだと思います。昔の話ですが、私自身大好きな人に裏切られ、電話も無視され最後に話し合うことすら出来ずに終わったという経験をした事があります。 (色々あって辛くて辛くて、結構引きずりました)昼間は働いているからいいのですが、毎晩ベッドに入り眠りにつくまで、頭の中でグルグルグルグル考えてしまい、どんどん苦しくなっていって危ない考えも浮かんでくるようになったりして・・・。夜、時間があるから考えちゃうんだ。何か気を紛らわさないとこのままじゃおかしくなる。そう思い考えた結果、夜、バイトをする事にしました。昼間の仕事は退職を決めていて、引越しも決めていたので、バイトは2か月程だったと思いますが、おかげで気は紛れ、なんとか限界を超えずに済みました。ただしばらくは"もう男なんて信じないっ"って思っていましたが信じれば信じる程、裏切られた時のショックは大きいから、だったら初めから信じなければ裏切られてもそれ程ショックは受けないはず。そうやって自分を守っていたように思います。私が何でそこまで苦しんだかと言うとあの時、相手に何も言えなかったからなんです。言いたい事がたくさんあって、全部言えてたら、そして、たった一言でも相手が謝ってくれていたら、私はあそこまで苦しまなかったと思います。恨むこともなかったと思います。自分の気持ちを相手にぶつけられず、伝えられず、誰にも言えないそうなると、ずっと心に残ってしまう。どんどん悪い方へと向かってしまう。娘も今、こんな状態なのではないか❓(状況は全く違うけれど根本は一緒!?)しかも学校にも行けず、一人家にいる時間も多く、考える時間だけはたくさんあって、だから余計に悪い考えばかり浮かんで・・・。だから少しでも気が紛れればと一緒に買い物に行ったりショッピングモールに行ったり、食べたいものを食べに行ったり、娘が楽しいと思える事を出来る限りするようにしていますが、娘は一番は友達と楽しく過ごしたいんだろうな・・・。普通の生活を送りたいんだろうな。"なんか美味しいものを色々食べたくなっちゃった"こんな事を最近言い出しリストカットした日も"□□のお寿司が食べたい"と言うので娘の為と、ちょっとお高いけど美味しい回転寿司に行ってきたばかりだったのに・・・。この時は美味しそうに大好きなお寿司を食べていたんだけどなその後リストカットをするなんて思わなかった・・・。だから先に寝てしまったよ起きていたら何か違った方法を考えてあげられたのに。切る前に話を聞いてあげられたかもしれない。車でドライブしながら曲を流して大声で歌って叫んで気持ちを吐き出させてあげることも出来たかもしれない。"美味しいものを食べてる時は幸せを感じるよ"そう言ってくれたのが救いでした。よかった、幸せを感じてくれて娘には布団の中で、私の経験も話しつつ、今の娘がどういった気持ちなのか、上記のような内容を私の想像で話しましたが、娘は黙って聞いていました。時々涙を拭きながらきっと娘も私の想像以上に色んな事を考えていると思うし、大人な考えを持っている気がします。だからたくさん悩み、苦しみ、辛いのだと。後日、また深夜に(寝る時によく話をしてくれるんです💦)娘が学校の話をしだして、友達が欲しい・・・そう言っていました。一緒にいて心地よく、素の自分を出せて、絶対に裏切られないっていう安心感を持てる友達。今、そんな友達はいないという娘。心を閉ざしてしまっているよう。でも学校に行って友達が欲しいと言う。クラスの友達との接し方も、頭の中で色々考えて、想像して、そして悪い結果になって落ち込んで・・・。"ねぇ、それ、Aの勝手な想像で勝手に傷付いてるだけじゃん現実じゃないでしょ💦実際は違うかもしれないよ。""そーなんだけどそーやって悪く考えちゃうんだよ"怖いんだよね・・・人と関わってまた傷付くのが。でも友達は欲しいんだよね。信頼出来る友達が。きっと心が回復してきたら、頭で色々考えるのではなく、ちょっとの勇気で自然に友達は出来るようになるよ。"今は周りの人の優しさに気付く余裕がないだけで、Aが不安感とか恐怖心がなくなってきて、周りを冷静にちゃんと見る事が出来るようになってきたら、きっと人の優しさに気付くと思うよ。優しい人はいっぱいいるから""今はとりあえず先の事、頭であれこれ考えるのはやめて明日の事だけ考えようよ❗️明日は休みだから何する❓どっか行く❓""うん、そうだね明日はどーしよっかなぁどっか行きたいな"そんな話をして眠りにつき、翌日娘が起きたのは15時起きてご飯を食べてダラダラ。"ねぇ、今日どっか行く~❓"と娘"あ~ どこ行く❓もう暗いけど❓""だよね~""明日の事だけ考えよって言ったのにそのまま考えないで寝ちゃったよね(笑) どこ行くか。明日の事すら考えなかったねだからずっと寝ちゃったんだよ~来週末はちゃんとどこに行くか考えてから寝よ❗️""だね"この日は結局18時過ぎから買い物に行きました。新しく出来たSeriaに行ったり、ヨーカ堂に行ったり、駅の中のお店を見たり。休日、起きるのが遅い娘と出かけるのはほぼほぼ夕方から💦平日は私が仕事が終わってからだからやっぱり夕方~夜💦太陽の日差しを浴びて欲しいのに太陽より、月を見る事が断然多い今は冬なので日が短いから特に。今度ちゃんと計画して、たまには早起きして太陽を浴びながらお出かけしたいね明日何をするか、何を食べたいか何でもいいから、今は明日の事だけ考えればいいよ。娘がお風呂でよく歌っている歌どなたが歌っているのかな?と思ったら、なんと❗ 男性なんですねコメ欄見て衝撃切なくて、苦しくて、でも強さもあって。何度も聴きたくなるような曲です。この曲を聴いている娘の思い、歌詞の意味を考えながら聴いています。

    小6でうつ病になってしまった娘
みんなが見ている注目記事をもっと見る

総合ブログランキング

  1. ココのアセンション日記
    1

    ココのアセンション日記

    最新記事

    一度きりの人生……は?

    18分前

    一度きりの人生……は?
  2. 精神科医こてつ名誉院長のブログ
    2

    精神科医こてつ名誉院長のブログ

    最新記事

    レストレスレッグス(むずむず脚)症候群の女性

    14時間前

    190

    レストレスレッグス(むずむず脚)症候群の女性
  3. アムのベンゾ(睡眠薬)断薬日記
    3

    アムのベンゾ(睡眠薬)断薬日記

    最新記事

    ①服用期間は関係ナシ ②ベンゾ回復が突然に起…

    2022年10月08日 00:53

    800

    ①服用期間は関係ナシ ②ベンゾ回復が突然に起こる
総合ブログランキングをもっと見る

公式ジャンル一覧

公式ジャンルトップへ
  • 婚活・妊娠・子育て
    • 妊娠記録
    • ベビ待ち・不妊治療・妊活
    • 子育て(ベビー)
    • 子育て(幼児)
    • 子育て(小学生以上)
    • シングルマザー・ファザー
    • 婚活レポ
    • 結婚準備レポ・プレ花嫁
    • 教育・お受験
  • 料理・グルメ
    • 毎日のレシピ・料理・献立
    • お弁当づくり
    • ラーメンマニア
    • B級グルメマニア
    • スイーツ・デザートマニア
    • グルメマニア(その他)
    • パンづくり
    • お酒(飲み歩き・家飲み)
    • 食通・グルメ
  • ファッション・コスメ
    • 10〜20代ファッション
    • 30代〜ファッション
    • ヘアアレンジHOWTO
    • コスメ・メイクレビュー
    • ダイエット記録
    • ネイル
    • 美容・スキンケア
    • キッズ・ティーンファッション
  • ライフスタイル
    • ガーデニング
    • インテリア・暮らし
    • DIY
    • ハンドメイド雑貨・手芸
    • 整理整頓・ミニマルライフ
    • マイホーム計画中
  • 闘病・介護
    • 入院・闘病生活
    • メンタルヘルス
    • 介護日記
    • メンタルヘルスカウンセラー
  • 娯楽・趣味
    • 釣り
    • ゴルフ
    • キャンプ
    • 登山・トレッキング
    • マリンスポーツ
    • スキー・スノボ
    • アウトドアスポーツ
    • 自転車・ロードバイク
    • ランニング・マラソン
    • 筋トレ・ジム
    • ダンス・バレエ
    • カメラ・写真
    • カメラ(風景写真)
    • カメラ(ポートレート)
    • イラスト・アート・デザイン
    • 小説・エッセイ・ポエム
    • 映画レビュー
    • アニメ・マンガレビュー
    • 本レビュー
    • 音楽レビュー
    • ディズニーレポ
    • サッカー観戦
    • 野球観戦
    • フィギュアスケート観戦
    • プロレス観戦
    • 格闘技観戦
    • スポーツ(その他)
    • クルマ・自動車
    • バイク
    • 音楽活動・楽器
    • コスプレイヤー
    • コレクション
    • 鉄道
    • ラジコン・プラモデル
    • スマホゲーム
    • TV・PC・ポータブルゲーム
    • 麻雀・将棋・囲碁
    • ゲーム(その他)
    • ヨガ・フィットネス
    • 懸賞生活・モニター
    • 健康・ヘルスケア
    • 通販・お取り寄せマニア
    • eスポーツ
    • 競馬
    • パチンコ・スロット
    • 公営競技(その他)
  • 旅と地域
    • 韓国からお届け
    • ヨーロッパからお届け
    • アジアからお届け
    • ハワイからお届け
    • アメリカからお届け
    • 海外からお届け(その他)
    • 世界一周・バックパッカー
    • 温泉・国内旅行
    • 神社・仏閣巡り
    • 海外旅行
    • 北海道の暮らし
    • 東北の暮らし
    • 関東の暮らし
    • 東京の暮らし
    • 甲信越の暮らし
    • 北陸の暮らし
    • 東海の暮らし
    • 大阪の暮らし
    • 京都の暮らし
    • 関西の暮らし
    • 中国地方の暮らし
    • 四国の暮らし
    • 九州の暮らし
    • 沖縄の暮らし
    • 田舎暮らし
  • カップル・夫婦
    • 10〜20代カップル・夫婦
    • 30代〜カップル・夫婦
    • 韓国×日本カップル・夫婦
    • 海外×日本カップル・夫婦
    • 年の差カップル・夫婦・恋愛
    • 同性愛カップル・夫婦
    • 他人に言えない恋愛
    • 離婚体験談
    • 恋愛・恋活
    • 恋愛カウンセラー
  • ペット
    • 猫との生活
    • 犬との生活
    • 珍しいペットとの生活
    • ウサギとの生活
    • 熱帯魚との生活・アクアリウム
    • 鳥との生活
  • ビジネス
    • 仕事術
    • 試験・資格
  • マネーハック
    • FX・株予想・為替
    • マネー・家計節約術
    • 仮想通貨・暗号通貨
    • 不動産投資
    • 資産運用・投資
  • 芸能ファン
    • ジャニーズファン
    • 韓流・K-POPファン
    • LDHファン
    • 新しい地図ファン
    • 女性アイドルグループファン
    • 宝塚歌劇団ファン
    • 芸能人ファン(その他)
    • 声優ファン
    • 音楽・アーティストファン
    • お笑い・バラエティーファン
    • 国内・海外ドラマファン
    • 舞台・演劇ファン
  • 専門分野
    • ネット・技術