25MAR.
麺屋 音 南越谷店
…り娘も居たので近場ラーメン探し時間があるのでバスと電車で出かけよう南越谷駅最近あまり行かなくなったエリアだ調べると旨そうなラーメン屋を見つけた車ならスグですがアル悪巧みも兼ねて電車で❇️麺屋 音 南越谷店❇️越谷市南越谷2-2-6昔と駅前は変わってないね南越谷ゴールデン街もまだまだ元気に営業中(ここだけ綺麗な店だ)女性でも入りやすい入り口店内満席だったので先に食券を購入して外でチョイと待ちます店員さんに呼ばれてコチラにどうぞ店内に入りますテーブル席に案内されました店内はカウンター席もあり一人でもOKチョイと狭い空間だが綺麗だからヨシお店は煮干しそば・鶏塩そばがメインだが今回は音郎を喰いに来ましたちゃっかりも同じ音郎です単品で和え玉を購入しましたがコチラは煮干し・鶏塩のみ付けられるメニューみたいで忙しいのに返金して貰いました卓上オススメの食べ方や味変アイテムがあります待ってましたラーメンの出来上がり大判のチャーシューは2枚トッピングの王様は迫力ありますね野菜はキャベツとモヤシ他店よりキャベツがマシマシで嬉しいね丼ぶりは小さめで盛りは普通です脂は味付きアブラニンニクの香りがタマラン基本でニンニクがトッピングされるのか?スープを呑んでからレンゲで直ぐに避難させましたでは頂きます🍴🙏ライトなスープジワりジワりと旨さが伝わるタイプやはりニンニクは避難させて大正解だスープの繊細な旨味が分からなくなるからね基本ニンニクなしでコールでトッピングがこのスープにはベストだと思いましたニンニクなしで旨いスープと感じましたよニンニクは後半に少しずつ味変させますグビグビと呑めるライトスープでウンマイガッツリ濃厚好きなら卓上タレを追加でOKだ野菜の茹で加減は丁度良いもやしはシャキシャキでキャベツは甘いアブラと一緒にモリモリ喰えるチャーシューは味つけされていなくパンチが弱く感じました秘技・天地返し小麦粉の香りが一気に立ち上るタマランヘビー級の超極太平打ち自家製麺旨そうの半面モサモサしていませんように願う私モサモサ系は好きではありませんうわッ!ウンマイぜワシワシもぐもぐなのにスッキリ歯触りだのど越しも滑らかながら食べごたえも充分ある不思議な麺で次から次と箸が止まらないこうなるともうノンストップだニンニクを少しずつ合わせグッと味を引き締め一気にパンチをマシマシするタマランこの量ならペロリと完食だちゃっかりもニンニクにヤられながらもスープと麺の旨さにペロリと完食です久しぶりまた行きたいお店にアタリましたねまた音郎のマシマシでも良いが次はメインの煮干しか鶏塩そばを攻めてみたい何故なら和え玉のリベンジをしたいからねお店にご馳走様をして出ましたがちゃっかりに軽く呑みたいと伝えるとヤッパリと言いながらも付き合ってくれました南越谷で昼呑み探し南越谷ゴールデン街で見つけて入るもタバコ臭い・・・スグに出てきましたよ今となってはもう無理だなぁアノ臭いそれから何件か探すも喫煙可の居酒屋ばかりだだいぶ歩き回ったのでもう限界でいつものお店ただいま日高屋さんに決定日高生麦スカッシュにキムチャーシュー喉がカラカラになっていたのでポチポチ速攻2度目の頂きます🍴🙏裏切らない麦スカッシュは痺れるタマラン目がウルウルするくらいガッツリ呑み干し再度タブレットを引き寄せ追加ポチリだビールは逃げないよと笑われる親もう一口呑み我に返りましたでは初のキムチャーシュー・・・辛さ中に旨味が・・・ま・いっか~~~!次は〆の中華そばに再々追加のアレだ何故か嫌な予感が漂う見た目だ薄く感じるスープの色アブラも何だか分離気味に感じたのだピンボケになるくらい予想通り薄い湯切りがアマかったのかなぁ?麺はいつも通り普通に旨いお店によって味がバラつくのはね大変美味しく頂きました🙇大満足でご馳走様でした🙏
86.「魯山人」@湯浅醤油&らぁ麺 紫陽花
#Ramen045@町田【期待の二郎系ラーメンのお店が新規オープン!小ラーメン、にらたまキムチ】
大行列の人気店で並びが無ければ…当然入るよね( ̄ー ̄)ニヤリ