ブログジャンル
30SEP.
娘が物凄く喜んでいたカルディ品
誕生日の翌日にゲットした特典
夫がすごいと言った便利なホテル
手土産用意する友人に言えない事
最新記事
コストコ6号店で、お買い物〜。
15時間前
258
なるほどなるほど
1時間前
23
グンゼと夫
19時間前
280
アメリカネコママのブログ
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊アメリカ旅行振り返り記事トレジョのお客さんのマイクと奥さんジョージアにいるなら会いたいと連絡がありランチをご一緒にHenry南部料理のお店ブラディマリー私のじゃないけどコーンブレッド魚介のパスタルイジアナ風マイクさんはお母さんが日本人(故人)横浜に親戚がいるらしいけど長い事会ってないから連絡先が分からないと言ってました知り合ったきっかけは勿論トレジョなんだけど毎週ワインを箱買いしてしかも何箱もこれ全部自分用なんですか?と興味深々で聞いた事が始まりで実際は来客が多いので自分も飲むけどお客さん用で買ってるて事でしたじゃあ今度飲みに行きますねて冗談で言ったらいつでもおいで日本人は大歓迎と言ってくれましたレストランに行くのも家に迎えにきてくれてありがたや ありがたやマイクの車のBMWなかなか乗り心地良かったです食事もご馳走になって至れり尽くせり何年か後には日本に旅行の予定があるのでお待ちしてます♪でランチ終了トレジョ辞めて2年経つけど変わらず接してくれるのは嬉しいですねーまた会いましょうねーではでは
たくさん共感されています
元帰国子女、駐妻になって思う事@アメリカ中部
子どもは本当に本を読むのが嫌い。まじで、日本語教育しておいて良かったと思ってる。これで、英語優位とかだったら絶対、日本語の本なんて読まないし、英語の本も読まなかったと思う。英語の本なんて、私はサポートできないし。本を読むのが好きじゃないんだけど、本は大好き。読んでもらうのが大好き。その読解能力と自ら本を読む能力が乖離しすぎてて、自分の読める本を読むより読んでもらう方が楽しすぎる、ラクすぎるのだと思う。自ら読もうという気持ちが全然ない。全くない。頑張って読ませているけど、子供って親にやれと言われる事やりたくないよね?読書嫌いになるんじゃないかとハラハラする。もうひたすら読み聞かせだけしてたらいいんだろうか。。。補習校で教科書は音読してるからそれでいいかな?たぶん、運命の本に出会えたら劇的に変わりそうではあるんだけど、運命の本にはどうやったら出会えるんだろか。ヨンデミー先生というサイトがある事を知り、お試しにやってみた。英語の本みたく、本の内容をレベルわけしており、その子のレベルにあった、その子の好きなジャンルの本をおすすめしてくれる選書サイトなんだけど、これに登録したら、本もオンラインで読めるのかと期待したけど、図書館で借りてきてくださいだって。予約までしてくれるんだけど、日本にいたらめっちゃいいけど、こっちでは使えない。。試しに選書してくれた本をAmazonで買おうか悩んだけど、全部買ったら送料含めて軽く1万は超えるのであと数ヶ月の我慢と我慢するか悩んでます。。下の子も本読んでもらうの大好きなんだけど、自分で読みたいという気持ちがあるみたいで、読むマネとかしてくる。ひらがな覚えたら、読みそう。上の子では全く見られなかった現象。でもひらがなを覚える気持ちはさらさらない。誘ってみるが、あー、いいやぁ。と目を逸らしていなくなる😂私自身、全然読書してこなかったから、どうすれば本の虫にできるのかさっぱり。本を読むようになるってどうするの?なんのコツがあるの??とりあえず、ひたすら読み聞かせをしている。日本でついていけるかな。。
ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・
…りがとうございますニューヨークよりお届けタコです。前回の記事『10年ぶりのドキドキ❗️日本人が再びアメリカ一になれるか⁉️』ご訪問ありがとうございます。ニューヨークよりお届けタコでございます!タイトルのとおり10年ぶりにドキドキして興奮しておりますのは10年前に蛯名健一さんがダンス…ameblo.jp10年ぶりのドキドキ❗️日本人が再びアメリカ一になれるのか⁉️)の続きです。AGTの(America’s got talent)アメリカズガッタレント結果報告です。(ですので昨日の記事をまだお読みでない方はできればサラッとお読み下さい)🙇♀️OMG❗️😱私の予想は見事にハズレました❗️私が優勝すると思うと言ったフランスのパフォーマンスグループMurmurationは3位でした❗️ちなみに私が応援した新潟からのダンスグループChibi Unityと大阪出身の(だよね?)ダンスグループアバンギャルディはどちらもTop5には残れませんでした😔私がきっと2位だな!と思ったタンザニアからのバランス兄弟は5位❗️2位は私が興味がなくてろくに観なかった若い女の子の手品師。1位に輝いたのは何を今さらシラジラシイ…と思われるでしょうが決勝の1番手として登場してスゴイ❗️面白い❗️😆すごく良くできてる‼️ととても感心してめっちゃ好きだったのでアクトの写真撮りまくってしまった🥰(けれどまさか優勝するとは夢にも思わなかった)ワンコちゃんと飼い主さんの喜劇Adrian Stoica&Hurricaneま、動画観て頂ければ明白なんですがワンコちゃんのハリケーンが映画創作🎞️チームの(たった2人だけど)監督役で役者役の飼い主のエイドリアンさんに色々指示を出したりして衣装選びで、暗い色のジャケットはソッポを向いたがピンクの衣装には「これにしよう❗️」と飛びつく「さあ!髪を梳かしなさい」と髪のないエイドリアナさんに櫛を渡すジョークや審査員の一人ソフィア・ブガラの実物大のダンボール写真に「こうやってお花を捧げるのよ!」とやってみせるハリケーン。実物のソフィアにステージに上がってもらうよう指示❗️審査員席から出てステージに上がるソフィアハッピーエンド❣️ほのぼの心温まり笑わせる構成といいハリケーンちゃんの驚異的なスキルといい文句ナシの優勝❗️嬉し涙出ちゃいました❗️ちなみに一昨日一日無料視聴をキャンセルしたのにどうしてファイナル最終日の昨日も結果発表エピソードを観れたのか、と言いますと今度はアメリカ人夫に一日無料視聴に申し込んでもらって観れましたあと少しでキャンセルします←オマエほんまモンのケチだよな?←スンマヘン…🙇♀️AGTファイナルのまとめは次回に❗️To be continued… 続きます励みになりますので是非❣️いつもお読み頂き、本当にありがとうございます🙏コメント欄、お休みさせて頂きます🙇♀️どなたにでも押して頂ける、ランキング応援クリック、よろしければポチッとお願いします にほんブログ村 こちらもできればお願いします 🙏 ありがとうございます !🙇♀️ にほんブログ村
石橋あつこのブログ
…います今日はまた雨ニューヨークです☔️日本は中秋の名月・今日は十五夜ですねアメリカはハーベストムーン収穫の満月になります結果や成果が出る月です🌕皆さん 何か嬉しい結果や成果はでましたか?石橋は腰痛と歯の痛みが完全になくなりました頼る実家も近くにないニューヨークひとり暮らしとしては健康第一なのでとっても嬉しいですどこも痛くないって1番嬉しい♡お陰様でヨガ🧘♀️も再開です今日も皆さんにとって素晴らしい1日になりますよーにHave a wonderful dayあっこ
50代での再出発
…の元夫が子供に会いアメリカに時々来るのだけれど、彼女の家に泊まるんだそう。ハ~?「2人の間になにがあるとも、思えなかったけど。」そういう問題ではないんじゃ。本人も変なら付き合った女性も変。こんな変な女性たちなのに、アジア系にこだわるばかりに変な状況を受け入れるって、、、ほんと、ふつ~の人でいいんですけど。電話を切ったあと改めてこの人のプロフィールを確かめたら、なんと年齢を隠している。このアプリはお金を払うと、年齢を隠せるんです。やっぱり自称52才もウソだったとしか思えません。