15APR.
長野マラソン5日前「花巡り100分ジョグ」と万博…どうよ?
昨日のブログにたくさんのいいねやコメントありがとうございますランナーはよく拾い物をするね!笑早朝走ると余計なのかな?私は財布以外にもスマホや定期券を拾ったことあるけど実は全てランニング中ではない昨日みたいに帰宅や出勤途中が多いかなさて…今日は長野マラソン5日前!相変わらずテンションはいつもほどは上がってないんだけどでも初日にちょっとだけでも観光しようかなという気持ちにはなった!善光寺の参道で食べ歩きしたい!…とやはり食い気はある今日は90〜100分くらい気持ちよくジョグしよう!ってことで…お気に入りの鹿児島マラソンTシャツを着る矢田川と庄内川を渡って西味鋺(にしあじま)桜づつみもうほぼ葉桜そして庄内緑地公園に到着し園内をグルっと回り始めたら…サトザクラ発見めっちゃ見頃でキレイ〜遠く?にはなぜか2つも連なる富士山(笑)またしばらく走ると…ツバキもキレイに咲いてたそして再びサトザクラお気に入りTシャツで自撮り笑さーそろそろ帰ろうか…と思ってるとちょっと遠くに淡いピンクが見えたからもしや!と思って行ってみると…葉桜になったソメイヨシノの向こうに枝垂れ桜が満開すんごーく綺麗だったよ!それから枝垂れ桜の近くには白色のハナミズキこちらも満開だったでもピンクのハナミズキはまだ開花してなかったから今度庄内緑地公園に来たらどちらの色も咲いてるかも帰り道は追い風河川敷を気持ちよーく走った↑はGARMINノンストップの記録だけど走ってたのは1時間47分なのでだいたい100分ジョグということで春の花を見つけながらの楽しいジョグになったところでー!13日に大阪・関西万博が始まりこっちの番組でも少しずつ取り上げられてるんだけどみんなにとって万博はどうなのー??関西では当然盛り上がってる?みんなや周りの人達も行く予定あるんかな?遠方の人はどうなんだろー?以前も書いたけど母が大阪万博の開催を知ってからずーっとそれを目標にしてるから(自分の足で歩いて回ることが目標!)母と私たち四姉妹で行くんだけどね!盛り上がりはどうなんだ!?2005年に開催された愛・地球博はすんごく盛り上がってたと思ったけどそれは地元開催だったからかな全国の人からしたら万博のためにわざわざ愛知まで…とは思わなかったんかなー?そう思うと大阪なら万博のついでにUSJという手もあるし愛知県より魅力ありそー!てなわけでいろいろ意見はあるかとは思うけどせっかく開催されてるんだから大阪・関西万博の盛り上がりに期待してるでも長時間並びたくはない!!
東京マラソン練習会 in 新小岩 10km 後編
98) 【本番編】へちょが行く‼️中村塾の自己ベスト更新3連続‼️第1回群馬県記録会
メンテナンスとチョコプレッツェル