ブログジャンル
九州の暮らし
148,671投稿
私の今年度の気になっていた仕事が終わりました。秋からズルズル引っ張っていた。⤵今日は私はお休みなんですが、シェイクスピアウィークを終えて気分が少し楽になった。昨日は、ファーストエイドで振り回されていたので、子供達への演劇体験レッスンの方へほとんど顔をだせなかった。でも、本当にうまくなっていて、神様は
(前川清 知ってる?ww)とんとご無沙汰いたしておりました 4日間もブログを放置して何をしていたかと言えば…。 そうです!皆さんご想像の通り 兼ねてより公言いたしておりました長崎旅行に行って参りましたぁ~~。(正確には、長崎・佐賀旅行ww) いや異国情緒溢れる素敵な街でしたが…。何せ長崎は昨
あと一日〜…。(•ө•)♡あと一日で、シェイクスピアウィークの仕事が終わります。ホッとします。あと一日〜…。(•ө•)♡あと一日で、時計が夏時間になります。日本との時差が8時間になります〜。やっと!(笑)(*˘︶˘*).。.:*♡さて、アドバイザー君から、ニュースレターに目を通して欲しいと言われて読
訪問してくださりありがとうございます長崎の整理収納アドバイザー&終活セミナー認定講師 おかたづけ真心です整理収納アドバイザーと名乗っていても、掃除と片付けが大の苦手やっぱり苦手なことってやりたくないよね〜昨日は午前中パートのお仕事午後からは半年くらい前にお仕事の話でお会いした方とファミレスで待ち合わ
英語の授業は、ライティングだったらしい。自分がプレゼンした事を、今度は書いてまとめる…だったらしい。第一のポイントは…カクカクシカジカ…みたいに。かなりの量で、30分で仕上げないといけなかったみたい。ハンチャの一番言いたかったのは、シェイクスピアの時代から、それまでにはなかった登場人物の感情の描写が
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕北村さんが今回演出される『フツーの生活 長崎編』は、作家の故中島さんの作品です。中島淳彦 中島淳彦 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgもちろん、北村さんの平和、反戦への強い想いは
15日(土)は午後6時から公民館で会議 まずは、令和6年度の班長さんと町内役員の合同会議 舞台にはひな飾りです。 班ごとに気づきや要望を役員が聞き取ります。 一番の話題はいずこも同じでしょうが、「ゴミ出し」ですね。 7時半からは部屋を移して「青壮年部総会」 シャンシャーンと終わり部長
こんばんは今朝の最低気温12.3度日中の最高気温23.9度今朝はとてもあたたかかった模様。朝からどんよりの曇り空もお昼ごろ少し日が差しました。 日の差したお昼に草むら駐車場に伸びた足元の草を見て(すごく伸びてきた草が心配)桜の木を見上げると 桜が咲いていました~ 蕾
🏨ホテルに泊まると目覚ましが無くても早く起きてしまいませんか?この日は早起きの予定だったのですが、目覚まし前にやっぱり目が覚めたんですけど、前日の早起きと沢山歩いたせいか、深い眠りがとれてスッキリです(((o(*゚▽゚*)o))).。゚+.私たちの部屋は1階で、景色はハーバータウンが一望出来る側のお
昨日のお風呂トーク 『ここ2.3日、右の・・・横腹?時々、ズキン、ズキンってする』 えっ、どの辺? 『上行結腸の・・・この辺』あのさ・・・MiKuの今までの観察とデータと記憶で言っていい?『うん』 CTの結果前になったら、毎回なんか言うてる 『そぉやねん私も自覚ある』 『検査結果、意識してないし不安