ブログジャンル
自転車・ロードバイク
65,074投稿
昨日は久々の宴でした。 シーズン打ち上げ!という名目ですが、スペシャルなゲストのスペシャルなトークにより、あれ?レースの話とかしたっけね? スペシャルなゲスト(とモブキャラ) 走ること以外で話題が尽きないそれもなんだか新鮮でよき PBが出ても出なくてもレースに出ても冬眠してても何の成果も得られませ
「フルマラソンを走る体作り」その10〜GARMINデータをより深く見ていきます 今週の「フルマラソンを走る体作り」はピッチを切り口にレース内容を分析する方法を書いています。 と言いますのは、GARMINで記録されるデータは記録を伸ばす上でも、これから良い練習やフォームに取り組む上でも役立つ内容を含ん
「フルマラソンを走る体作り」その9〜タイムを伸ばすためにGARMINデータを上手く活用します 今秋に向けて「フルマラソンを走る体作り」を先週から始めさせてもらいました。 昨日はピッチの話を書きましたが、タイムを伸ばす上での取組みの1つとして書きました。本来は今日書く内容が先かもしれないのてすが、分か
「マラソン徒然なるままに」では、日々、僕がなんやかんな考えることを書かせて頂いています。 今日は日常の話を書かせてもらいます。僕が帰宅ランでゆっくり走りながら、あれこれ取組んでいることを紹介したいと思っています。■ゆっくり走るからできることがあります 僕は毎日スロージョギングをしながら、ランニングフ
「マラソン徒然なるままに」では日々考えることを書かせて頂いています。今週土曜は彩湖ウルトラマラソンを走る予定です。過去に参加した大会を少し振り返り、注意点を少し書いていきたいと思います。 僕が初めて彩湖ウルトラマラソンに参加したのは2017年のことでした。その時は走りながらKA山さんと話し、レース後
昨日も走っていましたしごまえRUN曇り空でした 天竜川ここは袋井市 れんげ畑が可愛いよいつもの コース21km 走りました_________________ ʚ♡ɞ _________________途中 男性に道を尋ねられました 40代前半かな『親父も走ってる人で怪我しても走り続けてて走らないと気
ハローハローピナコラです。そろそろかなー。。。と思っていたらば昨日とうちゃこ。ナンバーカードと紙の冊子と何の変哲もない荷物預けのビニール袋。ザッツオール紙の冊子があるのは希少な大会。伝統あるレースですもんね。参加賞ではなく完走賞がタオルみたいです。仙台国際ハーフマラソン。コロナで中止になった年から参
本日は久々の部活でした。 って、ラストの10分ジョインしただけですがw きょうもきょうとて本隊は朝からビルドアップ20キロ走。よくぞこんなおっそろしい中に、あたしゃ4年もいたもんだなと、 ぞっとしつつも←あの頃の自分を思い出すとなぜか胸がキュンとして、またいつか戻れる日が来るのかなと見えない未来を想
「マラソン徒然なるままに」では、僕が日々の中で感じるアレコレを書かせて頂いています。 今日はピップエレキバンの話を書きたいと思います。 僕はピップエレキバンが好きです。 そんなことを言う人は世の中に多くない!と断言しますが、僕の場合は貼替え術と、マラソンでこりやすい箇所に貼っている点が他の方と違うだ
「フルマラソンを走る体作り」その3〜神戸マラソンでは海外招待選手の脹脛に驚きました 今週から始めさせて頂いた「フルマラソンを走る体作り」ですが、今日から本格的に書かせて頂きます! 実は、昨年の神戸マラソンからずっと気になっていることがあるんです。 それは脹脛ですね。 神戸マラソン2024は招待選手と