ブログジャンル
公式ジャンル「競馬」記事ランキングページです。競馬ジャンルで一番人気の記事は「16日 大井競馬の予想」です。
★彡 るふぃ すぺしゃる競馬予想 ★彡
大井16【注】2頭軸ではありません。 ◉印馬→確度がかなり高い馬※※※◉馬が飛んで副軸が来るとかなりの高配当になるかも…1R 主軸 6 -6.11. 3.9.10.5.1.2副軸 112R 主軸 3 -3.1. 2.9.12.11.5.10副軸 13R 主軸 5 -5.11. 1.6.10.9.3.7副軸 114R 主軸 2 -2.7. 8.1.5.3.9副軸 75R 主軸 ◉8 -8.5. 11.14.3.7.10.2副軸 56R 主軸 11 -11.12. 4.6.1.16.7.13副軸 127R 主軸 ◉1 -1.7. 6.2.9.3.4.5副軸 78R 主軸 10 -10.5. 9.2.1.6.13.12副軸 59R 主軸 11 -11.6. 3.1.4.9.15.14副軸 610R こぐま座特別主軸 3 -3.5. 13.6.7.2.8.9副軸 511R 春宵賞主軸 11 -11.2. 8.9.12.3.13.6副軸 212R おおぐま座特別主軸 7 -7.2. 11.9.3.8.5.4副軸 2
競馬・世界経済の核心情報
的中したら終了。外れたら倍買い。買い目は馬単表裏。本日は1単位からスタート。大井10Rこぐま座特別◎3枠3番プリズムレイン3-2・3-5大井12Rおおぐま座特別◎2枠2番アバグネイル2-10・2-7
西山牧場オーナーの(笑)気分
…歴史は繰り返します競馬の話を。と言ってもここでできるいい話がありません。わしの頭の中には、札幌二歳トレーニングセールや、千葉二歳トレーニングセールがあります。予算ぐりなどしてはいますが、過去の購入馬からの回収が足りません。(笑)本当に不思議で西山茂行と西山牧場は安い馬がよく走り、高い馬が走りません。謎です。先週の勝ち馬セイウンノウヒメは40万で購入した馬。100倍の4、000万円の未勝利馬が世間には何頭いるか。また先週初出走で惜敗2着のニシノワクテカは繁殖で400万。そのあとの子達もいて、かなり激安馬です。そして高額購入馬が走りません。まあ恥を晒すだけなのでこれ以上はやめておきます。高い馬の代表のセイウンゴールドに今週は勝ち上がってもらわないと。63歳ですが、毎週火曜日にカラテの稽古。そして週一ゴルフ。ついでにウォークアウトなるダイエットレッスンを金曜日に一時間。(これがきつい)自分の会社の下にジムがあり、移動の手間がない分ロスなく楽しんでいます。元気な63歳で行きたいと思います。
たくさん共感されています
ぐりぐり君の個人馬主ブログ
レディナビゲーター(牝) 父ハーツクライ・祖母がウインドインハーヘア、全姉がアドマイヤミヤビという良血・ゲート試験合格済み。現在はノーザンファーム天栄で調整されている・手先が軽く、いかにも芝で末脚を発揮しそうな走りを見せている・このまま順調であれば3回東京開催でもデビュー可能な感触・早くも来年の桜花賞出走を意識させる素質馬※今日の東スポ「みちのく調教基地ノーザンファーム天栄発」より昨年社台オーナーズで募集された馬ですね。順調に成長してるようです。ハーツクライ産駒なので成長力もありそうで楽しみじゃないですか。全姉アドマイヤミヤビはクイーンカップ(G3)を勝って桜花賞、オークスに出走しました。オークスは3着。姉くらいの能力があればクラシックでも期待できそうですね。POGでも注目の1頭です。
『たかが一鞍されど一鞍』4頭に絞る
桜花賞の展望では、レコード決着になる事を見越して、阪神JFの上位馬に割って入る馬を見付けると見立て、ファインルージュが3着に。『4/11"桜花賞"』G1の1〜3着馬の取捨選択よりも、割って入る馬を見付ける方が、レコード決着らしいんじゃないかな?チョット気になるのは、気候的に大きめの地震が来そうな気配を感じ…ameblo.jp皐月賞はどうか?(^^)朝日杯FSを制したグレナディアガーズは、マイル路線へ向かい、クリストフが騎乗予定だったオーソクレースが、皐月賞回避。→その後アドマイヤハダルから騎乗依頼。(岩田康騎手が降板させられた)そして、ホープフルSを無敗で制し最優秀2歳牡馬に輝いたダノンザキッドは、前哨戦の弥生賞で初めて土が付いた。こうなると、クリストフが「ダービーホース」と語っていたエフフォーリアが強い様に見えるが、果たしてそうだろうか?「ダービーホース」とは言ったが「皐月賞も」とは一言も言ってない。昨年とは明らかに違い、混戦ムードなのは間違いない。弥生賞でのダノンザキッドは、正にトライアルの走りをして3着だったのがポイント☝️直行で皐月賞に向かっていたらスムーズさを欠いていた事だろう。課題が浮き彫りになったのは大きな収穫。当日、淀みないラップになった際に問題なく対応できるかが鍵🔑。私が見る今年の皐月賞の勝ち馬は、以下の3タイプの中の一つと理解している。①皐月賞以前にレコードを出している②勝ち鞍のタイムが高水準③サートゥルナーリアタイプ(ノーステッキで2連勝してる)以上。4月の無料LINE予想配信は明日17日昼
HIRAMEKI☆Rの競馬サイン解読
…の桜花賞は➡︎8枠馬券圏内でした☝️ならば‥⏬★緑がバックの皐月賞は➡︎6枠が馬券圏内⁉️ずっとJRAのHPに告知されていることからも‥⏬引き続き、これには注目でしょうか☝️☆2枠➡︎桜花賞ソダシで使用されました☝️☆6枠➡︎大阪杯レイパパレで使用されました☝️☆ルメール騎手➡︎桜花賞サトノレイナスで使用されました☝️☆福永騎手➡︎高松宮記念インディチャンプ、大阪杯コントレイル、桜花賞ファインルージュで使用されました☝️☆川田騎手➡︎高松宮記念ダノンスマッシュ、大阪杯レイパパレで使用されました☝️☆吉田隼人騎手➡︎桜花賞ソダシで使用されました☝️☆グランアレグリアは➡︎大阪杯では使用されませんでした❌★使用済の2枠、6枠は➡︎重複使用される⁉️★無敗馬コントレイルの要素は➡︎使用される⁉️コントレイルの要素としては‥➡︎同じホープフルSを勝ったダノンザキッドも該当します☝️★無敗馬デアリングタクトの要素は使用される⁉️エフフォーリアと同じ➡︎エピファネイア産駒です☝️★使用済のルメール騎手アドマイヤハダルは➡︎使用される⁉️★使用済の福永騎手レッドベルオーブは➡︎使用される⁉️★使用済の吉田隼人騎手ステラヴェローチェは➡︎使用される⁉️★使用済の金子オーナーヨーホーレイクは➡︎使用される⁉️★使用済の川田騎手ダノンザキッドは➡︎使用される⁉️★未使用の3枠は➡︎使用される⁉️上記が、ネックになると思われます🦸🏼♂️☝️ケントの初見では、ピックアップされた馬に関しては‥全て馬券に絡むと解釈していました!ところが‥グランアレグリアの大阪杯での‥まさかの馬券圏外⁉️その事実が‥ダノンザキッドの取捨選択を、難しくした根源だと感じています‥ケント的には‥2020年の桜花賞を勝ったエピファネイア産駒が➡︎2021年の皐月賞を勝つストーリー⁉️2021年桜花賞➡︎2021年皐月賞へ‥デアリングタクト➡︎エフフォーリアへそんなイメージが強い印象です🦸🏼♂️☝️⏬★ルメール騎手✖️ロードアナロア産駒➡︎アドマイヤハダル☝️最後に‥どうしても‥直感で気になってしまった‥★進撃の巨人➡︎ディープモンスター👾‼️☝️☆ポイント4からは⁉️⭐️6枠⭐️無敗馬エフフォーリア⭐️無敗馬グラティアス⭐️ルメール騎手➡︎アドマイヤハダル⭐️福永騎手➡︎レッドベルオーブ⭐️吉田隼人騎手➡︎ステラヴェローチェ⭐️金子オーナー➡︎ヨーホーレイク⭐️川田騎手➡︎ダノンザキッド⭐️ディープモンスター上記に注目です🦸🏼♂️☝️
JRA GⅠポスター・ヘッドライン・TV放映・出目等からの妄想ブログ
…sented byJRA【Mr.ホースマンの声】 髙田延彦 【週替わりゲスト】 四千頭身都築拓紀 1997年3月20日(24歳)茨城県後藤拓実 1997年2月6日(24歳)岩手県石橋遼大 1996年9月13日(24歳)東京都結成年 2016年事務所 ワタナベエンターテインメント「四千頭身はお笑いで大きな賞を取ったことある??」「賞はとったことないですね・・・」「いわゆる無冠の帝王だね!」「でも、岡-1グランプリとってます。」「昔な、オールナイトニッポンで!」「全然広まってないから、それ」「あと、岡-1グランプリとか。」「広まってないだろ・・・、BSフジでな、」(本題)今度の日曜日はクラシック3冠の1冠目GⅠ 皐月賞 が行われる!皐月賞・日本ダービー・菊花賞 を勝った馬が3冠馬と呼ばれるんだけど、実は、歴史上たったの8頭しかいないんだ!そこで今回は印象に残った、皐月賞3大レースをご紹介しよう!その1:2020年 コントレイル もう一頭の無敗のGⅠ馬 サリオスとの叩き合いはしびれたね!!史上18頭目の無敗での皐月賞制覇だったんだ!!2020年 第80回 皐月賞 (GⅠ)1着1枠 1番 コントレイル 福永祐一2着4枠 7番 サリオス D.レーン 3着8枠16番 ガロアクリーク L.ヒューイットソンその2:1994年 ナリタブライアン GⅠだから、ライバルも相当強いんだけど、見てよ、この差を!!まさに3冠を予想させる走りだったよね!1994年 第54回 皐月賞 (GⅠ)1着1枠 1番 ナリタブライアン 南井克巳 2着4枠 7番 サクラスーパーオー 的場均3着8枠16番 フジノマッケンオー 武豊 その3:2005年 ディープインパクト 先ずはスタートに注目してね。スタートと同時に躓いて、落馬寸前のアクシデント。。。もう駄目だと思ったけど・・・加速してぐんぐん上がっていて、ゴール前はこの余裕強いよね!!2005年 第65回 皐月賞 (GⅠ)1着7枠14番 ディープインパクト 武豊 2着5枠10番 シックスセンス 四位洋文 3着8枠16番 アドマイヤジャパン 横山典弘今年も三冠を予感させる馬は出てくるのか!?日曜日の皐月賞を期待してくれ!!【四千頭身の締め】「めちゃめちゃ楽しみだわ!」「ホースマンは出ない?」「実はね、私そんなに早くないんです・・・」「ホースマンの速いとこ見たかったなぁ~!」(おしまい)前回のお題 👇『【4/8】ザ・ホースマン笑 桜花賞 3大ピンク帽!』今週の「ザ・ホースマン笑」2021年4月8日(木) 21:54〜22:00放送 presented by:JRA【Mr.ホースマンの声】 髙田延彦 …ameblo.jp(ホースマン)「このレース桜と名が付くだけあって、8枠のピンク色の帽子をかぶった騎手がインパクトの勝利をすることが多いんだ!」桜花賞 3大ピンク帽その1: 1989年 第49回 桜花賞 1着8枠18番シャダイカグラその2: 1997年 第57回 桜花賞 1着8枠18番 キョウエイマーチその3: 2014年 第74回 桜花賞 1着8枠18番 ハープスター第81回 桜花賞 レース結果1着2枠4番 ソダシ 2人気2着8枠18番 サトノレイナス 1人気 (父:ディープインパクト)3着1枠2番 ファインルージュ8人気【土佐兄弟の先生あるある】「日付であててくる先生」 「4月8日なんで、足して12番 『高田』」(結果)⇒ 「4」と「1・8」と「2」だったか(笑)!!
自分の競馬
…1点100円としてオッズ7倍〜あれば11R ✖︎◯08-1112R ◯@2,110◯02-08
毎日が一口馬主!
…イアンの大西騎手の競馬史に残るセリフである。今週の皐月賞は、まさにそんな心境で、現地で見守りたい(^^)。==========================================================================レッドベルオーブ 3歳牡 父ディープインパクト、母レッドファンタジア、福永騎手、藤原英厩舎21.04.14 :栗東:藤原英昭厩舎調整メニュー:角馬場→CWコースCW 福永J 70.3-55.0-40.2-12.4 馬なり外コラルノクターン馬なりを5Fで0.4秒追走0.2秒先着助手「最終追い切りも福永騎手が騎乗してCWコースで。先週まで本数を重ねて乗り込んできているので、今朝はCWコースを1周サッと流す程度での調整でした。ジョッキーの感触も良かったようですし、休み明けですがキッチリ仕上がりました」 (東サラHP)===============================================================================ついに、東サラのレッドベルオーブが、クラシックに挑戦する(^^)。新潟の新馬戦。一頓挫あっての参戦で、悪化する馬場の中、後ろからストゥーティを猛追しての2着。この時のレース振りに、この血統初のクラシック挑戦の期待をかけていたが、その夢はまず叶った。2戦目の中京では、グレナディアガーズを競い落して、パワーで1:33:1のレコードで快勝。3戦目の阪神でも、道中かかりながら、1:32:4のレコードでデイリー杯2歳S(GⅡ)を制覇。1番人気を背負った朝日杯FSこそ3着に敗れたが、レコード決着が続く中での2歳4戦目でもあった。(内目と先行有利に見えた展開の中、外から3着にまで突っ込んで来ている)。今回、サニーブライアンと同じ、一番大外のピンク帽を引いた。同じ福永騎手が乗れるのも良い。エフフォーリアが一枚抜けていそうだが、他は大混戦模様の皐月賞。そのために印も回らないが、胸を張って応援したい(^^)。頑張って欲しい。
新・暗号解読de賞
モズアスコット ルメール 1人気 1着 ↓カフェファラオ ルメール 1人気 1着人気だったし特に不自然さも感じなかったが、次の高松宮記念では連覇のモズスーパーフレアは気にしてみる。モズスーパーフレアは6人気で5着 連覇ではなかった。勝ったダノンスマッシュとモズスーパーフレアの共通項は、モズスーパーフレア前年高松宮記念 2人気 15着前年スプリンターズS 3人気 2着高松宮記念 9人気 1着ダノンスマッシュ前年高松宮記念 3人気 10着前年スプリンターズS 3人気 2着高松宮記念 2人気 1着前年のスプリントGⅠの成績がよく似ていた。これは難しい。ラッキーライラック 牝馬 2人気 1着グランアレグリア 牝馬 2人気 で間違いないと思った。勝ったのはもう1頭の牝馬レイパパレ無敗の6連勝ラッキーライラックも無敗でGⅠ阪神JFを勝っていた。デアリングタクト 松山弘平 2人気 無敗松山弘平はいない、無敗のソダシは2人気になる必要があった。1枠01番コントレイル 福永祐一 1人気 無敗コントレイル2歳新馬 1着東京スポ2歳S 1着ホープフルS 1着ダノンザキッド2歳新馬 1着東京スポ2歳S 1着ホープフルS 1着まったく同じレース使い同じ成績しかし、このあと弥生賞3着これがどうか?無敗馬エフフォーリア 3勝無敗 横山武史グラティアス 2勝無敗 デムーロエフフォーリア 1人気なら桜花賞と同じ手口だが...レッドベルオーブ 福永祐一 こいつが怖い。桜花賞には松山弘平は出てなかった。しかし、皐月賞には福永がこいつと出てくる。一番早いって、一番かっこいい!一番が2回2勝馬は9頭いる。しかし、レッドベルオーブの2勝は、2レースともレコード勝ち。なんか、かっこいい...
阪神芝1600m・外川田将雅(37-18-23-80)23.4% 34.8% 49.4%福永祐一(25-24-24-92)15.2% 29.7% 44.2%ルメール(25-17-11-40)26.9% 45.2% 57.0%和田竜二(20-19-8-139)10.8% 21.0% 25.3%浜中俊 (15-8-11-83) 12.8% 19.7% 29.1%ここは連対率5割に迫るルメール騎手のジュリオ。デビュー戦から継続騎乗で、馬の能力は把握済み。一戦ごとに時計を詰めているのも強調材料で、人気的にも面白い。
パズルのように解く競馬(競馬番組系)
桜花賞は阪神JFのスライド決着。まぁこれもありですね。チューリップ賞では阪神JF4着馬が1着でFRでは阪神JF17着馬が1着。彼女たちに負けていない2頭でのワンツー。配当的にはがっかりですが・・・さて皐月賞。特別な2年間・・・というのが皐月賞を紐解く鍵になるのでは?札幌開催と函館開催を入れ替えた昨年はコロナ禍で再度元通り。今年は入れ替えで開催。昨年行いたかったととは何か?再び行われるクラシックの行方は?
マキバ王
…から忙しい1日でも競馬の勉強も、終わります土曜日の枠順も見たいし、とりあえず重賞のアーリントンC後は、普段、障害はやりませんが、中山GJ、G1ですから参加するかも知れません?今年は少頭数ですね確か、中山GJで8頭施行は初だと思いますねこれが、どのようになるのか!?去年は数点で3連単取れたので、今年も枠順見てから決めますオジュウチヨウサンの6連覇?どうでしょうね皐月賞も、だいたい決まりました。18頭フルゲート割れですね、これは、面白いかもね!?あえて、この頭数にした意味がありますね楽しみです多分、グレード制以降、18頭割れは、今回で3度目でしょ桜花賞のリベンジですね、必ず射止めます!まだ、今年ボーナス配当ないのでそろそろ帯狙います4月は何かと、¥が出て行きましたしねまあ、税金は払わないとね、無職でもねそれでは、お疲れさんでしたタイガースも好調で、僕も頑張らないとね!
競馬サイン予想はこれだ!
皆さんおはようございます。皐月賞のヘッドラインが出ましたね。枠順も確定しました。世代を主張しろ、この春冠から時代が動く。単純には紐解けませんね…考える時間が欲しいところです。しかし、桜花賞では【桜冠】今回は【春冠】買う予定は無かったダノンザキッド桜花賞同様G1を勝利してる馬なのか?別なところで【春冠】2019 大阪杯この結果が悩ましい…大方の予想は出てますが…レース当日までには結論を出します。因みに各馬の配置を見ると、もの凄く意地悪な配置ですね😅ゾロ目に警戒かも知れません。最後にポスタービジュアルはともかくとして、一番速いって、一番かっこいい!同じ文字の二つ使い…やはりゾロ目か?
完全的中競輪予想一番車
…グpickUPレー三連単①=⑦-②⑤⑨①-②⑤⑨-⑦③=⑤-①⑦計13点競輪予想🚲🚲🚲🚲🚲
ふくせんのブログ
私の部下21才の女の子に説明したら 『どうでも いいんじゃねえ』と言われてショック世の中 まずい方に進んでる気がして もう一度 言わせてください 老婆心ながら まず 風邪とは 風邪をひく とは 発症を自覚した場合を引いたと 一般的に言います発症とは 熱が出る 関節が痛い 鼻水が止まらない 下痢などです症状が出ても 重くなければ 皆さん出勤なされてたのでは ないですか今やってるPCR検査の無症状の場合 2年前までは 風邪ひいたとは 言ってませんでしたいつも通り 仕事出来てました 日常生活に問題ありませんでした。もちろんPCR検査など やってませんでした健康な人はマスクを してませんでした私見ですが マスクをつけっぱなしは 密閉された部屋にいるようなもんでマスクについた雑菌をすいつづけてるし軽い酸欠と 同じような気がします 脳ミソに良くない小児科の医者から 3~4才は発育に影響を与えるから マスクしないようにと指導があった はずです それぐらい 健康に良くないウィルスの大きさはマスクの穴を抜けます風邪で熱を出してる人ウィルスの量が多いから ウィルスをばらまいてるから マスクするか家でじっとしてるかですね 基本コロナウィルスは接触感染が主に 感染経路と言われてますあの横浜のクルーズ船も各部屋で外に出なかったのに感染してました調べたら 手すり トイレ 特にトイレの床下にウィルスが検出されたのは皆さんご存じの通りヨーロッパ人はトイレに行った靴で そのまま寝室に上がる習慣ありますから接触感染が起きやすいわけですね風邪の引き方ウィルスの数が インフルエンザなら1000粒で感染コロナウィルスは1万粒 10倍で感染します それぐらいインフルエンザより弱いウィルスは のど 目などの粘膜から体内に侵入します1万粒がのどに付着して初めて 発症 ですから PCR検査数から言って重症化になるには免疫力ない時に 1万人に1人いるクラスターに長時間接触しないこと飲み屋で宴会 確かにクラスター(熱出して ゴホンゴホンやってる人)と会社で一緒 飲み屋で一緒は長時間接触になり危険だが 免疫力あれば 大丈夫なぜなら 居酒屋行ってる人全員が 感染してないし 全国の居酒屋の従業員 全員感染してない事実厚生省のあれは 毎日夜遅くまでずっと一緒に仕事してて 疲れ切ってる 免疫力ない状態での 宴会移る可能性は高いに 決まってる寿司屋での 感染してないのは 最後に暖かいお茶60度を2分間飲む あれで 喉の殺菌効果でコロナウィルスを激減しているのは 科学的に証明済み 1万粒にさせないように本人は免疫力を 落とさないように まめな手洗い うがい 出来ればお茶を飲むここからが 本題です今までのワクチンインフルエンザワクチンとはウィルスを弱体化して免疫力より弱くした物質を体内に注射弱いので免疫力の方が簡単にやっつける その時に体は学習して ウィルスがまた来ても直ぐにやっつけるようにそのウィルスにあった免疫力を体側が準備するのでインフルエンザウィルス1000粒にさせないようにできる それで 発症を防げるそして ここが大事です このワクチンは3か月で人間の体に侵入をやめますだから11月に打てば2月まで持つから毎年のインフルエンザ ピークに自分だけ 風邪をひきづらくなります。ワクチンが効かなくなります それまでに体の方が 抗体の準備が出来れば 大丈夫です。インフルエンザウィルスが来ても 悪化することは ありません。コロナワクチンとは遺伝子組み換えワクチンです インフルエンザワクチンとは作り方が違いますお豆腐 納豆 醤油 遺伝子組み換えでない大豆を使用しています。の 遺伝子組み換えワクチンですお豆腐 醤油 納豆 気を付けるくせに 遺伝子組み換えワクチンはどうでもいい話ですかね個人の自由ですから 利害関係で遺伝子組み換えワクチンは 許すのか!!何の細胞だかわからない細胞の遺伝子を組み換えて 体内に入れますそして体内の細胞を毒性のないコロナワクチン細胞に変えてしまいます体内の細胞がコロナワクチン細胞に生まれ変わります それを発見した免疫軍団が抗体を作り始めます戦いが始まります そこで抗体を作り出せば 本物のコロナウィルスが来ても1万粒になる前に やっつけられると言うわけですここで 問題なのは2年前までのワクチンは3か月で人間の体に侵入をやめます遺伝子組み換えワクチンはその細胞がなくなるまで人間の体に侵入をやめません 続けます体の中で作り続けます 初めて人体実験 俗に言う 治験は始まったばかりですどうなるか 誰もわからない あまりにも作り続けると 抗体がもっと強い抗体にしようかと なったら 正常な細胞を破壊し始めます 俗に言う 抗生物質が効かなくなる状態を お医者様は 心配してますねまた 血栓で死亡は 当たり前だろうと 唱える方もいらっしゃいます筋肉注射は速 血管に遺伝子組み換えワクチンが入ってきます そこで免疫側が攻撃すると周りを固める つまり血栓になるそれが ばらまかればいいんだが脳ミソに遺伝子組み換えワクチン物質が たまたま集まってしまった場合遺伝子組み換えワクチンは 脳みその血管の細胞から入り始めますからそこで免疫側と戦いあって血栓は作るは 血管傷つけるは 暴れる 脳梗塞ですか??とにかく血栓を作って暴れる 今まで 50才以下での死亡は疾患のある人だけなのに遺伝子組み換えワクチンで 看護師が5人?6人?すでに死亡でしょ それでいいのかな今まで 健康な50才以下は誰も死んでないのに 遺伝子組み換えワクチンで死んでいいのかな????年寄りが死ぬのは 早いか 遅いか それよりも 問題なのは 若い人が 何もなければ30年以上幸せを かみしめただろう事を自らの同意で 遺伝子組み換えワクチン打って死亡それなら 感染した方が まだましだと 個人的に思います。個人の自由ですカラスなぜなくの カラスの勝手にしてください。一時 我慢すれば 風邪治れば もう免疫力できますから 若い人死んでませんから命かける 程の ことですか と言いたいのです やることいっぱいあっただろうねと思うわけです下に貼った 『教授からの電話』も 削除されるかなと 思っています 元のツイッターは とっくに 削除されてトランプ大統領と同じ そこから先 ブロックされ見ることが出来ません見納めです
アラカン優優の一口馬主ライフ
…こまでやれるかとい競馬を予定していたので、出走させられないのは残念です。一応来週の4/25(日)東京・3歳未勝利(芝1400m・混)を本線として考えていますが、スライドが続いていますし、調子のピークを超えてしまう懸念もあるので、ダートという選択肢も持っておくつもりです」(粕谷昌央調教師)こちらは新潟芝に拘りましたが、1日1レースしかないし、同じ開催に同じ距離は1つしかないので申し込み殺到で想定では50頭ぐらいになってましたから、もう諦めて中山にすればいいのにと思ってたら、そうしたようなんですが、新潟外れ組みも回ってきたため、溢れた形になりました。来週の東京も左回りを待っていた馬もいるでしょうから、わたしは早いうちに出走できそうなダートを目指した方がいいかもわからないと思います。来週ぐらいには出走させてやらないと、馬自身の精神的コンディションにも影響が出て来るかもしれません。異常事態だとボヤいているだけではなく、現行ルールの中で、どうしたら出れるかよく考えて欲しいです。ザベストデイブレリアと同じレースを目指していたので想定の段階で、出走の脈なしとして投票はしませんでした。次走予定等4/24(土)阪神 3歳未勝利(芝1400m・混)4/25(日)阪神 3歳未勝利(芝1600m・牝)次走予定は新潟は諦めて、阪神に絞るみたいですね。どちらでもいいので、とにかくゲートに入れてあげたいです。JRAには、番組や、出走順位にせめて2回除外されたら最優先とかいうルールも作ってもらったりできないでしょうかね。※広尾サラブレッド倶楽部、ノルマンディーオーナーズクラブの許可を得て転載しています。
競馬サイン・勝利の法則
…「ゆう」の騎手の枠馬券対象スプリンターズS2-3ダノンスマッシュ2着 川田将雅(ゆうが)秋華賞6-11フィオリキアリ 北村友一6-12マジックキャッスル2着菊花賞2-3コントレイル1着 福永祐一天皇賞秋5-6フィエールマン2着 福永6-7クロノジェネシス3着 北村友エリザベス女王杯7-13サラキア2着 北村友マイルCS4-7アドマイヤマーズ3着 川田4-8インディチャンプ2着 福永ジャパンカップ4-6コントレイル2着 福永チャンピオンズC1-2ゴールドドリーム2着 和田竜二阪神JF4-7サトノレイナス2着4-8ヨカヨカ 福永朝日杯FS1-2グレナディアガーズ1着 川田4-7ステラヴェローチェ2着4-8レッドベルオーブ3着 福永ホープフルS6-10ダノンザキッド1着 川田有馬記念5-9クロノジェネシス1着 北村友フェブラリーS4-7ワンダーリーデル3着4-8ワイドファラオ 福永高松宮記念7-14ダノンスマッシュ1着 川田8-16レシステンシア2着8-18和田竜大阪杯5-7コントレイル3着 福永6-8レイパパレ1着 川田桜花賞1-2ファインルージュ3着 福永皐月賞4-8 ダノンザキッド 川田5-9 ラーゴム 北村友6-12 ワールドリバイバル 菱田裕二8-16 レッドベルオーブ 福永若干多めです(^_^;)
何度目かわからないくらい、また頓挫してしまったコマンドブルックスの引退が決まりました。コマンドブルックス募集時のカタログ写真です。一際、眼を惹く雄大な馬体でしたが、中身が伴わず、逆に仇になりました。21.04.14 ペースアップの代償として一定期間の休養を繰り返してきたこれまでの経緯や、比較的長期の休養が必要となりそうな現在の右トモの症状などを考慮。今後の方向性につきまして中舘英二調教師や担当獣医師と慎重に協議を重ねました結果、心情的には大変苦しい決断となり、誠に残念ではございますが、現時点での引退が適切であるとの結論に至り、本日をもちましてトレセン入厩を断念し、引退することとなりました。なお、出資会員の皆様には詳細をオフィシャルサイト等にてご案内いたしますので、ご確認のほどお願いいたします。皆様からのご支援に対しまして心より感謝申し上げますとともに、未入厩・未出走での引退となりましたこと、深くお詫び申し上げます。去年の12月、まともに走れる状態でもないのに、本州移動してきたのには驚きましたが、それでも改善の兆しが見えてのことかと期待しました。でもペースが全然上がらず、直ぐに頓挫してしまい少なくとも未勝利期間内に、デビューすることはなくなったとり思ってましたからショックないですが決断の遅さには腹立たしいばかりです。私たち素人がレボートを読みながら、これは無理だろうと思えるのですから、数多の馬を見ている方々には、もっと早くに無理だと感じられてたはずで、年末の段階で引退としても文句を言う出資者はいなかったんじゃないかと思えます。脚が痛いのに、無理やり走らされていたコマンドブルックスくんには気の毒なことでした。今後が幸せであって欲しいと願うばかりです。夢を見させてくれてありがとう。でもちょっと引いてしまったのがこの次です。クラブは、このタイミングでこんなことするんか?というプレゼント企画をやるようです。コマンドブルックス号引退記念品プレゼントについてターフを一度も走ったことのない馬の蹄鉄にはあまり意味がなさそうな気がしますし、応募フォームに、現役時代の思い出やエピソードを書けとありますけど、デビューしてないのに現役時代とか言われても何の思い出があるんでしょうね。私には、近況レポートを見ながら、もう諦めてやったらと呟いた思い出しかないです。申し込みされる方もいらっしゃるとは思いますが、蹄鉄はゼッケンとセットでないと残念な気がしてなりません。※広尾サラブレッド倶楽部の許可を得て転載しています。
龍の競馬解読
皐月賞解読データ分析画像サリオスを隠して同枠のウインカーネリアン7枠ラインベック8枠ビターエンダー3頭が不自然に写っています。やはり、あの馬かな❓ゆっくり考えます。