ブログジャンル
公式ジャンル「競馬」記事ランキングページです。競馬ジャンルで一番人気の記事は「除外ラッシュで馬房滞留 馬の入れ替え進まず」です。
ぐりぐり君の個人馬主ブログ
…場長コラム」年明けJRA除外頭数1/6中山5R 3歳新馬 芝1600m 40頭1/6 中京3R 3歳新馬 ダート1400m 28頭1/11 中京2R 3歳未勝利 ダート1200m 9頭1/11 中山4R 3歳新馬 ダート1200m 13頭1/11 中山5R 3歳新馬 芝2000m 12頭1/11 中京5R 3歳未勝利 芝2200m 6頭1/12 中山2R 3歳未勝利 ダート1800m 11頭1/12 中山3R 3歳未勝利 ダート1200m 8頭1/12 中山4R 3歳新馬 ダート1800m 25頭1/12 中山11R フェアリーS(GⅢ) 芝1600m 9頭1/13 中京5R 3歳新馬 芝1600m 47頭1/13 中山3R 3歳未勝利(牝) ダート1800m 9頭1/13 中山5R 3歳新馬 ダート1200m 15頭1/13 中京4R 3歳新馬 ダート1200m 20頭1/13 中京11R シンザン記念(GⅢ) 芝1600m 3頭今週私の所有馬が中京の新馬戦に出走予定ですが、40頭以上が投票する見通しで権利持ちの馬もいるため除外濃厚です。先週は中京のリステッド競走に登録しましたが除外されてしまいました。2週連続除外はツラいです。走らせたくてもなかなか走らせられない状況ですそれなのでトレセンに滞留している馬が多く馬房がいっぱいで入れ替えが進まないみたいです。私の所有馬(3歳馬)もトレセン近くの外厩で調整されていますが、検疫が取りにくくて待ってる状態です。なんでこんなに混み合ってるのでしょうか?おそらく馬が増えたうえに馬房が減らされているからかもしません。こんなに出走しづらいのでは馬主活動にも影響が出てきます。調教師も予定が立てづらくて、調整しづらくて困ってると思います。JRAは対策を講じてほしいですね関連記事JRA3歳戦で除外ラッシュ!馬主の不満噴出https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12881929014.html
競馬で貯金
明日の名古屋競馬の重賞です。予想としては堅いですが◉8カワテンマックス 丸野 1人気○9ページェント 友森 3人気▲12アップショウグン 塚本 2人気です。1700mで48秒台はカワテンマックスのみ。更に1500mでも35秒台は8と9。2番人気のアップショウグンが外枠でスタートが悪いから軽視(飛べば美味しい)。という事で8-9の馬連・ワイド推奨です。
競馬・世界経済の核心情報
本日もうまく馬券にご活用ください。10R2・10・13・14・11・1・4番11R4・5・2・3・1・6番12R4・8・3・2・7・9番
JRA遠隔管理のipadなら使用OK!?JRAが許可しているというタブレットとは一体どのようなモノなのか、ある中堅騎手にたずねてみた。「JRAが許可しているものの中から、自分がリクエストしたアプリが予めダウンロードされた状態でipad miniが届きます。機材はもちろん買い取り。SNSやYahoo、Googleといった検索エンジンはもちろん、YouTubeや外部対戦できるようなゲームもダメ。元々インストールされているアプリはほとんどなく、過去のレース映像や結果が見られるJRA-VANや、外部とつながらないタイプの映画・音楽のサブスクなど。JRAのほうで遠隔管理できる設定のようで、勝手なインストールは不可能。ボクとしてはマンガや雑誌のアプリが欲しいですが、評価やコメント欄があるためNGなんですよ」外部との通信禁止は当然だが、日常的に使われていたこれら(コメント欄のあるYouTubeやマンガサイト)も「全面禁止」となったことで、反発が増したのだろう。※競馬の天才!2025年2月号「今月の悪魔の壁穴」よりなるほど。つまり競馬開催期間中ネットは使えるけど外部と連絡を取っちゃダメよってことなんですね。YouTubeやネトゲみたいな外部と連絡を取れるようなサイト・アプリにもアクセスしちゃいけないということです。これだとグレーゾーンもありちょっと曖昧な感じもします。それならいっそのことネット自体を禁止にしたほうが分かりやすいかと。反発を招きそうですが。そもそも出走馬のことを一番知ってる調教師や厩務員の外部通信が認められていて、なぜジョッキーだけがダメなのかという意見もあります。ジョッキーは自在に馬を操れるからということなんですが…賛否はあると思いますがJRAが決めてるルールなので従わざるを得ません。競馬の天才にも「信頼回復のためにJRAは網紀粛清を図るしかなく、ジョッキーたちもそれに協力するのがスジ」と書かれてました。今回の件で競馬のイメージが悪くなって将来の担い手が減ってしまったような気がします。これからは時代に合わせた方法を模索していくのがいいんじゃないでしょうか。
馬券はサインで的中出来ますよ〜
…着 ヨーホーレイク馬券内パーフェクトです。🙆で、昨年のダービーの入着馬。1着 ダノンデサイルは有馬記念3着2着 ジャスティンミラノは引退3着 シンエンペラーはJC2着4着 サンライズアース ❔5着 レガレイラは有馬記念1着中々優秀ですよね!こうなると、過去前走がダービーの馬の成績と、ダービー入着馬のその後の結果から、サンライズアースにも期待してしまいますが…。😁そのサンライズアース出走は正逆13鞍上の池添騎手の前走馬番or隣も今年復活した様な…。🤔序にヴェルトライゼンデが10戦連続正逆13ですね。😉お次は○5年の日経新春杯☆1995年 3着 − 7番人気☆2005年 2着 − 7番人気☆2015年 1着 − 7番人気○5年の日経新春杯は7番人気❔8年継続の馬番指名サイン☆2017年 5番 − 1着 − 1番人気☆2018年 9番 − 3着 − 7番人気☆2019年 5番 − 3着 − 3番人気☆2020年 6番 − 1着 − 2番人気☆2021年 14番 − 1着 − 7番人気☆2022年 10番 − 1着 − 3番人気☆2023年 10番 − 2着 − 10番人気☆2024年 13番 − 3着 − 4番人気8年継続しているので、あと2年ぐらいはイケるのではないかと…。😅これは出馬表出てからわかりますので金曜日に判明します。😁最後に今年の重賞騎手の配置から。☆ルメートル騎手の2隣☆武豊騎手の2隣&9隣☆団野騎手の11隣☆坂井騎手の11隣☆池添騎手の2隣☆川田騎手の7&8隣ハマれば良いなぁ〜レベルのサインですが、ご参考まで…。🤗
YASUの小心馬券
…古屋 YASUの小馬券【予想の肝】★無傷の三連勝馬、カワテンマックスの中心は揺るがなそうで相手探しの一戦。★断然人気馬を中心視するとなると相手は絞るか、オッズ期待値の高い馬を狙いたい。【最終予想】◎カワテンマックス 牡3 56 丸野前走アップショウグンに0.2差まで詰められたという見方もできるが、好位から自ら先行馬を潰しに行っての勝利からは完勝とみていて実力差は歴然とのみたて、ここは1強。△サンヨウテイオー 牡3 56 宮下瞳前走はページェントに大敗も、評価したいのはゴールドウイング賞の⑤着、カワテンマックスには離されたが、展開が厳しかった中よく踏ん張って、ページェントとはクビ差の勝負、人気差を考えると本馬を狙ってみたい。△アキヨシパワー 牡3 56 大畑雅キャリア8戦で1勝馬もまだ掲示板を外していない堅実派、レベルの高い道営出身馬でもあり未知の魅力で買えるオッズになりそう、前走がサンヨウテイオーと0.1差なら本馬も買い目に入れて置きたい。※:断然人気のカワテンマックスから入る都合上、馬連系は上記2頭までも、三連系ではアップショウグン、ページェントをおさえておきたい。ヒートテックギアパンツUNIQLO5種 食べ比べ 九州ご当地 ラーメン お取り寄せ 豚骨ラーメン 醤油ラーメン 博多ラーメン 長崎ラーメン 熊本ラーメンAmazon(アマゾン)アサヒ飲料 バヤリース さらさら毎日おいしくトマト 350g×24本Amazon(アマゾン)
♡´・ᴗ・`♡ らむ 電撃競馬予想 ♡´・ᴗ・`♡
☆☆園田 1月16日◉印→確度がかなり高い馬◎印→らむの期待値が高い馬1R 主軸 ◎⑫ -12.4. 6.3.1.10.7.11副軸 ④2R 主軸 ◎③ -3.4. 6.1.2.5.7副軸 ④3R 主軸 ⑩ -10.8. 5.6.7.1.9.12副軸 ⑧4R ホルモン焼きスプリント主軸 ◉⑦ -7.9. 6.3.8.1.5.11副軸 ⑨5R ありがとう西宮ホルモン主軸 ◎③ -3.12. 8.2.10.7.6.4副軸 ⑫6R 主軸 ⑤ -5.10. 8.6.11.3.7.2副軸 ⑩7R 主軸 ◉⑨ -9.11. 2.12.4.7.5.3副軸 ⑪8R 主軸 ⑨ -9.2. 6.8.12.4.1.10副軸 ②9R 主軸 ③ -3.5. 6.11.7.1.9.12副軸 ⑤10R ヒナギク賞主軸 ◉⑪ -11.5. 3.7.6.2.1.12副軸 ⑤11R 重賞1 第5回 コウノトリ賞 主軸 ⑫ -12.11. 2.4.6.3.10.7副軸 ⑪12R スイセン賞 主軸 ◎⑤ -5.8. 10.2.1.11.4.7副軸 ⑧
Unbridled's Song
…田厩舎 23日の東競馬では好スタートから道中3、4番手のインコースを追走するも、追い出してからの反応がジリジリなり6着。「一度競馬を経験したことで、以前よりも背腰がしっかりして調教時のブレが少なくなっていたので、あとは実戦でいい走りを見せてほしいと送り出しましたが、競馬のトップスピードになると簡単ではなかったです。肩から走るような、低いファームになる分、体が伸び切って溜めが作りにくいところがあります。そのため、フットワークが小さめになって、直線での加速が甘くなってしまった印象です。ジョッキーは『馬体がコンパクトなつくりと言うことで、フットワークも大きくと言うよりは、刻むような感じです。その分、現状だと広いコースでフットワークを伸ばす競馬よりは、もう少し小脚を活かせるような形の方が良さそうです。距離は今日くらいか、もう少し短いマイルも良さそうです』とのことでしたね。ジョッキーの感触としてはもう少し機動力を活かせる形の方が良さそうとのことでしたが、実際にスタートを決めて楽にポジションを確保できるセンスの良さはあるので、それも上手く結果につなげていけるようにしたいです。今日はいい結果を出さず申し訳ございません」(栗田師)一度使っての前進を期待しましたが、調教では幾分良さは見られたものの、競馬のスピードとなるとまだ理想の走りとは行きませんでした。悔しい結果になりましたが、競馬の形自体はしっかり作ることができているので、使いつつの成長を促しつつ結果にもつなげていきたいところです。今後はレース後の状態を見てから判断していきます。 24/11/27 NF天栄 26日にNF天栄へ放牧に出ました。「先週は理想ほど動き切れなかった部分はあるので、レース後、気になるところがないかしっかり見極めていますが、幸いにも脚元、馬体ともに大きなダメージは見られませんでした。次走に関してはリフレッシュ期間を設けて各所のケアを施してからと考えていますので、レース後の無事を確認して火曜日に放牧に出しています」(栗田師) 24/12/3 NF天栄 軽めの調整を行っています。「前走時はいくらかいいかな…とは思っていたのですが、レースの結果としては大きく変えられませんでしたね…申し訳ありません。もっと体力をつけて、少しでも質の良い走りができるように持っていけるよう、地道に接していきたいと思います。帰ってきて1週間、まだ軽めではありますが、様子を見て少しずつ動かしていければと考えているところです」(天栄担当者) 24/12/10 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「体の回復を第一にと考えて接し出していたのですが、それでも戻りがちょっと遅かったですね。小柄な牝馬で、なおかつ彼女なりにしっかりと走った分の疲れが溜まっていたのでしょう。時間を要してはいましたが、少しずつ戻ってきているので、合わせて乗り出していますよ」(天栄担当者) 24/12/17 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「乗ってはいますが、あまり詰め込み過ぎると堪えそうなので、慎重に、乗る頻度も上手くコントロールしながら調整するようにしています。良いものは持っているはずですが、体力面がまだこれからでもあるので、慎重に対応していきます」(天栄担当者) 24/12/24 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「小柄で線の細い牝馬なので、馬体減りする前にと考えてこの中間は、敢えて乗る頻度をおさえてトレッドミルを多用する調整を行っていました。このように、ときにはリフレッシュのような期間を採りつつ上手くバランスを取って、いい状態に持っていけるように工夫していきます。馬体重は449キロです」(天栄担当者) 25/1/7 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「年末は、ガクッと来ないよう楽をさせ、リフレッシュ期間を設けるようにしていました。体はその甲斐あって徐々に増えてきましたし、良い期間を過ごすことができたのかなと思えましたね。その後は14-14前後をコンスタントに乗り、今週の頭はまた軽めにして、強弱をつけながら調整を進めています」(天栄担当者) 25/1/14 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「ビシッと攻めを積み重ねていくというよりは強弱をつけながらじんわりと上げてくるようなイメージで乗ってきています。ガラッと変わったとまでは言わないまでも、この馬なりに余力を持ってこなすことができているように思いますね。もっと良くなってほしいという思いはあるものの、悪くない状況でもあるので、そろそろ競馬を考えていければということで栗田調教師とも相談をしています。また、場合によっては次回ダートも考えてみてもいいかもしれないと思い、そのこともあわせて提案させてもらっています」(天栄担当者)東京開幕週の芝1600m戦をルメール騎手でデビューという舞台を整えて貰いましたが直線伸びあぐねて4着。距離はギリギリのイメージも有ったので、距離は縮めてくるかと思いきや、更に200m延長した2戦目は、マーカンド騎手が、ブリックス産駒で最もやってはいけない馬群のインで脚を溜める暴挙で、馬群が最後にばらけたところでようやく伸びての6着。420㎏台という馬体重がどうしてもフォーカスされますが、個人的には、社台SS見学の際でもこの馬の話題になりましたが、ブリックス産駒は、どの馬もブリックス産駒になってしまうという点。サンブルエミューズのメジャー産駒らしからぬ良質の筋肉が伝わり切れていない、表現は難しいですが、サンブル仔らしい、しなやかさに乏しい感じを、特に走りでは感じてしまいます。「肩から走るような…」という点は、癖というより、馬体がまだまだ未完成という部分に起因する部分が大きいと思いますが、いずれにせよ、姉妹より時間が掛かることは間違いなさそうです。その中でも、年末年始を無事に過ごし、そろそろ帰厩のアナウンスが有りましたが、天栄としては、ダートを進言するとのこと、これは相当驚きましたね。ブリックス産駒のここまでの中央での戦績は、芝52勝に対しダートは僅か15勝、牝馬に限れば、ダートでの勝ち鞍は僅か5勝と、正直言って、想像以上にダートは全く走っていません。その中で、牝馬は4頭で5勝と言う感じですが、その4頭は、・アンモシエラ…JBCレディスクラシック勝ち。母父ゴールドアリュール、フェアリードール牝系・リバースザトレンド…祖母スタンドオンエンド(ダートOP勝ち)・コムルヴァン…母父ワイルドラッシュ・アルデショワ…母父ゴールドアリュールと、見事なまでに、牝系にダートで走る所以が入っています。それを念頭に、ブルージュの血統表を改めて見ると…サンブルエミューズは芝馬でしたが、ヴィートマルシェはフレンチ産駒のダート馬、そしてキョウエイマーチは、プレイヴェストローマン肌で、桜花賞を勝ちましたが、南部杯も2着していますからね。理屈としては走る仕組みが十二分に有りますが、果たして今の状況で対応出来るかどうか…せっかくレース間隔を空けているので、今なら芝で使えますが、もし次回も優先出走権を逃すと、芝のレースを使えるのは、おそらく次の東京開催…ダートなら1箇月あれば希望するレースに使えるところなので、個人的にはもう1戦芝で競馬をさせ、そこでダメなら…として欲しいところですが、栗田調教師のジャッジは果たして。大事な初戦を出来るだけ良い条件でお願いしたいだけに、今後の動向を見守りたいと思います。それでは。
SHURA-競馬、競艇、ナンバーズ、ロト、ミニロト、オッズパークで生活革新!男前予想
season103《ナンバーズ3ミニ検証中》84通りx200=16,800円検証投資額合計11,223,000円検証回収金額 4,997,100円回収率 44.6%上記以外の数字《ナンバーズ3》抽選番号→100282702217312721718611717201166抽選番号→100966654461406246376464267369967ゾロ目はストレートで購入他は、セット購入《ナンバーズ4》抽選番号→2324のみ予想せず
でっぱの一口馬主ライフ
どうも、でっぱです!さあ、でっぱの今年の目標デスが『(新しいお🐴さんに)出資すること』だってさあ…これはちょっと寂し過ぎるゼ当面シルクさん一筋のでっぱにとってお🐴さんに出資するチャンスは年に3回ダケというわけで今回から、3回それぞれの出資チャンスに対しどういうスタンスでどういうお🐴さんを狙っていくか書いていきたいと思いマス今回のお題は『再募集(キャンセル募集)』個人的には極めて高い確率で活躍馬、少なくとも勝ち上がり馬を狙える、重要なイベントだと思ってマスやはり前年の8月からの成長、評判のデータが揃っているのは大きいデスネ。問題点としては評価の高い馬がそもそも再募集に出てこない、そして出てきても壮絶な抽選になるということただ何としても新たなお🐴さんに出資したいでっぱとしては真剣に検討していきたいと思いマスというわけで現時点で欲しいお🐴さんトップ5デス!第5位芝でスパッと切れる脚がありそうなんて期待のコメントが出た1頭最近毎月10㎏程増えているように、現在まさに成長期でその分育成はペースダウンしてますがその素質は高く評価されてます。ただ脚つきが良くないと故障のリスクが高そうなコメントも出ており、いかにもビワハイジの一族といった印象デスまあ故障で引退してもある程度お金は返ってきますし(⇐最近経験済)、個人的にはローリスクハイリターンなお🐴さん。キャンセル募集にも少しは出てきそうですし、現実的にかなり狙ってる1頭デス第4位ハイ、でっぱ大好きメリーウィドウ一族この子も極めて順調に育成されており、ダート馬であろうというのはみなさん共通の認識ながら、タイミング次第では芝を使ってみてもいいのではとのコメントが出る程動きも良いようです馬体重も絞る余地をまだまだ残しながら500㎏ちょいで推移しており、デカくなり過ぎす一安心正直勝ち上がりの心配とか全くしてマセン。獲れるなら是非獲りたい1頭第3位ハイ、昨年1頭入魂でハズしたあのお🐴さんデス育成は順調に進められており、スピードがありそうと評価されてますが!このタイミングでも活躍には全く自信が持てません…というのも、馬体重434㎏一向に大きくなってこないんデス救いがあるとすれば写真を見ても明らかにヒョロっとしてるんでまだまだこれから成長するのかもしれません。不安もありながらもキタサン産駒の成長力への期待は大きく、第3位にランクイン第2位シルクの2歳牡馬で順調かつ大きなところを期待しているのがこの子。トモが弱く前バランスになりがちなところが指摘されていますが、スピードが上がれば上がるほど良いフットワークで走れていると高く評価されています馬体も既に立派ですし、脚元にも全く不安はないようで早期デビューも見えてますし非常に楽しみな1頭デス余談ですが12月には『サートゥルナーリア産駒はエピファネイアの良い部分を引き継いでいます』という謎コメントがありましたが、真意は一体…第1位現在シルク2歳で断トツの評価を受けているのがこの子もういちいちコメントを引用するのすらめんどくさい、ただ一言『レベチ』募集時から気にはなってましたがまだ未知数の海外繁殖牝馬に、ブレの大きいエピファネイアという配合の7000万募集馬に飛び込む勇気が持てませんデシタ…現在の評価はリバティアイランド級すら期待させるもので、まあ再募集に出てきたら他の期待馬がいようと迷わずこの子をポチりマスというわけで今回は再募集に出てきたら欲しいお🐴さんをピックアップしてみました!次回は2次募集(追加募集)について書こうと思いますが、その前に一言ダケ…シルクさん…再募集の際は今年度1頭も出資できてない人を優先していただけたりしませんカネ?ではでは。
元装蹄師の馬選び(一口馬主日誌)
昨年11月に【新馬戦】を快勝したカザンラク(シルバーステート)♂3歳美浦・嘉藤厩舎次のレースがどこになるのか、毎週ソワソワしながら近況報告を見ているのですが‥レースに辿り着ける気がしません。以下↓最新のレポートです、ハミに対してちょっと強く来てしまうところがありますね。レース選びの際もこのあたりのことを考慮しないと‥走っている際の力みが少し強くなってきている‥年末から坂路で速いところを始めたところ、感触が良く無いようです。新馬戦では2番手で我慢できずに早めに先頭に立ちました。(ルメールがよくやる乗り方)こうなると2戦目がうまくいかなくなることが多いです。特に、エピファネイア産駒やモーリス産駒のようにシルバーステート産駒もパフォーマンスを落とすことが多くなるのでしょうか。ションナンバシッドやウォーターナビレラは新馬や未勝利から連勝もしています。これは?ノーザンファームしがらきだからできたことなのか?ノーザンファーム天栄でもバトルボーンのように4連勝したシルバーステート産駒もいますから、カザンラクも出世街道に上手く乗せて欲しいです。これまでの獲得賞金で1位のセイウンハーデス2位のリカンカブールが共に非ノーザンなのも意味があるのかもしれません。ゆっくり日高育成の方が合ってる種牡馬なのかな??
馬がいる場所が良いね。
完全に前肢の負担軽減を考えて、コース追いはやらないようにしてますね。前走時の本追いきりは、53.6―39.4―26.1―13.1この時の映像見ると、残り二百だか百メートルのところで首振って、ちょっと嫌がったのか苦しくてグラついたかしてました。だからあの時は強気なことは言えないと、自分はそう言いました。今回、一週前ですが同じく坂路で、52.5―37.4―24.0―11.9明らかに終いの伸びが違います。調教動画が出るなら見てみたい。楽にこの時計が出ているなら、今回は走ります。ダノンデサイルもレーベンスティールもちょっと不安材料がある馬だし、実力出せたなら引けは取らないだろうし勝つチャンスはあります。レーベンスティールはかなりコントロールが難しくなっていると聞いているし、気性難は一番難儀する事と言うのは自分はよく知ってます。ルメールがコントロール出来るかどうかだと思います。ルメールじゃなかったら、ダノンデサイルよりレーベンスティールの方が難敵だとは言わないですね。出来れば今回は勝ちを譲ってくれませんかね、ルメールさん。て言いたいくらい、あの人は手がつけられない。いつか、ボルドグさんに乗ってもらえないですかね(笑)とにかく調教時計からすると馬の調子は確実に上がっているので、あとは騎手だね。
競艇会社トップ・トレンド 井上編集長の「競艇!バカ一代!」
1/16(木)「勝負告知情報」(完全投資コース、Sランクコース、100チャレ)会員の皆様へ重要連絡<完全投資コース>本日(1/16)の「完全投資コース情報」は、「予告の有金コロガシ勝負」で配信が決定しております。くれぐれも買い漏れ、買い忘れ等無きようお願いいたします。「完全投資コース」期間集計 4/1(月)~4/30(火)30日間プラス957,400円(確定額)期間集計 5/1(水)~5/31(金)31日間プラス995,600円(確定額)期間集計 6/1(土)~6/30(日)30日間プラス1,173,900円(確定額)期間集計 7/1(月)~7/31(水)31日間プラス1,118,600円(確定額)期間集計 8/1(木)~8/31(土)31日間プラス2,212,700円(確定額)期間集計 9/1(日)~9/30(月)30日間マイナス383,200円(確定額)期間集計 10/1(火)~10/31(木)31日間プラス776,800円(確定額)期間集計 11/1(日)~11/30(土)30日間プラス1,370,200円(確定額)期間集計 12/1(日)~12/31(火)31日間プラス792,800円(確定額)<重要>ご参加期間中に「返金保証」「ペナルティー保証」等をお付けする日がある可能性がございます。詳細に関しましては当社関連ブログ(井上編集長、女子社員)、メルマガ等でご確認ください。<返金保証実例①>※2024年8月11日(日)「完全投資コース」情報におきまして、不的中になりましたので下記計2つのペナルティを適用いたしました。・(8月分)の「完全投資コース」情報料を全額返金させていただきました。(8/19に全額返金送金済)・(9月分)の「完全投資コース」情報を無料にさせていただきました。※対象:「完全投資コース」にご参加されている全会員様<返金保証実例②>※2024年11月10日(日)「完全投資コース」情報におきまして、不的中になりましたので下記計2つのペナルティを適用いたしました。・(11月分)の「完全投資コース」情報料を全額返金させていただきました。(11/11に全額返金送金済)・(12月分)の「完全投資コース」情報を無料にさせていただきました。※対象:「完全投資コース」にご参加されている全会員様<ペナルティー保証実例>※2024年8月16日(金)「完全投資コース」情報におきまして、的中したものの5万円以下のプラスになってしまいましたので下記のペナルティを適用いたしました。・10万円分のポイントを進呈いたしました。(使用期限:無期限)※対象:「完全投資コース」にご参加されている全会員様<完全投資コース>概要・配信時間:10:00~配信予定メールからスタート。(注:配信登録締め切り時間:10:00)*********************************************<Sランクコース>「Sランクコース(投資コース:Sランク会員)の皆様へ重要告知」※本日も可能な限りの「有金勝負」「コロガシ勝負」をお願いします。本日(1/16)、全国の「投資コース(指定レース)」の中から(2個レース)で配信予定!(投資コース情報ですので、実際の表示はランクSとなります)くれぐれも買い漏れ、買い忘れ等無きようお願いいたします。※Sランクコース(投資コース:Sランク会員)直近成績1/1(水)・浜名湖7R 580円(50%)的中、回収率290%・常滑10R 430円(60%)的中、回収率258%・鳴門12R 不的中・徳山12R 不的中1/2(木)・江戸川10R 不的中・浜名湖12R 不的中・常滑10R 340円(80%)的中、回収率272%1/3(金)・戸田8R 700円(50%)的中、回収率350%・多摩川12R 840円(60%)的中、回収率504%・常滑11R 530円(60%)的中、回収率318%1/4(土)・平和島10R 不的中・多摩川12R 不的中1/5(日)・戸田9R 600円(60%)的中、回収率360%・津9R 710円(50%)的中、回収率355%・福岡9R 540円(60%)的中、回収率324%1/6(月)・平和島6R 不的中・徳山12R 510円(50%)的中、回収率255%1/7(火)・江戸川7R 不的中・多摩川12R 不的中・福岡10R 570円(60%)的中、回収率342%・唐津10R 不的中1/8(水)・平和島10R 580円(60%)的中、回収率348%・浜名湖10R 950円(30%)的中、回収率285%1/9(木)・平和島8R 不的中・鳴門10R 不的中・唐津12R 700円(30%)的中、回収率210%1/10(金)・常滑7R 590円(50%)的中、回収率295%・唐津12R 不的中1/11(土)・多摩川11R 600円(60%)的中、回収率360%・津12R 360円(70%)的中、回収率252%・徳山10R 不的中・芦屋11R 660円(55%)的中、回収率363%1/12(日)・多摩川10R 600円(50%)的中、回収率300%・津12R 不的中1/13(月)・多摩川9R 380円(70%)的中、回収率266%・浜名湖10R 690円(50%)的中、回収率345%・鳴門9R 1280円(20%)的中、回収率256%・宮島11R 640円(50%)的中、回収率320%・芦屋10R 不的中1/14(火)・多摩川6R 680円(60%)的中、回収率408%1/15(水)・芦屋9R 1,410円(30%)的中、回収率423%・福岡3R 1,370円(20%)的中、回収率274%<重要>ご参加期間中に「返金保証」等をお付けする日がある可能性がございます。詳細に関しましては当社関連ブログ(井上編集長、女子社員)、メルマガ等でご確認ください。<Sランクコース(正式名称:投資コース、Sランク会員)>概要全国の「投資コース」全指定レース(昼間開催分)の中から、Sランクのみを抽出して配信いたします。・配信時間:11:30に一括配信*********************************************再度、「最強情報ルート」&「最強情報解析システム」のコラボで、純利益100万円ゲットに真っ向勝負!「10日で100万チャレンジ」(概要)・・既に今年最多のご参加者数となっております。※ご参加お申込み締め切り:1/16(木)11:30①期間:1/17(金)~1/26(日)「10日間」②募集定員:600名様③参加資格:当社会員様※2万円程度の軍資金からスタートします。途中利益が出た分で「有金勝負レース」を中心に積極的にコロガシ勝負をしかけ、10日間で純利益100万円突破を狙います。※10日で100万円獲得を保証するものではありませんが、10日以内で100万円達成となった場合は、そこで打ち切りとなります。※1週間お試し登録の方はご参加いただけません。(本登録後は参加可能)詳細はお問い合わせください。<2023実績>2月17日~2月26日:10日間1,134,600円2月28日~3月4日:5日間1,346,000円3月23日~3月26日:4日間1,098,200円6月20日~6月25日:6日間1,346,800円7月21日~7月29日:9日間1,123,600円12月5日~12月9日:5日間1,387,600円<2024実績>5月8日~5月12日:5日間1,062,000円8月2日~8月6日:5日間1,277,900円8月9日~8月12日:4日間2,396,900円8月30日~9月5日:7日間1,083,000円top03-5771-80219:00~15:00(平日)9:30~11:30(土日祝)info@top-tre.com
ねこだねこきちのブログ
…度は頼みまっせ新年競馬は正月地方川崎7Rムーンヘイローさんの7着で幕を明け、今年の中央初戦は12日3歳未勝利戦に向かう2頭の若駒。寒い時期故2頭共にレース条件があっているとは思えませんが、先ずは無事に勝利を目指して頑張って欲しいですねレッドシュテルンさん 牡3歳 父サクソンウォリアー中内田充正調教師「木曜日は中井騎手に乗ってもらってCウッドコース・単走で追い切りを消化。脚力があるところは見せていたようですが、追い切り後にジョッキーは『普段からうまく作ってくれていると感じるものの、全速力になるとかなり右にモタれていました。素晴らしいエンジンを積んでいるのは確かでも中身と体がマッチしておらず、競馬で小細工するのは難しいかもしれません』と話していた。馬具を見直し調教でもモタれる面についての対処はしてきたつもりですが、まだまだ課題は多く残されているのが現状。今回はダートを試してみますが能力で押し切ってくれることに期待します」※1月12日(日)中京2R・3歳未勝利(ダ1400m)にA.ルメートル騎手で出走します。カルデライトさん 牝3歳 父ナダル1月12日(日)中山3R(11:05)・ダート1200m戦に55kgトム・マーカンド騎手で出走します。このレースはフルゲート16頭立てになりました。9日(木)坂路コースで最終追い切りを行い、52.5-38.5-25.3-12.5秒の時計をマークしています。森一誠調教師「全体・終いの時計手応えも良好でいい動きでした。テンションが上がりやすいところは変わらず残りますが、好状態でレースに臨めそうです。当初予定していた(祝・月)の牝馬限定戦は残念ながら除外対象でしたが(日)のレースであれば出走可能かつマーカンド騎手も空いているとのことだったので、こちらのレースに向かいます」明け4歳馬ジュエルドレーサーさんは本日付の更新で地方移籍が確定しました。昨日の追い切りで再度鼻出血が起こった模様彼は身体が弱く運が悪いのか4歳で3走しか走っていないぶん馬体はフレッシュなので、新天地で新たな可能性に賭けるのは良いと思うこれでムーンヘイローさんパウオレさんに続いて3頭の地方所属となりました。どうせなら高知競馬に移籍してくれないかなぁ先週4日に帰厩。9日の追い切り後に鼻出血を発症しました。程度としては軽いものですが、念のため1~2週間程度は負荷のかかる運動を控えた方がいいとの判断から、本日栗東近郊のキャニオンファーム土山へ移動しています。また、これまでの戦歴および現状を踏まえ、小林真也調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。今後は地方競馬から始動し、採算性等を考慮した運用継続(規定の条件を満たした際のJRA再登録を含む)をおこないます。なお新しい預託先については現在調整中です。「まずはこのようなご報告をすることとなり大変申し訳ございません。簡単に経緯を説明させていただくと調教後厩舎に戻ってきて、手入れなども済ませて飼い葉を食べ始めたころに鼻出血を確認しました。その後診療所で内視鏡検査を行っており、状態としてはごく軽度のものであるとの診断を受けています。ただ鼻出血であることは間違いないため大事を取って1~2週間程度休ませてから立ち上げたく、予定していた再来週の競馬の予定も白紙とさせていただきました。自分としては再度出走しやすいタイミングでと考えていたものの、未勝利馬という立場上十分な節があっても除外の懸念があることは事実。次走の見通しもすぐには立てられないため、クラブ側とも協議の上今回の判断となりました。手元で勝ち上がらせるべきところ、骨折、鼻出血などなかなか順調に行かず、申し訳ないばかりです。ここで勝たせてあげられなかったのは残念ですが、いいスピードを持っていますし、すぐにJRA再転入を果たしてくれる素質はあると思っています」(小林真也調教師)
いつも身近にお馬さん
…はようございます�JRAは2025年開幕5戦して、一口馬主DBでカウントされない“募集から地方馬”のミッドナイトデュー(ターファイト)も1/3に走って敗れているので、0勝6敗です。当面の目標は今年初勝利を挙げることです。現3歳馬陣デビュー戦(新馬戦)を現地観戦したのは、 カネラフィーナ(シルク) 新潟 ドゥラリス(ターファイト) 東京 プリムツァール(社台) 中京 レイナサグラーダ(シルク) 福島 ミッドナイトデュー(ターファイト) 川崎それ以外は、未勝利戦現地観戦 チェルビアット(シルク) 京都この代13頭のうち6頭、実際に走るところを見たわけです☺️出資が決まって縁ができた馬たちですから、他の7頭も出来る限り現地応援する機会を作ります!😤今週末の想定が出ました。当初、先週日曜日1/12の中京を予定していたレイナサグラーダ。追い切り内容が物足らず、1週伸ばしました。ディナースタ(ノルマンディー)は障害戦デビューです。どちらも命名馬(注:レイナサグラーダは2番手以降)ですので、より注目。無事に確定しますように。ところで障害戦というと、過去は、どの馬の時も実際に観たことはありません。いちばん直近のオルダージュ(ノルマンディー)とその前のシルクギャロップは13年空いていまして、シルクギャロップ以前はレース映像すら観ていません。自分と障害レースは基本的に縁のないものと思っていました。なお、オルダージュのレースは酷かったですね😅準オープン昇級後3戦連続2桁着順で頭打ちと判断されて障害転向も、内容が悪すぎてその後はまた平場に戻りました。オルダージュ自身ももう勘弁してくれと思ったのか、その後11戦して1桁着順5回、掲示板内2回と気を吐きました🙂結果的に障害チャレンジして足腰強化に役立った?というやつです(多分)。ディナースタのレースはぜひ現地で観たいものです。元来の小心者ですので、そりゃ冷静ではいられないでしょうけれども、平場でオープンまで上がってきた脚がありますし😟6歳になっているレディベル(ユニオン)は、クラブ規定では6歳2月までということでしたが、近況を鑑み、それ以降も現役を続けることになりました。結果的に晩成タイプだったのか、まだまだ良くなる余地が見て取れていたので、個人的には良かったと思っております。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
舩山陽司アナウンサーの『障害戦で激アナ予想』
オステリアは、阪神、福島、離されたが新潟で好走。中山はこなしそうだ。前走の京都は7ヶ月振りで5着。叩いて中2週で前進必至。ラエールの安定感も魅力的。単勝〈7〉3連単マルチ〈4〉〈7〉→1.3.8.9
不毛がいっぱい!とっちんステイブルのお馬さん!
こんちゃ( ・ิω・ิ)/シルクとノルマンディーとその他、三連星で一口馬主! とっちんです!ウイニングポスト10 2024…。最新作、発売前でオンライン、確実に過疎って来てますが😂流石に育成のコツも掴んで来ててゴールドでも勝てる馬は勝てる。アホヌーラ産駒ですわ😂😂今、楽しくなって来てて最新作を強くてニューゲームしちゃうとまた、最初から系統確立作業に 莫大な時間がかかるんで…。系統確立作業も終盤になって来た今買い替えはちょっと不可能。あまりにも、うちはさんとかの評判が良かったら2025買うかもですが…。恐らく、2024と、そんな変わりないからいいかなと。さて!シルクさんのハイアムズビーチ号がやっと引退😂😂この馬、2歳の時が全盛期だったと思うんだけど早期新馬勝ちしたアドバンテージを生かせずアスター賞を使ったのが無意味だった…。結局、1番良い時にダートを使わず中途半端に桜花賞やら目指そうとして失敗そして使ったなりに疲れてるんで放牧の厩舎が大好きなパターンにハマった。馬は元気一杯って言ってるのに放牧するのは正気の沙汰では無いよね。多分、矢作厩舎が管理してたら5000万以上はさらに稼げたと思い込んでます。馬は頑張ったんだけど厩舎が足を引っ張りまくった印象。子供がもし募集されても絶対にシルクは退会してるんですがいい仔を産むと思います。
☆☆大井 1月16日◉印→確度がかなり高い馬◎印→らむの期待値が高い馬1R 主軸 ◎⑦ -7.2. 5.8.10.9.3.12副軸 ②2R 主軸 ◎③ -3.14. 4.5.2.8.15.9副軸 ⑭3R 主軸 ◎⑤ -5.1. 9.4.8.2.6.10副軸 ①4R 鯉川賞主軸 ⑪ -11.8. 7.5.1.4.10.3副軸 ⑧5R 主軸 ◉⑨ -9.3. 11.4.6.2.10.13副軸 ③6R 主軸 ① -1.9. 6.11.10.2.3.5副軸 ⑨7R 主軸 ◎⑨ -9.7. 1.8.4.6.2.11副軸 ⑦8R 主軸 ◎② -2.10. 6.7.5.3.8.4副軸 ⑩9R 主軸 ◉⑦ -7.4. 10.3.6.2.11.1副軸 ④10R 初夢賞主軸 ④ -4.13. 2.7.1.15.10.11副軸 ⑬11R ’25桃花賞主軸 ◎③ -3.5. 4.6.2.1副軸 ⑤12R 初富士賞主軸 ⑦ -7.4. 10.3.9.1.5.8副軸 ④
鶏肋
…(木) 第15回大競馬4日目- 1着:赤 2着:橙 3着:青- !が付記された競走はオッズ注意/確認。01R/◎07◯09▲05△02・10・04(1.5)②⑧⑫02R/◎03◯04▲14△08・09・05(1.4)④③⑤複勝110円馬複1,010円 馬単4,310円 ワイド③④450円三連複4,610円03R/◎05◯06▲04△01・10・09(2.3)⑤⑥①単勝230円 複勝130円馬複700円 馬単1,210円 ワイド⑤⑥340円三連複1,300円 三連単4,830円04R/◎11◯05▲08△04・01・07(2.1)⑪①⑧単勝210円 複勝120円(馬複850円 馬単1,260円)三連複710円 (三連単3,920円)05R/◎09◯03▲10△13・04・08(1.5)④⑨③複勝100円(馬複320円 馬単960円) ワイド③⑨170円三連複520円06R/◎01◯09▲11△03・06・02(3.4)⑫⑨①複勝140円ワイド①⑨210円07R/◎09◯07▲01△04・02・11(2.1)⑨⑪⑧単勝210円 複勝110円(馬複520円 馬単870円)08R/◎02◯08▲10△07・06・04(2.6)②⑥⑤=⑩単勝260円 複勝100円(馬複1,130円 馬単1,470円)三連複②⑥⑩570円 (三連単②⑥⑩2,980円)備考:三着同着。09R/◎07◯10▲04△03・12・11(1.0)!⑦⑪⑫単勝100円 複勝100円(馬複1,060円 馬単1,080円)(三連複5,490円 三連単14,010円)10R/◎04◯13▲02△11・10・01(6.0)⑬①②’25桃花賞(準重賞) 3歳牝11R/◎04◯05▲03△06(2.7)④⑤③単勝270円 複勝170円馬複270円 馬単590円 ワイド④⑤160円三連複300円 三連単1,330円12R/◎07◯03▲08△04・09・10(3.5)!⑨③⑦複勝160円ワイド③⑦320円三連複1,960円---
長坂総研のブログ
…Ⅱ)☆基礎データ中競馬場 1回5日芝2200mハンデキャップ~2020年 京都開催にて施行2021年~23年 中京開催 芝2200mにて施行2024年 京都開催 芝2400mにて施行2025年 中京開催 芝2200mにて施行勝馬の格 GⅢレベル前走指数 13(前走の人気、着順を足し合わせ平均したもの、クラスにより調整する)☆過去10年データ 枠 勝馬人気 ラップ 2015年 2-3 6 60.52016年 1-6 2 62.02017年 4-3 1 60.22018年 6-2 1 62.02019年 1-5 1 58.32020年 4-3 2 61.62021年 7-3 7 60.72022年 5-2 3 60.22023年 2-6 2 62.12024年 5-8 1 58.3過去10年平均ラップ(±1.0秒以内平均ラップ ±1~2秒以内 ハイペース・スローペース ±2秒以上 超ハイペース・超スローペース) 1000m 60.6単勝人気順の勝利度数 4-3-1-0-0-2 (6番人気以下 2回)連対馬の枠順(度数3回 やや有利 度数4回以上 有利 度数1回以下 やや不利・不利) 1枠 2枠 3枠 4枠 5枠 6枠 7枠 8枠1着 2 2 0 2 2 1 1 02着 0 2 4 0 1 2 0 1 計 2 4 4 2 3 3 1 1☆消しデータ①6歳以上例外)2018年 パフォーマプロミス 6歳 (前走 3勝クラス グレイトフルS 芝2500m 1番人気1着)②芝2000m~芝2400m未勝利例外)2014年 サトノノブレス (前走 GⅠ菊花賞 芝3000m 5番人気2着 前々走 GⅡ神戸新聞杯 芝2400m 2番人気3着)③前走条件戦出走時、3番人気以下がある例外)2020年 モズベッロ (前走 3勝クラス 芝2500m 4番人気4着)④前走または前々走でGⅠを除きOP特別または重賞に出走して7番人気以下がある⑤過去4走最高実績 2勝クラス 敗退 OP特別 3着以下 重賞 4着以下☆勝馬データ日経新春杯までの重賞成績または最高成績(丸数字は着順、3着以内を実績とする 上からGⅠ、GⅡ、GⅢ、他の順)名前の後ろの数字は勝利時の人気2015年 アドマイヤデウス⑥ OP特別①2016年 レーヴミストラル② 青葉賞① アルゼンチン共和国杯③2017年 ミッキーロケット① 神戸新聞杯②2018年 パフォーマプロミス① 3勝クラス①2019年 グローリーヴェイズ① きさらぎ賞②2020年 モズベッロ② 2勝クラス①2021年 ショウリュウイクゾ⑦ 3勝クラス②2022年 ヨーホーイクゾ③ ホープフルS③ きさらぎ賞②2023年 ヴェルトライゼンデ② ホープフルS② 東京優駿③ ジャパンC③ スプリングS② 神戸新聞杯② AJCC② 鳴尾記念①2024年 ブローザホーン① 函館記念③☆勝馬の前走出走レース2015年 アドマイヤデウス⑥ GⅠ 東京優駿 芝2400m 10番人気7着2016年 レーヴミストラル② GⅡ 金鯱賞 芝2000m 2番人気8着2017年 ミッキーロケット① GⅠ 菊花賞 芝3000m 4番人気5着2018年 パフォーマプロミス① 3勝クラス グレイトフルS 芝2500m 1番人気1着2019年 グローリーヴェイズ① GⅠ 菊花賞 芝3000m 12番人気5着2020年 モズベッロ② 3勝クラス グレイトフルS 芝2500m 4番人気4着2021年 ショウリュウイクゾ⑦ 3勝クラス 関ケ原S 芝2000m 1番人気8着2022年 ヨーホーイクゾ③ GⅠ 東京優駿 芝2400m 6番人気7着2023年 ヴェルトライゼンデ② GⅠ ジャパンC 芝2400m 4番人気3着2024年 ブローザホーン① GⅡ 京都大賞典 芝2400m 2番人気中止GⅡとはいえハンデキャップ戦でレベルの低いレースとなっている。実績から見ると、3勝クラスを勝てない馬が2勝している。さらに長距離適性も必要そうだ。前走芝2400mに使っていた馬は8頭に上るが、勝っている馬は1頭と少ない。主要な感じでいえば、前走で芝2400m以上の距離を使い、そこそこ人気で負けている馬が勝っているという傾向が強い感じである。ここまでの消しデータを適用して残った馬ヴェローチェエラ (12)サトノグランツ (7)サンライズアース (19)ショウナンラプンタ (10)ホールネス (5)マイネルエンペラー(13)メイショウタバル (21)ロードデルレイ (8)8頭残りました(馬名の後ろは前走指数)ほかのブログでは、政治や国債情勢などの社会学についても書いています。興味のある方はぜひ見てください。長坂総研の考察社会学ー経済学、地政学、政治、宗教、歴史について研究し、考察しています。