1/12の記事ランキング

  1. は🙌今更ながら…出産レポの続きです!この③で終わります実はまだ【妊娠記録】ジャンルにいるんですが、この記事をあげたらジャンル移動する予定です『出産当日のこと①』こんにちは🙌出産当日のこと、覚えてるうちに記録していきます『フライング入院。』こんにちは🙌先日、まだ産まれそうにない…と書きましたが、『まだ産まれそうにない。…ameblo.jp『出産当日のこと②』こんにちは🙌楽天BLACK FRIDAYで買った、プーさんメリータカラトミー ディズニーベビー くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー ク…ameblo.jp​全開してるけど、なかなか赤ちゃんの頭が降りてこない。陣痛はきてるけど、ちょっと微弱になりつつあり…先生「ちょっと、促進剤入れてみようか。経産婦さんなら一気に進む可能性がある」と。23時頃 促進剤開始。全開のところに促進剤を入れてるので、さすがに痛い… 腰が爆発しそう🔥促進剤を入れる=麻酔は中断、だと思い、頑張って耐える。が、だんだん麻酔効果が薄れてきて、ぐぬぬ… 痛い麻酔ナシの娘の時の1/3くらいの痛みだけど、痛いものは痛い…!!波がくるたび助産師さん誘導のもといきんでたけど、ちょっと無理これ痛すぎて逆にいきめない必死に耐えてたら、助産師さん「痛い?麻酔追加する?」と…え、いいの?!今中断タイムだと思って耐えてたーー麻酔追加。効くまで20〜30分ほどあるので、悶絶そうこうしてるうちに、少し痛みが和らいできたので、また波に合わせていきむ。助産師さんは、「そうそう!合ってる!そこに力入れてー!」と言ってくれるけど、あんまり上手くいきめてる感ないというか、手応えがない…!!全開してからもう3時間経ってるー先生も、「なんでだろうな〜?なんか引っかかってるのかな?」と首を傾げる。顔の向きが、まだ逆方向を向いてるらしい。あれこれ体制を変えていきんでみたり、もうとにかく陣痛が来たらいきむ。いきみすぎて血管切れそう🔥何時頃だったか、隣の分娩室から、「おめでとうございます〜!」「おぎゃー!おぎゃー!」と聞こえる。おぉ、隣も分娩中だったのね、おめでとう!!👏私も後に続きたい!!!時々先生が内診しにきては、「うーん、さっきよりは降りてきてるかな〜、でもまだかなー。もうちょっと頑張ろう。なんでだろうね〜?陣痛はちゃんと来てるんだけどねぇ」と首をかしげながら退室していく。これゴールあるの?出てくるイメージ湧かないんですけどーー。でももう、中断も出来ないし、ひたすらにいきむしか無い!!時には助産師さんに「違う!そこに力入れない!!」「腰の向きが違う、それじゃ永遠に産まれないよ!!」と怒られながら(1人すごいキツい人いた🥲)、ただただ波に合わせていきむ。10㎝全開になってからもう5時間経とうとしてるーそして、深夜3時前頃。先生が、「上から押して」と言って、助産師さんが馬乗りになり、陣痛の波に合わせて押す!先生引っ張る!私いきむ!!ワンチームでこれを何回かやったら、「きたきたきた!!」と先生&助産師さん。やっと、その時がきたーー「頑張ったね!!もう髪の毛出てる、もう産まれるよ!」確かに何か挟まってる感。先生と助産師さん、慌ただしく準備を始める。その間に、立ち会いの夫が入ってくる。下半身に布?が被され、スポットライトのようなものがつけられ、道具が色々準備され、お産の最終体系に。先生「次でもう出すよ!」強めの張りがきたので、それに合わせて3回いきんだところで、「はい!!もう力抜いていいよー!」と。終わった…!!と思ったけど、最後の最後に意外と苦戦してる先生達。助産師さんが少し引っ張るような感じで、「あ、うん。うんうん。いけそう、もうちょっと… あ、うん!」そして、どぅるんと取り上げ。産 ま れ ま し た (麻酔が入ってるからか、娘の時ほどのハッキリしたどぅるん感は無かった…!けど感覚はちゃんとあった)助産師さん達が処置をすると、すぐに「あぎゃー!あぎゃー!!」と産声が。あーー良かったぁーちゃんと産まれてくれたーーそして泣いてくれたーー声かわい〜お互い頑張ったよね、お疲れさま!!布にくるまれて、カンガルーケア🦘えぇーー、娘にそっくりぃぃ同じ顔!10㎝全開から5時間かかったので、赤ちゃんの呼吸が少し乱れてて、今夜は念のため保育器に入れますね!と、お別れ。はぁぁーーー出産って、やっぱり、疲れる。しんどい。でも、命ってすごい。誰彼かまわず「ありがとう!ありがとう!!」と言いたい気分。産後ハイです。笑多分、産まれた時、happy birthdayの曲(オルゴールver.)が流れたような気がする。そして天井にも、happy birthdayの文字が。今日が息子のお誕生日になったのかー🎂息子の人生が、今始まったんだなぁ。その後は、私の処置。会陰切開は何も聞かれなかったので、切らなかったのかな?と思ったけど、「切ったところ縫いますね〜✂️」と言われたので、あ、え、切ったんだ、いつの間に。って感じでした出産レポは以上です!!長々とお付き合いくださり、ありがとうございましたそしてこちらの日々に続いていく…🌟『産後ってこんな感じだったね…』こんにちは🙌前回の産まれました投稿に、たくさんいいねやコメントしてくださって、ありがとうございます…!🥹『産まれました*』おはようございます。昨日、予定日より…ameblo.jp使ってる育児&ベビーグッズ🍼お買い物マラソン先着クーポン配布!コンビ(Combi) クイックウォーマーハンディ / カシミアベージュ カーキ おしりふきウォーマー あたため器 日常使い トイレ 衛生 適温 シンプル おしゃれ 出産のお祝い ベビー用品楽天市場4,600円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天1位★メッシュで快適】(ケラッタ) イブル 抱っこ布団 洗える メッシュ 赤ちゃん 抱っこふとん 背中スイッチ 厚さ2.5cmで密着 転倒防止 夏 も快適 丸洗いOK 寝かしつけ クッション ベビー 速乾 カバー付き楽天市場3,680円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}●送料無料●【公式BOS-SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス)】 ストライプパッケージ ★(Sサイズ)200枚入  赤ちゃん オムツ ペット いぬ ネコ 砂 ウンチ トイレ シーツ 生ごみ 処分 匂い 消 臭 対策 エチケット ポーチ 車 散歩 お出かけ楽天市場1,804円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【P15倍】【コニー抱っこ紐FLEX SoftBreeze™】 ヘッドサポート付き サイズ調節 コニーフレックス Konny スリング 新生児 赤ちゃん 出産祝い 抱っこひも 抱っこ紐 新生児 首座り前 セカンド抱っこ紐 新生児抱っこ紐楽天市場8,280円${EVENT_LABEL_01_TEXT}くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー メリー ジム ぷーさん 赤ちゃん 成長 眠り 知育玩具 出産祝い プレゼント ぬいぐるみ 手遊び ギフト 子守唄 童謡 胎内音 効果音 サウンド 音 おもちゃ こども 子供 知育 勉強 ベビー 0歳楽天市場9,249円${EVENT_LABEL_01_TEXT}授乳ケープ 授乳カバー 360度 授乳服 お出かけグッズ コットン100 出産祝い 冬 夏 ポンチョ ポンチョタイプ マルチケープ 見えない 綿 マタニティ ケープ 授乳服 お出かけ ブランケット かわいい おすすめ 人気 ギフト プレゼント メンズ レディース 年中 1111楽天市場1,780円${EVENT_LABEL_01_TEXT}10%OFF!!【最新モデル 10%OFF】 サイベックス メリオ カーボン 2024 カップホルダー オプション 最新 リニューアル cybex MELIO 赤ちゃん ベビー 子供 1ヶ月 15kg a型 ベビーカー 軽量 コンパクト 折り畳み 正規品 2年保証 送料無料楽天市場66,330円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}w100%Pバック 【ポイント15倍】 サイベックス クラウド T i-Size + ベースT 2点セット チャイルドシート ベビーシート cybex CLOUD i-Size 新生児 129適合 isofix 正規品 送料無料楽天市場75,900円${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    出産当日のこと③ 完
  2. ばんはって書いてそまままた朝になっていた今朝5時。2階から降りてきた次男。『…ameblo.jp昨日はゆるーく。公園いくのももうめんどい!庭でいーやーん外でて、長女とダッシュ30本そしてケンケンパ1位受賞 けんけんぱリング 36 cm パステルカラー 10本セット ケンケンパ こども 室内 運動 不足 解消 体幹 グッズ 遊び トレーニング 室内遊び 外遊び キッズ おもちゃ スポーツ 知育玩具 フラフープ 幼稚園 保育園 年長 けんけんぱ リング 子供 子ども プレゼント楽天市場2,950円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ほんでひっさびさのスキップでの競争(笑)スキップで足つりそうになったのはシーー今日また筋肉痛(笑)で、身体動かしたらまたやる気みなぎりました!よかった!!疲れてたけど、身体動かしたほうが疲れ取れるパターンもあるのねなんかモヤモヤ疲れやったんかな~???身体動かさなきゃね次女は声出してケラケラケラケラすんごい笑うの。3ヶ月。あーーなんか早いな~さみしい~っっそして母乳育児に限界感じてる私↑ここかもしれん~疲れるの~~~時々、あのスティックのやつでミルク100だけ足したりするのよね今月10袋入りの箱のやつ1個使ったので10日はミルク100足してる!左側のおっぱいでなくなってきてる~ぅ昨日1時間半起きに授乳した気がするもう、混合にしようかなっ母乳にこだわり!!とかじゃなく節約って思って母乳にこだわっててんけど母限界来てるかも~ウォーターサーバーもあるやんミルクめっちゃ楽よコンビ(Combi) 除菌じょ〜ずα monpoke 電子レンジ 哺乳瓶(ほ乳瓶) 除菌 消毒 授乳 育児(みつはぴ)楽天市場4,800円${EVENT_LABEL_01_TEXT}腹持ちするし多分…腹減りでよく泣くんだろうな~足りてないのかも!と思い始める…けど右乳は痛くなるほどパンパンなんだわ困るぜこの左右差『桶谷式母乳相談室へ』おはようございます昨日は桶谷式の母乳相談室へ行きました先生久しぶり~!老けないのなに~~っ相変わらずの笑顔、明るくて元気もらえました。次女はベッドの奥に。その…ameblo.jp最近母乳のために頑張る力が減ってて水ももっと飲まなな~【1,350超の産院で採用】 2.5g×30包 ミルクアップブレンド 母乳 ハーブティ お茶 ティーバッグ 完全母乳 混合授乳 ノンカフェイン 国内製造 ティーバック 授乳期 出産祝い ギフト アモマ アモーマ AMOMA 母乳育児 セット割 セルフケア 産後 疲れ リラックス楽天市場2,359円${EVENT_LABEL_01_TEXT}肩も凝ってるしストレッチしましょう~しんどいときはミルクに頼ろう~業務スーパーで1週間分7000円でかってきて。献立考えてしんどいけど母乳!!って節約してる中…昨日旦那はバスケの新年会いーよねバスケいきーの新年会いきーのその間ひとりで風呂入れてご飯たべて片付けて寝かしつけんの大変なん分かれよな。羨ましいよ自由な時間があって!と前なら思ってた。今はもう、旦那おらーーんいえーーい自由だーーー!と子供らも「いってらっしゃーーい」うきうき夜は録画してたハウル観ましたジブリってサブスクでみれへんからうれしい♫しかし旦那よ。こちらインフルかからんようにと早めに冬休み入り、長かったのにひとり奥さんがコロナだから自粛するって言ってたのを旦那が何回も「大丈夫やって」と誘ってその人も来たって話はは?って思った保育園インフルはやってるなら休ませろよ!とか簡単に言うくせになってか明け方帰ってきてそのまま寝るの汚すぎ臭すぎ。ほんま臭いよな飲み会のあと。タバコと飲み屋の匂いとあれ無理まじで。こんなにインフル蔓延してんのに。そう、旦那の心配は子どもたちがインフルにかかることじゃない自分が年越し楽しめない、自分が新年会行けなくなるからなのね11日まではやめてくれ。ばっか(笑)だからもう、新年会も終わったし自分が菌持って帰ってくるのは平気うん、THE自己中25000円はいるとかいうてましたがお釣りきっっちりもらいます。4時頃帰ってきたけどすぐ財布確認15000円残ってましただよね。なんで25000円もいんねん(笑)↑前はこんなこと出来ない弱々妻でしたけどで、今月の給料からお小遣い制度開始クレカ返してもらいます。もうなー私の優しいのももう切れた切れた無駄な優しさでした!で、子供らのこと。『次女お食い初めと長女と旦那』こんばんは 『お食い初めの用意』こんにちは~『旦那の分かりやすい嘘』こんばんは~アップルウォッチの機能…iPhoneを探す使ったことありますか?うちの旦那…ameblo.jpほんまに子供らにキレすぎ。その件を年明け義実家でめっちゃ話したの。間に誰かいないと、無理やから。旦那の家での態度について、子供らへの態度不機嫌なときの態度だったりだとか全部話しました。これからもそんな感じだと私は子供らのためにも結婚生活続けられないしこの話し合いもふたりだとこっちが悪いになって、全然話し合いにならないんですと。義母は、完全父さんだね…ごめんねーと。私は父さんに怖くてなんも言えなくて子供らに怒りすぎだしふっ飛ばしたりをみてもう鬱、パニック障害にもなったし病院通いで仕事もできないしずっと家にいたよと。お金もお父さん管理だし、免許もない私はなんもできず今に至るのよね~。ごめんね~。旦那も、母親が大変だったの見てるからお金の管理はお前に任せるだとか母親可哀想だったとか言ってたからあんな父親になりたくない!は強いのね。けどなっちゃうんだよ。お義父さんは、厳しすぎに育ててよかったですか?殴ったりふっ飛ばしたり聞いてる限り虐待ですけど🥹子供たちが喘息持ちやのにどこでもかしこでもタバコ吸うのも。とか、もう失礼なこと言いまくりましたが、向こうも私に太っただとか失礼なこと普通にいうてくるしもうええでしょ!!って感じで笑義父は、あの育て方はいけんかったなと今息子の子供らに対するものの言い方で思うんだって。孫に怒ってるの見ると、そんなに言うたんな!と思うけど自分がそうじゃったなーと。そのわだかまり、親子間に残ってると思います夫は夫で、お義父さんには認めてもらったことないってよく言ってましたし悪いなーと思うなら謝ってあげてくださいそこからじゃないと、始まらないです。↑もうさ、やばい嫁よね義父も義母も義弟たちにも話して息子じゃなく!!こっち側についてもらいました。もう、良き嫁とかどうでもよかったな~旦那にも、自分の姿がどうか考えてもらった。とりあえず、食事中に怒鳴るのをやめてくれと一生懸命ご飯も作ってんのに毎回不味くなるし、子供ら泣いてほんまに最悪な食事の時間になるし子供らもキレられたら何に怒られてるんか分からんくて食事のマナーどころじゃなくなってると。キレてしまうなら、言わないで。教えてあげられないなら、言わないで。むしろもう別で食べてもらってもいいくらい。他の場面でも子供らを自分の召使いみたいに扱わないで。気にさわったらキレて。その姿に私はどんどん冷めていくし子供らが心配で子供らと出ていこうって思う原因。離婚も視野に入れてます。「いつ離婚しようって言われるか俺は不安」ってよく言ってたけどそれが現実なったのは年明けでした。そこからというものの食事中キレません。いつまで続くか分からんけど怒鳴り声なくなりました。朝もキレません。で旦那も気付く。「最近長女いきいきしとるな。わしのせいじゃったんか」学校の出来事とか自分からほんまに喋らんくて「なんでこんな喋ってこないのかな」と言ってた旦那ですが、最近自分からめっちゃ喋ってます長女。ほんですぐ泣くのもなくなってる。あー怖かったんだなー…で、「今でも発達障害って思う?」「いや、お前の言うとおり萎縮してただけじゃった」今度、長女にちゃんと謝ってもらいます。怒りすぎてたこと。私が機嫌良いとすぐ調子乗るし今後どうなるかは分からないけど今の所、とても良い私も旦那にキレられようが嫌われようがどうでもよくなったのでめっちゃ言えます寒い寒い言うてる旦那に今までなら「暖房温度あげる??」だった私。「え、寒いのずっと寝転んでるからやん。家のことするとか子供らと遊ぶとかすればあったまるで。私は朝から動き続けてあったかい。暖房もったいないし温度あげへんで。」↑鬼嫁とかしてますとりあえず子供たち、いきいきしてるので良い食事のとき、旦那がキレまくってたせいで私がマナー教えることなかったんですよね可哀想で、もう楽しんで食べよ!ばっかすぎたというか……別にウロウロするわけでもなくそこまで言うことはないけどおかずとご飯のバランスだとか色んなこと教えるの大変っちゃ大変ですね旦那がキレすぎてて本質見えてませんでした母。。しっかりと教えていこう。長女には、テレビに出てると思って食べて?と言うとお上品に食べてました。キレられたらもう思考止まるよねうん。そして長男と次男は打たれ強いんだなと気付く。同じように怒られてもへっっちゃらなんよね。↑これはこれで母は将来怖いです色々悩んでたからなのか私の2025年、初夢は旦那にブチ切れて叫んでる夢と車のブレーキきかんくなって猛スピードで車走り続けてる夢でした。とりあえず今はとっても良い状態です。期待はしませんがDMくれた方4人もいたの。感謝です。コメントもありがとうございました😭🙏🏻一旦終息しております。私も、強くいますではでは

    子どもたちがハマってるものと旦那のその後
  3. タイトルの通り、緊入院となりました……1人目といい2人目といい、順調にはいかない運命なのかなぁさすがに落ち込みますことの発端は久しぶりの妊婦検診中期スクリーニング検査から始まりました。赤ちゃんは順調大きさも週数通りとのことです性別も判明しました〜夫にもまだ伝えていないので後日お知らせできればと思いますスクリーニング検査は終了し、子宮頸管長の確認!ジェンダリービールしたいなぁなんてのんきに考えている間に呼ばれますこれが運命の分かれ道でした……エコーをみるやいなや、先生が、一言「子宮頸管、短いね………」え!?そうなの?!しばし呆然とする私……子宮頸管長が25mm程しかなかったのですそして、あれよあれよという間に入院となりました夫に電話し、状況を説明電話口では娘の声も聞こえます入院したら娘は面会に来られません出産するまで会えないかも……ちょっとお話したら「ママのおめめ見たいな〜」「ママ大好きだよ」ですって何も知らない娘……今も涙が出ます「ママも会いたいし、大好き!」と伝えました入院することに異論はありませんお腹の子が今生まれたらぎりぎり助かるかもしれないけど8割障がいが残ると言われましたまだ500gしかないんだもんね……でも、娘のことを考えると苦しくなる!私の体、なんてポンコツなんだろう……でも今はお腹の赤ちゃんファーストで過ごすしかない!まだ頭の中がごちゃごちゃですが頑張りたいと思います更新頻度高めになりそうですがお付き合いいただけたら嬉しいです入院して孤独なので

    〈22w5d〉性別判明!からの緊急入院
  4. はスズオです✨昨日入院してしばらくしたら夫が来てくれました荷物や差し入れを持って登場家も娘もなんとかなる!と言ってくれ、頼もしい限りです✨そもそも夫は料理が得意妊娠してからは帰りも少し早くなり娘のパパ嫌!も解消されているので少し安心していますそれ以外は結構適当で娘の保育園の準備や服などはすべて私だったのでそこだけ心配かな髪の毛結べないけど大丈夫かしら……ただ、祖父母も両家近くに住んでおりバックアップ体制は万全です恵まれた環境に感謝です急に入院になったので、仕事関係のお願いや提出書類の話をしましためちゃくちゃ迷惑な時期に入院になってしまい申し訳ない気持ちがありますがもう考えないことにします←いのちがだいじ!夫は入院中の時間の使い方を一生懸命考えてくれました笑ネガティブ人間の私はこういうとき夫の前向きな性格に救われますあとは娘とテレビ電話会いたいよ〜〜と涙涙でしたが後半は元気を取り戻していて一安心私も泣きましたが可愛い娘に癒されました!そして今日から病院での1日を初体験ですまず腰が痛すぎて夜何度も目覚めました……枕持ち込んでも良いとのことなので遠慮なく夫に頼みました!そのあと診察&薬注入子宮頸管に感染があるのも柔らかくなっている原因らしく毎日薬を入れなくてはならないのですエコーは痛くないけど器具が結構圧迫感があり苦手です……そして子宮頸管長は20mmくらいで絶望ほんとにほんとに安静にしなければ………朝の心拍と血圧、張りの確認もありました!赤ちゃんは元気!血圧問題なし!張りは少しある横になってるのにね〜〜朝食の後、シャワーを申し込んでいたので2日ぶりのシャワーをしてきました!特に制限はないのですが不安なのでシャワーは2,3日に1回にしようかな……赤ちゃんのために我慢!!!シャワー終わったら食事以外は暇なので漫画のコウノトリを大人買いして読んでましたよく考えたらこの状況下で不安になるような情報どっさりで何の苦行って感じですがせっかくだし……と思い時々泣きそうになりながら読んでますあとはアメブロの切迫早産の方のブログを拝見して情報収集……人それぞれだとわかっていても安心材料がほしい今日この頃です娘と夫は遊具施設で遊んでいるようで写真が送られてきて嬉しいです✨こんな可愛い子また生むぞ〜〜頑張らないことを頑張ります!まずは28週を目標にするそうなのですがあと5週間もある〜〜〜ストレス溜めずにのんびりやります

    〈22w6d〉病院での1日 これが3ヶ月か〜
  5. 855g、49cm男の子出産しましたが、、残念ながら死産でした。原因は、不明だそうです。何故?ってほんと信じられない。もともと計画出産で、予定通りの日での帝王切開出産になり、入院した前日1/5に心拍が停止していることが判明しました。当時のエコーでも変わりませんでした。本当数日前までボコボコ元気にうねっていたのだけど1/2か3くらいで胎動が少し変わったように感じたけど動いていたので全然わかりませんでした。入院当日の早朝、30分以上お腹に手を置き静かであれ?って嫌な予感はしましたが寝てるのかな?ってそのまま午後病院に入院手続きをしました。これまで37週〜と育つことができたのでいつも通り順調と思っていたけど最後の最後の38週で…力尽きてしまってました。あと数日〜1週間出産日が早かったら元気に産まれていたかもと思うと悔しくて悔しくて、赤ちゃんがかわいそうで…守れなくて、ごめんなさい。産まれた赤ちゃんは健康な見た目そのもの。そして可愛くてしっかりして色白で、肌がふわふわして天使のようでした。普通にねんねをしている感じ。取り出しても産声を当然上げなかったのであぁ、やはりダメだったんだと察しました。術中に隣に赤ちゃんが来たとき、かわいい顔を見れて思わず笑顔に。ほんとちっさい❤︎でも、どこ触っても動かないし泣かないし…現実をやっと見て泣いてしまいました。看護師さんも涙を溜めながら、かわいいねって一緒に可愛がってくれました。夫のほうが自分よりもっとずっと泣いていて、昨日家に帰って揃えたベビーグッズや洋服を見るのが辛かったと。だけど一生懸命赤ちゃんに話しかけて、おもちゃなどであやして、顔についている血などをティッシュで拭き取ったりと積極的にお世話をしていました。完全にパパの顔となってました。こんな姿を見た事なかったし、本当に子どもが愛おしいんだなとすごく感じました。初めての自分たちの子。初めて親になってその存在の特別感がわかった。わたしたちのところに来てくれて何かを教えに来てくれたのかもしれません。来てくれてここまで大きくなってくれて、ありがとうね。たくさん動いて、たくさんお腹でいっぱい蹴られた、元気すぎてやめてー!って思うくらい😂歌歌いながらお腹を叩いたら反応してくれた、エコーでお口をパクパク動かして小さなお手手を顔の前に持って行ってたのが可愛かった、やっとやっと会えたね。会いたかった!お別れしなきゃならないのが本当に本当に信じられない。ただ今は寝てるだけ!そう思えちゃいます。一緒にお家に帰りたい。病院で少しでも多くの時間を一緒に過ごしたいとずっとそばにいます。ずっと見てられる。きっとママとパパがそばで見てくれているって伝わっているかな。絶対、忘れないよ。これから1年以内、どんなに短くても半年以上は時間をあけて、また妊活を頑張っていきたいと話し合いました。年齢のことがあるし、厳密に言うと状況や回復具合で半年ほどで妊娠も大丈夫と看護師さん仰ってたし。焦ってはだめだけど、早くまた戻ってきてくれるかもしれないと今はまだ希望があります。今回自然妊娠することができたこと、それが自分にとって少なくとも自信にも繋がったからです不妊治療の病院でまた受精卵作っておく準備はできるからそこも含めて考えよう。実母も、2人目の子(自分の弟)を38週で死産している辛い経験があり、その2年後無事3人目(妹)が産まれているから、またいつか会える。そんな思いがあります。流産、死産はこれで4回目。やはり結局は自分は不育症なのかと。初期で亡くなるよりダメージが深く、精神的にキツイです。絶対産む!って目標で、今度はいけると信じてただけに悲しいです。今度は無事産まれるまで本当に心配。人生の勉強です。不妊治療でもうまくいきそうでいかないって感じは自分の運命なんだろうな。たくさんの人に妊娠報告してしまったし、今度は悲しい報告をすることになる。なるべくは産んでから報告の方がいいのかな😢また会いたいです。よい行いをたくさんするから、今度こそ願いが叶いますように。

    天国へいきました
  6. した!』無事に次女出産しました!今回は病院についてから4時間というスピード出産でした私自身は今は後陣痛と腰のガタガタ、会陰裂傷と戦っております…スピードのはずなのに…ameblo.jp助産院で母乳ブートキャンプ中の今、授乳以外の時間は意外と余裕がありました。そのボーナスタイムも今日で終わりなので、その前に締めくくりの出産レポートを出産2日前37週の妊婦検診。「子宮口は1、2センチ開いているけど、赤ちゃんがまだ遠いから年内には産まれない」と言われる。その日は妊娠糖尿病がしんどすぎて闇落ち年越しそばもお節もお餅もお預けか…と絶望する。出産前日朝から夫と喧嘩私が正期産&長女の保育園がお休みなのに、自分の都合優先で外出計画をたてていたので激おこ「あなたがいない時に陣痛きたら私一人では対応できないよ!」とキレた数十分後、おしるしらしき出血が夫が現状を把握して予定を変更。出産に備える。その後、お昼頃から生理痛っぽい弱い痛み。でも全然耐えられる感じ。 出産当日夜中1時頃、寝ていると定期的に差し込むような痛みが間隔を計ると1時間の間に5分〜10分。まだ全然痛くないけど、動けるうちに動いたほうがいいかな?と産院に連絡。「経産婦さんなのですぐ来てください」と言われ、夫と長女が眠るなか、こっそり着替えてゆっくりお茶を飲んで、タクシーを手配しひとりで産院へ病院についた時点で測り始めて2時間経過。痛みはあるけど、全然余裕で歩けるし、帰されるかな?と内診台にあがると、なんと子宮口7cmまで開いてたそこから急にお腹が痛くなり始めて3時間後。子宮口が全開になっているものの、赤ちゃんが降りてこないとのことで、助産師さん指導のもと、赤ちゃんが降りるための体操をスタートこの時の体操はうろ覚えですが、四つん這いになったりスクワットしたり、赤ちゃんの頭の向きに合わせて姿勢を変えて陣痛を耐える感じでした体操スタートから15分後、急に赤ちゃんがおりてきてお産の態勢に助産師さんが慌てて医師を呼び出したり、お産のために着替えたりしているうちに股の間に赤ちゃんの頭が挟まる感じがして、2〜3いきみぐらいで次女が誕生このいきみと並行するかたちで、医師到着→助産師さんの手による破水がばばばっと進められたので、本当にあっという間という印象でした。いきんだ時間は10分ぐらいかな?病院についてからおよそ4時間くらいでの出産でした産後直後は赤ちゃんが低血糖で心配なこともありましたが、今はすっかり長女に激似のよく泣いてよく怒る意思表示のはっきりした赤ちゃんになってます産後妊娠糖尿病ぎりぎり年内の出産だったこともあり、年越しは産院で過ごしました産院は総合病院ですが食事は美味しくて、年越しそばは天ぷら付きで、お節もお雑煮もお刺身まで頂きました血糖値は産後4日目に測った限り、白米140gを含む普通の食事を食べて2時間後血糖値が118で正常値内。ただ、測っていると食事によっては食後爆上がりしているので妊娠中ほどではないにしろ、気をつけないといけないようです。次は3ヶ月後に糖負荷試験があり、そこで糖尿病か否かの判断がはいります。無事にクリアできるといいなー。なんにせよ、私の希望通り年内に生まれてきてくれた次女のおかげで、気兼ねなく美味しい食事が楽しめました本当に感謝そしてこの産院を選んでよかった前回長女の時の出産の経験から、自然分娩なら医師や産院の設備より助産師さんの経験値が1番と感じていて、実際信頼できる助産師さんのおかげでスムーズに出産できました↓長女の時の出産レポ『出産レポ④ーDay3』出産レポ③ーDay2の続きです。お待たせしました、ようやく出産です。Day3朝8時体力も精神も限界で虚ろにしていると、担当医とは違うお医者さんが、助産師さんを…ameblo.jp以上、次女の出産レポートでした!次の記事から育児記録ジャンルにうつりますー

  7. ら好奇心旺盛な3歳息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)現在第二子妊娠中⌇2025.6予定ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@nana_se_128日本化粧品検定1級⌇VOCEアンバサダーイエベ春┊骨格ウェーブ前回のブログもご覧いただきありがとうございます『ワンオペの試練とご褒美と。』30代・結婚6年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)…ameblo.jpよかったら覗いてみてね🍒昨日は歯列矯正の定期チェック日でした𓈒𓏸ブラケットオフしてから早3年半。正直後戻りしちゃってます、、泣ける…歯軋り癖があるみたいなのでそのせいかな…(途中からマウスピース導入して夜だけ付けてます!)再矯正の費用確認しなくてはと思いつつなんとなく気まずくて先延ばしにし続けている今←再矯正するとしても2人目を無事産んだ後だろうな。それか歯のサイズが違う部分があるので一部セラミックにして調整する手も。。💸(セラミックも一長一短ですが…)将来、息子も必要があれば矯正してあげたいしお金いくらあっても足りないですね😵‍💫(夫は天然で歯並びが良いのでそっちに似て欲しい)私のフロスと息子の【★エントリー&店内3点購入でP10倍(1/9 20:00-1/16 1:59迄)】【送料無料】オーラルケア フロアフロス 250m【fluorfloss】|最強翌日配送楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【★エントリー&店内3点購入でP10倍(1/9 20:00-1/16 1:59迄)】こども専用フロス FLOSSY!(フロッシー) 1箱(個包装/60本入) こどもデンタル フロス 子供 子供用 キシリトール 配合 キッズ フロッシー こどもフロス 味付き 個包装楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}✎︎______________もうすぐ安定期を迎えるので『戌の日』の計画を◌̥*⃝̣▶︎息子のとき『【戌の日】安産祈願に行ってきました⸝⋆』こんにちは✿現在17w3d第一子妊娠中の初マタですꪔ̤̮昨日、戌の日に安産祈願に行ってきました🐾前日に初穂料と御祈祷いただく腹帯をまとめて𓈒𓏸この風呂敷は母か…ameblo.jp夫のスケジュールが会う日でご祈祷予約しました無事に産まれてきてくれますようにまだ性別はわからないのですが、次回検診時にスクリーニング検査があるので運が良ければわかるかも?息子の時は結局性別確定したのが28週で『後期スクリーニング検査&性別確定⌖꙳』こんにちは✿現在28w4dの初マタですꪔ̤̮今日は2週間ぶりの妊婦検診&2回目のスクリーニング検査の日⸝⋆私の体重は前回からちょうど+500g𓈒𓏸子宮頸管や子…ameblo.jp出産準備がバタついたので、今回はもう少し早くわかると嬉しいなそうそう、話が変わりますが昨日のひとり時間は日頃のワンオペのご褒美にみはしの苺クリームみつ豆をこちら豆抜きでオーダーしてます。笑みはし 東武池袋店 (池袋/甘味処)★★★☆☆3.23 ■予算(夜):~¥999tabelog.comソフトクリームが乗ってるからか見た目以上に食べ応えがあって満足感しっかり1,000円以下で手に入る幸せの上位かも🤍期間限定の苺verをいただけて美味しくて嬉しくて気持ちもホクホクでした休日だったので8組ほど待ちがありましたが割とサクサクと進んで20分ほどで案内されました待つところに椅子もあるのでそんなに負担なく待てましたよ〜✨テイクアウトはよく利用しますが喫茶利用は初めてだったのでまた再訪したいです(休日は待っている方も多いのでそんなにゆっくりと…は出来ませんが)サクッと食べたい時に◎13日までは紅白ぞうにや紅白しるこもあったのでお近くの方は是非〜こんな可愛い文房具コラボもしてるよ🤍✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼本日もお読みいただきありがとうございました❤︎人気記事はこちら綺麗なママになりたくて…30代から始めたおすすめ美容美容雑誌掲載多数!!!デパコス級の贅沢成分スキンケア初回定期コースがいちばんお得だよ✨(いつでもweb解約OK&回数縛りなし♡)産後にはじめた育毛&頭皮ケア!!オーガニック薬用美容液wicot定期初回限定50%オフで試せちゃう✨5,500円⇢2,750円(送料無料)今も未来も綺麗な髪でいるために先取り美容おすすめです🤍\購入品こちらにもアップしてます/

    【戌の日に向けて】ご祈祷予約完了⌇みはしの苺クリームみつ豆
  8. しくお願いいたしま妊娠記録の続きを忘れないうちに新年から辛い内容となりますので、気になさる方はスルーして下さいね12/17に13週6日で心拍停止と診断12/24入院12/26無痛分娩にて出産 無痛分娩にしてよかった12/29退院 ここまでの詳細はこれより前の日記をご参照下さい📔12/309:00火葬場に到着 私達夫婦だけ列席病院の葬儀屋のおじさんと待ち合わせ火葬場内に案内してくれた。おじさんは私たちより前に到着して病院から赤ちゃんの棺を移送してくれてた。火葬場の方2名と赤ちゃん用の小型炉へ移動大きな扉の前には赤ちゃんの棺と花束が置いてあった最後の赤ちゃんとの対面準備しておいたお父さん、お母さん(夫と私)からの手紙を最後に棺に添えた✉️現実的な事をいうと、やはり出産直後の赤ちゃんとその4日後の赤ちゃんの状態は全く違っていた表現が不適切かもしれないが皮膚も乾燥して小さく縮んでいた葬儀屋のおじさんが以前にも言っていたが時間を置いてからの火葬はおすすめしないという意味を理解した赤ちゃんの顔などは写していませんがこの後棺の写真が出ます気になさる方は回避して下さいでます棺の中には私達の写真、夫と一緒に折った鶴や花、カブト、手裏剣の折り紙、花びらを入れた🪷そして天国まで送ってってくれる様にわんちゃんのぬいぐるみを🐶このぬいぐるみは私達が付き合ってた頃にUFOキャッチャーで取ったもの。子供ができたら遊ばせようねってテレビ台の上にいつも置いていた思い出のぬいぐるみ「天国まで無事に背中に乗せてつれて行ってあげてね、頼んだぞ!」心の声棺の蓋を閉めたくなくて、無駄にお花の位置を直したり時間をかけて赤ちゃんをずっと見ていたでも見てたら涙が出てきてしまって、余計に離れられなくなってしまって、夫が察してそっと棺の蓋を上げて惜しみながら棺に蓋をした火葬場の人「これより火葬になります」小型炉の大きな扉を開けて小さな棺を二人がかりで炉の中へ。扉を閉めて点火のスイッチが入った。まもなくすると、ボッと火が燃え付く音がした悲しい、寂しい、でも仕方ない、複雑な感情だった炉の前でお焼香をして待合室へ移動途中、骨壷のお店があって少し覗いた私たちに用意されたのは○のついた骨壷いかにも骨壷だった あたりまえか高さ8.5cm 横7.4cm骨はほぼ残らないと言われてたので大きいなと思っていた・・・おぉこれカワイイ横6cm 高さ3.5cm手のひらサイズ🫲本来は分骨用の骨壷私たちの赤ちゃんにピッタリの骨壷だ今から変更しても良いか確認したらOKとの事で即決!お値段は9900円💴 あとから分かったけど定価より高いな家の中に置いてもいかにも骨壷っぽくないイイねその後30分後くらいに声がかかり再度、炉の前に移動ハケで遺骨をかき集めてもらった小指の爪の1/10くらいの白い破片が2つみえたあとは、黒い炭のかけらと白い粉残ってた黒く残った炭も手紙や折り紙などの思いを込めたものだから残すと良いとの事で骨壷に一緒に入れてもらった1時間もかからず無事に火葬が終わりました葬儀屋のおじさんには本当に色々お世話になったお礼を伝えて帰りました🚗悲しいけど、なぜだろう? ホッとした2024年の年末「生きてる事と死」を感じた14日間だった。赤ちゃんの死は悲しい事だけど、私達夫婦を気付かないうちにお父さん、お母さんにしてくれていた。赤ちゃんの死をもって、こんなにも赤ちゃんの事を考えてる自分と行動力に、ビックリしてた。自分のことのはずなのに。そして夫が居てくれて本当によかったこれからも色々あると思うけど一緒に支えあって行こうねこれからの事はまだわかりませんが、また自分の思いを更新していけたらと思います皆さんのイイねも励みになっていますここまで読んでいただきありがとうございました

    火葬を終えて
  9. �🌟 ミドサー︴2人目妊娠中 ︴フリーランス ︴管理栄養士お得に楽しく育児できるよう、日々詮索中です🌈🌻詳しい自己紹介はこちら💁‍♀️🌸人気記事•ガーバーのオートミールで蒸しパン🍞•妊娠初期に思いっきり転倒妊婦の妹が愛用してるナッシュ🌟すごく美味しいらしい〜♡憂鬱すぎる、、、義母が次女を見たいようで2月ごろ来ることになりそうです💦サポートという名目ではなくお客さんとしてくるようです、、、毎日バタバタだしおもてなしなんてできる暇ありません💦なので夫から一言おもてなしはできないってことを伝えてもらおうとしたらそんなの当たり前でしょ!言うまでもないよとのこと。いやいや当たり前だからこそ言葉にして伝えてくれよと。。。じゃあ自分で言って?と言われてなんで私から言わなきゃいけないのもともと家族とのコミュニケーションの少ない夫。義実家とのやりとりの時も毎回イライラモヤモヤさせられます😭伝えなくてもわかるでしょってスタンスはこちらが困るのでやめてほしいです😭😭😭私も当日に毎日バタバタでおもてなしできずすみませんーは言うけども。いやーーーーほんとに忙しいときになぜわざわざ泊まりに来るかな😭今から憂鬱です。。。飛行機代はこちら持ちだったらさすがに口出しちゃうかもな😭勝手にきたいって言ってこちらからきてほしいと言ったわけではないのに飛行機代出させられたらたまったもんじゃないですねえ🥺🥺🥺キャンペーンとセールやってます🌟👍【1 10 抽選で100%Pバック】【レビューで3000円OFFクーポン】 サイベックス コヤキャリア 3way 新生児 対面抱き 前向き抱き おんぶ紐 抱っこ紐 CYBEX COYA CARRIER コヤ キャリア 抱っこひも 赤ちゃん ベビー 出産祝い プレゼント 旅行 メッシュ コンパクト 正規品 2年保証楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【1月10日 抽選で100%Pバック】【デイリー1位獲得】 サイベックス メリオ カーボン 2024 最新 リニューアル cybex MELIO 赤ちゃん ベビー 新生児 子供 1ヶ月 15kg a型 ベビーカー 軽量 コンパクト A型ベビーカー 折り畳み 両対面 正規品 2年保証 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\SALE!! 10%OFF/ CYBEX サイベックス MELIO CARBON メリオ カーボン 2024年モデル|ベビーカー ストローラー 軽い AB兼用 新作 新商品 (WNG)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【 バンパーバープレゼント】 サイベックス リベル 2024 モデル トラベルシステム 3点セット / リベル + クラウドGアイサイズ + 専用アダプター ( 赤ちゃん ベビー 新生児 0歳 ベビーカー ベビーシート チャイルドシート 出産祝い プレゼント )【正規販売店】【即納】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ゼンブヌードル、追加購入しました♡やはり美味しい〜これでダイエット麺とはびっくり‼️産後、またオイシックス使おうかなと。オイシックスはミールキットがとっても美味しいしなんと言っても簡単なので、、、🥺🤍あと大地を守る会の野菜もおすすめです🌿野菜の味がしっかりしててとってもおいしかった🤤💞コープも再検討!

  10. が何もしてません駄ママでごめんねもにょ…ひまだったので日記書きます。①つわりと妊婦生活について基本的につわりはあんまりない方です xでよく見る壮絶妊婦のつわりに比べると皆無みたいなもんです(水も飲めなくなるとか見てるとほんと壮絶で驚きます…)自分の場合は・腹痛(判定日前くらいから永遠)・夜になると気持ち悪い・食欲はある気がする?けどたべても治らない。(食べてる瞬間はましになる)・夜は吐き気が若干ある(吐けない)→食べづわりかなぁ… (痩せたかったので吐きづわりが良かった)正直お腹痛いし気持ち悪いので買い物と仕事でしか外出してません(といっても、昼間は基本何もないので仕事に集中できるのはありがたいのですが。)今日も1日休みだったので、徒歩20分のスーパーに買い物に行く予定でしたがあまりの気持ち悪さ&腹痛で一歩も外出できず…(いつもは夜だけなのに…大丈夫か?)妊婦健診はまだ1週間先なのでもにょが元気かすごい心配です(心配すぎてエンジェルサウンズ買っちゃいました一万円しましたが)それにしても…妊婦生活って思ったより制限されますねマタ旅批判記事とか読んでると容易に遠くに行けないし、(確かに遠くに遊びに行って突然の陣痛とか怖すぎますもんね)、食べるのも制限されるし(寿司とか)、そもそもなんか体力なくなってるし気力もなくなっててどこも行く気にならないし、夜はキッチン立つのも辛くて野菜切るのすら嫌になってるし、何もできない私なんてつわり軽くてこれなのにつわり重い人とか、これを10w程度続けるんでしょ!?きつすぎない?しかもまだ初期なのに…この先NIPT陽性とかそもそも流産とか色々あるのに…妊娠出産はほんと奇跡!(それで思うのですが…1人目でこんなので、2人とか3人産んでる人は上のお世話をしながら妊婦生活してるの!?きつすぎない!?って気持ちです…)まだ10wとかなのでこれをあと半年以上続けるのかなりきつそうです不妊時代が長く(ざっと3年…)妊娠してからは全くの無勉強でしたが妊娠してからも色々不安ですね…未だにトイレに行く時怖いし(血がついてないか)妊婦健診も怖いし(心拍停止してないか)しょう○があるかも不安だし色々悩むことありますね不妊時代は「妊娠したら全て解決!おわり!」と思ってましたが…人間は悩みが尽きない動物ですね②出生前診断についていわゆるNIPTとかですね。ダウン症が判明する!っていえばわかりやすいですかね豚子は妊娠時30出生時31になる予定なのですが出生時の年齢で染色体異常率みても384分の1らしいです(ダウン症だけだと909分の1)確率だと0.3%…やらなくてもよくない?さすがにそこまで運悪く無いでしょ〜とも思ったのですが。一応やってみようかな?って気にはなってきました。でも…不妊治療してまで。移植3回してまでようやく授かった命。最近のエコーはもう完全に人。それをダウン症ってだけでおろせるの…!?とは今でも思ってますまあなのでもしNIPT陽性でも「絶対中絶!」とまでは今のところ考えてません でも…多分陽性だったらおろす流れになる気もしてます 正直、ダウン症だけならまだしも。医療ケアをやる自信がないんですよね。ダウン症の子は医療ケアが必要な子が多いみたいですが。たんの吸引夜も2時間おきで一生とか、きつすぎてやれる気がしません…難しい話ですよね…ちなみにNIPTについてですが、21.13.18染色体の異常を調べるのが多いのですが21(ダウン症)以外は1歳までにお空に旅立ってしまう確率が多いとみて調べないことにしました。1歳までなら我々で面倒見れると思ったからです。ダウン症は60歳まで生きることも多いらしく、一生の介護が…大丈夫かな…と思ってしまいました。しかし、まあ正直NIPTでわかる赤ちゃんの異常はせいぜい25%らしく。障害が全くない子がほしい!という願いが叶うかは不明です。大体健常児でもオトナになったら引きこもりとか刃物振り回すとか正直色々ありますし子供ってガチャですよね それでも子供欲しいと思ったので作ってしまいましたが。大丈夫か色々不安ですね…あと、出生前診断で初期スクリーニング?というのがあるらしくやってみることにしました。FMF胎児クリニック【公式】FMF胎児クリニック東京ベイ幕張|東京・千葉で胎児ドック・NIPTをお考えの方へ東京都・千葉県で胎児ドック・NIPTをお考えなら、胎児ドック専門(胎児診療科専門)クリニックのFMF胎児クリニック東京ベイ幕張へ。成田国際空港(成田空港)・羽田空港からバスや電車で直行便・直通があり利便性良好な海浜幕張駅にあります。日曜日、祝日も胎児ドックを行っています。NIPTをお考えなら胎児ドックもご検討ください。www.taiji.clinicここですね。わかることは色々書いてましたが。NIPTと違って内臓とか心臓とかそれぞれの臓器の色々な奇形?とかがわかるみたいです!(詳しくはサイト見てください。かなり色々わかるみたいです!)まあもし障害持ってたとしても早めに対策取れるだろうし。医療にも繋がれるだろうし。なによりいろいろ心配なので安心したい!そうおもってやってみることにしました。本当は初期スクリーニングの推奨時期(13週頃)に受けたかったのですが予約がいっぱいで結局15週頃の予約にえぇ~。まあしょうがないですね ちなみになぜここに予約を入れようと思ったか。FMC東京クリニックの方が有名でよく聞いたことがあったのですが、ここにしなかった理由は直感ですね←(豚子、大事なことは直感で決めがち)あとは、FMF胎児クリニックは土日もやってて夫と行ける!これは大きいですね〜なんでも、おっきいスクリーンで夫とエコーを見える…!こんな感じらしいです。通ってる産院でも夫とエコー見えるのは通算2回?とからしく…(しかも産院女性しかいなくて旦那を連れて行きづらいです)どこかでエコーを夫に見てほしいと思ってたのでいい機会だと思いました!あとは、FMC東京クリニックもそうですが出生前診断機関専門のところがいいな〜と。なんか、産科のついでのスクリーニングよりは良さそうな感じするじゃないですか? (適当な書き方ですみません…)それで、とりあえず予約を取ってみたので今は楽しみに待っています。結果、もにょちゃんが受ける出生前診断は・NIPT(21番染色体だけ)・初期スクリーニングの2つになる予定です!費用は合わせて11万くらいかな?ただ交通費があるからな〜結局20-25くらいかもですねたかっとにかく、色々日々不安なので出生前診断することにした!って話です 色々思ったことを書いてしまいましたが眠くなってきたので終わりにします。ここまで読んでもらってありがとうございました

    10w6d 妊婦って体調悪いよね&出生前診断
  11. まずは、29週4日妊婦健診赤ちゃんは1494gまで大きくなってました。お顔はいつも、手で見せてくれません。イケズ。だけど、鼻や口元は見せてくれて、写真をたくさんくれました。先生大好きー!(^^)足は少し短め笑我々夫婦は足は少し、いや、だいぶ短めな昭和体型です。お腹の張りは良くなった!と思って、美容院に歩いて行ったら(徒歩7分)かえりに、お腹が張りまくり。1日10分が限界のようです。帰ってきたら、疲れて、丸一日寝たという。笑さらに、正月太りか、体重が2キロ増えてて、➕10キロになってしまった。運動したい。あー。動けない。仕方ないです。いまの症状は、食後の嘔気と動悸がひどくなってます。夜間のむずむずと、頻尿あり。もう、おしっこは、検体がとれないくらいの量しか出ません。笑あとは、食欲は落ち着いた。赤ちゃんはめちゃんこ蹴ります。夜、特に蹴られます。時々痛い。朝夫が出勤7時20分してから、帰宅(早くて9時半)するまで、誰とも話さないから、ママの声忘れないか心配。 もともと、冬季うつ病傾向があって冬場はメンタルを崩してしまうほうなんですが、なんか、やはり、今は調子が悪くて、寝てばかりはいかんと思い、ゆっくりコンビニまで(5分くらい)いって、帰ってきて、太陽の光を少しでも浴びようと思うようにしてます。本当に意欲低下というか、何にもせずに1日が終わることばかりで、もともと活動量の多い私は、気持ちが落ち込んでしまうという感じかな。明日から、3連休だから、夫はそばにいるし、なんとかなるかな!?ほんとは、平日ランチを楽しんだり、ショッピングしたりしたいのだけど、身体が許してくれません。兎にも角にも、30週はめでたい!!赤ちゃんも頑張ってる。私も頑張ってる。毎日楽しく暮らしたいものです。

  12. 隊が入ってきてからママ、ほんとに救急車呼んじゃったの〜?」と何度も聞いてくる落ち着かない長女と働く車大好き次女は救急隊の人に近づいて興味津々邪魔しないように抑えます救急隊からの質問に、息も絶え絶えに答える夫そこで初めて知った夫の下半身の痺れ過呼吸になってるからだ。はぁはぁしないでゆっくり呼吸しなさい!と怒られている夫バカスカ酸素吸ってたもんなー無事に受け入れ先も見つかり、娘も咳をしていたので夫1人で救急車に乗ることに。幸い、救急車出発前に義母と連絡が取れたので、病院へは義父母が向かってくれました。入院する場合も手続きのため、入院の必要がなければ連れて帰る足が必要です。同じ県内にいて本当に助かりました娘たちと救急車を見送りましたが、この光景は子どもたちにどう映ったのかな…不安とか怖い思い出になってないと良いんですが長女は「本当に救急車乗っちゃった〜」としか思わなかったらしいですが結果が分かるまではいつも通りお風呂に入り、程なくして夫から連絡が。【コロナ陽性、薬もらって帰る】でした私だけかもしれませんがコロナの可能性、すっかり忘れてました周りに感染者はいなかったし、インフルとかりんご病に気を取られていたので、コロナは完全に油断してました救急車呼んでから3時間程で夫帰宅。肺は綺麗だし持病はあるものの重症化してないので早く帰れという雰囲気だったそう保険適応でも3万する薬をもらって来ました帰宅後から夫は自分の部屋に隔離です。私も子供も咳をしてるけど、子供は去年のマイコプラズマからずっとだし、もう何が何だか分かりません加湿器と空気清浄機フル稼働でなんとか乗り切っています次の日から私は出勤ですし。。皆さんもどうかお気をつけて!息苦しいときは迷わず救急車です!\自宅で検査するなら【第1類医薬品】です/【第1類医薬品】SARS-CoV-2ラピッド抗原テスト(一般用) 5回用 リニューアル品/ COVID-19 コロナウイルス 抗原検査キット 医療用/コロナ コロナ検査キット 医療用抗原検査キット 厚労省 検査キット楽天市場5,175円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}【第1類医薬品】《セット販売》 興和 アンスペクトコーワ SARS-CoV-2 (1回用)×10個セット 一般用 SARSコロナウイルス抗原キット 新型コロナウイルス抗原検査 一般用検査薬楽天市場16,300円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【第1類医薬品】 SARSコロナウイルス抗原検査キット スタンダードQ COVID-19 Ag 2回分×3個セット (6回分) - マルコム ※使用期限2025年3月6日まで [1月のセール品] ※ネコポス対応商品 [新型コロナウイルス検査/鼻腔用]楽天市場4,092円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【3本セット】【日本製】携帯酸素スプレー 酸素缶 5L×3個 使用回数50〜60回(約1回2秒)【メイド・イン・ジャパン・MADE IN JAPAN】楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}酸素缶 日本製 携帯 酸素吸入器 長期使用期限製造から5年間 【1本5リットル(6本セット)】スターオブライフ認定商品 酸素濃度90% 携帯用濃縮酸素 携帯酸素スプレー 酸素ボンベ 酸素不足 救急 登山 スポーツ 車内保管可能 救急車で使われている酸素ボンベと同等の高濃度酸素楽天市場11,550円${EVENT_LABEL_01_TEXT}

  13. な看護というかこん流産手術なの??手術前の麻酔の前の麻酔ないんですか?って感じで悶えすぎてるので、医者も昼までこんな状態では厳しい、、と判断したのか10時半には手術決行になりましたそれはそれで大丈夫かって感じで昼から予定なのに子宮これで広がりきらないで手術して取り切れなかったらどうするの??でも痛いのも無理!!!そこからまた下手くそナースが全然ルート確保できない血管くらい探せよ(元ナースなので苛立ちが止まらない)麻酔入れられてからはもちろんラクになりました、、、その後は安静で吐き気と闘ってました気持ちわるい、だるいって感じやーしかしあの痛みに比べたらなにもかもらくでなんかなんともいえない気持ちですやはり1人で全部戦うのはつらいどんなことがあってもパートナーは居たほうがいいなぁってほんとに感じてしまいました送り迎えであったりこうゆう辛いことを吐き出せること、相手だったりやっぱ1人で全部背負うってきついやっぱ1人でこれから妊娠が、進んでも耐えれたのかなってすごく悲しい気持ちにもなりました弱さが身に染みるというかでも無事に手術が終わって術後の出血も軽度でよかったです。そして、これで手術すんのかーいってゆうような病衣を見てください!!振り返ると笑うわーほんと似合わねー病衣かわいいかよピエロさん?死人のような顔で、写ってたけど見せられないマスクしてても死人、、思い出とらなきゃって1枚自分の顔とったのがコレです

    流産手術の報告
  14. 3人目"はこっち"妊娠中!たわいもない日常育児ブログ家計管理、夫婦のことも時々…産前〜産後のお母さん向けのカウンセリングをしておりますご興味のある方はぜひ覗いてみて下さい<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/087.png" alt="ルンルン" width="24" 詳細はこちら「理想の子育て」セッションこのセッションを起業するまでの私の気持ちはこちらに『一大決心で起業しました!』ご覧頂きありがとうございます!30代パート主婦どびーです!優しさと寛大さで出来てる旦那さん真面目でストイックなお嬢 6yマイペースおちゃらけ君ちーすけ 4y熱…ameblo.jp気が早いですがおはようございます今日は夫婦喧嘩と旦那さんの思考ついて先日とある夕食時にお嬢がふとトトとカカって喧嘩することあるの?喧嘩してるとこ見たことないからって確かにここしばらく喧嘩はしてないけど私が小さく旦那さんにイラッとしてる事は時々あるはあるので子ども達からそう見えてたなら良かったトトとカカ仲良しだもんね〜って子ども達が話してるのを見てそんな家族になれたらいいなと夢見て結婚した私はちょっと感動と言うのもね、先日実家に帰った時私の小学校の夏休みの日記が出てきてそれがお父さんが些細な事で怒り初めて家族のお出掛けが台無しって内容でさ笑あーそういえばこんな事度々あったなって急に思い出して特に印象的な出来事のひとつだとお母さんがカップ焼きそばのソースを間違えて先に入れちゃって無味の焼きそばが出来上がった時にお父さんがブチ切れた事があってねそれを思い出した時にまず旦那さんなら怒鳴らないだろうなって思ってさ一応旦那さん本人にももし私がカップ焼きそばの作り方間違えて無味の焼きそば出てきたらどうする?って聞いてみたんだけどそんなことあるー!?ってとりあえず笑うだろうね!!ってうんうん、めっちゃ想像できるお前はカップ焼きそばも作れないのか!僕の昼ごはんをどうしてくれるんだ!とは思わないの?ってさらに聞いてみたらいやいや、まず根本作ってもらってるから!それがいやならそもそも自分で作るべきだったし、自分の分やってもらっておいて人を責めるのは違うでしょ!!だってこれ私的にめちゃめちゃ衝撃でうわ!確かに!そうじゃん!!!あの頃の私なぜそれが言えなかったんだってもう青天の霹靂よあんな言い方しなくていいじゃん!ママ泣いてるよ?とは言ったけどずっとなんか違うなあと思ってて。20年以上の時を経て今旦那さんが隣でニコニコ論破してくれてなんか当時のもやもやがすっっっっっっごいスッキリしたそして我が家が平和なのは本当に旦那さんのこの思考のおかげアンガーマネジメントの本で勉強した怒りは二次感情っていうのを当たり前に実践できてる人で心配、困る、不快、悲しいなどなど私なら全部怒りでバンッてなるところをちゃんと冷静に伝えてくれるし何より切り替え上手なので一緒に過ごしてると本当に勉強になる私の魂は果たして今世でどこまで旦那さんのステージに近付けるのかスピリチュラル的な能力とか一切ない人間だけど、私は旦那さんは魂のステージがものすごく高い人だと思ってる!笑さぁ今日も1日心穏やかに頑張ろうお嬢が作ってくれた家族全員分のだるま楽天ROOMやってます!

    旦那さんの一言で20年以上の時を経てスッキリした話
  15. ください。明日が計出産でいよいよ今日!!入院したのですが、、赤ちゃんの心音がどうしてもとらえなくて、精度の高いエコーを使って医師のダブルチェックしてもらいましたが、血流が確認できず心臓も動いていませんでした。信じられなくて、もう放心状態です。今もまだ実感なくて信じられません。4日前までボコボコ激しかったけど、翌日は、今日は静かだねーって感じで、でも押される感じはして、ちゃんとその日の夜はしゃっくりまでしてて安心してました。臨月で骨盤に頭降りてあまり動けなくなっちゃったんだね〜って。今も感じているお腹が強く盛り上がるような動きも、子宮内が狭くなったから押す感じに変化してるって思ってたけど、それはお腹が張って固くなり、手足で押されて動いてるように感じたからみたい。張ってたのが胎動だと思いました。勘違いしてしまいました。昨日もまぁ胎動は静かな感じで(ただの張りだったかもしれないけど)心配になってましたが、21時すぎくらいに歌を歌ってお腹軽く叩いたら、反応するかのようにお腹が盛り上がったのを見て喜んでいました。だから絶対元気に産まれてくるとしか考えてなかったし、なのに1日で亡くなる?!ほんとに急に、何故?って現実を認めたくありません。不妊治療2年、妊活7年、結婚13年弱の待ち望んだ待望の赤ちゃんでした。男の子です。すごく皆喜んでくれて、お祝いも貰ったりしてベビーグッズも揃えて…その上で急に現実を突きつけられて辛すぎて…立ち直れるかわかりません。私の体質が不育症傾向がありこれまで3回流産した後でこれはキツイですね、やっぱりこれも不育症…?泣きたいけどなぜかまだあまり泣けません。認めたくないからかな。早く異常察して病院に行けばよかったかと後悔しました。でもそれは本当に気付けない、わからないって看護師さん行ってくださいました。初産だと尚更なのかな。異常だと思ってすぐ行ってももうすでに心拍停止してたりも多いらしく…防げなかったんですかね…臨月だしあと数日で健診だからと様子を見てしまうし。もっと赤ちゃんのちょっとした異変でも疑問持てばよかったです。37週の健診で何も異常なかったときに戻りたい。元気な赤ちゃんに会いたい。紛れもなく私の身体で大きくなっていった赤ちゃん。お母さんになれるのが嬉しかった。少しでもお母さんになれたかな。本当にごめんなさい。こんな身体で😢奇跡が起こってくれたらいいのに、夢であればいいのに。もう赤ちゃんを亡くす経験はしたくないよ、怖い…明日またエコーする予定です。希望は少ないに等しいけど生きていて欲しい。お守り おまもり 安産祈願 かわいい プチギフト ティーバッグ【安産祈願茶|小祈願茶】日本茶専門店の京都・宇治田原産ほうじ茶ティーバッグ2包入/プレゼント 贈り物 安産 出産 御守り 焙じ茶 日本茶楽天市場

    入院しました。異常あり
  16. します・育休中の年ママです・夫まめさんは一時的に単身赴任解除で来年2月までは同居中💞・プロフィールはコチラ🍀ワンオペでの年子育児や天使になった娘のこと、妊活(体外授精)で授かった4人目ちゃんの妊娠経過、夫婦のこと、たまに資産運用も綴ります🍀年末大晦日の入院を受けて夫まめさんの尻に火がついたらしく4人目ちゃんの名前を早く決めねばと私は何個か候補挙げといて赤ちゃんの顔見て決めたら良いんじゃないのというタイプそのくせ今まで子供の名前はまめさん任せですけどね←一方まめさんは四柱推命やら字画にこだわるこだわる子供への1番はじめの贈り物なので気合いが入ってます今回女の子の名前が3人目はーちゃんゆんちゃん4人目ちゃん意味合いも関連付けたいし可憐で可愛く品良くとこだわり炸裂なまめさんそんなパパをよそ目にてんちゃんが私のお腹に向かって毎日毎日毎日毎日毎日「おはよぉ〜らんちゃん」「らんちゃんはねんね?」「らんちゃんいつ産まれるん」と話しかけてきますそんなてんちゃんの声かけを毎日何回も何回も聞いてたら私は洗脳されたのかお腹の4人目ちゃんがらんちゃんにしか思えなくなってきて←まめさんに言いましたよらんちゃんにしか思えないもはや他はしっくりこない🙀えっ💦〇〇ちゃんとか〇〇〇ちゃんとか候補は他にもあるのよ?〇〇ちゃんとか可愛くない??💦自分が決めたかったのか焦り倒すまめさん…いや、らんちゃんが良いよ🙀ええ〜💦この読みでなら漢字は任せるからさらんちゃんにピッタリのを探してくれるかいわかったわぁ〜らんちゃんね可愛い響きだからまぁ良いんですけど…私も考えたのにぃ〜💦洗脳には勝てんてんちゃんの洗脳恐るべし敵は身近にいたのね🤣はい、そんなこんなで4人目ちゃんのお名前はらんちゃんに決定『16w1d (5ヶ月) イブの朝、子供たちに妊娠を報告したら…』こんにちはサツキと申します・育休中の年子ママです・夫まめさんは一時的に単身赴任解除で来年2月まで同居中💞・プロフィールはコチラ🍀ワンオペでの年子育児や天使…ameblo.jp☝️クリスマスの頃に赤ちゃんの話を子ども達に告げてから延々と聞かされた名前コールわが家にしては最速で呼び名が決まりました呼び名が決まると漢字は然程悩まずに決まったらしくお名前も決まりましたてんちゃんの名前洗脳事件が起きてから☝️のネーミングはまめさんまめさんが前より3倍はお腹に話しかけてきますパパの声を覚えて貰おうと必死らしい…でもな明らかにそれもてんちゃんが上回ってるけどね…らんちゃん産まれたら父に兄にひっぱりダコかしら楽しみに待ってるよ元気に育ってね💳️ 最近買ったもの 👛妊娠中のタンパク質補助にプロテイン買いました❣️サラッと飲みやすいのでお気にいり(*^^*)プロテイン タンパクオトメ カラダづくり応援福袋セット(まろやかカカオ・すこやか朝バナナ・博多あまおう)送料無料 女性用 国内生産 ホエイプロテインとソイプロテインをW配合。25種の美容成分、高タンパク低糖質 女性 ダイエット #KBS楽天市場7,777円${EVENT_LABEL_01_TEXT}カフェインレスの緑茶が手放せません💦箱買いしたり粉末のを買ったりしてます(*^^*)🌿キリン 生茶 おいしいカフェインゼロ(430ml×24本入)【生茶】[お茶 ペットボトル カフェインレス ノンカフェイン]楽天市場2,835円${EVENT_LABEL_01_TEXT}■ポスト投函■[三井農林]三井銘茶 カフェインレス緑茶 煎茶 40g【2個セット】楽天市場1,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}サツキのRoomはコチラ夫まめさんと出会えたオーネット

    18w6d  4人目ちゃんの名前決定!洗脳された私
  17. Nmama(エジソママ) 本体:ポリプロピレン 吸盤:熱可塑性エラストマー あつまるプレート はじめてでも上手に使える イエロー 1個 (x 1)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}傾斜・返し・吸盤がついてるエジソンの ″あつまるプレート″ 🥄次女に使ってます--------------- 昨日は書き初めのワークショップに参加しました🖌️✨書き初めとは?習字とは?な、長女だったけど、墨を磨るところから一緒にスタート🙋🏻‍♂️何枚でも書いてイイとのことで書く時は本人の好きなように♪ 筆ポンポンとかしたりもするから、その度に墨汁のしぶきが飛んで🤣親子ともに黒い服着て行ってホント良かった...😇こういうの絶対家ではやりたくないので、とてもありがたい体験!気取ってスンとした表情しつつたまにニンマリ顔がほころんで、楽しんでそうだった😁\\ 記念写真っ //自画像だそうですせっかくだからなんか文字も書いてみたら〜?と言ったら🗣️ひらがなで自分の名前1枚と、もう1枚は何故か、″おに″。👹wえ、やだ、やめて、ママの事?( ☝️ばぁば宅でお披露目の図。次女連れでは絶対に参加できなかったので、用事の合間を縫ってもらいばぁばに託児お願いしてましたー)ちなみに💡パステルアートのワークショップにも挑戦👩🏻‍🎨こちらは力加減が大人でもちょっと難しくて🫣半分くらい手伝いながら...ですが🎨ほほえましい雪だるまの絵完成〜最後 帰る前に、お店の出口にあった駄菓子売り場で1つだけ好きなもの買ってあげたんだけど🍭今日何したのが1番楽しかったー?と 聞いたら、お菓子買ったことー!!って 返ってきて、ズッコケた母なのでした〜😂🩷子ども3人になったら、1対1の時間なんてもっともっと 取りにくくなるだろうから😥動けるうちに頑張りたい🤲🌸

    人生初めてのお習字【書き初め】アート作品...♡
  18. 母子手帳交付。
  19. 15w0d:副鼻腔炎
  20. こんにちは妊娠初期後半ぐらいから、ブロ友さんたちのブログの更新頻度がゆっくりになるのがわかってきたすみれです。今日は12/30、早くも16週5日になりました。クリスマスから16週に突入、元日から17週突入ってなんだか良いなって浸っています16w0dで3回目の妊婦健診に行ってきましたこんな忙しい時期に付き添いなんていいよーまた来年これたらきて。産婦人科の前の待合は、妊婦さんだけでなく赤ちゃん健診の人たちやイクメンも沢山いて、自分もあんな感じになるんだなーって感慨深くなると思うよとは主人に話していましたが、病院に着くと玄関前に主人がいました。(やっぱり忙しいのに無理してきてくれたみたいで、晩ごはんのおでんとケーキを食べてから事務所に戻り、23時過ぎに帰ってきました)↑うちのももです🍑3年前に自然妊娠でお世話になった時は妊婦健診って感じではなく診察って感じで、3回目の診察(?)で稽留流産が分かったんだっけな。その時はコロナが酷くて付き添い禁止だったし、1泊2日で流産手術して、帰る時に迎えにきてもらっただけだったからロビーぐらいまでしか来られなかったはず(?)やっぱ悲しいことも含めてブログで記録に残しておいた方がいいですね検尿も頭囲(経腹エコー)も頸管の長さ(経膣エコー)も問題なく、次は4週間後だけど、その後からは2週間ごとに診ていきましょうとのことでした。経腹エコーの時だけ主人を呼んで一緒に見せてもらいました胎盤がお腹側にありますねーとか言われてもへぇーって感じで、ほんと妊娠後のことに関しては知らないことばかり。まぁでも前置胎盤っていうやつじゃなくて良かった。胎盤の位置とか、途中からCRLでなく頭囲で週数相当サイズか診断するとか、ネットで下調べしなくても健診で教えてもらうからいっか。あれもこれも調べると疲れるしなぁってことで片付けました妊活中は検索魔になることで妊娠への近道になるって思って必死だったけど多胎妊娠に安定期はないと言われたけど、一般的な安定期に入られて良かったですここんとこお腹が大きくなるスピードがどんどん早まっていて驚かされています!!今年は1月に、お誕生日の翌日に初めての卵子提供での移植となり、稽留流産や化学流産、虫歯の治療に追われたり、EMMA・ALICEしてなくて後悔したり色々ありました。後半は妊娠、それも双子男の子終わりが見えない不妊治療を3年近くしていたから今でも妊娠継続できていることが信じられない時も多々ありますが、ほんと頑張って来てよかったな、卵子提供を選択してよかったなって思っています。男の子ってお母さんに似がちじゃないですか。国内完結型の卵子提供を選んだ方は、ドナーさんのお写真を見られているからなんとなく想像がつくんでしょうね私は台湾での卵子提供を選んだので、日本人スタッフの方に「すみれさんのお写真と合わせて拝見すると顔の形、目、鼻がすみれさんにすごくよく似ていて、笑った時なんてほんとよく似ていらっしゃいます!」って言われたぐらいで、そこまで言われてもどんなドナーさんか検討がいまいちつきませんそれはそれで先入観が無くて選びやすかったのかもしれませんが、分かっていらっしゃるのも良いなぁって最近思います。メールを読み返してみると、ドナーさんの検査は、基本的な感染症検査に加え、サラセミア・骨髄性筋委縮症遺伝子スクリーニング・染色体核型分析・脆弱X症候群の検査なんかも細かくしてくださったんだって感謝しています。顔は二の次なんてことは分かっちゃいるんですがなんとなく一緒に生活しているうちに雰囲気だけでも似てきてくれたらなぁなんて贅沢なことも考えてしまいます今年一年、私の拙いブログを読んでくださり、応援してくださいまして本当にありがとうございました来年も何卒よろしくお願いします!不妊治療中の方も、妊娠中の方も、来年無事に妊娠出産できますように努力はきっと報われます

    クリスマスに妊婦健診③