ブログジャンル
公式ジャンル「妊娠記録」記事ランキングページです。妊娠記録ジャンルで一番人気の記事は「産婦人科の受診結果発表」です。
アラサー主婦の妊活*子育てブログ
…みです前回は『やっ産婦人科を受診、、、、その結果』アラサー主婦あやみです!春休みももう少しで終わる新学期、新生活が始まる🌸そんな中、やーっと産婦人科受診しましたアプリではもう3ヶ月今の症状は軽いつわり(食べづ…ameblo.jp産婦人科受診中にかいたブログ結果妊娠していました👏なんと二卵性双生児しかも双子ちゃんだったんです『もしかして今回授かったかもしれない』アラサー主婦あやみです久しぶりに妊活のお話実は生理がきていませんでもまだ5日遅れもちろん妊娠検査薬使っていません前回のことがあるので【第2類医薬品】【6個セ…ameblo.jp第三子にまさかの、、診察中診察台に上がりエコー撮っている間(足開いたまま笑)先生→え。ちょっと待って看護師→えー!!!これってもしかしてどよめき私は盛り上がってるから怖い先生→双子ちゃんだね。心拍2人共々大丈夫。元気に育ってるよ。看護師→2人いますね。その後お話をさせる。先生→ごめんなさいね。うちの病院は、二卵性双生児対応していないから、病院探してくれる??私→え。というと、、紹介状持って、大きな病院ってことですよね、、先生→そうだね。ここらへんだと、一応ここにしておくから行ってみて。とのことで、紹介状をいただき、別日また受診に。自宅近くにはそこしかないからそこの病院断られたらオシマイってことで私のところに2人もきてくれました。神様ありがとう☺️でも正直パニックと未知なる世界すぎて。 どうしたらよいかわからない。またアラサー主婦また初めての経験をたくさんできることに。
Nanaseのフェミエレこそだてブログ⌇4年ぶりの第二子妊娠記録ꕤ
…ら好奇心旺盛な3歳息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)現在第二子妊娠中⌇2025.6予定ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@nana_se_128日本化粧品検定1級⌇VOCEアンバサダーイエベ春┊骨格ウェーブ前回のブログもご覧いただきありがとうございます『【子連れ春休み旅行】楽しかった茨城県❤︎旅行日程まとめ&ダイジェスト』30代・結婚7年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)…ameblo.jpよかったら覗いてみてね🍒実質本日最終日〜!!!devirockがお買い得!!!✨【LIMITED SALE 最大33%OFF】ウルトラストレッチパンツ(やわらかタッチ) 子供服 キッズ ベビー服 男の子 女の子 スウェットパンツ ロングパンツ 長ズボン ボトムス 通園 通学【送料無料】楽天市場798円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}ダウンのクリーニングださないと!『【30代fashion】買って大正解だったHERNOのダウン』30代・結婚6年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)ママでも"好き"を…ameblo.jpクリーニング 保管【お買い物マラソン】対象商品ポイント5倍//宅配 高品質な宅配クリーニング 5点まで詰め放題 保管付 クリーニング 小野ドライ【サービス特集認定商品】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【オプション】デラックスクリーニング高級ダウン/モンクレール/カナダグース/デュベティカ高級ブランド/バーバリー/アルマーニ等のお手入れに楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}クリーニング【お買い物マラソン】対象商品ポイント5倍//プレミアムダウン2点 クリーニングパック 小野ドライ【サービス特集認定商品】高級 ダウンジャケット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}👦3y9m妊娠28w1d𓎤𓅮今年から年少さんクラスになる息子入園式は今週末なのですが、ならし保育としてプレ保育があり新しいクラスメイトたちと顔合わせしてきました〜〜入り口の門のところで満3歳児クラスで同じクラスだったお友達や親御さんたちに沢山声をかけてもらえてホッとしましたバス通園でお顔を合わせる機会が少ないにも関わらず私たち親子のことを覚えてくださってて嬉しい🤍プレ保育なのでたった2時間ほどでお迎えこれ地味に辛いのよねお迎えは各教室にということで少しプレ保育の様子を見守れたのですが私の存在に気づいた息子嫌な予感…予感的中で『ママ〜』とすぐさま駆け寄ってきて私から離れず、その後のお歌やご挨拶はストライキこの時もストライキしてた…🙄『【もうすぐ春休み】満3歳児クラス最後の保育参観⌇先生へのお手紙』30代・結婚7年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)…ameblo.jp息子につられてお母さんのところに行っちゃう子もいたけど9割の子はちゃんと椅子に座って先生のお話を聞いてて気まずい…その後もテンション高く、帰る時もひとりでどっか行こうとしたり聞き分けがめちゃくちゃ悪くて困りました💦普段ワンオペで過ごしてる時は聞き分けも良く平和に過ごせてるのに(私の圧が強すぎるゆえ従ってる😅?)毎回この幼稚園にママが来た時の変貌具合に普段から集団保育溶け込めてるのか…と心配になります…特にこれまで先生からご指摘などはいただいてないのと自宅での普段の姿から大丈夫だと思ってたけど実際どうなんだろう、、自宅保育の時は息子の良い面もフラットに見られるので素敵なところが沢山ある子だなと思ってるし個性を尊重しようと思えるのですが、集団保育の場にいくと息子のマイノリティ具合が目につくのでなんだか自分の育児に自信がなくなるんですよね…💦嬉しそうに駆け寄ってきてくれるのは可愛いし嬉しいんだけどね。マナーやルールなども結構細かいタイプの親(私)だから息子は家で結構口うるさく言われてる方だと思ってるんだけど、躾がなってないな〜ってもし思われてたら実際はこんなにガミガミ言われてるのに息子が可哀想だし"人と比べない"って普段は気をつけるようにしていても、集団の場だと目に見えちゃうから改めて意識しないと難しいですね…。今度、新クラスでの個人面談も控えてるので先生にも相談してみようかな。甘いもの摂取してチャージ❣️男の子のしつけに悩んだら読む本 言うこと聞かない!落ち着きない! [ 原坂一郎 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}THE CHILD CODE 「遺伝が9割」そして、親にできること わが子の「特性」を見抜いて、伸ばす (単行本) [ ダニエル・ディック ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}米国最強経済学者にして2児の母が読み解く 子どもの育て方ベスト [ エミリー・オスター ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼本日もお読みいただきありがとうございました❤︎人気記事はこちら綺麗なママになりたくて…30代から始めたおすすめ美容美容雑誌掲載多数!!!デパコス級の贅沢成分スキンケア初回定期コースがいちばんお得だよ✨(いつでもweb解約OK&回数縛りなし♡)産後にはじめた育毛&頭皮ケア!!オーガニック薬用美容液wicot定期初回限定50%オフで試せちゃう✨5,500円⇢2,750円(送料無料)今も未来も綺麗な髪でいるために先取り美容おすすめです🤍\購入品こちらにもアップしてます/
天使+年子兄妹のワーママ彩月blog(4人目妊娠中)
●4月から産休に入りました●4人目らんちゃんを妊娠中(持病と前置胎盤のため、予定帝王切開は5月半ば)●R.7 4歳てん&2歳ゆんの年子兄妹と 天使の娘はーちゃんのママです(*^^*)●夫まめさんは単身赴任中🥲おはようございますサツキです何だか通院の度に色々見つかり雲行きが怪しいまま🐢ノソノソ亀生活を続けていますお家時間が増えてるので少し株の話になりますこれはかなり下げるな…と金曜に複数空売りしてリスクヘッジしてましたが月曜日の下げは凄かったですね〜空売りの利益はまずまず出ましたが含み益が一気に100万程マイナスになりましたそろそろリセッションを視野に入れて相場を様子見しよかなと思いますさてさて!!らんちゃんと私の妊娠経過に戻ります💦『29w6d 妊婦健診7回目とまたリスクが増えた…orz』●2月から復職し、4月から産休予定●4人目らんちゃんを妊娠中(持病と前置胎盤のため、予定帝王切開は5月半ば)●R.7 4歳てん&2歳ゆんの年子兄妹と 天使の…ameblo.jp☝️前回の妊婦健診と『31w1d おまたの腫れはヘルペスじゃなかった?』●2月に復職し、4月から産休に入りました●4人目らんちゃんを妊娠中(持病と前置胎盤のため、予定帝王切開は5月半ば)●R.7 4歳てん&2歳ゆんの年子兄妹と …ameblo.jp☝️陰部静脈瘤の結果を踏まえて8回目の妊婦健診に行ってきましたボケボケな自分の為に今のリスク要因をまとめてみました\ 今のリスクやマイナートラブル /前置胎盤心疾患の不整脈子宮頸管の短縮(22mm)前置胎盤と子宮頸管の間に錯綜する太めの静脈が3本あるヘルペスだったかもしれない(検査結果は陰性でした)下肢+陰部静脈瘤(血栓の検査前)でオマタが腫れてて触れると痛い、左脚のつけ根から膝上が痛くて重だるい便秘こむら返り(両足同時だと悶絶)花粉症で薬飲めず辛い多いな……多すぎやろ……過去一やわタハーこれ…5人目とか考えてはいけないのでは…とクリニックに凍結保存してある2つの胚盤胞たちを迎えてはいけないのかも……とかそもそも着床してくれるか分からないのにモヤモヤ考えてます……今日は主治医が健診してくれるから足の静脈瘤と陰部静脈瘤で血栓があった場合の服薬の方向性は確認しとかなね…ゆんちゃんは保育園へ登園してんちゃんはファミサポさんへお願いしました さてさて今日は何時間かかるかな💦尿検査提出して体重血圧を記入し受付へ提出チッチッチッ待ち時間20分!はやーい!診察室にてなんか、痛みが良くなってないよね……前回のヘルペスの結果見ても陰性だしな内診してみての判断になるけど塗り薬とウトロゲスタン止めるか考えましょうでは内診室にどうぞはいー内診室にてあー足の静脈瘤はこれか……陰部のほうは左右に腫れあり……前回ここまで目立つ感じでは無かったのに酷くなってるね今は痛みはどんな感じ?足は重だるくてつけ根がじんじん痛くて、オマタは昼以降まで立ってて休めてないと膨れてきて下着に擦れるだけで痛いです💦ヘルペス特有の発疹も無いし下肢、陰部静脈瘤だなぁ……血栓のエコー11日に予約取ってくれてるけど、待てないな……血栓の有無は早く知りたいこの後お時間はどうですか?今日は大丈夫です。分かりました。この診察後に受けて下さい。産科から緊急エコーのオーダー出して。(医療クラークさん)了解しました。内線で下肢静脈瘤の緊急エコーのお話されてました何やら専用の機械があるので、午前の精密検査からその機械と技師さんが戻り次第、私のエコーをしてくれるらしいです。では下から診ていきますね。子宮頸管は…25mm。短いけどまあこのまま維持していきましょう。ウトロ止めてもいけそうだな。胎盤は位置変わらず、下の血管も変わらない、と。頭囲から今の推定体重は1740gだね。次は、おなかから診ますね。おなか、心臓、胃、肺、腎臓もOK!大腿骨も週数よりプラスでOK!全身の動画は大きくなってきて見えにくいけど流しておくね。着替えたら診察室に戻って下さい。はい〜動画を撮影しながら、まだ31週で1,700gやから、もっとお腹の中で成長してね🙏とらんちゃんにお願いしました推定体重だからもっと小さい可能性もあるしね💦再び、診察室にて陰部静脈瘤はさっきも診てみたけど、今のところ血栓はなかったから、下肢静脈瘤を診てもらってくださいね。今日緊急にやるから11日のエコー予約はキャンセルね。結果は今日中に確認して、もし血栓があれば診察に戻って貰います。分かりました。陰部の痛みがヘルペス由来では無いとすると、ウトロで爛れている可能性もあるので、一旦中止しましょう。塗り薬も抗ウイルス薬だからストップで。薬は漢方と鉄剤セットを出しておきます。はい。あ、先生、自己血っていつ取ります?今度の妊婦健診でも胎盤や血管の様子が変わらない場合は保管期間の5週間以内に入ってくるので実施します。日帰り入院扱いで4月末から貯血する流れかな。はい、そのつもりでいますね。胎盤も血管も動かないやろし、貯血🩸決定なんだろうなー日帰り入院での貯血は約3万くらいで、何か経過に異変があれば一泊入院で4万程度になるそうです。膣剤を止めることは不安かもしれないけど、爛れや炎症が続く方が感染のリスク増だから止めようね。今までどおり安静なのは変わらないよ。はい、分かりました。あんまり安静なんて出来てないけど💦下肢静脈瘤のエコーまで少し待つようなので、ファミサポさんへ時間延長をお願いしました先に処方箋を貰ったので待ち時間中に出しに行き受け取れましたこの病院にも大分慣れてきたなぁ〜下肢静脈瘤のエコーに呼ばれたのは約50分後割と早くて驚きました下肢静脈瘤のエコー下着はそのままでお洋服は下だけ脱いで横になって下さい。おなかキツいなら横向けでも良いですからね。じゃ、横向きにしますーはい、右も静脈瘤が無いように見えますが検査しますね、左はけっこうあるね…産むと解消される事がほとんどとは言えしんどいですよね。着圧タイツとか足上げて寝るとかはもうやってますよね💦はい、やってます💦日中子ども達の相手してて横になれる時が少ないので、下に下に血がいってしまうみたいで💦あぁ💦それは休めませんね…なんて会話をしながら左右にゴロゴロしたり、座った体勢でもエコーをしてもらう事20分結果としては細かな血栓もどろどろ血で詰まりかけてる所も無いようで安心しました🙏先にお薬も受け取っていたしエコー後はすぐにお会計だったのでわりとスムーズに終わって午前中に病院を後にしました今日のお会計👛はこちら病院が1,780円お薬が10日分で1,660円自費のウトロゲスタンやヘルペス用の軟骨は中止になったのでお腹の張りを゙和らげる当帰芍薬散排便調整の酸化マグネシウ厶鉄剤、葉酸、ビタミンBのセットのみでした血栓も無かったし貯血までに鉄分豊富を意識しつつ警告出血したりしないよう🐢亀生活頑張ります💳️ 最近買ったもの 👛雪肌精の洗顔を゙使い切ったので、FANCLの泥パックも出来る泥ジェル洗顔料に変えてみました🩷心なしか毛穴がキュッとしたような🥰泥ジェル洗顔【ファンケル 公式】 [ FANCL 洗顔 洗顔料 洗顔ジェル 洗顔フォーム 毛穴 角栓 泥洗顔 クレイ洗顔 泥パック クレイパック 顔 クレイ 洗浄 黒ずみ 無添加 毛穴パック 毛穴ケア メンズ 鼻 毛穴汚れ ジェル洗顔 ケア楽天市場1,320円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}週一でロゼット洗顔パスタのブラックパールも使っています。安いのに、とにかく毛穴が引き締まりお肌のトーンアップしてくれる🩷 パック中は子供達に「おばけ!おばけ!」言われてます……👻ロゼット 洗顔パスタ ブラックパール(90g)【ロゼット 洗顔パスタ】[イオウ ザラつき 毛穴 なめらか しっとり 皮脂]楽天市場657円${EVENT_LABEL_01_TEXT}サツキのRoomはコチラ夫まめさんと出会えたオーネット
43歳天使ママ❀.*・゚第2子不妊治療からの妊娠と子育て日記 ✻*˸ꕤ
…休まらないので、そまま外出したってわけです。笑どうせ卵も無くなったし、買い物に出なきゃいけなかったけどね💦義母は特にこちらに連絡して来るでもなく、ピンポンして上がり込むわけではありませんが、突然停まってる車にビビるだけで、お互い干渉しないようにはしています!普通に予定立てて会う分にはぜんぜんOKやし、娘ちゃんにとっても祖父母との思い出は大切なので、嫁姑間で何かあっても、これまでたくさん神経使いながら改善してきました。笑神経使うのは義父母も同じだと思いますそれ以降、義父ともざっくばらんに話が出来るようになったし、結婚8年目を迎える今、ようやく分かってきた気がします。遅っw相変わらず、私のボロ車を気にする義父の話は堂々巡りやし、義母は、「6月までに外構して!!!」(我が家の敷地は義母と夫の所有地になり、毎年義母が善意で草刈りしてくれますが、とうとう嫌になって来たからコンクリ敷き詰めたいと言い出した…笑)と強要してくるし〜で、ちょっと待てよって言いたいことはたくさんありますが、なんとかうまくやってるし、第2子もすごく楽しみにしてて、この前は男の子希望だった義父も、「とにかく、元気に無事で生まれてくれたら言うことない!ほんと、それだけ!」と言って願ってくれていました本来はすごく根が優しいとこがあるんですよねぇ。怪しい格好wをする義父がディズニープリンセスの落書き帳のお会計をしてる場面なんか想像すると、なんか可愛くて笑えてきますそんな義父にポロッとお花見に行く話をしてしまった私…アホ∀º;)ノついて来たそうな事を言いながらも、どこか遠慮してるかのようにボソボソ言っていました。笑私も誘うか迷って誘わんかったけど、たまにはお弁当作って食べさせるのも良いかな??なんて思っていたので、翌日考えることにしたんですそしてお花見当日…朝からヤバすぎるくらいの花粉症で目覚め、とにかく水道のように出まくる鼻水…喉も口呼吸でカラカラになって痛いし、目は痒くないものの、頭がボンヤリなりそうなほど酷い状態でした💧それでもお花見のタイミングはその日が最後だと思ったので、1人で時間かけてお弁当作りをしました💦義母は午前中のみ仕事だったので、終わって合流することに!義父は前夜、息子(ダンナ)と飲み過ぎて疲れていて、結局来ることが出来ませんでした👴🏻👋🏻住んでる地域は桜の名所が何ヶ所かあるので、娘ちゃんも楽しめそうな場所でお花見することにしました!ほぼ義父母に料理は食べさせた事はありませんが、この日何年ぶりか???義母にも手料理を振る舞いましたいつも濃い味になりがちやけど、義母が健康志向なので気にしてたら、味加減は濃すぎず、ちょうど良かったみたいです!作るのに数時間かかったお弁当は、ものの数分で完売御礼m(*_ _)mその後シートを畳み、娘ちゃんとばあば、パパ(バーバパパやんw)で、ボール遊びをしたり、遊具で遊んだりしました!気づけばもう夕方に!!!その後は義母を送り、買い物に出かけて、夜は久しぶりにモツ鍋をしました🍲そして近くの夜桜も見に行きましたよ!!🌸✨相変わらず翌日まで花粉症が酷くて💦今は少し緩和したものの、まだ鼻づまりで苦しい感じです💦私、杉とヒノキがあるからまだ終わらないなぁ🤧今年の花見は、花を見るどころか、鼻水ばかりの春になりました🌸まだ少し桜が残ってるね!!!葉桜になるのは少し寂しいけど、今度はバラ園とか紫陽花を見に行きたいです!!!✨さて、もうそろそろ買い物して帰ろうと思います!それではっ!私はアリエルが好きです♥️ストーリーと曲は美女と野獣が好き!プリンセス レジャーシート ディズニー キャラクター 1人用 VS1 スケーター 遠足シート 遠足 ピクニック アウトドア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}キャラクター レジャーシート ディズニー プリンセス ( ラプンツェル 25 )( メーカー表記 ミニサイズ 1人用 )( サイズ-約60×90cm ) ( ディズニー プリンセス ラプンツェル 遠足 ピクニックマット 運動会 レジャーマット 1人用 女の子 )楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}キャラクター レジャーシート ディズニープリンセス( アリエル ブルー系 )( メーカー表記 ミニサイズ 1人用 )( サイズ-約60×90cm ) ( ディズニー プリンセス 子供 こども 遠足 ピクニックマット 運動会 レジャーマット 一人用 男の子 女の子 )楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}レジャーシート カーズ ピクニックシート 約60×90cm 子供 遠足 コンパクト 一人用 軽量 防水 キャラクターグッズ かわいい かっこいい カーズシート カーズレジャーシート ディズニー ピクサー ピクニック キッズ シート楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}180cmの大判タイプ!!!『限定SALEクーポン』【Disney ディズニー レジャーシート(LLサイズ)】3人〜4人用 大判 キャラクター 幼稚園や小学生の運動会や家族のピクニックに便利なサイズ 日本製 誕生日 プレゼント【ヤクセル】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
3人目妊娠中┊わんぱく姉妹の子育て ⸝⋆⸝⋆
…な? 2歳0歳の姉ママの同級生🤝春休み中 ひまを持て余してたから誘ってくれてありがたかった〜🥺午前中から公園で遊んで🛝出前館してみんなでお昼食べて🍴午後はおうちでゆったり🌈楽しそうなオモチャいっぱいでわが家の姉妹たち大興奮👭🏻たまーに取り合いのケンカしつつも、長女はこのメンバーでの最年長なので👧🏻グッと堪えて譲ったり、がんばってお姉さんらしく振る舞ってくれてた感🫡次女は相変わらずやんちゃぶりをチラつかせながら独り占めしたり大泣きしたり〜友達の8ヶ月ベビーに対して👶🏻長女は、ミルクあげたい!トントンしたい!抱っこしてあげる!😆って感じで👏3人目が生まれても、ちょっと心強そう?!って思わせてもらえたかも次女は、とりあえず長女の真似はしてみるものの...赤ちゃんが近づいて来ても、コレ〇〇ちゃんの!!☹️とおもちゃ触るなアピールしたり...″可愛がる″という様子は全然なく。ふ・あ・ん。(笑)ちなみに💡この日、次女がずーっと激ハマりして独占しちゃってたオモチャがコレ👇😂セガフェイブ アンパンマン おさつスイスイ!セルフでピピッ♪アンパンマンレジスター セルフデピピツアンパンマンレジスタ- [セルフデピピツアンパンマンレジスタ-]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}本体センサー&ハンドスキャナーでピッピ出来るのはもちろんもともと家にあるオモチャにも反応してくれるらしい〜.😊お札が吸い込まれていく仕様が 子ども心にたまらないみたい🤪(笑)数字を覚えたり 計算問題したり、お金を数えるモードとかもあって4歳くらいでも数字の勉強になるから、めっちゃ長く使えるよーって友達もイチオシしてて異常なほどのハマり具合見る限り、w次女の誕プレコレでも良かったなぁなんて🥹💭🎁とりあえず🪄🫶🏻友達とあれこれお喋りできて、子どもたちもいっぱい遊べて🤸🏻♀️リフレッシュできた1日でしたぁぁRecommendation🤰🏻つわり中 めちゃくちゃ助けられた冷食サブスク【GREEN SPOON】≫レポ記事はこちら≪2500円OFF 紹介コード🏷️B2F4FAE7 82種類の栄養素も一緒に摂れる▼ 無添加 葉酸サプリメント ▼ 過去一度も妊娠線できず!な、▼ 愛用ボディケアオイル ▼ヴェレダ 公式 正規品 マザーズ ボディオイル 100mL | WELEDA オーガニック マタニティストレッチマークオイル 妊娠線 マッサージオイル オイル 産前 産後 ギフト プレゼント楽天市場楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る
義実家にバレずにマタニティ
…、こんにちは毎日毎マタニティのアプリを開いては「まだ26週1日か…」「まだ26週2日か…」と1日の長さを感じながら過ごしてるかじりママです少し前までは「早く妊婦を終わりたい!」という気持ちが強かったのですが…少し前に生後1ヶ月の赤ちゃんと遭遇してあの泣き声を聞いてから「早くお腹の中の子に会いたい!」に変わり産まれたらどんなかな〜と想像してます今日は義妹との関係こちらも義母同様、基本的には当たり障りなく過ごしていますが私の心の中ではもう彼女との関係は修復不可能です。義妹と出会ったのはかじりが18歳(3ヶ月後に19歳)で義妹が11歳(小学5年生)その頃は夫から「うちは妹が可愛がられてて〜」程度にしか話を聞いておらず「まぁ待望の女の子だし可愛がられるよね〜」くらいにしか受け止めていなかった。ただその頃から「ん?」と思う出来事はあった。まず夫の元カノと夫を会わせようとする。遊んでいると義妹に呼び出され何かと聞くと「〇〇ちゃん(元カノ)のお姉ちゃんが赤ちゃん産んだらしいから、一緒に見に行こう!」……ほ?そしてそれに合わせて義母が「そうや!行こか〜」……ふぇ?目の前で繰り広げられる明らかに私を無視した会話に思考停止してると夫が「いや、俺は行かんよ。2人で行ってきたら」と言ってくれた。いや、まぁ当たり前なんやけど元カノの姉の出産を祝いに行く見ず知らずの今カノってホラー過ぎるやろという迷惑すぎる……あ、行かないんや、良かったとボヤ〜とした思考のまま義妹たちは「本当にいいの?」と何度も確認し元カノの元へと行った。その後も事あるごとに元カノに会わせようとする義妹しかも私がいる時に何故か誘う。多分、その頃から嫌われてたんだろうな〜今ならドスンと構えていられるけど…(心も体もw)当時18歳の私にはその状況が耐えられず21歳の夫を疑い…泣き…口論し…その度に夫とは…仲良しが深まったw今もそうですが当時から何か謎にお互い大好きでワァーと揉めてもその場で解決してすぐに仲直りしちゃう私たちケンカしてる時間が勿体無い今でもケンカは次の日に持ち越した事はありません一度、義母と義妹と義妹の友達と夫と私でUSJに遊びに行った時楽しく遊んで過ごしていましたが閉園時間になりみんなで帰ろうとすると小5の義妹がいきなり「じゃあ!私はまだ遊ぶからみんな外で待っててね」(一同)……ん?夫が「もう閉園やから帰るんやで」と言うと「みんなはね!私は年パス持ってるからまだ1時間遊べるからみんなは外で待ってて!」義妹いわく…その日は年パスを持ってる人は延長で遊べる日らしく義妹はもともとそのつもりで来た…とさすがの義母も小5の義妹が1人で園に残るのは反対らしく夫が義妹に注意するのを黙って聞いていた。あくまで自分は注意しない義実家の中で比較的まともに育った夫はもちろん義妹だけ残るなんて危険だから断固反対し結果、義妹しぶしぶ帰宅。小5から(というか、それ以前から…)自分の都合で人を待たせることを何も思ってないし義母にダメだよと教えてもらってないのでその後成長しても彼女はこちらの予定お構いなしに自分の都合ゴリ押しある時は私たちの買い物について来て先に自分の買い物に行って欲しいと言われどれにしようか悩む義妹に1箇所に2時間ほど付き合わされ痺れを切らして先を促すと「じゃあ別行動で!帰りに迎えに来て!」と言われ自分たちの買い物に向かうと「終わったから迎えに来て」と言われ自分たちの買い物を慌てて終え迎えに行くという事もあったおかしいよね私も改めて字に起こしてみるとウソじゃない?って思うwでも全然これくらいは当たり前だったし私もマヒして夫と一緒にせかせかと義妹の言う通りに動いてたでも、それも自分だけに被害があった時の話。出産を機に義妹とは修復不可能になりました。それまでは、↑の様な事があってもお誕生日プレゼントをあげたり仲良くしようと話を弾ませてみたりそんな感じでしたが今では本当に苦手な人になりました。そりゃあそうですよね。夫にとったら小さい頃から知ってるしなにより血の繋がった妹だし可愛いんだろうけど私にとって義妹は我が子にまで害が及ぶ赤の他人何も良い思い出が無いしむしろ迷惑しかかけられてない。夫にも我が子があんな扱いをされてなぜ許せる?と言うけどまだ義妹ファーストなのは変わらず小さい頃からそういう風に育ったからきっと洗脳みたいなものなんだろうなので、義妹というモンスターとは適切な距離を保ちつつ関係を続けて行くしかないストレス!今回も長々な投稿をご覧いただきありがとうございますこんなモンスターが居なくて良かったとかモンスターと戦ってるの私だけじゃないとかそんな風にこのブログが役に立てたらとても嬉しいです次回は『4人目出産で買い足そうと思ってる物』を投稿したいと思いますありがとうございました
《36歳初マタ妊娠記録》不妊治療を乗り越えて第一子男の子を妊娠中
…こです今日は5回目妊婦健診でした尿検査はケトン体も糖も正常値で問題なし!!子宮口も子宮頸管も問題なく今のところ切迫の心配もなし!!ベビちゃんは元気で順調とのことで一安心です体重はここ最近増えすぎたので食事の時間帯や量を気をつけてね〜と助産師さんからちょっとした指導がありましたッよく怒られるとか聞いてたのでビビってたけど言い方とか全然優しかったデス!それと今日はエコーで可愛い横顔を見ることができました産院のエコーは通院してるクリニックより画質が綺麗なので見やすい!!笑※エコー写真写ります横顔可愛い〜そして今日は立派な象さんも見えましたぁ笑あとあと、ずっと逆子だった我が子ですがここへ来て初めて頭が下に胎動とかで戻ったとか分かるってゆーけど全然分からなかったとりあえずようやく戻ってくれたのねでもやっぱりまだまだクルクル回る時期なので逆子か逆子じゃないかは32週で確定するそうですッこのまま今の体制キープしててね健診はいつも朝イチで予約してるので今日もすぐ終わりましたッてことで、病院の後はモーニングコメダへカフェインレスコーヒーとモーニングでついてくるパンこのパンが大好き腹ごしらえした後は早速、お散歩と運動がてらイオンモールをぐるぐる笑TikTokでおすすめしてる方が多かったミルク軽量スプーンと絞れるパウチをセリアでGETこのスプーンならちまちま粉ミルクをすくって数え間違えることもなくミルク作りも時短できるそう【絞れるパウチ】は外出時の離乳食の時にも使えるそうで基本、離乳食は手作りする予定だけど外出の時は市販の物でもいいかなと思い使うか分からないけど在庫があるうちに買っておきましたぁぁリボンは近々マタニティ系の記念撮影で使う予定そして、GUやCOCAもぷらぷらしてみたけどいい洋服が見つからず最後にユニクロも行ってようやく良さげなのを発見暖かくなってくるのでこちらのエアリズムワンピースをGETしてきましたッ٩( 'ω' )وエアリズムコットンTワンピース/半袖/丈短めUNIQLO買う前に試着したんですがこれがマジでオススメでした!!軽くてサラッと着れるしエアリズム生地だから肌触り気持ちいいしなんてったってお腹周りはだいぶゆとりがあって超超超楽!産後も着れるし、洋服難民の全妊婦さんに一度着てみてほしいいいお買い物ができましたッそろそろベビーグッズも本腰入れて買い揃えていかないとみんなどれくらいで準備し始めてるんだろ〜?まずは物で溢れてる我が家のクローゼットの整理から取り掛かろうと思います!!ではでは明日もhappyな1日になりますように言霊無事に臨月と正産期を迎えることができました!!今年の夏に元気な我が子が産まれて3人家族になります
韓国子育て日記@2人目不妊治療中
以前、生理期間中に第1回目の検査をしそして生理が終わってこの日は2回目の検査痛いと噂の卵管造影検査です。担当の看護師さんからも痛いと言われたり前もって痛み止めを飲んでおくと良いよと言われたりしましたが私は割と痛みには強う方だと思っているので薬は飲まずに挑みました。まずは尿検査をしそして診察室へ行き前回受けた血液検査の結果を聞かされました。気になっていた子宮の年齢は。。。40歳先生がその数字を見てあれーどうした?と言うので私は????となりましたが先生が私の年齢を確認しあー。年相応やね!ともっと若く見えたわ!見た目でもう少し若く見られていたようでしたw w w日本人て他の国の人よりも若く見られがちですよね血液検査の結果一つだけ引っかかるのが甲状腺でした。甲状腺機能の数値が高めに出ている、とのこと。妊活中ではない人なら気にする数値ではないそうですが妊娠中にこの数値が高いと胎児に影響が出るとかなので別の病院を紹介され妊娠希望だが数値が高いので薬をお願いします、と言えば出してくれるとのことでした。そしてついに卵管検査のための準備?膣に何やら入れられました。そしてレントゲン室へ行くように言われ移動をして技師の先生から説明を聞きまたここでも痛いかもよーと脅され。。。。服を着替えて準備が整ったので先生を呼んでもらったんですが先生が別の施術中だったとかで待ち時間が結構ありました。痛いかも、とドキドキしながらだったのでこの待ち時間が実際よりも長く感じた。でも、技師の先生(おばちゃん)がおしゃべり好きな方で私が日本人と知ると自分は日本食が大好きで昔習いに行ったこともあるお寿司を買うと高いので酢飯は家で用意して寿司用に捌いてくれと言って市場で買うと安くて美味しいお寿司がたくさん食べられるよー!なども教えてくれたり。そして、その話をする時に私は〇〇に住んでるからねー〇〇市場に行くんだけどーえ、私も〇〇に住んでますよ!え?!〇〇のどこ??アパート名まで言うと言い過ぎかなと思ったんですがまぁ韓国ではこんなこと日常茶飯事やしと私の住んでいるアパート名を言うとなんと。そのおばちゃんも同じアパートでしたまさか、こんなところでアパートの住民に出会うとは。。。と、お互い驚いているところに先生が登場して早速おばちゃんは先生に私と同じアパートだったと報告していましたw先生も、驚いておー!それは痛くないようにしてあげないとねー!!と笑先生のいきな計らいのおかげか痛いと噂の検査は私には全く痛くなくむしろ、え、もう終わったん?と言うくらい一瞬で終わってしまった。場を和ませようと話しかけ続けてくれた技師のおばちゃんにも先生にも感謝幸い卵管は2つともつまりなく排卵に問題なしでした。技師の先生が教えてくれたんですがこの造影検査をすると排水溝を掃除するように造影剤を流すことによって卵管内がきれいになりそれだけで妊娠しやすくなったりもする、と言うことでした。へーと豆知識まで得てそして検査後にもう一度診察室へ行って先生と今後のスケジュールについて話し合ったんですが先生は検査の結果私も夫側も特に問題は見つからなかったのでもう少しタイミングをみて…と言われた時にすかさず今まで2年以上自己流ではあるが排卵検査薬とかも使ってタイミングとってきたしお互い年齢もあるので次のステップに早く進みたい!と勇気を出して言ってみました。でも、普通は大体タイミング療法人工授精体外受精と言う流れだと思うので先生にだめ、とかもうちょっとしてからにすれば?とか言われるかと思ったんですが先生もすぐに納得してあーそう?じゃあすぐに人工授精でいいのね?次の周期から始めるのね?と言う感じで私の不妊治療は本格的に始まるのでした。2日後にまた来るようにと言われお会計84780ウォン診察料49000ウォン薬局人工授精をした後に毎日、膣剤を一つ入れるそうです。着床を助けてくれるお薬これが意外と高くて2週間分で49000ウォンこんなに高いと知らなかったので薬局で会計の時ちょっと驚きました。そしてまたまた問題が。。。次回に続く最後までご覧いただきありがとうございます。2021年に第一子を韓国で出産その後二人目を望むもなかなかできず40歳で不妊治療開始過去のアメトピ掲載記事『夫以外からの電話。突然の告白にびっくり』こんにちは2021年7月に韓国で第一子を出産予定です。妊娠26週で妊娠糖尿病と診断され現在、糖質制限中です。おはようございます昨日まで黄砂の影響で空気が…ameblo.jp『やっぱり頑固な韓国人義母』2021年7月に韓国で第一子を出産予定妊娠26週で妊娠糖尿病と診断され現在、糖質制限中こんにちは昨日は久しぶりにシデク(義理の実家)へお邪魔してきま…ameblo.jp『やっぱり米はダメか。。。』2021年7月に韓国で第一子を出産予定妊娠26週で妊娠糖尿病と診断され現在、糖質制限中こんにちは血糖値を測るようになってから毎日の記録として、必ず食事…ameblo.jp『保健所からの贈り物』2021年7月に韓国で第一子を出産予定妊娠26週で妊娠糖尿病と診断され現在、糖質制限中こんにちは今日で妊娠36週 臨月に入りました一時、(私の子宮が…ameblo.jpランキングに参加していますお帰りの際にポチッとしていただけると励みになりますinstagram
…は『義実家にバレずマタニティ』というタイトル通りなんですがじゃあ、義実家と険悪なのか?と聞かれればそんなことはありませんむしろ、夫と付き合い始めた頃私は実母との折り合いが悪く義母にとても沢山助けていただいたので今でも恩を感じてます義母はなんというか…私が生きて来た中で本当に5本の指に入るくらいめちゃめちゃ優しい善良な人です本当に優しい。そして我が子に甘い甘いなんてもんじゃない…夫と一緒に過ごした13年間の中で一度も怒ってるところを見たことがないし夫も記憶の中でも一度も怒られたことがないらしい夫と付き合ってる最中も驚いたのが夫(当時21歳)が急に夜中にパンを作ると言い出し実家のキッチンでパンの生地を作り始めたものの足りない食材が出てくると当たり前のように「オカン〜、〇〇買ってきて」この時、時間は夜中0時を回ろうとしていた。もちろん近所のスーパーは開いていない。私は「え!じゃあ、また明日作れば?」と言うと義母が「大丈夫!大丈夫!〇〇ね!すぐ買ってくるから!」と、光の速さで家を飛び出していった。今なら「んなもん自分で買いに行けー」と言えるが当時は付き合って数ヶ月で言えず。何も言わずにすぐに買いに行った義母にも当たり前のように頼む彼氏にもあまりの自分との世界の違いに驚いたのを覚えてるそんな義母のもと育った夫は義母の優しさをシッカリと受け止めて常に「あんなに優しい人いない」と言い20歳の時には花束と感謝の手紙を渡したらしい今でも実家に帰れば義母の代わりにキッチンに立ち何も言わない義母の代わりに義父に「もっとオカンに〇〇したらなあかんで」と言っているただ子育てって難しいんだな〜って思うのが子供も人間ってところ優しさをありがたいなと受け止めるのか優しさを当たり前だと受け止めるのか同じ腹から出てきても別の人間だから同じように育てても全く違う人間になる子育てをする現在義母を見習いつつ反面教師にしつつ兄妹だからといって一辺倒ではなくそれぞれの性格とかをよく見て基本的には愛情で包みつつ時には厳しくいこうと心に誓っています。少し話が逸れてしまいましたが基本的には義母には恩を感じているので義母が喜びそうな事はしてあげたいマインドで生活をしています。同じ趣味(というか、義母の趣味を私も始めた)を一緒に楽しんだりお買い物に出かけたりテレビを観ながらデザート食べたり…本当に2人ならのほほんと楽しく過ごせるんですがただそこに義妹が絡むと一気に別人に変化します。↑字面でみるとホラーみたい笑同居している義兄夫婦が義妹の彼氏が連日泊まり込んでいてあんまり宜しくないんじゃないかとチラッと義母に言ったところ…凄い形相で睨み「いいの!義妹が泊まって欲しいって言ってるんだからいいの!」と言い、あまりの迫力に義兄は「ああそう」と放置義兄夫婦は義実家の2階に住んでいて古い実家なので同じ階の義妹の部屋の音は筒抜け兄として大丈夫か?と心配して言ったところ猛反撃を受けました義妹の言葉は絶対そう、例え義妹の身を案じて言ってもそれが義妹の為を思って言ったとしても義妹の意思と違えばそれは敵になる。そして、義妹の意思と違う事は許さない義母義母自体はとても良い人なだけにあまりの別人っぷりにホラーみを感じるこれがどっちかだけならまだ付き合い方も変わってくるんだけどな毎回のほほんとヒリヒリの行ったり来たりの帰省ですまたちょくちょく義母のホラー話も投稿させて下さい。次回は義妹との関係を投稿したいと思いますお楽しみに〜笑
天使になったそよちゃんと、新しいいのち
…の日は終了。数日間つわりのような軽い気持ち悪さが続いて地味にしんどかったです採卵・培養の結果後日、クリニックで培養結果を聞きました!私の場合はこんな感じでした↓■総採卵数 12個(未熟卵0個、変性卵2個) ➡使える卵は10個■受精方法 体外受精3個、顕微授精7個■凍結できた胚 体外受精1個、顕微授精7個 ➡合計8個このクリニックでは、胚盤胞になるのは50%前後が目安とのことなので、今回はかなり良い結果だったみたいです!そして、気になる胚のグレードについてはこんな感じです↓【体外受精】 ・4AA ×1個【顕微受精】 ・6AA ×1個 ・4AA ×3個 ・4AB ×2個胚のグレードには項目が3つあり、◆数字:胚の成長ステージ(1~6)◆1つ目のアルファベット:赤ちゃんになる細胞の質(A~C)◆2つ目のアルファベット:胎盤になる細胞の質(A~C)を評価したものになります顕微受精でできた6AAが特に状態がいいらしくこれを移植することになりました!胚移植と妊娠判定胚移植の日までは薬などで子宮の状態を整え、当日の移植は人工授精同様、あっさり終了。その後も7週までクリニックで診察。無事に妊娠を維持できたため、卒業となりました!凍結した残り7個の胚は保存しておくことに通院期間は3ヶ月。でも…クリニックの通院期間は約3ヶ月間。本当にあっという間に駆け抜けました!これはとても順調だった例で、ただただ、運が良かっただけだと思います。でも…元気に産めるかどうかは、また別の話。不妊で悩む人に「羨ましい」と言われることもあるけれど…私は今でも、子どもと手をつないで歩いている親子を見るのがものすごく辛いです。そよちゃんとは、それができなかったから。だから、「どっちがしんどい」じゃなくてみんなそれぞれ頑張ってるそんな風にもらえたら嬉しいです最後まで読んでくださり、ありがとうございました!次回からは妊娠記録として、身体の変化や健診の事などを書いていきます
あこ@初マタ×お金のリアルを発信
出産準備。できるだけムダなく、安心して迎えたい!「本当に全部いるの?」「使わなかったらもったいないよね…」そう思って、私が実際に準備した“代用品”をまとめました。「これでもいけそう!」と思ったら、ぜひ参考にしてみてください。オムツ防臭袋 → パン袋で代用!SNSで「パン袋が優秀!」と聞いて、試しに買ってみた!おむつの防臭袋、毎日何枚も使うから結構コストかかりますよね。専用の物は高い…。180枚で2,000円超え臭わない袋 防臭袋 においバイバイ袋 赤ちゃん おむつ処理用 Mサイズ 180枚 【送料無料】防臭袋 消臭袋 におわない袋 ゴミ袋 ベビー うんち におい 対策《商品到着後、レビュー書いて次回使えるクーポンプレゼント》楽天市場2,227円${EVENT_LABEL_01_TEXT}パン袋なら300枚で800円以下!!におい漏れもほぼなし!口コミでも「専用袋と変わらない!」と高評価。防臭袋にこだわらなくても、節約しながら快適に使えるコスパ最強のパン袋チェックしてみてください〜!シモジマ(Shimojima) HEIKO PP食パン袋半斤用 300枚(100枚x3束) ヘイコー パン袋 におい袋Amazon(アマゾン)683〜1,135円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}哺乳瓶の消毒 → 鍋で煮沸消毒!哺乳瓶の消毒グッズ(電子レンジ・薬液)は、買うとそれなりにお値段がします。コンビ(Combi) 除菌じょーず 送料無料 / 哺乳びん 小物 赤ちゃん 食器 電子レンジ除菌 保管ケース 簡単5分 シンプル ベビー用品楽天市場2,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}私はまず家にある鍋で煮沸消毒することにしました。「煮沸って面倒?」と思うかもしれませんが、実は5分くらいで完了するらしい。産後の生活で本当に手間だと感じたら、必要に応じて買い足す予定です沐浴ガーゼ → フェイスタオルで代用!赤ちゃんをお風呂に入れるときに使う「沐浴ガーゼ」。わざわざ専用のものを買わずに、家にある清潔なフェイスタオルで代用します!助産師系YouTuberさんも「結局タオルで充分だった」という声が多かったので、迷わず代用おくるみ → バスタオルで代用!退院時やお出かけ用に、かわいいおくるみを1枚だけ購入。それ以外はバスタオルで代用します!産後は赤ちゃんを包んだり、お昼寝のときにかけたり、ガーゼの代わりに使ったりと、タオル系は万能選手です赤ちゃん用綿棒 → 大人用の綿棒で代用!「赤ちゃん用綿棒って安全そう」と思っていましたが、助産師さんのYouTubeで「細すぎて逆に危ない」という話を聞き、大人用の綿棒に変更。お尻や耳のお手入れは慎重にマザーズバッグ → 普段使いできるリュックで代用!専用のマザーズバッグって高機能だけど、お値段もなかなか…。そこで私は【グローバルワークのリュック】を選びました!ポケット12個付きで、入院バッグとしても兼用OK。撥水加工&背面ポケット付きで、貴重品の出し入れがラク!シンプルなデザインなので、産後も普段使いしやすい!実際に使ってみると、ポケットが多すぎて「どこに何を入れたか迷う」ことも(笑)なので、今のうちから使い慣れておくのがポイントです撥水軽量12ポケットリュック/234512 GLOBAL WORK グローバルワーク バッグ リュック・バックパック ベージュ カーキグリーン グレー ホワイト ブラック【送料無料】[Rakuten Fashion]楽天市場5,490円${EVENT_LABEL_01_TEXT}買わない選択もアリ赤ちゃんグッズって、「全部揃えておかないと不安…」と思ってしまいがちだけど、産後に必要になったら買うでもいいか!無駄なく、でも安心感はしっかり持って、赤ちゃんを迎えたいですね!「買ってよかったもの」「やっぱり買い足したもの」など、産後にまたレポート予定です!
ミドサ-おにょふの1人目妊娠記録!~反復流産、筋腫手術、不妊治療を乗り越えて~
…も、毎年誰かしらが産休に入るんですよ。もう何年も。それも、人員補充で来てもらった方々が(笑)たまたまにしてはタイミングが良すぎて本当に驚きます(笑)前の部署のストレスから解放されて、上手くいくということなんですかねぇ……割と来て直ぐに妊娠されます。私はこの部署長いんですけど……全然でしたけどね〜なんか、吸い取られてるんじゃないか?ってくらい待てど暮らせど全然でしたね。で、「妊娠いたしまして……いついつから産休に入ります〜」みたいな話を延々と聞いてきた(´・ω・`)💦えぇ……業務量が減るはずだったのに、またいなくなるの?って事がもう何年も何度もです。一緒にプロジェクトやるって話だった方が、早々に懐妊され、結局また私でやることに〜とか、戻ってきたなーと思っていたら翌年にはまた妊娠されてたりとか。で、また人呼んだのに、妊娠されたとか。すごくないですか???(笑)なんか社内にジンクスでも広まるんじゃないか?ってくらいです。ここにくるとすぐに授かるよみたいな。去年の夏、私が流産したての頃に、同じチームの若手から妊娠発表がでた時に思わず当たってしまいましたよ……🥲(その方は初めての妊娠でしたけどね)このプロジェクトの引き継ぎは誰にするの?私?みたいな話を強めに言ってしまいましたよ……🥲局ってるなぁーと、我ながら思いました(^_^;)若者をいじめてはいけませんね。そんなつもりも無いのですが……その後、結局、私が引き継ぎましたけど🤣🤣🤣(若手のメンズがきてくれることになったものの、その後彼は引き抜きにあって、結局、私が最後までやる事になりましたとさ。)ちょっと悪いことしたなぁ……と、後で反省しましたけど(´๑•_•๑)💦 だって彼女にも「ライフプラン」があるわけで、たまたまそのタイミングが来てしまったってだけですからね。えぇ、分かっていますよ…分かっています。頭じゃ分かっていても、心が追いつきませんってどんだけ流産でダメージ受けていても、周りからの情報は否が応でも入ってきてしまう。心からお祝いできる心境にない時ってやっぱりありますよ。不妊治療してるのならなおさら。だって、出口が見えないんですから。やり続けていたって、成功するとは限らない。もう歳も歳だし、今後のことを考えるべき時期にもかかって来てる……いつまで治療を続けてもいいものか……悩んで悩んで……自分の身体も信じられない状況で。そんな中、20代結婚1、2年目や、授かり婚でこどもうまれたらね〜そりゃ〜出来やすいですよ〜若いんだもん〜知ってますよ〜(。´-д-)ハァ- 羨ましいーって、当たりたくもなりますよー(いや、当たるなよ!( ̄▽ ̄;))で、またこの間の件でしょー?やー ほんと、治療中だったらまた荒ぶってただろうな〜〜〜今度こそ、仕事辞める方向について真剣に考えていただろうなーストレス強すぎてとてもじゃない!!!って……🥲⏔⏔⏔⏔ ꒰ ♡ ꒱ ⏔⏔⏔⏔以上が、うちの部署のオハナシでした。あ、ちなみにウチは大手じゃないので、同僚へのインセンティブとかそーいう制度は一切ありません!休みに入られても人がくるとは限りません、なんなら来ないことの方が多い(育休明けで戻ってくるお母さん多いので戻ってきた時に仕事が無くならないように……らしいです)。人事部のお友達仲のいい同僚がいるんですよ。人事部に。歳も割と近いかな。(歳下です)で、人事部なもんだから、個人情報筒抜けでしてね。私が妊活・妊娠してることもバレてるんですよ。(後期流産したりすると、産休取らないといけなかったりするんで、どうしてもバレます。傷病手当金とか貰う場合もしかり。)で、そんな仲良しの同僚が、この頃私が妊娠したということを知ったので、お祝いのメッセージをくれました㊗️(勝手に)応援してました!!本当におめでとうございます!!私も続きます!!!そう、仲良し後輩ちゃんも妊活中なんですよね。しかも話を聞いてるとどーも、不妊治療中らしい。この1月に流産したばかりとのこと……ということはもしかすると似たようなタイミングで妊娠が分かってるかもしれない……そして、自分は流産してしまったと……そんな中、温かい言葉をくれる後輩ちゃん辛い時に、こんな優しい言葉がかけられるのは、本当にすごいことだと思います。そして、彼女は、産休育休の担当者ということで、仕事で否が応でも若手の妊娠出産に関わらないといけない……自分は上手くいかないのに、ひとのサポートしないといけない……なかなか大変な仕事をしていると思いました😰なんという生き地獄……私は発狂してそう……🥲ひとのサポートをするのが好きなんでしょうね……もう、尊敬しかありません✨同じ部署の若手に当たり散らす私とは違い、人が出来てる、この後輩ちゃんのところに、どうか早く赤ちゃんが来てくれるように👶切に願います🌟🙏✿ܓ✿ܓ✿ܓ✿ܓ✿ܓ✿ܓ✿ܓはい、ということで、今回はこのまで〜いつもお読みくださりありがとうございます〜それでは*˙︶˙*)ノ"
…ら好奇心旺盛な3歳息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)現在第二子妊娠中⌇2025.6予定ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@nana_se_128日本化粧品検定1級⌇VOCEアンバサダーイエベ春┊骨格ウェーブ前回のブログもご覧いただきありがとうございます『【3歳9ヶ月】年少プレ保育⌇自分の育児に自信がなくなる時…。』30代・結婚7年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)…ameblo.jp本日プレ保育DAY2でした今日は息子ちゃんと参加してくれた〜(少し安心)よかったら覗いてみてね🍒👦3y9m妊娠28w1d𓎤𓅮実質本日最終日だよ〜🏃♀️10日0:00〜1:59に駆け込む人はお忘れ無く今日は私のおすすめ昨年購入してなんと今年は新色&新柄が追加されたcocaのプチプラブラウスのご紹介です〜形が可愛いくてとりあえず何かしらのパンツと合わせておけばなんとなく形になるのでコーデに悩まず便利昨年沢山着たし今年も沢山着る予定cocaのパリフワバックリボンブラウスこのお店10%オフクーポンでてるよ〜🎉『【coca】可愛過ぎて見過ごせなかったブラウスとパンツꕤ』天真爛漫な2歳児息子👦を自宅保育中⌇30代・結婚6年目の専業主婦です✼••(2024年春からプレ幼稚園▶︎3歳児クラス入園予定)ꕤBFC公式アンバサダー1期…ameblo.jp着画はこんな感じホワイト・M着用シャカっとした素材でシワになりにくくノーアイロンで着られるよバッグに大きめのリボンがあるので甘め服が好きな方に特におすすめでもフロントはシンプルだからか不思議と子供っぽくはならずフェミニンな雰囲気になるよ今年の新色ブルーも可愛いし新柄のドットも可愛すぎる〜しかも去年はM・L展開だったのが、今年はSサイズも増えてた是非ぜひチェックしてみてくださいunder2,000円【4/10 1:59まで 10%OFFクーポン】パリフワバックリボンブラウス楽天市場1,989円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドットSここならまだ在庫あり🤍コカ coca パリフワバックリボンブラウス (Dot)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼本日もお読みいただきありがとうございました❤︎人気記事はこちら綺麗なママになりたくて…30代から始めたおすすめ美容美容雑誌掲載多数!!!デパコス級の贅沢成分スキンケア初回定期コースがいちばんお得だよ✨(いつでもweb解約OK&回数縛りなし♡)産後にはじめた育毛&頭皮ケア!!オーガニック薬用美容液wicot定期初回限定50%オフで試せちゃう✨5,500円⇢2,750円(送料無料)今も未来も綺麗な髪でいるために先取り美容おすすめです🤍\購入品こちらにもアップしてます/
年子&双子妊娠中まりものブログ○))
明日は検診です。子宮頸管は予想だけど変わっていない気がする。入院をするか自宅安静を継続するか悩んでます〜😇自宅安静のメリットとしては・義母の美味しいご飯が食べられる・おやつも食べられる・息子に毎日会える・自分の家なのでリラックスできる・旦那とすぐ話せるからストレス解消できる・息子の慣らし保育が終わったら9:00-17:00まではゆっくりできるデメリットとしては・義母が動いてる中自分だけダラダラしているのに罪悪感・やっぱり少し気を使う・義母で対応できない時はママママになるので息子が帰ってきたら安静はなかなか難しい・息子がママより義母にだんだんと懐いていくのが見ていて悲しい・遊んであげられないもどかしさと罪悪感を感じる・義母にも気を使わせているのがわかるので申し訳ない気持ちになる・お腹が張ると子宮頸管が短くなっていないかハラハラしてストレスが溜まるなどなど…🥺入院した時のメリット・何かあればすぐに対応してもらえるので安心感がありストレスが減る・安静にできる・自分の好きなことに時間を費やせる・健康的な食事がとれる・気を使う事もあまりないので自由にできるデメリット・病院怖い・好きな物が食べられない・お喋りする相手がいなく暇・息子に会えない・旦那にも会えない・寂しくなりそう・慣れない環境でストレスが溜まりそう長期入院などした事がないのでどんな感じなのかわからないのとどれほどストレスが溜まるのかも未知😇😇来週あたりから息子も慣らし保育が終わり一日預けられるのでそうなると自宅安静はより安静にできるだろうけど…義母と二人でいる時間も増えるので心配なのと私も好きなテレビ見れないとか色々ありそうでストレスが溜まりそうです🥺旦那に相談もしましたが、ママは今は遊べないしお世話もできないけどやっぱりママがいるといないとでは息子の精神安定は違うと思ういるだけで精神安定剤的な役割にはなっているはず義母もママがいたほうが息子の事などにしてもやっぱり安心だと思うしできればいて欲しいでも無理して入院後点滴生活になるくらいなら早めに入院して安静することもいいと思うし、どうしても居てくれとは言えないと言われました😇私、息子の精神安定剤になれてるのかな?そんな感じ全然しないけどな…いても居なくても同じなんじゃないのかな…保育園に長時間行くようになったら余計にそう思ってしまいそう。
35歳でもハイスぺ婚できました(ただいま妊活→妊娠記録)
1度目の妊娠で流産をした時はつわりは全くありませんでした。そもそも、私の母も叔母もつわりゼロの人たち。私の母なんて、つわりがないものだから妊娠に全く気が付かなかったくらいです。(生理不順だったということもあるらしい)そんな家系なので、私もてっきりつわりとは無縁と思っていました。が、それは大きな間違いでした週数でいうと、5週を過ぎた頃からなんか気持ち悪い…吐きはしないけど、ご飯の匂いがダメ。口に入れるともっとダメ。7週目からは電車の揺れに耐えられず、出社もできなくなりました。本当今のご時世、テレワークが当たり前で良かった!!コロナ前だったら、恐らく休職していたと思います。ちなみに、テレワークでも、椅子に座ってられなくて会議はこっそり寝ながら参加してました。仕事も30分から1時間頑張って、吐き気を和らげるために一度横になって休んで、また再開する。そんなルーティンでやっていました。こんなにつわりが酷いものだなんて思いませんでした。世の中の妊婦さん本当お疲れさま!ただ生活するだけでも辛いのに、つわりの中、働くとかハードモードすぎる。共働き推進とかでも、子どもはたくさん産めとか本当この考え方は産む当事者でない男性だから言えることですよね。あと、つわりがない方。母にはつわりってそんなに辛いの?いつまであるものなの?と、普通に言われましたからね。ちなみに、第二子妊娠の時もバッチリつわりが来ました当たり前ですが、第一子のお世話もあるのでよりハードモードでしたよ。第一子も第二子もつわりで4キロほど痩せました。-----------妊活中はもちろん、妊娠中の今も葉酸は飲んでいます!葉酸サプリ エレビット 30日分 妊婦 妊活 【エレビット公式(elevit)】鉄分 サプリメント 無添加 授乳産後 カルシウム ビタミンe ビタミンd おすすめ 鉄 マタニティ ママ 送料無料 妊娠 サプリ 妊活サプリ バイエル薬品楽天市場Mama Lula (ママルラ) 葉酸&鉄プラス<栄養機能食品>【ファンケル 公式】[ FANCL サプリ 葉酸 葉酸サプリ 妊婦 妊娠 鉄分 カルシウム ビタミンd ビタミンb ビタミンc 亜鉛 ミネラル ビタミンb6 鉄 鉄サプリ ビタミンb2楽天市場妊娠中は栄養も大切だけど、太り過ぎも…【クーポン利用で3,120円】低糖質 パン 低糖質クロワッサン 24個入り 常温保存 糖質制限 ダイエット 置き換え ロカボ 糖質オフ ロングライフパン 長期保存 低糖質Style おためし楽天市場【クーポン利用で3,280円】低糖質パン 低糖質クロワッサン+低糖質パン・オ・ショコラ 24個入り 低糖質 パン 糖質制限 ダイエット 置き換え ロカボ 糖質オフ ロングライフパン 長期保存 低糖質Style楽天市場
赤ちゃん生んだら人工肛門になっちゃった~りんご。のキセキ~
…、春休みのほとんど入院で終わった感じ。でも赤さんの状態が、すごく良くなったので手術してよかったと思います。でね。昨日は長男の高校の入学式でした。夫がどうしても仕事を休めないというので、長男と私で行くことに。保護者席で座って式が始まるのを待っていたのですが、吹奏楽部の生徒さんが生演奏をしてくれていました。それを一人で聞いてたら、めっちゃ涙が出てきて、謎に泣いてる人になってしまいました。式も始まってないし、なんなら入学式なのに!!!(笑)今年は長男の卒業式と、赤さんの卒園式があったのですがどちらも全く泣けずだったのです。卒園式は絶対泣くだろうと思ってたのに、全く何も心に響くこともなく。昨年、来賓で卒園式に出たときは、我が子ではないというのに子どもたちの歌を聞いてめっちゃ泣いたのに。我が子の卒園式、泣けず。中学校の卒業式も泣けず。感情がバカになったのかな?感情が壊れたのかな?とこっそり心配していました。そして迎えた高校の入学式。泣く場面でもなんでもないのに、涙が止まらない。感情壊れてなくて、よかったー。たぶん、3月中は赤さんの入院・手術のほうに気持ちが持っていかれていて、卒業式・卒園式どころではなかったんだろうなと推測します。入学式で、吹奏楽部の生演奏を聴いていて、中2の不登校とか、低すぎる成績で行ける学校ない!!ってなったり。中学生は色々あったなぁ、よくここまで来れたなぁと泣きながら考えていました。式は、まぁ普通に進み(←雑)最後の部分で担任発表がありました。1組から順に発表され、4組のところで聞いたことがある名前が呼ばれました。高校の時の同級生!!!同姓同名かな?と思ったけど、あとて確認したら本人でした。そして、5組の副担任は習ったことがある先生、7組の担任は友達のお兄ちゃんでした(笑)ちなみに長男の副担任(12組)も、私自身が習ったことがある先生。悪い印象はないけど、あんまり授業がおもしろくなかったような?(苦笑)担任発表を聞いたとき、なんとなく隣のクラスのほうが先生がよかったかも、、、とか思ってしまった。瞬時にそういうのがわかってしまうのはデメリットですね。私が高校時代、先生たちってすごく年上だと思ってたけど、多くが20代後半〜40代前半だったみたい。思ってたより、先生が残っておられました。恐るべし、母校。ちなみに、お声がけが出来た先生は全員、私のことを覚えてくれていました(名前までは覚えてないだろうけど)先生、すごいな。
…4cmで問題なく!赤ちゃん、元気に動いてますね!」と言われました!!体感的にそんな元気に動いてる気がしなかったけど、手を顔のとこにやって動いてたらしく、実況中継してくれましたが、私からはモニターが見れなかったです💦見せてほしかった〜そして今回の妊娠で初のNST!!!陣痛室で40分やったんですが、モグちゃんが元気すぎてズレるらしく、何回かやり直しに来られました。笑しかも、動きが強いとNSTの機械が反応してブザーが鳴るらしく、ナースコールをして来てもらいましたママの心配をよそにモグちゃんはモゾモゾグニグニ動いていて、病院に来てから胎動も強く感じるようになりました結局何の問題もなく…笑何も問題が無かったのは良いことですが、私からすると申し訳ない気持ちになりますよねでも、ママの心配や予感は的中すると言うので、大丈夫である事を確認する為に行くのは大切なことだ!と思って、無事に家に帰ることが出来ました。笑看護師さんも、「小さなことでも良いから、気になるなら何回でも来てくださいね❤」と言ってくれて…大学病院の看護師さんたちは優しいなぁって改めて感じました!また、緊急受診をして緊急事態になるより、何事も無く帰宅される方が先生も看護師さんたちも安心なはず!!!そのまま入院!!!てなると、今度は親やダンナさんが大変になるので、無事でなにより!ということで、みんな安心したようです!原因は絶対歩き過ぎ!!!適度に時間を決めて動いたり、長めの休憩を入れたりしないといけないですね💦談話室にいる家族の元に戻ると、娘ちゃんが、「赤ちゃん、生まれたと???」と聞いてきましたそんなにサクッと産んで、サクッと連れて帰れたら良いよね!!!笑ダンナさんも職場から直行してくれて、みんなで駐車場まで移動してる時、パパ「娘ちゃんは、ここの病院で生まれたんよ!」と言ったら、娘「生まれてないやん!赤ちゃん、ここ🫵🏻(お腹)におるよ!」と言っていましたまだ自分が生まれたという意味が分からないみたいで…笑そんなやりとりがおもしろかったです。笑家に帰ってからもグニョグニョ動くモグちゃんw初めてダンナさんが立ってる私のお腹に耳を当てて音を聞いてたら、「おー、動きよるよ!(名前候補①)ちゃん〜、(名前候補②)ちゃん〜、パパ心配したよ〜!」と話しかけてました。笑こりゃ、パパが考えた名前で決定せないかんかな家族みんなを振り回してしまいましたが、いつかはこんな事があったねぇ〜という話になったら良いですね!娘ちゃんがお腹にいた時も2回ほど時間外受診をしたんですが、その時は夜遅かったので、ダンナさんも不機嫌になったりで、まだまだ父親の自覚がない時でした💦飲酒のダンナさんに頼めないので義母に来てもらいましたが、暴走族(突っ走り系)のお義母さんなので、「産む時はおしりに力を入れるとよ!!!」と、今からお産になるかのように言われ、無事に帰宅となった時は、「入院にならなくて残念ね〜」と言われました。笑ぜんぜん産まれる週数じゃなかったんやけどな…あの時は苦い思い出になりましたが、今回はみんな行って良かったね!て感じで言ってくれたので、本当に心配な時は迷わず病院(産婦人科)に相談してほしいです💦本当に入院にならんで良かったそろそろ入院バッグをまとめておこうと思って、必要な物は買ったりして準備してますが、まだまとめれてないので、またまとめた時はブログにしますね!!赤ちゃんグッズはまだぜーんぜん買ってないです!笑心配が勝り…笑ギリギリの購入になりそうその時も出来たらブログにします!それでは!!!👋🏻(☆ᵔ⤚ᵔ☆)⭐️入院にも産後のマザーズバッグとしても使える可愛いベビー向けのデザインです!クーポンで【3,880円】\当日発送/【楽天1位】 マザーズバッグ 斜め掛け 3way 軽量 大容量 ポケット付き イブル キルティング かわいい ヌビバッグ ボストンバック ショルダー トートバッグ ママバッグ 大きめ レディース 旅行 入院バッグ 出産 多機能 アニマル 刺繍 出産楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}シンプルでカッコイイのが好きな方はこうゆうのも良いかも!男性が持っても違和感無し!!👍🏻【2点で15%OFFクーポン】 エディータ ボストンバッグ レディース メンズ 旅行バッグ 大容量 大きめ 軽量 ネオプレン 一泊 1泊 2泊 軽い 折りたたみ 折り畳み 入院 出産入院 バッグ トラベルバッグ 修学旅行 EDITA [edt-005]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}中のポケットとかいらん!突っ込んで入れたい!!という人にはオススメの大容量バッグ!バッグインバッグがオススメです!【送料無料】 折りたたみ ボストンバッグ 大容量 XLサイズ 71L 旅行バッグ 入院 バッグ かばん楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ミッフィーLOVEの人は買い!の折りたためるボストンバッグ!行きは軽々、帰りは重い…旅行なんかの予備バッグとしてもオススメです!なぜ帰りは荷物が増えるのか…ナゾだ。笑ポイント10倍★キャリーオン ボストンバック Lサイズ 38L 旅行用バッグ かわいい ミッフィー 折りたたみ ボストンは、2泊くらいの旅行に最適な大容量出産入院 バッグ 退院後は マザーバッグにおすすめ♪楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1番目の商品とほぼ同じですが、私はうさぎとチューリップ柄を買いました!私は荷物が多いので、これはセカンドバッグで使う予定です!【マラソン限定クーポンあり♪】\当日発送/【楽天1位】 マザーズバッグ 斜め掛け 3way 軽量 大容量 ポケット付き イブル キルティング かわいい ヌビバッグ ボストンバック ショルダー トートバッグ ママバッグ 大きめ レディース 旅行 入院バッグ 出産 多機能 アニマル柄楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
39歳からの妊活(現在41歳)
…w5d 心拍確認②出産予定日決定(10/5) 母子手帳交付10w5d 妊婦健診①12w5d 妊婦健診② 分娩予約【予定】16w5d 妊婦健診③妊娠13週目までこれたこととても幸せに思います胎児心音計で心拍もかなりしっかり聞こえるようになりましたピンポイントにあたると聞こえます倦怠感と易疲労感と息切れが強い中フルタイムワーママですが今は通勤緩和の制度を使い1時間の時短勤務です毎日生き延びるのに必死です赤ちゃんに会えると思うとがんばれます家族みんなですももちゃんが元気に生まれてくるの楽しみにしてますこれからも元気に大きくなって元気に生まれてきますように❤️🍀❤️
共働き30代バリキャリの日常-妊娠中
…とで『決戦は明後日妊婦健診に向けて体重計にのり、阿鼻叫喚』さて友達とあってご飯食べてーを2日連続で行い、今日は旦那がご飯作る気しないーといってたので、じゃあ回転寿司いくか、となり回転寿司いきまして。※生モノは避けサイ…ameblo.jp一昨日阿鼻叫喚だったんですが昨日の悪あがきが効きまして、なんとか目標体重ジャストで健診を受けることができました昨日は悪あがきのためにいろいろ調べました。そもそも体重が増える原因が塩分取りすぎてむくみ、疲労というので思い当たるのがありすぎてありすぎて…。水分いっぱいこまめにとって、トイレに頻繁にいき、汗を流せるように風呂に入り…、など効果あんの?とか言われそうですが、でも、目標体重ジャストになったので結果オーライですまた妊娠糖尿病検査もしたのですがこちらも問題なし一安心です妊娠糖尿病って自覚ないって調べて知ってたので、どーなんだろーってびくびくしながら悶々としてたので。また胎児の性別については、女の子じゃね?と言われました。今のところ、過去の健診での性別判断は男→女→女できてるので、女の子なのかなぁと思っとります。また次回の健診でも確認しなきゃ。あと今日は胎児の顔が見えなくて終わったんですが、助産師さんから「よく動いてますねー。」とエコーしながら言われたんですが、「胎動感じないっす。本当に動いてるんですか」ってな会話もしちゃいました。みなさん、エコー中に動いてるとき胎動感じてます?とりあえず生きているからいっかー って感じで終わりましたとりあえず今日はいろんな悶々がなくなったので明日は祝杯のピザでも取ろうかな…それか バーガーキングでも買いに行こうかな自分へのご褒美。1日ぐらい許してください。