ブログジャンル
入院・闘病生活
526,095投稿
…手術不可2023.抗がん剤8クール目で癌が小さくなった腹腔鏡で癌細胞の検査陰性胃全摘手術する事ができるようになり2023年3月9日胃全摘手術をすることができました✨✨2024.8S1終了
おはようございます!ブログを読んでくださりありがとうございます 娘、卒園しました まあ31日までは普段通りお世話になりますが 卒園式の朝はバタバタしており さらに左足のむくみが悪化していて痛みと眠気が強くあまり泣けませんでした ただ、いろんな面で成長を感じ大きくなったと感慨深かったで
お疲れ様です🙇残業前のコーヒータイム☕といきたいのですが、今日は急がしくてすぐに戻ります🏃💨💨💨書き出しも早めで、記事アップも早くなります。軽めの内容になりますがご容赦ください🙏これは、朗報と言って良いかな😃 小林製薬、小林さん取締役に戻ってきた🙌 すき家も嫌がらせに負けないで〜 pic.twit
…物の乾燥へそして介保険の認定調査まだ分からないけど今回も相変わらず要支援1かな〜そーいや訪問看護は医療保険で使って
ルミナルHER2陽性乳がんRoseです 2021年6月 右胸全摘&エキスパンダー挿入2021年7月~2022年7月 ハーセプチン単独投与2021年9月 タモキシフェン服用開始(5年予定)2021年11月 乳房再建(シリコンインプラント)2022年10月 乳頭乳輪再建 乳がんサブタイプ等、詳細はプロ
お疲れ様です🙇残業前のコーヒータイム☕結局東京は、夕方まで雨が降っていました🌂しかも寒い🥶明日明後日も極寒だと⛄体調には十分気を付けないと・・・・。トランプ大統領🐯怒涛の仕事ぶり😲👍『速報:国務省は、USAIDを事実上解体していると議会に公式に通知した』 BREAKING: The State D
…月、48歳の時子宮ガン(ステージ1b)で子宮と卵巣を全摘しました。 リンパ節の転移もなく、再発の可能性は限りなく低いと言われていたにもかかわらず4年8ヶ月後、再発の宣告→その後、原発不明がんに→最終決定は再発がんへ💦→抗がん剤治療が効かず手術
3月18日ドセタキセル3クール目投与し、副作用の怠さ、味覚障害、発熱…と恒例の攻撃を受けながら、ほぼ安静に過ごしておりました。どうしても食欲がわかなくて、水分ばかりになりがちで。日中、2階で1人で寝ていると、下のリビングに降りるのが怠く面倒で…これは駄目だと何か食べるにも、自分で作る気力体力が湧かな
…んてものは無いよ!闘病で共通して言えるのは‥患者も家族も‥今を悔やまず今を活きる🙃コレが いちばん難しいけど効果も有り?こんな悪妻鬼嫁‥夫が嫌いな私でも‥当初は多々と学習した。今は
…日でした2日続けて病院です⬇前回の婦人科の通院日の記事です 『婦人科の通院日 (ノ。•ω•。)ノ』( *ˊᗜˋ)ノこんにちわꕤ*.゚9月25日(水)は産婦人科の通院日でした今回は旦那に付き添ってもらいました⬇前回の婦人科の通院日の記事で