ブログジャンル
入院・闘病生活
28,330投稿
こんにちは。お読みいただきありがとうございます。今日は自分のためにも病気、治療、副作用についてまとめておこうと思います。 2023.4 カメ吉出産 出血多量 カメ吉呼吸が弱く保育器へ2023.5 カメ吉100gしか増えておらず 小児科通院開始2023.7初旬 腰
先生に呼ばれました。怪しい正体とは…PET検査の結果画像を見せてくれながら説明が始まりました。PET検査をする理由ともなった造影CTで指摘された右縦隔。光っておりました。あと右脇リンパと右胸と……あれ?1箇所じゃないの?右脇の腫れ、気になっていたんです…今後の治療のお話になりました。ドセタキセルをす
…に副腎転移あります抗がん剤治療続けています2月4日火曜日から新しく ラムシルマブ使ってますアバスチンより手強い奴です昨日の採血でも腫瘍マ
Hello! everyone.Thanks for always reading my posts.『自己紹介』はじめましてsayang-mamaです日本生まれアメリカ🇺🇸育ちのMIXです国籍は日本🇯🇵生後3ヶ月から20代〜アメリカLAにて生活していましたsayang…ameblo.jp『命日』
今日は病院へ行ってきました。血液検査とCT撮ってきました。肝臓数値、貧血はクリア。でも腫瘍マーカーが少しずつ上昇し続けています。コレステロール値が上がり、甲状腺刺激ホルモン値(TSH)も上がっていました。抗がん剤の影響か、「中年女性に多いです」とも言われたので苦笑いしてしまいました。診察終わってから
…ら1年経ちました 乳がん全摘出手術の手術当日のこと』前回のお話 『乳がん全摘出手術の時のこと』いつも読んで頂きありがとうございます 乳がん摘出手術について書いてみようと思います!思えば抗がん剤についてはブログに…ameblo.jpそして昨年6月に
私じゃなく、、子どもが近々行くのですが私が本を見て楽しんでいます😆これ乗らないの?これ美味しそうじゃない??行く本人よりノリノリ。私は旅計画が大好きなんです。せっかく行くなら悔いなく楽しみたい。そして、無駄にウロウロして歩数増えて疲れたくない。効率よく回るには、、と考えます。エクスプレスパス購入済み
こんにちは。いつもご来訪ありがとうございます。 昨日、一昨日が1番のストレスピークでしたが、やっと解放(とりあえず)されました。必要書類は全て出したので後はそちらでって感じです。 はぁーーーっ疲れた・・・ 相変わらず咳(多分痰切り)と鼻水は継続。花粉症だと思いますが謎の 味覚障害 が続いています。旦
…ーーー第二子妊娠中再発した乳がんは肝臓に転移があるステージ4でしたが、合計34回の抗がん剤治療でがん細胞は無くなりました。ダウン症の息子も娘と同じ保育園に通い始め、育児休暇から復職して元気に生活していました。(2019年4月〜) が、2020年2月に骨盤への骨転移が発覚
皆さまのいいね👍と多くの方のお立ち寄りを大変嬉しく思い感謝でございます☺️ありがとうございます😊新年度がスタートしましたね〜ご自身が転居されて主治医が代わったよとか医師の異動により主治医が交代したよという方もいらっしゃるのかもですね(⌒-⌒; )主治医交代って多少なりとも不安を感じてしまいそうだよね