ブログジャンル
小学生
40,222投稿
まず最初に、新しい切り抜き動画小5編ができたので、宜しくお願い致します。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">中学受験こうなっとけば
ご訪問ありがとうございます!7月になりました。夏休みがやってきますね。長男の時も、次男の時も中学受験の夏休みは失敗したなと思っています。上位クラスだった長男は、塾が志望校合格までの道筋をしっかり作ってくれていたので、そのレールに乗っかっていれば良かった。そういう点では楽でした。夏期講習はかなりの量で
こんばんは。今日はサピックス7月組分けテストでした。相変わらず朝から暑かったので、教室に着くまでに体力を消耗したことでしょう。お疲れ様でした。。こぶた君は、今回もめちゃくちゃ難しかった〜最近は難易度アップがハンパない〜特に社会が〜と、帰宅するなり言い訳モード全開でした。学校別テストやオープンテストを
ネットをさまよっていたら、後藤先生の記事を発見したので、それを元に記事を書きますね。当ブログを応援してくださる方↓をclickお願いします。clickだけで大丈夫です後藤 卓也(ごとう・たくや)株式会社さなる啓明館事業部塾長。1959年愛知県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。啓明館の講
あなたが塾講師なら石田王羅をどうしてあげますか?の39話<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false"> 『いまさら「二月の勝者」38話 塾あるある』ク
後期、難関プログレス 難プロどうしようNNが志望校じゃないから難関プログレスを受講中〜しかし〜勉強内容が我が子の熱望校に有効的かわからず〜いや、入試にクセがある学校だからダメじゃないかと考えちゃいますこのまま難関プログレスを続けていていいのか〜迷うわけです後期の大事な日曜日をとられるのはいかがなもの
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。 大満足!無添加ホワイトニング豪華セット 紫外線で気になるシミやくす
中学受験をする際の塾選びのポイントと中学受験大手学習塾の特徴をまとめたいと思います。Pick Item <article class="pickCreative_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="fa
ここ10日ぐらい、もう、太陽を破壊したくなるぐらい暑いですね。お子さんのお通いになっている学習塾ではもう冷房をガンガン使い始めているのではないかと思います。そもそも塾はおじさんが多い。その次は若手の男性職員。そうです。暑がりが多いんですね。必然的に暑がり同士で冷房を入れるかどうか話し合って決めますし
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。 ピックアップ 暑すぎる…汗ばむ頭皮の汚れや臭いもすっきり これ、