ブログジャンル
教育・お受験
363,374投稿
アラフォー転勤族夫婦と高1娘&中2息子の4人家族です中2息子、いよいよ中2も終わりです…ゴクリ… 中2息子、終了式を終えて、これで中2も終わりです。「中3息子」と改名しなくては。 通知表を見て真顔になる中2の3学期、通知表は2学期よりも1下がっていました。3学期の学年末試験は2学期の期末試験よ
息子の中学の友達の進学先がわかってきて、トップオブジャパンへの進学はやっぱり納得の結果でした①生徒会長Aくん歴代生徒会長はだいたいトップオブジャパンへ進学しています。中3の受験期にクラスで全員合格を目標に掲げて勉強方法をみんなと共有しよう、ってことになりみんなそれぞれの勉強方法やアドバイスを書いてま
過去記事Pickup! 『壁、涙、そして……。』ある日、わたしが帰宅すると、息子が泣いていました。うぇぇーーーーん、と泣きながら、わたしに縋り付いてきました。「プール、来週、テストだって。来週テストなのに、…ameblo.jp息子が小3のときのめちゃカワエピソード。 『たったひとつの願い。息子の茶道
おちびさんもいよいよ今年から3年生来年の春には、大手塾へ入塾予定なので(新4年生)、悩んでいるのが塾選び(今現在は家庭教師週一。大手塾の灘講座だけ受けています)3大大手塾のどこかに入れようとは思っているのですが、どこも色々と特色あって、凄く悩みます→手厚いイメージ→人数多くてあまり手厚くないイメージ
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(春から専門学校)次女(春から高校)。節約生活しています。新高1の次女は中学生の時、個別指導塾がやっていた「集団コース」に通っていました。繊細な次女は最初個別指導塾に通っていたが、担当して下さった先生(大学生)が卒業
「学歴なんて関係ない」って、よく聞くじゃん? 私も、仕事によっては本当にそうだと思う。 でもさ、たとえば芸能人。 学歴関係ない職業の代表みたいな人たちなのに、めっちゃ教育熱心じゃない? お受験させたり、インター通わせたり、海外の学校に行かせたり…。 毎年、幼稚舎とか早稲田、青学とか、話題になってる
※このブログはPRを含んでいます❣️野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫 日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰お
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは 春休みに入り実家に帰省してきました姉の子供二人と私の子供三人、父母姉私の総勢9人集合ですいつも母が用意してくれる恒例のお金掴み取り大会28000円分を子供5人で
子育てをしていて、母に口を出されると、自分の子ども時代を思い出して比べて母は手抜きしてたくせにこっちは大変なんだよとムカつきます。少子化と言われますが、親に求められる責任は昔より多いし子どもを育てるの大変と思います。今ってちょっと放置してると【放置子】と言われるし、家の前で遊ぶと【道路族】と言われた
🐠の水泳&塾スケジュール&特性平日4日間→水泳(17時半自宅出発〜21時帰宅)平日週3日→早稲アカ(水泳優先の為、フル受講出来るのは3コマのみ。週2回は早退して水泳へ。)水泳を優先する為に小2から通った大好きな日能研に別れを告げ、小4の9月から早稲アカに転塾しました。土日→大会or二部練習&塾テス