1/14の記事ランキング

  1. ハワイshopping:アウトレットで爆買い☺︎
  2. TOGOする事も度ハワイから帰国後美味しい中華食べるん楽しみで楽しみで新年しばらくは2部制らしねんけど希望時間にお席用意してもらえた窓際いつものお席寒そうな雲ハワイで美味しい中華料理ってまだ見つけれてない…麒麟は一回行ってみたいねんけど未だタイミング合わず…では頂きます鶏団子入ったクリームスープめっちゃ美味しいず~~~っと永遠に食べてれるメインは楽しみにしてたフカヒレ~あ~~~明日お肌プルップルッなってしまうわ~言いながらペロリほんまここお味が上品で好きいつもコーヒー頂いてさぶいさぶい言うてんのにアイスでお願いした事後悔したのは言うまでもない初詣&ランチコーデ2025SSカシシル可愛すぎ~お後、美味しいパン食べたいな~で寺町二条 LIBERTEここは令和の物価高おかまいなしの価格と美味しさハワイの半額くらい!?いや3分の1くらいか!?ほんまびっくりする美味しいお茶と甘いもんでも亀屋友永おかか様の実家近所でおばあちゃん好きやったお店から予約してるDaily引き取りに【たま木亭】よって帰宅夕方やったし空いてて好きなパンも買えた~Dinnerは引き続き楼蘭の大好物お持ち帰りそんな美味しい一日

    たくさん共感されています

    さっぶ~~言いながらの美味しい1日☺︎
  3. ている、不思議、、ハワイで同じように、小さなアパートに住む、一般庶民の友達と、ラインで話す。好きだった海の側は、津波が怖い。高台の山だったらと思ったけど、土砂崩れやこんな火事に襲われる。車に乗れば事故が、、飛行機だって、、、あの韓国の悲しい映像が、頭に浮かぶ....どこにいても、安全な場所などなく、何が起きるかわからない。そう、一瞬先は闇。ローン地獄で、生活も苦しいけれど、こんな小さなアパートでも、住む場所があるだけでも、感謝しなくちゃ....と、しみじみと話した、昨日。止まない雨はない。明けない夜もない。今、つらくて、悲しくて、もうどうしようもなくて、どしゃ降りの雨の中で、暗い夜道に迷い込み、どこに行ったらいいのかわからなくて、涙が枯れ果てるほど泣いて、途方に暮れていても......いつか必ず、きっと、その雨は止み、明るい朝が来る.....大好きだった映画「ふうてんの寅さん」うろ覚えだけれど、こんなシーンがあった。小学生のミツオが寅さんに問いかける。おじさん、人間はなんのために生きているの?寅さんはハタと考える。難しい質問だなぁ....それはな、ミツオ、人生には色んなことがある。でもその中でたま~に、あぁ、生まれてきて本当に良かった....って思う瞬間がある。その時の為に、生きてるんだよ。そう言って、歩き始めた寅さんの後ろ姿を、ミツオは不思議そうに見つめる、、、大人になり、長い人生を生きてきたら分かる、この深い一言。目の前にはだかる険しい山を、息も絶え絶えで登り切った時、道を間違えて何年も彷徨って、やっと進むべき道がわかった時、落ちてしまった谷底から、命からがら、どうにかこうにか這い上がった時、暗いトンネルから出られずに、来る日も来る日も歩き続けて、遠くの方に明るい日差しの出口が見えた時、頑張って頑張って、大きな夢を叶えた時、努力して努力して、目標を達成した時、「あぁ...生まれてきて良かった....」と、人は何度か、この言葉を噛みしめ、そして、また前へと進む、、、あっという間に年金を貰う歳になった。後どれくらい生きれるのか...わからないけど、残りの人生で、まだまだ何度でも何度でも言いたい!!生まれてきて良かった!生きていて良かった! って.....そうだよね...って窓の外に向かって一人呟いてみる...が、ダイヤモンドヘッドは今朝もまた、何にも言わず、ただ黙って佇んでいるだけ....続く。(今朝のワイキキ)(ダイヤモンドヘッド)

    たくさん共感されています

    [ハワイ] 何のために生きる?
  4. )気持ち良く晴れたホテルを散策しますちょっとくらい、歩いておかないとカロリー消費できないよんホテルの建物を出ると、目の前はかなり広くて楽しそうなプール。さらに、プールサイドを抜けた先には、真っ白なビーチ広くて楽しそうなビーチ。夏には、どれだけの人がここで泳ぐのでしょうか私も泳ぎたいわ後ろ姿、写真に撮るよ~、と言うと、こんなポーズを取る夫。お茶目な68歳ですやっぱり海はいいね、と語り合う、老夫婦です(全然、老夫婦だとは思っていないけど・・・笑)ロビーの方に戻って、ロビー正面から外に出てみると、ソファがあって、ゆっくりできます。海外リゾートにもありがちな、海へ向けてのインフィニティ水盤。水面がキラキラでしていて、綺麗です。このロビーから入ったところが、ホテルのコーヒーショップ。ケーキがとっても綺麗で、美味しそうなので・・・ここで食べて行きたいところですが、コーヒーとセットにしたら高いので、笑、せこい夫婦は、ケーキを買って部屋で食べる作戦。ケーキを選ぶのも楽しいです(お腹はいっぱいなんだけどね)部屋に持って帰りたい、と言うと、丁寧に箱に入れてくれて、使い捨てのフォークもセットしてくれて、サービスもやっぱり、一流ホテルですねケーキは、夜のお楽しみで、部屋の冷蔵庫にしまい、これからプールに行くことに。室内プール。人のいないタイミングで撮影できました。結構、人気で、満員とまではいかないけど、いつも、何組かは泳いでいました。冬も、外のプールの一部分は、オールシーズンプール、として、入れるようになっています。暖かい日は、外との仕切りもオープンになっていますが、この日は風が強かったので、仕切りは閉まったまま。外に出る人は、いったんプールから上がって、ドアを開けて外に行くのですが、かなり根性がいる・・・と、思います若い人が、何人か出ていってましたけどね。温水ですが、外はやっぱり、風が吹くと寒いのです。私は、1時間あまり、プールでウォーキングしたり、浮かんだりして遊んでいました。夫は、少しだけ私に付き合ってくれたけど、先に部屋に戻る、と帰って行きました。夜はイルミネーションをホテルの庭で見る、という予定しかないので、時間に追われること無いホテルのひととき。こういう過ごし方って、私にとっては、最高の贅沢だと思います

    たくさん共感されています

    ホテルで過ごす、贅沢時間♡
  5. Aloha🌈いつもワイキキをウロウロしてるので、あれ?ここ何が出来るのかな?なんて、ずっと思ってたところがあってね。今日前を通ったら、あっ!いよいよオープンしそうな?!こちら、免税店の横の道とクヒオ通りの交差点の北側の角。去年、お店の人風な方がいらしたので、『いつオープンなの?』と聞いてみたら、『January!』って聞いたので、まだ何んの表示も出てないけど、今月中にはオープンするんだろうね、見た感じももうすぐオープンって感じ。お店の中を覗いてみたら、どうやら日本人のスタッフさんばかり。名前も、『Aloha Amigo』ってサイン出してるところを見ると、AlohaテーブルとかAlohaステーキとかの会社、ゼットンのメキシカンなんだろうね。最近、日本でもメキシコ料理って、やたらと市民権を得て来た?って感じてたから、日本人観光客さんにもウケて、流行るだろうなぁ〜うちには大のメキシコ料理好きが居るので多分オープンして、連れてってあげたら喜ぶだろうなぁ〜オープンが楽しみですね!今日もサンセットを見に行けて、綺麗な空の色にウットリ夕方、卵とバナナを買い忘れたので、ターゲットとワイキキ・マーケットのお値段どうかな?と両方見に行ってみたら、ターゲットの方が安かった!そんなことを動画に撮ってみました!その動画はこちらね^o^- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beそれでは…またAloha💕mahalo v(=^x^=)v

    たくさん共感されています

    もうすぐオープンのワイキキの新しいレストラン
  6. たいした話しじゃないんですが…ハワイのお土産のお買い物、注意して!
  7. ありがとうございまハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム    先日の夜のワイキキインターナショナルマーケットプレイスへ。3Fのレストラン階へ行ってみました。こちらはクラッキンキッチン新しいレストランMOANIは、バーエリアも広大!Jackのアートがここにもあったのね!Jackのギャラリー訪問はこちらから『アーティストのスタジオ訪問@ノースショア♪』数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像…ameblo.jpそして、久しぶりのミツワ店内に入るといきなりの鏡餅の大セール(お正月も終わりましたから…)プリキュア福袋もセールそのまま店内へ入ると驚きのものが続々と、、、マミーゼリー$5.79(TAX込みで約960円)ポケモンゼリーは$6.29 (TAX込みで約1043円)ほし芋はTAX込みで約1540円小さな小さなかまぼこ、伊達巻セットはTAX込みで約4147円だんだん日本円に換算するのが恐ろしくなってきましたーーーだし巻き卵TAX込みで約2454円黒豆、昆布巻き栗きんとん… TAX込みで約2156円大谷選手♡のおーいお茶はTAX込みで約632円2LサイズはTAX込みで約1406円なっちゃんは1.5LでTAX込みで約1703円シャウエッセン〜たーまーごーたまには酢だこも食べたいわ〜黒胡麻豆腐は指入り!このお値段では気軽に飲めませんね、、、これは一人用くらいの小さなお鍋向けの野菜TAX込みで約1575円歌舞伎揚は決してお徳用サイズではありません。TAX込みで約1260円日本のお煎餅が食べたーいばかうけTAX込みで約818円ねりわさびはTAX込みで約662円だから日本へ行くとサバ缶を箱買いするのよ!TAX込みで約830円のど飴はTAX込みで約830円アメリカの物価が高いハワイの物価が高いそして、輸入品は高いと言いますがこの値段は異常事態です。お値段に驚き結局何も買わずに帰ってきました、、、最近はビーチでファイヤーショーやっているんですねぇ今日も見て下さってありがとうございます♡素敵な1日をお過ごしください【アマゾンランキング1位】milimiliガイドブック『幸運が満ちあふれるスピリチュアルハワイ』好評発売中!ガイドブックガイドブックの詳細はこちらから。Amazonでのご購入はこちらから幸運が満ちあふれる スピリチュアルハワイAmazon(アマゾン)199〜6,150円Maikaʻi LoaInstagrammilimili Instagrammilimili Facebookブログ内に出て来る場所やレストランなど全てご案内可能です。詳細はこちらをクリック↓↓↓いつもクリックして頂きありがとうございます♡アメブロ公式ジャンル(ハワイからお届け)上位その他のランキングもみなさまのおかげで上位キープです。  読者登録する

    たくさん共感されています

    久しぶりに行ったお店でびっくり!!
  8. Foodlandで見つけた、おすすめのデザート!
  9. ありがとうございまハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム    心友・岡崎さんの13年振りのハワイでのツアーの続きです。ひとつ前の記事はこちらから。『滑り込みセーフの奇跡!』数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像…ameblo.jp奇跡の滑り込みセーフで波花でお買い物もできてホッとしながらハレイワタウンへ行きました。やはりパタゴニアは抑えどころです。が、、、まさかのクローズ!!気を取り直して違う方面へ、コーヒーギャラリーお隣のSOHA KIVINGではmilimili割引きがききますのでお得にお買い物が楽しめます!奥様へのお土産を真剣に探しています!いいもの見つけた!そして、Green World Coffee Farmへ。コーヒーがずらり〜オアフ島でとれた100%オアフ島産のコーヒーもこちらで購入できます。コーヒー豆も見学しました。素敵な岡崎さんとのツアーはまだまだ続きます♡今日も見て下さってありがとうございます♡素敵な1日をお過ごしください【アマゾンランキング1位】milimiliガイドブック『幸運が満ちあふれるスピリチュアルハワイ』好評発売中!ガイドブックガイドブックの詳細はこちらから。Amazonでのご購入はこちらから幸運が満ちあふれる スピリチュアルハワイAmazon(アマゾン)199〜6,150円Maikaʻi LoaInstagrammilimili Instagrammilimili Facebookブログ内に出て来る場所やレストランなど全てご案内可能です。詳細はこちらをクリック↓↓↓いつもクリックして頂きありがとうございます♡アメブロ公式ジャンル(ハワイからお届け)上位その他のランキングもみなさまのおかげで上位キープです。  読者登録する

    たくさん共感されています

    ハワイのお土産は何がいいかな?
  10. 昼からネイルへ行っハワイの準備そろそろしなきゃ、、、只今ハワイで食べたい物リストアップ中私、行く前に必ずGoogleのクチコミ見るんです。それで見てみると結構ネガティブなコメントもあったりしてリストから外したり食べてないからあえてここではどこのお店かは書きませんが、、、なんかお肉が焼き過ぎでカチカチだと酷いお店だとゴキが出たとか到着日、今回は2人だけどゴルフの予定を入れなかったんです。一月だけどソニーオープンズレてたし、、到着日のランチをどこに行こうか悩み中ですが有力候補はなかなか評判が見てるだけで涎が久しぶりにフードトラックから店舗になったチャビーズも食べたいけど、、『ハワイ旅行 大ヒット♡バーガー』おはようございます😃3月に入り暖かくなりましたねー。お布団も一枚減らしても良さそうな感じになってきたかな?さて今回の旅行で食べたいと思っていたのはCHUBBI…ameblo.jpここも食べてみたいし既にパン系ばかりになってるけど相方に行く所決まった?と言われて候補を見せたらこのブリトー食べたいって言うし夜にどれも選択肢は無いから朝食又はランチできれば全部行ってみたい本当は又ここも行きたいんだけどねー『2023 Hawaii ㉜ロブスターロール最高♡』おはようございます今月も今日で終わり明日からは3月なんですねーでは今日もハワイ旅行の続きをハワイプリンスでゴルフを終え向かうのはお初のこちらラウラニ・ビレッジ…ameblo.jp美味しかったんですよロブスターロール🦞調べ出すと行ってみたい場所が増えてなかなか美味しかったお店もリピもできない現実

    2025.01 ハワイ食べたい物リスト
  11. ありがとうございまハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム    長年の心友の岡崎さんが13年振りにハワイに戻ってきました〜しかも16泊という羨ましいロングステイ!!13年前の前回の滞在の時は一緒に出かけたりお家に遊びに来てもらったり、車で走っている時に自転車に乗っている岡崎さんを見かけたりしました。今回はmilimiliツアーのお申し込みをいただきお仕事モードにてオアフ島をご案内することになりました。行きたい場所がたくさんありすぎるので(笑)ツアーは早朝スタートです。早朝だとこんな素敵な景色を見ながらスタートできます!向かった先はカハラホテル早朝なので人気もなく人無しの写真が撮り放題です!ちょうど朝日が昇った所ですね。朝日とヤシの木のコラボ♡レストランへ到着すると素晴らしいビーチ&朝日がお出迎えしてくれました。なんて素晴らしい眺めなんでしょう!この景色を見ながらの朝食は最高の贅沢ですね♡朝日に照らされているテラス席ようやく着席してコーヒーで乾杯です!岡崎さんのハワイは13年振りでハワイでの再会は13年振りですが、milimiliが日本へ行くたびにほとんど毎回会っているので全然久しぶりではないのです。(9月の日本でも会っているし!)ロブスターベネディクト薄焼きパンケーキ薄焼きパンケーキにはミックスベリーのトッピングこちらの2皿をシェアしていただきました。絶好調の笑顔の岡崎さん。13年ぶりのハワイを満喫中です!素敵な岡崎さんとのツアーはまだまだ続きます♡今日も見て下さってありがとうございます♡素敵な1日をお過ごしください【アマゾンランキング1位】milimiliガイドブック『幸運が満ちあふれるスピリチュアルハワイ』好評発売中!ガイドブックガイドブックの詳細はこちらから。Amazonでのご購入はこちらから幸運が満ちあふれる スピリチュアルハワイAmazon(アマゾン)199〜6,150円Maikaʻi LoaInstagrammilimili Instagrammilimili Facebookブログ内に出て来る場所やレストランなど全てご案内可能です。詳細はこちらをクリック↓↓↓いつもクリックして頂きありがとうございます♡アメブロ公式ジャンル(ハワイからお届け)上位その他のランキングもみなさまのおかげで上位キープです。  読者登録する

    たくさん共感されています

    13年振りにハワイに戻ってきました〜♪
  12. 私のスマホは、iPhone。契約はdocomoで、今は、イルモを利用しています。で、機種については、分割で支払って、24回(2年)支払ったら、機種を返却することによって、残金は支払わずに、新しい機種に変更することができる、というプランにしています。私は、ずっと同じ機種を使っても全然、問題無いのですが、夫は、2年も経過したら電池がへたってくるから、それなら新しい機種に変えて閉まった方がいい、と、いう主義。なので、2年前に替えたばかりですが、また、新しい機種になりました。今回は、iPhoneの14Proから、16ProになりましたMaxでは無いです。で。私は、新しい機種を入手しても、使えるのは、ラインと、いくつかのアプリくらいで、そんなに関係ないんですけど。写真は、やっぱり、綺麗に撮れるかな、と思うので、そこは嬉しいかな。夫が、15Proで、私の14よりも、夜景が特に綺麗に撮れるのを自慢していたので。次は、私が自慢します昔に比べて、機種変も簡単にできて、データの引き継ぎも簡単になったけど、それは全部、夫がやってくれるから。私が自分で、だと、きっと丸1日かけても、できないかもしれなーいただね、色々としてくれれるのはいいけど、うまくいかないと、急に怒り出すのが困りもの「顔認証はやくっなんでそこにいてないねん、間に合わへんやないかっ」私にも、都合というものがありますのよ・・・。丸投げでやってもらってて、文句は言えないけどねなんだか、まだ、うまくいってないのもあったりするみたいですが、私にはどうせ、お手上げなんで。よく分からんのは、元々の携帯の契約者が夫、私は家族として、登録されているからか、夫がやってくれないと出来ないこと、自分でできること、どちらもあって・・・。こういう関係、できないと生きていけないんだろうけど、できないですハードルがどんどん、高くなって行く気がするわ。

    たくさん共感されています

    スマホ機種変・・・してもらったよ
  13. アロハきらめく夜のワイキキの、その上空にひっそりと顔を出している三日月。そんな絵画のような窓の外を、うっとりと眺める昨日の夜。正月恒例の、大好きな箱根駅伝を見ながら、若者の頑張るその姿が眩しくて、胸が熱くなる、婆。若いっていいな。練習をつんで晴れの舞台で、力を出し切る若者たち。もうくたくたなのに、ゴール前で、顔をしかめ必死で、全力疾走する、その姿。最後の最後の力を振り絞り、タスキを渡す....そして、力尽きてた折れ込む選手たち....彼らの人生の、忘れられない輝かしい1ページに、なるんだろうな. ..思い起こせば、我が学生時代、なんにも頑張ったことなどなかった。勉強もせず、部活もせず、何にも考えず、ただ、だらだら生きてきた婆にとって、本当に眩しすぎる、羨ましい光景.....あっという間に年金を貰う年になり、年々年を感じる、60代。全く無理なんぞ出来なくなった。無理したら、それこそもう、命に関わるお年頃(苦笑)ぼちぼち、そろりそろりと生きていくしかないが、でも、それでも、残りの人生を、まだそれなりに楽しみ、生きていきたい60代。お正月から、韓国での飛行機事故、アメリカ、ルイジアナ州でのテロ、そして、なんと近所での火事....と、悲しい事件が続く。明日何が起こるか、明日どうなるのか、誰にもわからない。雲が多かった昨日のサンセット。まるで人生のように、生まれたての朝日から、昼間の強く輝く太陽、そして、静かな夕日へと変わり、最期に地平線の彼方へと沈んでいく。沈む前に、それでも雲に負けることなく、もう一度、これでもかと輝きたい...明日何が起こっても、後悔しないように....この沈む太陽と同じように、人生のゴールを前に、もっともっと輝くのだ。もっともっと輝いて、力尽きたら、潔く散っていこうじゃないか。そうだよね、、って窓の外に向かって一人呟いてみる、、、が、ダイヤモンドヘッドは今朝もまた、何にも言わず、ただ黙って佇んでいるだけ.....続く。(今朝のワイキキ)(ダイヤモンドヘッド)

    たくさん共感されています

    [ハワイ] 潔く散るために
  14. 寒い・・・海ぶどうの危機!?
  15. で準備をしておりまツアーも、しばらく行うことができず、素敵なワイキキの写真など、掲載できずにすみませーんその代わりに、素敵なホノルルの街並みと、ある方の人生を交差させた文章を、先程書き上げて提出しましたので、今月末の公開を、お待ちいただけたらと思います公開されたら、お知らせいたしますね。そんなわけで、珍しく、ホノルルの夜景の写真を載せてみましたが、日本にいる我が息子が、迫力ある夜景の写真を送ってくてくれました。先日、たくさんの留学生友達と、東京散策に出かけたのですが、どこで撮った写真か、すぐ分かると思いますなっつかしい、109~渋谷ですね。ハワイの静かな夜景に慣れ切ってしまったガイドさゆりには、看板が光って、まぶし~さらに、渋谷センター街に行ったみたいです。なんと…今は、日の丸が掲げられているんですね街の中に日の丸は、ガイドさゆりが日本にいた頃は、見ることがなかったので、今や、日本を訪れる、たくさんの外国人の方の目から見たら、「おーっ!日本にいるぞー!」的な写真が撮れて、喜ばれていそうですね。(実際、それで我が息子も写真を撮ったに違いない…)さらに、我が息子視点で撮った写真が、興味深かったです。こちらは、我が両親と行った、浅草の様子。「?」→「あ!」→「えーっ!」となりました。浅草のドンキですね。もう一枚、同時に送られてきました。ドンキ、好きなんですね……もしかしたら、そこではないかも!ドンの右下に、英語も日本語も、点が入っているんですねハワイのドンキのロゴには、点は無いんです。へ~!…で、何でだろう?こんなことを知ってしまうと、周りがいろいろ、気になってきますねブログ更新への励みになります、クリック/タップ、お願いいたしますにほんブログ村ブログ村 ハワイ情報にほんブログ村ブログ村 ハワイ旅行Mahalo nui

    たくさん共感されています

    「?」→「あ!」→「えーっ!」&明日に備えて…
  16. こんばんは☆先程、出品して売れたのを小さな郵便局にあるポスト📮に投函しに行ったんです駐車場3台しがない場所で満車だったのでポスト📮に投函するだけの一瞬なので車止めて投函しかし、A4サイズなのですがなんか下に落ちてなくて何か引っ掛かってるのかと思い押してみても入る様子が無く、、、私のは手に取れる場所に、、、2.3回繰り返してたら駐車場から出る車にクラクション鳴らされて十分出れるスペースあるし私がポスト📮投函してる間くらい待ってくれれば良いのにまあ意地悪そうの顔してた人でしたケド慌てて車に乗り込み家に戻ろうとしたんですがあれって下に落ちてなかったら?誰か持って行ってしまったら?出品して売れたのに困るし不安になり郵便局に戻って再度ポストに手を突っ込んでみたらやっぱり取れそうなので怖くなって回収して違う近所のポストに投函しましたあのサイズなので私みたいにフリマアプリで売れたやつを投函してるんだと思うけど、、、あれ回収する郵便局の人も大変だなぁととかいいつつ私もネットでポチってヤマトさんとかお世話になってます、、最近、玄関前の置き配がAmazonみたいにできるようになったので少しでも配達員さんの負担が少なくなるようにヤマトは置き配設定にしました。ちょっとだけイラッとしたので愚痴でした今日はネイルチェンジに行ってきましたマグネットとオーロラそしてバレンタイン♡もあるのでハートを今回も可愛く仕上げてもらった

    ポストがパンパン&ネイルチェンジ
  17. カピオラニ公園・ロイヤルハワイアンバンドの無料演奏会!
  18. 先週の日曜日は、夫のバースデイで、沖縄に出発したので、母との面会、今日になりました。母は、毎日、施設から、皆いっしょに、近くにある系列のデイサービスに通っています。デイに行くことが、今の施設に入居し続ける条件なので、病気とかの時以外は、毎日、です。デイサービスの休みは、週に2回、水曜日と日曜日。なので、母との面会は、基本的に、水曜か日曜にしかできない事になっています。年が明けたあと、できれば、早めに会いたかったのですが、デイサービスの事情もあって、結局、今日になってしまいました。幸い、良いお天気で、昨日よりは少しは暖かい感じの日となりました。もちろん、今日も、妹と、ヒメと一緒に、訪問です。母は、今日も、出てきた時はやっぱり、無表情。でも、ヒメが近寄っていくと、やっぱり表情が緩みます妹が、母の肩や、背中のあたりにヒメのオヤツを持って行くと、立ち上がって、母の胸元に登り着く、ヒメ。それが嬉しいみたいで、抱きしめる母。ヒメちゃん、って呼んであげて、というと、「ヒメちゃん・・・」と、2回くらいは呼んでくれました。「かわいいな」とも、言ってたし。そしてまた、妹が、母と父がよく一緒に歌っていた、「アザミの歌」を、スマホで聞かせると、ハミング。クリスマスの音楽会に行ったときも、坂本九の、「見上げてごらん夜の星を」を聞いたときは、歌っていた、と。そこで、妹と2人、「見上げてごらん、夜の星を」と、歌ってみたら・・・母も、声を合わせて、歌ってましたしかも、この辺だけは、なんとなくだけど、歌詞をちゃんと言ってたような・・・・。なんだか嬉しくなる私たちでした。施設のスタッフさんも、「最近は、朝も、おはよう、と挨拶してくれることもあるんですよ」と。一時期よりも、人との対応も出来るようになってきているみたいです、とのこと。認知症って、波があるんですよね。調子が良いとき、悪いとき。それでも、とりあえず、元気でいてくれて、ありがたいまた来月、来るから、元気でいてね、と、30分ほどでバイバイ、しましたが、最後は「バイバイ」と言うと、手も振ってくれました母も、今年の4月で満83歳。このまま、元気で、これ以上は悪くならずにいて欲しいな、と、願うばかりです。今日も、大活躍のヒメ。面会の後、実家でたくさん、褒めて、オヤツを上げました。いつも優しくて、良い子のヒメちゃんのおかげで、母との面会もスムーズです。感謝

    たくさん共感されています

    今年初めて、母に会いに行って来ました!
  19. 奈良県 吉野町柿の葉寿司紅葉しててびっくりしたわ北海道 古平町よりたらこ(ちょっと面倒やったんで開封画なし)神奈川県 相模原市よりもう考えるんめんどくさくなって今期2回目のDOVE納税結局腐らへんもんが一番静岡県 藤枝市よりめんどくさい第二弾で今期2回目のきき湯納税これ買ったら結構するやん?自宅のお風呂タイムに嬉しいこの時期ぴったりなきき湯腐らへん消耗品が一番宮崎県 西都市よりおととが気に入って6月に納税して2度目あたし焼酎飲まへんので京都府 京田辺市より妹ちゃんが『ザバス探して~』って事で探したらまさかの京都府に大分県 佐伯市よりこのネギトロ美味しかったわ~第三部でリピしよかな?北海道 札幌市よりいくらは絶対小分け派ッ兵庫県 南あわじ市よりお馴染みタマネギ納税和歌山県 丸度町よりこれは昨年からのリピ田丸のおみかんゼリーまんまおみかん入りで美味しくっておすすめ北海道 鹿部町よりサケ派? シャケ派??和歌山県 湯浅町よりみかんはタム~ラかシンドーじゃないと嫌やっておかか様が喧しい…しかもちっさいのは嫌らしい…いいおっきいおみかんでご満悦第三部は渡航前に駆け込みダッシュ納税『2024ふるさとの納税【第一部】』毎年言うてるけど…今年はほんまにえらいこっちゃ状態考えるのめんどーやし毎年同じとこリピ納税…岩手県 北上市お馴染み箱テッシュ兵庫県 …ameblo.jp

    たくさん共感されています

    2024ふるさと納税【第二部】
  20. 誕生日当日「ぼっち」を救ってくれた友