6/7の記事ランキング

  1. 元気ですか〜⤴️本日、雨の神龍地方。雨でも材料引き取りに行き、帰宅後はパソコン業務先進的窓リノベの補助金が出るヤツだけど、まだ終わらない。ん〜難し過ぎるまぁー難しいヤツは後回しにして、本日もイベントの事ブログします。ラストです神龍のめだか友達も佐賀県から2人来てくれました神龍と同業者のあんくさん、と唐津のセラさん2人とも遠い所から来てくれて帰りには神龍一推しのラーメン珍楽さんを堪能したみたいやっぱりめだかだけじゃー足りないよね〜北九州改良めだか展示会に行ったらあのラーメン食べようとか、神龍が何時も行ってる肉うどん食べて帰ろうとかあった方がより一層楽しくなるしさて今日は展示会を盛り上げてくれた人をちょっと紹介したいと思います。先ずは展示個体出してくれためだ友だけど、漏れがあったら怒られるので少しの間でちょっとだけ撮った画像を本当はまだ居たんだけど神龍の周りしか撮ってなかったそしてやっぱりこの人達無しではイベントは出来ない何時も神龍のブログに登場する筑ゴリ君。仕事だけじゃー無くてプライベートでも結構一緒そしてなんとめだか掬いには 時の人の〜ちょっと太った藤井聡太この人も実は同じ職人さんで筑ゴリ君の所の従業員なんだが、キット社長がしゅん坊は藤井聡太にめちゃくちゃ似てるって言い出し日曜日から聡太君になってしまった毎回めだか掬いの担当してくれるので、最近はかなり手際良く動いてくれる。そしてまだまだ家のひらりもめだか掬いの受付嬢をやってくれてました現役JKだけど、嫌な顔せずにお手伝い。勿論神龍の売上からお小遣いはせびられるけど最後はめだか大好きオヤジ九州組の重鎮大分のレジェンド。JOさん見た目は昨日のエキゾチックブリーにも劣らない悪人顔で口もマジで悪いけど、このレジェンド抜きではイベント出来ないなって位に重要人物なんです。見た目と口は悪くても、心根が凄く優しいからこれからもずっと頼りたい人物。日曜日も杖をついたおじいさんが展示めだかをずっと見てて何も買わずに帰ろうとした所、レジェンドがそ〜っと行き自分が売ってためだかを3つ程プレゼントしていました。後で聞くと、あんな人にめだかやると大事に育ててくれるに違いないから良いんたいって笑ってたレジェンド何処のイベントに行っても多分こんな事する人居ないでしょう〜それがめだか大好きオヤジ達なんです。めだかはやっぱり楽しいが1番だからね神龍を退ければ、本当に良い人の集まりなんだよ〜だから他所のイベントには絶対に負けない自信もある今年来れなかった人来年来てみては?あっその前に9月3日は品評会するからその時でもOKだよ〜毎年6月と9月の第一日曜日に開催してるイベント。皆さん覚えててね〜そして最後は〜打ち上げ〜神龍は多分これの為に頑張ってると言っても過言では無い神龍が住んでる町内にあるおおしき さんで毎回の打ち上げが楽しみでしょーがないいや〜頑張った後の美味しいご飯はやっぱり最高だね〜次回も頑張るぞぉ〜本日もお付き合いありがとうございました〜m(__)m応援ぽちっとお願いしますにほんブログ村めだか大好きオヤジインスタ神龍WEBSHOP神龍友だちになってここポチっと押して

    最高‼️
  2. 識なので、とりあえ飼育方法調べるまではキッチンに。嫁に捨てられないように主張させておきました。エアープラントっていうぐらいだし、きっと空気の流れが大事なんでしょ?浮いてるイメージがあるのでとりあえず浮かばせときます。いやぁ、風で飛んでなくてよかったわ。。。まとめみってぃさん、本当にありがとうございますー!!このまま行くとアガベとパキポとオベサに占領されそうだった私の多肉棚に、みってぃさんによって彩りがそえられました。こうなってくると鉢を並べるトレーが欲しくなってくる今日この頃です。調べてみると結構DIYされてる方も多いんですね。ふーん・・・・塗装さえ決まればすぐ作れそうだし、それぞれのトレーに遮光ネットつけれるようにしたら捗るのでは???でもまずはメダカが優先なので、最低限の遮光ができる環境を作ってトレーは後回しにしようと思います。やっぱり時間が足りねぇな!!!と言ったところで、今日はここまで。--------------------------------------------------------------ポチすると全私が感謝するボタンにほんブログ村毎日押すと徳が積めます--------------------------------------------------------------あまり更新されないインスタはこちらフォローミー!!!!!--------------------------------------------------------------お問い合わせはこちら気軽にお問い合わせ下さい--------------------------------------------------------------ブログで紹介したものや飼育用品などのまとめここを見てもらえたら必要な物は全部揃うよ!!(の予定)--------------------------------------------------------------ご覧いただきありがとうございました!!今日も一日楽しんでいきましょー。

    みってぃさんからのお多肉便。
  3. いになります😭針水槽に入るとかなり食べられますのでオニヤンマのヤゴは要注意です⚠️⚠️お客様からのお悩みで一向に産まないペアがいる、、、とご相談を受ける事があります😣😣原因は色々と考えられますがオスメスの相性の問題もあります😢産卵してくれないと、ここが悪いのかな?と色々と試してしまって環境を変えすぎてしまいもっと産まなくなることがあります😱産卵床を変えると産み始めたり😳オススメの産卵床はやっぱりコレです🤩卵の付きが全然違います🤩🤩✨是非お試し下さいー🙋‍♀️本日も頑張りますー💪❤️‍🔥❤️‍🔥本日もご覧頂きありがとうございました👩‍🌾❤️ポチッと❣️ 応援よろしくお願いします🙏💓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村舞めだか出品中のヤフオクはこちら👩‍🌾ヤフオク! - mai_medakaさんの出品リスト数あるオークションの中から、舞めだかをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 熊本で品種改良、養殖販売をしています。 真心と愛情たっぷりかけて飼育しました、 良質な個体を皆さまの元に届けられたらなと思います。auctions.yahoo.co.jp舞めだか公式LINEアカウント↑お問い合わせはこちらまでお願い致します😊※現在、店舗営業はお休みとなります※舞めだかウェブショップ👉こちらInstagramはこちら作業員®️👷‍♂️Instagramはこちら作業員®️LINE@始めました👷‍♂️👇👇

    撃退!!オニヤンマ
  4. は中継といって近隣ペットショップへ送ってもらいそこで対面で受け取るというなんかグレーなやり方の気もしますがちゃんと保健所とかにも許可とって認められた販売方法だそうですそして週末にネイチャーズ北名古屋店で無事受け取りをしてきたのがトリカラーのクレス(メス)ついにメスに手を出してしまった。思ってたより綺麗でテンションあがるメスはブリーダーがあまり出さないので割高なんですけど頑張りました分かるよね?同じ柄だとしたらオスに比べて倍以上の価格がするんですけどそんな割高なメスを手に入れたという事は僕のやりたい事が…分かるよねリリーホワイトのリリ丸。お前の嫁さん見つけてきたぞこの子も結構頑張ったんですが(金額的に)毎日餌やりしながら眺めてるとやっぱり子を採ってみたい。そんな欲が抑えられませんでした呼びやすい名前爬虫類にはそれぞれ名前をつけてますがポポ、トミー、ヤッキー、クッキーチャチャ丸、トリコ、トケピー、リリ丸と数えてみると8匹も居るので自分でつけた名前でもスッと出てこん「えっと、、この子。」ってなりがちなので9匹目のこの子はさっき見たら脱皮中でした。極力分かりやすい名前にしたい。できれば2文字が良い。そして女の子っぽい名前が良い。てことでビビに決まりましたまだリリ丸もビビも繁殖するには小さいので少なくても半年以上先にはなりますが大切に育てていこうと思いますポチッと応援お願いしますにほんブログ村公式LINEはコチラです本日もありがとうございました。

    呼びやすい名前で。
  5. 半分♡
  6. ハウス職人
  7. 卑弥呼さん採卵終了
  8. ぎっくり腰のサポーター
  9. こんにちワムシ風はありますが快晴の三重県津市☀️前の家がデカいから景色よくわからんええ家や体外光が伸びたメダカ達黒ラメ黄幹之体外光の面影が〜なかなか渋めに🤩かろうじて黄みが残ってますこのメダカ固定できたらええ感じ元黒ラメ黄幹之体外光と言おう三色ラメさん朝ご飯ですよ〜昔〜保険屋のメダカ道楽さんに産まなくなった三色頂いたんやけどめっちゃ綺麗でした 今何してるんだろう?メダカしてるんかな?体外光?体内光?ありゃりゃ経年劣化の産卵床ペラペラやん〜バネ指注射した後でちょっち指がゆっくりしか曲がらないので水換えはやめました体質だと思いますがじゅじょに効いてくる感じ 昼前には少し戻るはず  バーナーをポチッとして頂くと1日1善達成ですよ〜          👇押してね                にほんブログ村   👇メダカランキングメダカ横丁に登録しました登録された全国のめだか屋さん、愛好家さんが県別に表示されますよかったら覗いてみて下さい〜👇クイックしんしん|めだか横丁-全国のメダカ屋さん支援サイトめだか横丁はメダカを愛するひとなら個人・法人問わず誰でも参加できる日本初のメダカ専門販売サイトです。medaichi.jp

    体外光がのび太 朝の給餌
  10. 元気ですか〜⤴️本日は早朝より出発した神龍。向かった先は〜勿論唐津市でも、なんか久しぶりの様な感じだなぁ〜今日から新築の外溝工事の乗り込み嫌味たっぷりな神龍大嫌いな監督で朝からテンションガタ落ちだったけど仕事だからやらないとね〜朝から全開でやってて殆ど写真撮ってなかったがぁ〜門扉2ヶ所とカーゲートの柱1ヶ所と裏のフェンスの柱を建てた所で昼になり、神龍の唐津唯一のめだ友セラさんお勧めのラーメン大将さんへラーメン屋だけど中華丼が美味しいって言うので迷わずchoiceそして出て来たのがぁ〜おおお〜何やらまいう〜な感じがトロットロの中華丼で美味しいかったがぁ〜神龍の行きつけ山楽軒の鶏球飯の圧勝だなセラさん、今度遊びに来たら連れて行くのでジャッジしてみてそして17:00まで頑張り〜テラスと他の所のフェンスの柱までやっつけて本日は終了。めちゃくちゃ暑くて足がツリッぱなしだった神龍。良く頑張りましたそして帰りに8008さんでお土産を漁ってる藤井聡太お土産買ってキット社長がレッスンなので帰宅せずに福岡市へお迎えにいや〜今日も中々ハードな1日だなぁ〜めちゃくちゃ暑かったがめだか達は大丈夫なのか?昨日少しだけ移動とかさせたけど、まだまだやる事山盛りなのでちょい心配。さぁー本日のめだか行きましょうかぁ〜彩ひので神龍の古くからのめだ友、小田川めだかさんの力作です。彩白虎って言ったら昔からやってる人は知ってる人多いと思うがあの岡山の小田川さんです。この彩はシリーズ化してるので何日か続きますが皆さんどれが好みか教えてね〜本日もお付き合いありがとうございました〜m(__)m応援ぽちっとお願いしますにほんブログ村めだか大好きオヤジインスタ神龍WEBSHOP神龍友だちになってここポチっと押して

    中華丼‼️
  11. その②『水槽リセット その②』水槽リセット その①は↓『水槽リセット その①』【60金魚水槽】【40ベタ水槽】【30水草育成水槽】リセット水槽が増えすぎてしばらくの間検討してた《パターン…ameblo.jp今回の引っ越し水槽リセット《ハプニング》金魚・手長エビ・貝バケツへ移動して作業バケツには水槽水使用エアレーションと蓋も完備だが・・・手長エビが☆に原因バケツの中で金魚にツンツンされたそれと作業中あれもこれもやって6時間くらい作業してたからストレスMAXかな・・・昨年夏に沼で捕獲したエビ最初1cmだったがどんどん大きくなり手長エビと気付く↓写真は数日前に撮った物写真に写ってる赤白のコメット1匹普通の金魚1匹外が30℃越えそろそろヒーター無しっと思いヒーター撤去数日後一気に冷え込み水温が・・・寒暖差が激しかったせいかひれが調子悪くなり他へ隔離ヒーター撤去後悔まぁ金魚丈夫なので少しくらいの寒暖差は乗り切れるでしょうっと甘い考えが・・・まずは塩水数日間それでも悪化して行くので薬水へ徐々に濃く徐々に薄く全て込みで2週間薬水治療金魚調子良くなり元気に泳いでるだが尾びれはほとんど溶けた綺麗に尾びれ生えますように再発し☆になりませんようにコメットは☆に・・・1番大きい金魚が6年くらい最近飛び出しでピンチだったが元気に泳いでる『飛び出し、、、奇跡』水槽へ水入れてから3日目↓3日前に書いた↓【数時間後トラブル予想】●流木の影響でブラックウォーターになるかも流木入れる前に数日間何度もあく抜きしたが毎回水は茶…ameblo.jp↑写真リセット数日前【追加】栄養・吸収ソイルGEX濾過装置(吸盤2個壊れてたためモアアクアガーデンで購入)水草育成水槽から水草(金魚は底を激しくツンツンするので大きめの石を水草鉢上部へ)40ベタ水槽から水草Co2添加コメット2匹(モアアクアガーデンで購入)薬治療中だった金魚1匹戻り【再度投入】底床フィルタートトロ・人形・ココナッツ石2個ピンク白砂利【撤去】人工水草↑写真リセット完了今回のリセットは水や砂利など再利用のため早めに魚と貝を水槽へピンク白の砂利は撤去したかったが金魚にソイルは相性がねぇ金魚用の硬いソイルあるが水草にはどうなんだろうねぇっと言う事でその①で書いた5層へ・・・分厚く砂利を敷いたが金魚のツンツンパワーは凄いソイルが少し出て来てる・・・大きめの砂利を薄く敷こうかなっと検討中柔らかい水草は金魚が食べちゃうだろうね全部予備水草なので食べて良い水草鉢のせいで泳ぐスペースが狭い検討しないとなぜ砂利だけではなくソイル使うかは今まで数十年魚飼ってソイルが出回ってから濾過装置付き底床フィルターヒーター・水交換・エアレーション↑この4点が揃うと物凄く安定だが今回の環境変化と新しく2匹2つの水槽で販売してて、こっちの水槽は絶好調だがこちらは入荷したばかりで、辞めた方が良いかもよ。っと、貴重なアドバイス頂いてたが、訳あって入荷したばかりから1匹。絶好調水槽からの1匹は今も絶好調。アドバイスで辞めた方が良いかも1匹は、リセット水槽へ入れた後、背ひれがピーンっと立ってない。怪しい・・・それと薬治療から1匹戻りこの2匹は特に注意水槽が安定するまで毎日じっくり要観察上記にプラス2点照明・Co2添加すれば水草も元気に上記の1つでもかけるとたまに病気になったり(上に書いたが今回ヒーター欠けたら病気&☆に)っと言う事でいろいろな意見あると思うが素人経験(ここまで記入に2時間計経過中・・・何について書いてたのか忘れては上を読む・・・と言う事でってなんだったかな・・・上へ戻る)現在はエアレーションを使って底床フィルターから汲み上げ式素人安定条件の外掛け濾過装置40ベタ水槽からすぐに移動予定だったがエビ赤ちゃん発見で・・・とりあえず外掛け濾過装置底床フィルターそのまま設置↓↑赤ちゃんエビが少し大きくなり引っ越しできるようになるまで放置ここでリセット完--------------------------------------------------------------------------------15ベタ専用水槽60水草水槽の隣から60金魚水槽の隣へ引っ越し金魚を見てフレアリング中とりあえず針金固定で耐震毎日記入に時間かけすぎ・・・今回①②最終の3回にわけた理由がここにある後少しでいろいろと完成いつもいいねポチありがとうございます。

    水槽リセット 最終
  12. 面倒いんだよなぁ。
  13. 未使用アクリル水槽
  14. るメダカを入れてい飼育水について⇒BASE用:送料について⇒BASE用:お支払い方法について⇒BASE用:メダカ到着時に不都合があった場合と発送日について⇒BASE用(有精卵):メダカの有精卵の孵化までの日数⇒BASE用(有精卵):有精卵の管理方法気が向くと1日に20回日記を更新しています。出来れば私に1票ください。ツイッター始めました。ヤフオク現在出品中のメダカはこちら⇒寺メダカ★ヤフオク出品!私の発送までのこだわり・ヤフオクの私のルール連絡事項のみのやり取りで利用しております。いつでも連絡してください。飼育ルールについて 稚魚、幼魚、若魚の基準 ヒレ長の呼び方の基準 メダカに使うメチレンブルーについて 塩浴の塩の量の再確認 ブロワーを利用した際のコックの話 エアーポンプの吐出風力を比較すると 冬場のメダカの水槽の氷をどうするか 密閉、密封、気密の違い 冬場のメダカの発送について 水温とメダカの表現について 水温と世話について 植物用LEDをメダカ用に使うには メダカを発送する際に気をつけていること、こだわっていること 室内でメダカ飼育するならこれがあれば間違いない! ハウスネームとオリジナルのメダカについて思う事 だるま体型のメダカから採卵後の管理方法 だるま体型のメダカの飼育で気を付けること メダカの有精卵の孵化までの日数 害獣対策について メダカの病気について メダカの餌に対しての結論 メダカ用のタモの話 メダカの水槽の底の掃除方法 メダカの飼育水に必ず入れているもの メダカの越冬時に気を付けること メダカの有精卵と無精卵の見分け方 メダカの採卵後の卵の管理方法 メダカの採卵方法について PSB(光合成細菌)について 水替えについての考察(水替え方法) 水替えについての考察(水替えの必要性について) メダカが産卵するための条件 メダカの屋内飼育の欠点 メダカの屋外飼育の欠点 メダカの屋内飼育の利点 メダカの屋外飼育の利点

  15. ⑤みいる様ミナミヌエビ、斑入りホテイ草姫タニシ(kanoko様②)⑥たじまうし様、(ゆーゆひめ様②あっちゃん様❶チー太様❶ゆめきんぐ様❹)オカメダカ様、(やなぎ様➌ぶちくん様❶)くまめだか様(ゆーゆひめ様❶)⑦米子めだか様、黑天幻龍(ゆーゆひめ様➌どどんご様❶カントリーローダーhide様❶やなぎ様❶umesan様❶しげげ様②ちゅぽたま様❶shirati9910様❹kazshow051126様❸)⑧めだこ様久万楊貴妃ダルマ⑨もみじ様多肉の寄せ集め(noBo-bee様❷️水分海老様❷️)⑩ちゅぽたま様リメ鉢(おきょうめだか様②)⑪ぶちくん様新潟の枝豆と新潟の米菓子(吉祥さん❷️茉莉花様❷️pochipoji様❶しげげ様❹)⑫おきょうめだか様幹之セットor紅帝ラメ×王華F3(ゆーゆひめ様❹しげげ様❶)⑬新潟めだか様リメイク鉢と韓国苗⑭カントリーローダーhide様、ナガバオモダカor睡蓮orGEX飼育ネット⑮H∧L様針子用タモ(みいる様❷️shirati9910様❷️kazshow051126様❷️ゆめきんぐ様❷️)⑯いちのメダカ様中タモ(やなぎ様❷️おきょうめだか様❶shirati9910様❶)⑰pochipoji様、横ミー容器(カントリーローダーhide様❹umesan様➌MASA様❷️辻めだか様❷️)⑱茉莉花様、ステッカー付ブラック我王2ペア(お楽しみ卵付)(ぶちくん様❷️)⑲kazshow051126様伯藤久庵いちじくサンド(米子めだか様❹あっちゃん様❷️チー太様❷️)⑳shirati9910様シンプルなタモ(タミオ様❹おきょうめだか様❹16daruma様❷️)㉑撃沈丸*メダカ好き様、風と光の湘南ジュレ(気〜さま❶、いちのメダカ様➌りんちゃん❷️)㉒ほたる様、柳宗理のブレットナイフ(みいる様❸)㉓ゆーゆひめ様、ブルーベルベットシュリンプ(ヒメミジンコ付)(kanoko様❶、みいる様❹おきょうめだか様➌)㉔ちんぷり様、素敵なステッカーとオマケの井川血統アルビノ楊貴妃リアルスケルトン松井ヒレ長2ペア(吉祥さん❶くまめだか様❷️kazshow051126様❶)㉕ゆめきんぐ様我が家の水草持ってってセット(pochipoji様❸)㉖ゆう様メダカの卵1週間分と地元のお菓子(タミオ様➌いちの様❷️)㉗弐吉様、青森お土産詰め合わせ(るぅ様②米子めだか様➌茉莉花様❹いちのメダカ様❹しふぉん様❶ちゅぽたま様➌)㉘umesan様あわびの卵(やなぎ様❹pochipoji様❹MASA様❶ゆめきんぐ様❸)㉙nanamimedaka様月神×ユリシス2ペア㉚yanagimedaka様オリジナル「朝日」ワンペア2名様㉛sakinoie-2020様布小物とお菓子のセット(るぅ様➌)㉜ひげメダカ様、メダカの卵とタモ(umesan様❷️りんちゃん❶shirati9910様➌ゆめきんぐ様❶ビビ様❶)㉝しげげ様月神3ペア(kazshow051126様❹)㉞みってぃ様、多肉植物60ダンボール1つ分(noBo-bee様❶)㉟tamio-dayo様鱗光モルフォとシャケ(GOD)の卵とお菓子と産卵床(カントリーローダーhide様❷️ちゅぽたま様❷️ビビ様❷️)㊱琉美めだか様うちなー詰め合わせ(くまめだか様➌新潟めだか様➌)㊲めだか三昧様、夢中さんで探す上物ミックスツーペア(umesan様❹pochipoji様❷️ちゅぽたま様❹)㊳ビビ様、くまモン陣太鼓とメダカの水草セット㊴kokubu0317様、メダカの卵2種類(16daruma様❶)㊵ukikappaサマ、京都のお菓子詰め合わせ(タミオ様❷️るぅ様❹米子めだか様❶茉莉花様➌新潟めだか様❷️しふぉん様❷️)㊶まことAメダカ(スズラン)の卵と娘のお手紙(うちわ絵手紙)詰め合わせ(ぶちくん様❸)Bビネガーイールセット(ビネガーイールと分離装置のセット)Cなかひら農場ジュースセット(しげげ様➌いちのメダカ様❶ほたる様❹)Dミルキークイーン10キロ(くまめだか様❶)E豚肉っぽい何か(気〜さま❷️、るぅ様❶どどんご様❷️茉莉花様❶ほたる様❶新潟めだか様❶ビビ様❸)​以上が22時25分現在の応募状況ですやっぱり食べ物やタモが普遍的な人気がある気がしますね!ぜひ競争率の低いものも狙ってみてくださいねびっちり卵シーズンインしてから変わらない安定感…桜錦さんの卵ですもうパートナーさんにはツミツミ拒否されているので、そのままドボン…この写真は1日分ですよめちゃくちゃ上手に産卵床に付けてくれるし、孵化率も良いですそして去年の秋仔たち。ちょっと色が出てきて綺麗じゃない?と思ったのを掬ってみましたまだまだ親に比べて墨が甘いのですが、今後に期待ですではでは、今日はこの辺で〜最後までお読みいただき、ありがとうございます

    現在の応募状況
  16. 令和黒ラメ幹之サファイア系を撮りまくる✨
  17. こんばんはいきなりですが…感動しております✨😭✨もうね…泣くしかない…✨😭✨感動見てください!こちらえーーーーーーー!(๑⊙ロ⊙๑)モケケ~ε(。•︿•。)з何と!大量捕獲です!🤣凄すぎぃ~夕方、仕事から帰ってきたらある方から素敵便が届いてました!モケケのラインナップを見てどなたからの素敵便か分かるでしょうか?💡ヒント💡真ん中のモケケ見てください!追記:1番右もヒントかな💡おいでやす…舞妓さん?京都?京都と言えば…そうです!まことさんです!まことさんのプロフィールページ初めまして、ご訪問ありがとうございます。京都で子育てしながら、庭とメダカに癒やされています。2021年春から改良メダカスタート。幹之は2019年からギリギリ累代しています。初心者なので、あちこちで情報集めさせていただいてます🐟豆腐メンタルのせいか機能性ディスペプシアと20年くらい付き合ってます😂調子の悪いときはお休みしながらも、細々続けていきたいです!profile.ameba.jpとっても大きな素敵便でびっくりこんなにたくさんのモケケ京都モケケおいでやす(舞妓さん)誠 (新撰組)賀茂なす(京野菜)大阪モケケまいど~(大阪の挨拶)奈良モケケ奈良のしか (鹿)岡山モケケひるぜん(蒜山ジャージー牛)桃太郎(総柄)瀬戸内モケケ瀬戸内 (総柄)もう感動ですお手紙には…ん?一足先に…あの可愛い手ぬぐいだぁ皆さんより一足先なんてめちゃくちゃ嬉しいマジ可愛い✨😍✨他にも食いしん坊の私をよくお分かりでお菓子がたくさんどれから食べよう右側の高級そうな赤い箱開けるよねぇ私の大好きな抹茶のお菓子だぁ!はい!半分なくなりました!まことさん本当に…本当に…ありがとうございました✨😂✨

    コメントが盛り上がっています

    大量捕獲!(⊙⊙)!!
  18. 早朝顕微鏡観察津ぅ〜
  19. ハル8さい GWりょこう①  岡山へ山のぼり
  20. こんばんは、あんずめだかです。週の半ばにしてメンテが追いついた。まぁ昨日の午前は休んだからね追いついたといっても相手は生き物なので日々、フンも残餌も蓄積していきますし日々、水は汚れていくわけでまた週末には「あーここ水換えしなきゃ」ってなるんですけどとりあえず安心てなわけで撮影してみました。3匹ともわずかに朱赤がのってるので三色と呼んで良いんですかねドス黒三色の血筋なんですけどドス黒どころかほぼ墨まみれ。綺麗とは言い難いですが同じ表現でトリオ(♂1♀2)だったので何となくバケツに入れて鑑賞してますこれで採卵してみるいや、辞めといた方が無難、、いや、でも、、と揺れ動いてたりしますw朱色が1箇所だけじゃなく2.3箇所のってきたらこれはこれで見応え出てきそうウーンそれぞれ1箇所のってるって事は朱赤の因子は持ってるって事ですし採ってみても良いんだけどほぼ失敗に終わる気もする…でもブログネタとしては面白いでもでもそんなネタに使うスペースは、、うーん、うーん、、優柔不断を発揮しておりますあ、ドス黒三色もハウスネームですがホボ黒三色はもっとハウスです。というかふざけてるだけですからねポチッと応援お願いしますにほんブログ村公式LINEはコチラです本日もありがとうございました。

    ホボ黒三色。