ブログジャンル
TV・PC・ポータブルゲーム
27,416投稿
足の小指を怪我して1週間。松葉杖生活もだいぶ慣れてきました。松葉杖なんて初めてだから慣れるまで肩は張って痛いし、二の腕は筋肉痛でサロンパスを貼りまくり。ようやく筋肉痛も和らいてきました。後は怪我が治るまでリモートワークにしてもらえたので本当に良かった昨日の夕方は2人でスーパーなどに買い物へ。スーパー
…トコへ行ってきて、発売商品をみつけてきましたよー。コストコ。店頭には、オリーブオイルなど。トロピカルな観葉植物。いろんな種類がありました。サルスベリの植木。もう花が、咲いていますね。大きなモニター。横に細長〜い。Bluetoothスピーカー。こんな風にぶら下げて、ハイキングをし
今、話題になってるKADOKAWAの春の還元祭2025に、参戦しました3/24(月)に注文した本が、3/27(木)に早速届きましたー今回購入した本は、こちら娘希望の時間割男子息子のための漢字ドリル&お片付けの本そして、私用に買った『おうち性教育はじめます』と『大人のごきげん独学術』今回、6冊購入して
昔にマイクラで作った「りんくうゲートタワービル」です。 ※りんくうゲートタワービル…大阪府泉佐野市に建つ超高層ビル。地上56階建て、高さ256.1m。 1階 エントランス、ロビー 2階 エントランス、エレベーターホール、レストラン 3階 宴会場、カリヨン 4階 宴会場「真珠」「鳳」 5階 宴会場
先日旦那とともに、厄祓いに行って参りましたヒグレです。夫婦ともに今年は、厄年なのです。マイクラ世界でも、災難に見舞われないことを祈るばかりです(´;ω;`) さて、今日は高さ1マスのお花をたくさん増殖できる、「お花増殖機」なるものを作りたいと思います。 うちのワールドには花屋さんがあるんですが
不登校支援を始めて26年5歳の時からやってます(ここ、笑うとこです)不登校にもプロがいる続きです。『【人材育成】コミュニティは変化するもの』不登校支援を始めて26年5歳の時からやってます(ここ、笑うとこです)不登校にもプロがいる続きです。『【ブログ】必死のウォーキングレッスン奮闘記』不登校支援を…
お豆腐です! このブログに遊びに来てくださりありがとうございます😊 ブログをはじめて早約5年?あらためて当ブログの紹介をさせてもらいたいと思います! ブログの登場人物 お豆腐このブログを描いてるアラフォー主婦です!パート勤務。去年から約10年ぶりに働きはじめました!仕事探し奮闘記はこち
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【キッチン収納】数年リバウンドなし!収納で意識している3つのポイント。』こんにちは暮
11月8日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれ
デジタネ | 小中学生向けオンラインプログラミング– 14日間無料体験実施中小中学生向けのプログラミングオンラインスクール『デジタネ』。ご自宅で楽しく学べる100以上のコンテンツが月額料金で受け放題。14日間の無料体験実施中!digitane.jp たぶお式がきっかけで、オンラインや家庭で学ぶ効率性