13,394投稿
こちらで昔っからよく見るこのおだんご。本当にかなり昔からある、馴染みの大好きなやつ。しょうゆとごまをメインに、今は「くるみ」とか「おしるこ」とかもあるみたい。すっごく美味しいの、味も食感もクセになる感じに。でもね、本当に気のせいでも何でもなく、恐ろしいほど高くなった…これ、今はこんな価格で高級っぽく
昨日は同僚とアンノン原宿にて4/2まで開催中のコーチ最新のポップアップイベントへ行って来ました(無料イベントです)予約して行ったけど予約なしでも入れるみたいでしたここの場所だけピンクで目立ってた座れるスペースもあってお花見出来るねかわいいアンノン原宿は初めて来たけど古民家をリノベーションされててこん
こんにちわ 還暦からのしあわせ探し中のHIROです。 彼岸の入りです。 スーパーで仏さんのお花(仏花)と牡丹餅を買って来ました。 それとは別に今日は冷凍してあった玄米団子で自家製ぼたもちを作ってみました。 もちろん初めてです。 あんこは小豆から作るので
こんにちは!愛媛県松山市道後の美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁♀️」 【自己紹介】今回のテーマはこちら💁♀️驚くほどしっかり留まる!オススメのヘアピン2選これから春になり気温も上がりますので、お団子やシニヨンなどの、アップアレ
いつかのお団子。どーしても湯上がりのおばさんにしか見えない😂😂今日はお嬢の髪 切りに行きましたε=(ノ・∀・)ツ✂️beforeafterあんまり変わってないけど10cmちょい切ってすいてもらいました。ポニーテールにしたら結わくときとか短さとかすいたから毛の量とか少なかったー。アレンジは確実にや
サクラが咲き始めてるラーメンに並ぶ用事があって巣鴨に行った時。久しぶりに行列に並んでラーメン食べたいま村。醤油+煮卵+鶏チャーシュー塩+煮卵おいしかったよー和菓子にも並ぶそして巣鴨と言えばの伊勢屋。こちらも列に並んでお買い上げ塩大福が有名だけれどみたらし団子がおいしかったー団子と言うよりもみたらし
…ったアレンジ★まず準備として、毛糸の準備です。①髪の毛の長さの2倍よりちょいと長めに毛糸をカットします。②ゴムを二本ともくぐらせ、輪をくぐって、黄色い矢
今日は春彼岸の中日(暦ではすごい日みたいですね)夜22時からはうずっこと師匠の無料サポートヒーリングがありますよ〜お彼岸なので御先祖さまにぼたもちをお供えしようかと思ったら…もち米がない〜 なのでだんごに変更(口はすでに ぼたもちになってるけど…)あんこは🫘前に作って冷凍してたものを使うことに御先
こんばんは、MAIRAです♪ご訪問ありがとうございます❤︎先日、久々に父に会いまして電話とかLINEでは連絡取ってたんですが会うのはどのくらいぶりだろー1年以上は会ってなかった気がしますが久々に会った父は太ってました( ̄▽ ̄;)笑若い頃はめちゃくちゃ痩せていた父。20代後半くらいから少しずつお太りに
曇り空が広がったと思ったら雪が降ったり、太陽が覗いたりとホントに不安定な天気が続いてますが皆様、人生楽しんでいますか~ 自己治癒力を引き出すホメオパシーの療法家でDNAアクティベーションが施術できるくっきぃず開運倶楽部代表ヒーリング・ライダー源ちゃんです