55,448投稿
何かと話題のフジテレビ前のアクアシティお台場に到着 この時はカワヅサクラがキレイに咲いてました♪ 一時の大混雑はないものの人気店が入ってます 現在は神仙、みその、玉、ひるがお、頑者、そして三代目だるまの6店舗 残念ながら、だるま以外は食べたことがない。。。 商売繁盛の招き猫にうながさ
(画像は公式サイトより引用)開催場所:イマーシブフォート東京(お台場)開催期間:2025/3/1〜利用料金:7800円参加人数:1公演最大180人体験形式:イマーシブシアター(自由回遊型)所要時間:約120分(超える可能性が高い)オススメ度(10段階):9没入度(10段階):7怖さレベル(10段階)
日本国内には、一般人が足を踏みいれてはいけない「立ち入り禁止区域」が無数にあります。探検倶楽部が最も関心がある地区です。様々な理由から立ち入ることが禁止されている場所があります。そんな日本国内の立ち入り禁止区域について、3選を紹介したいと思います。⭐️ 日本の立ち入り禁止区域⭐️ 福岡県 沖ノ島沖
隼斗が出演した「アナザースカイ」を観た翌日、金子勝子先生と一緒にお台場のシネマで映画「不確かな軌跡」を鑑賞してきました。このドキュメンタリー映画は本当に素晴らしく、何度も涙が溢れました。監督の熱意や、武道館の舞台裏で支えてくださるスタッフの皆さんに心から感謝しつつ、隼斗のたゆまぬ努力と挑戦を見守るこ
こちらのホテルには、飲み物やスィーツ、アルコールがいただける2階のラウンジと眺望が楽しめる27階のラウンジがあります。クラブフロアに宿泊するとどちらも利用できます。 『グランドニッコー東京台場【宿泊記】クラブフロア 備忘録』ラウンジアクセス付きのエグゼクティブフロアに宿泊したときの備忘録です。大人3
昨年8月のこと、友人たちと過ごす、両国から乗船した「晴海屋」の屋形船クルーズの続き。メンバーは、名古屋のなぎささん、福岡の遊歩さん、しづちゃん、mayuさん、そして私。 イケメンの船頭さんが今日のクルーズについて説明してくれる。 私たちのテーブルには料理が所狭しと並ぶ。 まずは卓上にセットされている
<2023.11.09>同コンサートの公式ライブ映像挿入<2019.10.24> 「歌謡ポップチャンネル」で放映されたCHAGE and ASKAのデビュー25周年記念ライブ 『CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』 そのラス
行く前にルールチェック早くからマットでスタンバイ中黒メガネ先生57回目のマッサージでしたマッサージの後は、お昼寝してから夜のお台場へやってきました平日の夜は空いてて快適テオもご機嫌ですデックス東京ビーチに「山下本気うどん」がオープンしてました香川出身の元お笑い芸人「オモロー山下」さんご自身がお店に立
お台場旅行1日目 2023年6月に東京のお台場に1泊2日で行ってきました。その1日目の様子になります レゴ・ディスカバリー・センター東京 まずお台場に着いて行ったのはレゴランド・ディスカバリー・センター東京 デックス東京ビーチというショッピングモールの中にありレゴブロックの屋内型テーマパークです。
4歳の息子がいる都内勤務のアラフォーワーママです。世帯年収1800万。フルタイムで働き、育児も仕事も追われてますが、旅行とお得なことが大好きです 豊かな生活とはほど遠く、庶民街道を突き進んでます 趣味は旅行。でもアラフォーなので、遠くに旅するが体力はない気分転換したい、少し贅沢な気分、非日常