29,054投稿
itsy bitsy spider🕷🕸(私のレベルの低い発音で読むとイッチ ビッチ スパイダー)という曲をご存知だろうかロサンゼルスに来てから何かと耳にするこの曲は日本の『おかあさんといっしょ』とかに出てきそうな赤ちゃんの手遊び歌であるmommy&meでは毎回歌うし、みんなこの曲が大好き 歌詞は
5月1日 冬の間は乗る事のなかったスーパーカブ。長男に貸してもらってるので、少しは乗っておかないと、返してくれと言われかねない。 『パン買いに行ってくる』とだけ家族に伝えて、半年ぶりにカブのエンジンをかけた。 湖岸道路 彦根から木之本 乗らない間に、カブの荷台にホームセンターで購入したボックス
続きですクレーターレイクからロサンゼルスへ帰るには車で12時間ほどかかるためサクラメントという街にお立ち寄り「サクラメント 観光」でネット検索していると気になる名前の公園がヒットその名もダー・オカモト公園ダー・オカモトダー・オカモトダー・オカモト何だろう この惹かれるネーミングこの名前をきいてスルー
気づいたら12月に突入してしまいます。やば、もう今年終わるじゃん。あっという間すぎますね。もう12月に突入するということで、こいのぼりもそろぼちクリスマスツリーも出さなきゃですね!街やショッピングモールはクリスマス一色です。そしてラジオ‥クリスマスソングがかかり始めました毎年お馴染みの曲です。バック
第123回こいのぼりミニ四駆大会の結果を報告します。【限定クラス】ノーマルモーター限定9名エントリー決勝動画《優勝》若選手[マシン]ネオコンタローMS、3.7:1、ノーマル[コメント]◯ね!!井上!!《第2位》よしお選手《第3位》井上塾長考えてみたらほとんどやったことないノーマルモーターによるレース
読みにきてくださってありがとうございます!GWですね。迫る5月5日。そう、端午の節句。今日紹介するのは、こどもの日にちびっこちゃんに喜んでもらえるようなおやつを作ろう、と考えて出来たレシピです。うちの子たち、これを見た瞬間から大歓声!そして食べている最中からまた作ってとリクエストの嵐!そんなわけで、
こんばんは、ハーモニカッパひとみです☆ ※こちらの記事、最後に2021年9月に追記ありです。 今日はこどもの日でしたね こどもの日と言えば、鯉のぼり(*^^*) 去年、アップした動画↓ そ
昨日と一昨日こちらにしては珍しい 雲一つ無い 青空です。頂上に雪を被っている大山も クッキリと出ています。 この前の日曜日新幹線 ふれあいデーを見て 和気町に向かいます。 岡山駅 西口 新幹線が 走っています。
ニシモリです今週もお疲れ様でした!来週の予約状況のお知らせです! 【4日(月)】 9:00 ○10:00 ×11:00 ○ 15:00 ○16:00 ◎17:00 ◎18:00 ×19:00 × 【5日(火)】 9:00 ○10:00 ×11:00 × 15:00 ×16:00 ◎17:00 ◎1
今年も行ってきました魚祭です。まず魚祭がなんぞや?という方に簡単に説明をしましょう。名前のとおりではありますが、元々こいのぼりって兄弟でやっていたのですが、院長の弟鍼灸師かず先生が独立するということで私がやってきたわけであります。かず先生は釣りが趣味で、このように釣りイベントを毎年開催しております。