ブログジャンル
コスメ・メイクレビュー
10,670投稿
ヴィセのリップは現在、7種類(うち1種類はチーク&リップ)出ていますが、特におすすめの3種類について見ていきます。 ここに随時限定が出てくることになります。 ネンマクフェイクリキッド 全8色 1650円 みずみずしいのに、ぷっくりボリューミィな唇に 透明感と粘膜感の
キャンメイクのプティパレットアイズをライン別の特徴とカラバリ、使い方をまとめています。 お得感と使いやすさでベスコスも複数受賞している、キャンメイクの人気商品の一つです。 プティパレットアイズ 1078円 “迷ったらこれ” 異なる質感が入っている一番ベーシックなタイプ。 新
… 発売 ちょっ韓国コスメのような雰囲気ですね。 アイシャドウ・チーク・ハイライトが1つになった新作マルチパレット 透け感のあるマットチークカラーをはじめ、“濡れツヤ”パールが輝くハイライト、う
… それぞれは単色アイシャドウですが、組み合わせてパレットにすることができます。 元からセットになっている5種類があり、間違いのない組み合わせを選びたい場合はセット買いするのも。 こちらのメイク例は
リンメルから新2色が出ました。 上まぶたもよいですが、下まぶたにスティックシャドウがとても便利でよく使います。 (発色よく少量で済むし、落ちにくいのがよい) スティックシャドウは、高発色なものが多いので、パールでシルバーに転ぶことがよくありますが、この006はしっかりピンク味が感じられま
…フェルム グロウイチーク 新作 3/17〜発売 パール配合で発行感のある新作チークです。 パウダーなのにみずみずしいツヤ 内側からにじみ出るような上品で自然なツヤが、肌の透明感を引き立てる シアー感のある発色で肌になじむ血色感をかなえる 透け感のある
アイラインの目尻の延長部分について。 これが上手くできると、目を大きく見せるのに効果があります。 【角度は】 目尻はあえて跳ね上げたり、少したれ目風に下げたりと、角度をメイクによって変えることができますが、まずは基本形を上手く描けるようにするのがおすすめです。 このように目のフ
オペラのリップは、現在3種類、それぞれが時々限定色を出すというかたちになっています。 現物を見たい場合、どのドラッグストアでも置いていませんが、ロフトやハンズ、コスメキッチン、@コスメ店舗などにあります。 透明感、透け感が特徴で、さっと塗るのによいですし、他のリップとも合わせ使いしやすいです
ヴィセの新商品が先行開始しています。 店頭では5/16発売 くすみ感が今年っぽいです。 Visee(ヴィセ) ネンマクフェイク ルージュ PK854 一途なピオニー 粘膜リップ 粘膜カラー 血色感 ツヤ感 美容液成分配合 3.8gAmazon(アマゾン) Visee(ヴィセ)
リップでかさかさしたり、かわむけしやすい人に、荒れにくいリップを載せました。 3ブランドともこのリップに限らず、敏感肌に向けたブランドであることがわかります。 このほかにも敏感肌対応のブランドのリップは、荒れにくい処方である可能性が、普通のブランドに比べれば高いと言えるのではないでしょうか