23,550投稿
おはようございます。 よく降った雨も上がっての快晴ですが・・・雨上がりの西風が吹いて寒めな朝でございます。 BMWさんが続いて・・・! コーディングでご来店のF30 デイライトのみのご依頼です。 単品って中々珍しいかも・・・! しかも、ONOFFメニューも要らないと言う事で施工してます。 次も、
…ィA6アバントの出準備中です 街中でも多くは見かけないこともあり、独特の存在感があって好きです 出品準備中の個体はSライン、ブラックスタイリングパッケージということで増々カッコイイわけです と、いうことでSラインとベースグレードの違いを載せるブログです ↓S-line ブラックスタ
こんにちは★ 輸入車の代表的なお車と言っても良し!<mark style="background-color:#bfebff;color:inherit;">マセラティ</mark> 入庫しました!! かっこいいお車ですね✨誰もが憧れるお車でございます!! アンドロイドナビの取付 施工しました
おはようございます! 北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。 午前中は天気の良かった札幌ですが少しずつ雲が出てきました…雨が降らないことを祈ります ”アウディ S1 スポーツバック”が『バック
「♬春よ~遠き春よ♪」3月も中旬もうすぐ4月ですね。毎年、この時期は松任谷由美の「春よ、来い」を口ずさんで作業をするG-TECスタッフ唯一の自称イケメンフェイスG-TECスタッフ飯沼でございます。花粉症は絶賛かかり中です。 さて、本日は。今期に入り売れております商品。(正直、毎日問い合わせが鳴りやま
今回の富士モータースポーツミュージアムを訪問した目的はラリーinジャパンを記念して特別展示されたラリー車の見学です。中でもイタリアのマカルーゾ財団の6台は次はいつ見られるか分かりません。しかも土曜日は走行テストも行われました。 走行テストの時間が繰り上げられたので急いで会場に向かいます。走行車両の周
こんばんはご訪問いただきありがとうございます弟の家づくり着々と進んでおります。毎度言っちゃいますが自分の家ではないから多くを載せられない無念。。。さて、話は変わって電気自動車を買いましたと言うか買い替えました2年前に買ったアウディ<article class="ogpCard_wrap" style
…ーラー車 )格好良ガンメタのボディカラーが目を引くR8が入庫致しました!オーバーフェンダーボディキットを装備し、唯一無二の存在感を発揮する1台です。距離:27,300㎞車検:2年付ボディカラー:デイ
珍しくブログを1日に2回も更新 製作モノを担当している時はどうしても更新が滞りがちなもので 今回は休憩中に更新してます ここ数日は久しぶりにドアエンクロージャーの製作依頼良質のホワイトバーチ材を何枚も何枚も重ねてスピーカーBOXを製作 こんな感じでドアに箱を埋め込み加工 この車アウ
南魚沼市よりアウディTT(GF-8NAUQ)マニュアルターボ、新規のお客様になります。私のパソコンに1件の問合せメールが入りました。問合せ内容を確認すると・・・「15分ほど走行すると冷却水の温度が100度を超え、水温警告アラームが鳴る状態です。ボンネットを開けてみると、冷却水の色は薄くなっているよう