126,172投稿
こんばんはアラサー兼業主婦のえぬですそういえば、先日、前々から受診予約をしていた子どもの発達相談に行って来ました結果からいうと、アスペルガー症候群の診断がつきました。もうね、今まで本当に大変だったのでやっとかー。という思いです。ここに至るまで、長かったなぁ。診断を聞いたときに、ずっとモヤモヤしていた
1つ前の「今年度も中止・・・」を閲覧、様々なコメントを寄せていただきありがとうございました普段1日に0~数名程度の閲覧数がアメトピに掲載されたことで、普段ご縁がない方にも読んで頂き、昨日は閲覧数が3万を超えていましたありがたい反面、残念ながら結果的にコメント欄を削除することにしました。多くの方に閲覧
コロナ禍になり3年目の夏。今年度も息子たちの通う学校の水泳は中止だそうです保護者に「ご心配」じゃなくて、水泳を楽しみにしている子どもたちに「申し訳ない」じゃないでしょうか?コロナ元年に入学した弟はまだ一度も小学校のプールに入ったことがありません。屋外のマスク一部不要にシフトしていく流れの中で、今年度
私は自閉症スペクトラムとADHDの診断済み6歳の自閉症+ADHDの息子と、4歳の息子を育てるワーママです プロフィール詳細はこちらです 療育手帳 知的障害についてはこちらに記載しています ブログを始めたきっかけはこちら 交流会昨日、初めての交流会を行いました。テーマは 【女の子の発達障害につい
明日からまたまるちゃんは学校へと旅立ちます。イライラしてることはあっても物にあたらない。人にもあたらない。暴言のみなんて可愛いもんですそれも私にはほぼ暴言もなくやはり旦那氏に…です。自由気ままにしてくれるのはいいけど、ご飯の時間になると帰ってきて腹減ったー!めし‼︎他の家事をしていようがまるちゃんと
療育施設に通って最初の2回は個別療育をしているものの、5月に入って一度も個別療育がされていない。。。なぜか理由を連絡帳で尋ねたところ。。。。返信に驚愕!!!!!5月に入って利用者が増えて個別療育が出来なくなったので、順番に行っています。今日が順番だったので今日はやりました。はっ?はっっっ?はぁぁぁぁ
こんにちは!小4、小1の男の子2人の子育て日記ですたまに他の話題も書きます!兄弟は共に自閉症スペクトラム+ADHDです長男‥特別支援学級(情緒級) IQ90前後次男‥この春から特別支援学級(情緒級) IQ104友達のなかで私はわりと早くに結婚した方で(一般的には普通の年齢だと思うけど)だからか時々「
いつもお読み頂きまして、応援ありがとうございます。ミュー・クリスタルです。 2015.9.5あなたに出逢うために今この時を選び地球にやって来た。魂の旅の瞬きにもならない時を共に過ごすために。大切なあなたを見つけるために今を生きている
…てます。2度の精神入院を経て先の全く見えない日々を送っています。2022年4月から私立の学校に転校しました。アメンバー申請がかなり多く承認が間に合っておりません基本は記事