184,141投稿
こんにちはカサンドラさん再生セラピストミヤウチヒロです 著作紹介Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで好評発売中ですカサンドラ妻たちの再生 ~奇跡を起こす感情セラピー~Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EVENT_LABEL
こんにちは三児ママ、yukariです。発達障害、不登校、3人育児、兄妹児!事件多めな毎日(笑)楽しく記録します♡息子だいくん小学三年生。自閉症スペクトラム症、発達性協調運動障害の診断あり。ADHDもあると思われる。現在不登校⭐︎長女つきちゃん小学一年生。繊細さん気質ありの保育園児。次女おとちゃん3歳
長男どん吉は、アメリカから転職をして次の赴任地に着いたようです。赴任前に一時帰国で日本を満喫した長男どん吉。前回からの続き『長男、8年ぶりの日本へ②』今週始めは、イスラムのラマダン明けだったようですね。同僚や出張先で知り合った人達から『イードムバラク!』のメッセージを貰いました。主義や信仰が無い私は
シシオ2018年夏生まれR7年度 小学1年生(情緒級)2歳で自閉症スペクトラムと診断(診断書「自閉症は非常に重い」)IQ約100精神福祉手帳2級内服薬(ロゼレム、リスパダール他)年少冬からピアノいいね、コメントありがとうございます 放デイ探しの件はその後も続いていて相談員さんにも度々面談してもらっ
2号くん:情緒支援級4年生自閉症スペクトラム2号くんの担任の支援級主任、今日もお休みです。。 昨日のブログで書きましたが、2号くんの算数の交流の件。2号くんに話を聞いてみたら、だって交流に行くクラスの先生が誰かも知らないし、知らない子ばっかりかもしれない・・そうか・・2号くんは交流に行くクラスの先生
…ルブログです ⓒ計入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも発達していけることを証明したいです 自己紹介はこちら いつもたくさんのアクセスいいね&コメントありがとうございます こんにちは。今日も休日
…聴覚過敏を診てくれ病院 3歳10ヶ月の息子くん、2月頃から聴覚過敏の症状が出てきました。そのため病院を探していたのですが、なかなか診てくれるところが見つからず。 『発達障害グレーゾーン 耳をふさぐ行為 聴覚過敏かもしれない。。。』3歳9ヶ月の息子くん、言葉の遅れがあり4月から児童
シニア発達障害父 VS シニアカサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記 こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今昔物語を4コマ漫画で綴りながら 発達障害の特性や対処法をお伝えさせて頂いています このブログについてはこちらをご覧くださいランキングに挑戦して
2号くん:情緒支援級4年生自閉症スペクトラム新学期が始まり、同じ学年の男の子に泣かされっぱなしの2号くん暇さえあれば嫌なことを言ってくるらしい髪型が変だとかこれ一緒にやらないと仲間ハズレにするからなとか先生に言ったら仲間ハズレにするからなとかドッヂボール入れないぞ、とか2号くんがその子に何かした訳で
発達ゆっくり息子と出張多め主人の3人暮らし新版K式発達検査前回受けたのは2歳8ヶ月なぜか過去記事のリンクが貼れないと記載していたDQは出さない主義のところだったはず💦今回 5歳1ヶ月の時点で全領域 5歳6ヶ月 DQ108※4歳を超えている為「姿勢・運動面」の発達年齢は算出されない一応目の前でケンケン