143,711投稿
いろいろ試した結果生き残った画材は…! くらしで見つける小さな魔法🌟水彩作家Reiko・Lilaです。 プロフィールはこちらハンドメイドの魔法雑貨店Atelier Yggdrasilはこちら🚪 毎日お絵かきチャレンジ8日目✨ お絵かきに使う道具の種類は ハイユニの鉛筆 消しゴム
おはようございます♡美容家Hiromiです♡週末お出掛け備忘録♡昨日の続きです♡高瀬地区の紅花祭りの後…高瀬地区から近くの峠の茶屋に♡久しぶりにお伺いしました♡ここのかき氷が好き♡でもね来てみてびっくり🫢めちゃくちゃ長蛇の列で車も停められない位だったの!なかなかの辺鄙な場所なのに凄い!暫く待ちました
なんとなく描き始めた魔法道具たち。 くらしで見つける小さな魔法🌟水彩作家Reiko・Lilaです。 プロフィールはこちらハンドメイドの魔法雑貨店Atelier Yggdrasilはこちら🚪 毎日お絵描きチャレンジ10日目です✨ さいしょは特に何も考えず気になるモチーフを描ていただけ。
昨日無事に帰ってきました。超過料金を取られたけれど、何をそんなに買ったのか、なんなら買い物凄く抑えてきたのにと頭を傾げならが荷物整理。あちこちで買ったもの。イギリスとフランスのアンティーク屋さんやリネン屋さんでちょっとづつ集めたクロスやテーブルリネン。ビンテージの青のキッチンタオルとアンティークのレ
関東でも関西でもない 日本の先っぽの方の、 アジアっぽい感性の着物というのが あります。 第一の疑問は どういう人が着こなせるのかということ。 こちらが例の祖母の箪笥の、それ系のもの。左が前にお話しした「返還前」=戦後から1970年代前半より前の琉球絣。画像だと黄土色ですが実際は絹なのでピカピカ金色
魔法のお店に嬉しいメッセージが届きました📬 くらしで見つける小さな魔法🌟水彩作家Reiko・Lilaです。 プロフィールはこちらハンドメイドの魔法雑貨店Atelier Yggdrasilはこちら🚪 🌟お知らせ🌟 アメブロのプロフィールアイコンを水彩イラストに変更しました! 水彩画が増え
“100歳まで笑顔で” MOMOJEU(モモジュ)は好奇心旺盛なメンバーが気になる場所やアート、パワースポットにお出かけするブログ。 1日1回ポチポチっと応援クリックお願いします 「お出かけしたい!」と思ったらポチッと♡にほんブログ村 計画を立てるだけでウキウキ気分♪国内ランキング ブログのフォロ
都内で働くシングルアラフィフのあんばびです生粋のハマっこが田舎暮らしに憧れて、移住を決定、マイホーム建てました現在夢にみた庭を作るべく、ゼロから手探りガーデニングを楽しんでいます アメトピ掲載記事はコチラです『アメトピ記事掲載一覧』都内で働くシングルアラフィフのあんばびです生粋のハマっこが田舎暮らし
V&Aが再オープンしたので行ってきました。また事前予約です。わたしは、V&Aとなぜか縁が無いようで毎回行こうとすると何かあっていけなくなることが多かったんだよね。行ったこたはあるけどExhibition に行って一般展示はまともに見てない。やっと、ちゃんと行ける!しっかし、どこから回っていいかわから
おはようございます。昨日、無事にキャンプから帰宅しましたがチャチャっと後片付けをしてパパさんは自治会の役員会へ役員会が無ければ那須に寄りたかったけれどまぁ仕方ないですね…キャンプ場は日中の気温が25℃に届かず夜の冷え込みもなく快適だったのに帰宅したら家の中が地獄でしたイワナとヤマメの塩焼きイワナのア