49,016投稿
おはようございます☀本日もご訪問下さりありがとうございます😊 先日のクロ現で放送されていた『日本のTOKKATSU教育』についてご紹介させていただきます今、エジプト🇪🇬の小学校で本格的に日本式教育が導入されているそうです「アラブの春」以降、混乱が続くエジプト社会の希望として次世代の子供たちに協
ご訪問ありがとうございます12月6日(水)長い長い1日半が終わろうとしていますカイロのホテルはGRAND NILE TOWER HOTELナイル川が真下に流れ遠くにギザのピラミッドが小さく見えています砂漠に沈む夕日ああ〜疲れた😓エコノミークラスでの長いフライトは身体にこたえますわ体の向きを変えよ
ご訪問ありがとうございます12月7日(木)昨夜の夕食後9時にはベッドに横になりぐっすり眠ることができました横になって寝られるって幸せ💞そして…今朝午前1:45 起床 ぐっすり寝たのでスッキリ目覚めました2:45 ホテル出発朝食はホテルが用意してくれていました手持ちで1人分が、こんなに沢山空港のセ
…絡がありました。夏人工授精を試みてうまくいかず、精子の状態が思わしくないことから体外受精することになっていた娘ちゃん。今月半ばに体外受精(顕微受精)を行う予定で、その予備検診で昨日医者に
新しい時代、これまでの自分ではいられないこと、もうお気づきなのではないですか? 気づいた方がどんどん受けています。 ★アデプトプログラム★ <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="f
昨日は映画、『ウォンカとチョコレート工場』の公開日。12月8日は神吉日で一粒万倍日、大安、鬼宿日。なんてナイスな日が公開日なんだ。ティムバートン作品が大好きでチャーリーとチョコレート工場の世界観にドハマりしたのが18年前❗️時の経つのは早い。朝ミートからLINEが来て会社帰りにウォンカとチョコレート
『出エジプト記』より奇跡とも言えるユダヤ民族のエジプトから脱出が成功したことは、当時の周辺国家では震撼され伝わった。その偉大な業績はアラビスタンの英明王の耳に達し、王はそのユダヤの聖人であるモーゼの肖像を書いてくるように、モーゼのもとに絵師を遣わした。絵師が戻ると、王は観相学に通じている賢者を呼び、
エジプトからガザに入った、人道支援物資なんだが。トラックごと、ハマスに略奪された。パレスチナ人が当然のように抗議したら、ハマスが威嚇射撃。予想通りですな。ーーーーーーーーーーーーーーヴィシェグラード 24 @visegrad24https://twitter
クフ王のピラミッド(大ピラミッド)から車で10分くらい 3つのピラミッドが一望できるパノラマスポットへ 砂漠の風景ラクダさんたちのごはんタイムモグモグギザの三大ピラミッドクフ王息子のカフラー王孫のメンカウラ―王 4500年くらい前、古王国時代に建てられたものどうして作れたんだろう、、感心するばか
浜松市天竜区の神社には多くの出雲神が祀られています諏訪神タケミナカタ気多神オホナムチ岐神(二俣神)クナト(=サルタヒコ)弁財天アラハバキ(=スサノヲの娘イチキシマヒメ)そして縄文中期の諏訪の王スサノヲクナトノ大神威様アラハバキノ大神威様の結界は今も修験者(ラビ)が守っており山岳地帯の磐座を中心に張り