6,279投稿
こんばんは。satomiです。エストニア&フィンランドへの一人旅の続き、エストニア2日目🇪🇪の夜の記録を書いていきます春夏は23時でも日が差して体力がある限り楽しめるヨーロッパこの時点で19時過ぎでも明るい。さて次は何しよう♡たかいテンション続きます〜〜移動する街中もたのしくて道端の看板?もなんだか
これまでの旅行記はこちらからどうぞ。フィンランド旅行(1)フィンエアーでヘルシンキヴァンター空港へフィンランド旅行(2)サンタクロース村フィンランド旅行(3)ハスキーパークフィンランド旅行(4)トナカイ料理フィンランド旅行(5)Jousten Apartmentsフィンランド旅行(6)オーロラハンテ
フィンランドのヘルシンキから、エストニアのタリンへの日帰り旅行。時間が経つのはあっという間でした。これはタリンを走るトラムです。次回は一泊してゆっくり観光したいなぁ。帰りの船の乗船場所はターミナルDです。ヘルシンキから乗船した時に、出発時間の20分前にゲートがクローズし、出発時間を待たずに出航するの
…クフライデーセール準備をしています。中心はどこを歩いても韓国人観光客の数がすごい!韓国人団体のパック旅行もすでに全開モード。さて旅行の最後の街タリンで駅前の市場がとっても楽しくて通ってし
エストニアの首都タリンの旧市街には、教会が点在しています。エストニアは独立までに、さまざまな国の支配を受けたため、教会にはその時代の支配国の様式が遺っています。アレクサンドル・ネフスキー聖堂(Aleksander Nevski katedraal)は、エストニアがロシア帝国に支配されていた19世紀末
う~みゅ・・・・悩んでいる。かなり悩んでいる。くだらないことなんだけど。 これからまた、なにがしか旅をしたいと考え中だった私ですが。いったんは、バルト三国一人旅ツアーに申し込んでみようかと心が決まりかけたんです。そのツアーに行きたい大きな理由の一つに、タリンで行ったセーターの壁にまた行きたいというこ
バルト三国は、2020年に人を訪ねにウクライナに行く予定でいて、そのついでに行こうと思っていたところコロナ、そして戦争。今回はウクライナ以外は実現し、昨日エストニア🇪🇪のタリンから帰ってきました。まだラトビアのリガの市場くらいしか書いてないので、どれくらいの長さになるか分かりませんが、お付き合いくだ
Tallinn (Estonia) Day 2 今日は予定なしの空き日。ホテルを出て早速おとぎの国を散策。改めて建物や装飾、色彩の美しさに見惚れ、すれ違う伝統衣装に身を包んだローカル人や馬車に、本当に絵本の世界にいるような感覚になる。 殆どの店舗はエストニア語、英語、ロシア語、フィンランド語が併記さ
Keith Jarret(キース・ジャレット)の音源を追っていくと出会う音源の一つに,ECM New Seriesの第一弾として1984年に発売された「アルヴォ・ペルトの世界~タブラ・ラサ」というアルバムがあります。ここでのキースは,Gidon Kremer(ギドン・クレーメル)のヴァイオリンと共に