121,495投稿
おはようございます!もっちり食感がクセになる!ライスペーパーで作る絶品エビまんじゅうのご紹介♪プリプリのエビをたっぷり使った、簡単&手軽に作れるひと口エビまんじゅう✨ライスペーパーを使うことで、もっちり弾力のある新食感に!これがもうやみつきで、娘もひと口食べて「うんまっ!」と幸せそうな表情☺️外はこ
夕刻を迎える。15時、本社社長に四皇2名を交えて、年度当初のzoomミーティング。車中カラzoomを繋ぐ。若干の精神的疲労。地区第2拠点へ向かい、ロデムへ結果をフィードバック。若干の疲労。昼メシ、喰うてナカッタ。底辺中華屋へ寄る。夕食兼用でオカユサンをオーダーする為。ダイエットも大変だ。
こんにちは、落武者です。 先ずもって、☆の食卓様、今回も出汁丸と梵天丸2ニャンコの紹介ありがとうございました。とても嬉しいです。 さて、昨日妻が散歩から帰って来て、「お城の桜が咲き出しているよ。」と申しましたので、すぐに確認をしに行って来ました。はい、落武者領国開花宣言🌸←落武者気象台発表w ただ、
これもいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍炒飯です。いろいろ発売されているんだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 赤坂璃宮の海鮮炒飯あの中華の名店『赤坂璃宮』の譚オーナーシェフ監修の冷凍炒飯です(^_^)/ 製造元はマルハニチロで3月1日に全国発売されていました。貰い物なので価格は
金沢駅にほど近い『海天寿司』でランチを頂きました。初めて入った時に『回転寿司』では無くてビックリ‼️笑ネタが美味しい。ホタルイカのどぐろイカ鎧エビブリサーモン牡蠣その他とても満足でした。こちらの会計は私。それが交通系電子マネーが使えなくて結局、従兄弟にご馳走になりました❣️最近はどこもタブレットで注
春休みシンガポール旅行7日目の夜ごはんはMBSホテル1階『RISE』さんへあーちゃんが数日前にランチ利用したけど夜はさらにシーフードがパワーアップロブスターも登場お寿司コーナーには手巻き寿司もシンガポール名物のチリクラブもランチ時間より少し豪華になるRISEディナーブュッフェさっそく夜ごはん&晩酌ス
こんにちは~♡冷凍魚介類を解凍するときに、あるものを入れるだけで、と~ってもぷりぷりになります!それは、重曹と塩 材料 ●水 500ml●塩 15g~17g(3~3.5%) 大さじ1弱 大さじ1は18g←殻付きエビの場合 ●重曹(食品用) 大さじ
月曜日に母のお祝いして来たばかりなのに、今日はまたランチして来ました。 ちょっと買い物に行ったついでに、その近くにある中華料理店に行ってみようということになり。最近、ラーメン店は増えているけど、ちゃんとした中華料理店は少なくなってしまってね。私はあんかけラーメンとかが好きで、そういうラーメンを食べら
築地に行きました。街は外国人で溢れかえっています。築地は令和の出島か!日本人客は10%位でしょうか。乾物の仕入れです。剥きエビと桜えびも購入します。これは出汁が良く出ます。煮物に入れても最高。こちらは主に焼きそばとか炒め物に入れると最高です。干し貝柱近年は中国人が買い占めるためにとても高価になりまし
海老ワンタン 今日のひと品は、寒い日に食べたくなる”海老ワンタン鍋””久しぶりに海老ワンタンが食べたいな”🤔と思っていたら、昨日は雪が降るほど寒かったので、スープではなく鍋にしました🍲 「今日は海老ワンタンにするよ」と張り切って買い物に行って帰ってきてみると肝心のワンタンの皮を買い忘れてました😑