24,096投稿
こんにちは、最近様々なイベントへ出展する機会が増えました。ここで支援の羽を募集させていただければと思います。 支援の羽とは?手作り雑貨を無償でご提供頂き、売上を全て、TSUBASA並びに鳥達のために使わせていただく活動です。皆様が心を込めて手作りされた素敵な作品を、無償でご提供してください、というの
おはようございます!ご訪問いただきありがとうございますきなこが看護ケージに変更しているため、狭小住宅の我が家は全体的にポカポカです飼い主たちは半袖短パンだよー!あんべりだいはぽかぽかルームで元気いっぱい!水浴びをたくさんするようになってます(^^)きなこは慣れない看護ケージではじめは戸惑っていました
■公開されたのは、『あるもの』で作られた柴犬。正解は、おにぎり!柴犬のほがらかな表情とフワフワの体が、おにぎりによって忠実に再現されていますね。あなたは、このおにぎりを食べれますか?https://grapee.jp/1906370 ■『ハリネズミおにぎり』おにぎり劇場さんによると、背中の針の部分は
もうすぐ!今日もありがとうございます。Bird Breeding ときいろの飼育員です。 なんだかんだとバタバタしながら4月も中旬、ちょっと更新をサボってしまいましたね。 そんな中でも嬉しい話や悲しい話が盛り沢山でした。 嬉しい話としては、我が家のカノコスズメを気に入ってくれた方が見学にいらっしゃっ
今日のオカメインコは、ホワイトフェイスシナモンパールパイド(WFCNPLPD)についてです。まずは、ホワイトフェイスシナモンパールパイドのオスバニラです。半年くらい前のバニラはこんな感じでしたが、今はこんな感じ。少しずつパール模様がなくなってきてる?オスのパール模様は大きくなるとなくなるって言われて
皆さま 私たちが、本当の自分に目覚める道、魂の自分へと目覚める生き方。 私たちは、本当の自分に目覚めていきながら、ステージの変化、というものを体験していきます。 そのステージの変化。 思考で考えてしまうと、様々な欲求を満たせるようになる、そんな風に想像してしまいます。 ところが、ステージの変化という
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。 ↑ご飯食べる時、超〜元気!動きがおもちゃみたい。 ↓我が家に来た日のたまちゃん。超怖がってる…ごめんね💦 鳥の成長って…とても早いです…あっという間に大きくな
ワクチン接種の圧力をかけてきたおばはんを黙らせ、『ワクチン接種を強要してくるおばはんを黙らせた!』厄介なおばはんシリーズ第4回!はるひにワクチン接種をゴリ押ししてきた過去を持つおばはん!『はるひにワクチンを打たせようと熱弁をふるうおばはん』厄介な…ameblo.jp話は現在に戻る…。コロナもインフル
おはようございます。Yukoです。いつの間にか宇井がブログ担当者になってしまった為に、久しぶりのブログです。いつもウイトラベルの宇井がアップする、写真超多めのブログ😆をご覧いただきまして、本当にありがとうございます。ウイトラベルのインスタグラムは@uitravelhawaii です。(ストーリーズだ
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 洗濯機モーたん 今夜はおパンツ入ってないよ♪ 本日 午後13時半頃の日当たりの様子です ベランダ全体にようやく日差しが差し込みます 枝の短い今時期は少しでも日照を確保できるように南側に鉢を寄せています 可哀想な日陰の子がいないので大