ブログジャンル
インテリア・暮らし
13,031投稿
お久しぶりです。花粉症で、頭がドヨ〜ンとしております。薬を服用すると少しマシです。週末帰省した夫は、土曜日は午前中スタジオ練習。14時に帰宅して、夕方から中学の時の同級生のLIVE観戦。そこでは、中学時代の同級生2人と会ったそうです。日曜日、私とモーニングに出かけ、11時には単身先に帰って行きました
…スで作った「猫トイ棚」を、日向ぼっこできる腰窓の下に移動しました。 寝た〜☺️ふふ。 変更ポイント 猫トイレ位置
…理想のおうちを目指インテリアブログ。ごはん、器、お買いもの好きです こんばんは少し前に大学受験を控えたリビングがえら
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓ 相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様 なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。 以前生保の人がみんな元気で集まってる訳やないと メッセージしたものです。 生まれてから幸せな時期はあったと思いなが
自家塗装でサンバースト15年ぶりぐらい前にスプレーガン(コンプレッサー)使って塗ったギターはこのストラト(80年代のTOKAI 売却済)とこのダンエレ改セミアコ(売買済)番外編でこのギター(ツギハギテレの前世)は色鉛筆で手書き久しぶりにサンバースト吹く予定なのですが、今回は設備が無いのと、低予算なの
こんにちは。 昨日まで、娘の大学生活体制作りで弾丸旅行行ってきました。土曜日早朝発、日曜日深夜帰宅。帰りの便が高額で、混んでいたのでなぜかと思ったら、こんなイベントでした(笑)。 今までと違って、さくっと書きますが思ったこともあり、何日かに分けます。 息子はほおっておいていますが、春休みの宿題は、ほ
こんばんは。まりへ〜です。 コロナ禍で外出自粛、外でする楽しいことはしばらくお預け、だからおうち時間を充実させよう!ってことで、 カラボに天板乗せるだけデスク〜!! おわかり頂けますでしょうか…? 3段カラボ➡︎2段カラボに変更!レイアウトを変更! しただけ!! カ
8坪3階建てに住む整理収納アドバイザーmiokoです♡ 小5の長女がランドセルを床に放置する問題と次女が新1年生になる事で新たにランドセル置き場(子供コーナー)を作っていました。→ランドセル置き場作成中 完成しました!こちら↓ とにかくランドセルは置くだけですこだわりはそこだけ。 ニトリの
こんにちは!子鉄の母、sonicです。 ※はじめましての方は⇒こちら 突然ですが今日は、わが家のランドセルラックを紹介してみようと思います😊 ランドセルラックはどうしようかな?って悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。 ニトリのカラーボックスで作りました わが家のランドセルラ
小学生のリビング学習収納、どうしてる?ニトリのカラボとインボックスを活用した実例を、整理収納アドバイザーが解説します! 狭いけど、すっきり暮らす__整理収納アドバイザー mioko です。建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしています。小さな家に、ちょうどいい暮らしを。狭い家ですが、ご