82,952投稿
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、8歳娘、6歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこち
おはようございます今朝の気温はプラス4度今はお日様出て来ましたが朝起きてカーテン開けたらば雪降ってました今日はお天気マークだよ昨日は超寒くてお散歩行けずウチの中で暇潰すモコちゃんでした昨日のカフェにはこまちゃんが来てくれたよこまちゃんのママから差し入れブルーベリーマフィンメチャウマウマ華かぐらさんも
カバー写真は引っ越し前最後の4人での晩ごはんです。------この週末の2日に娘の引っ越しを終わらせました。自家用車に積めるだけ積んで、妻と娘と3人。息子は週末のクラブや塾があるので、義父母宅でお留守番(好き放題の羽のばし)。賃貸物件に無事到着して、段ボールや衣装ケース、などなど荷物を部屋に放り込み
シンママ桐子のブログへようこそ☆彡 シンママでも家、マンションを買ってやろう!と意気込んでいたわけで、さらに育休の身分のくせに。 でも、R銀行からは、1000万までしか貸せないよっていわれたもので、 丘の上の、2580万のこぎれいなマンションは、諦めることにしたのだ。 丘のマンションの帰り道、目の前
アラフィフ夫婦の住み替え日記ご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしです家族構成は、パパ、私、お姉ちゃん(17)、妹ちゃん(11)です。マンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと
あなたの知らない世界というテレビ番組が私の子どもの頃に放送されていました 不思議体験を放送する番組だったのですが・・・ 今は心霊特集等の番組はご法度という時代になったらしく随分世の中が変わりましたね 今年の春のお彼岸は何かとザワザワした期間でした 先週のお彼岸期間中、旦那の飲み会本当は先月に
おはようございます昨日は雨の中引越し作業して来ましたよ🥶寒いの寒くないのってカーテンつけて…カーペット敷いて…冷蔵庫と洗濯機が届きました段々と物が増えて来て、生活感出て来たなとりあえず昨日は、まだ足りない物を買いに行ったりするので新居には泊まらずに自宅へ今日また新居に向かうんですが…今日は泊まります
——エドゥアール・マネでアーチ作り——ロマンか無謀かバラ栽培には夢が必要です今年はその夢と現実の狭間で戦うことにしました「エドゥアールマネでバラのアーチを作る」 というなんとも優雅なプロジェクトでありますでもこれはまるで強風が吹き荒れる狭いベランダでフルコースを優雅に楽しもうとするようなもの果たして
…沙汰してしまいまし準備も出来ていないのに一気に倉庫から出した荷物が散らかり過ぎて家中がめちゃくちゃでCさんのものばかり片付いていって焦りますが…無事です…ameblo.jp私の身長ではカーテンレールに手が全
義母が入院していた療養病床は一種独特な雰囲気の病院でしたこの病院がたまたまだったのかもしれないけどなんて表現していいのかわからないけれどまずね無音音がしないの 音が無い?そして人の気配が無いんです入院患者さんはいるんですよだけど音がしないんですちょっと言葉は悪いけど不気味なんです確か3階建の建物1階