33,858投稿
昨日の朝、【三沢あけみのお茶会・歌謡界】をテレビで見た清水の母がメールを送って来ました。↓↓↓↓↓↑↑↑↑↑まさかblogで公開するとは思っていませんから娘を激励(褒めて)いますが、番組終了直後(番組は5時半まで)に送って来ています。よっぽど嬉しかったんだと思います。「東京に行って歌手になる!」あの
こちらの続報です。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『【緊急速報③】たった今起こった恐ろしい出来事』 今
自己紹介地方在住・30代の専業主婦3LDK・新築マンションを購入間取り変更・オプション契約・インテリアよかった設備・後悔などを書いていますマイホームのお役立ち情報はこちらからチェック⇒★ これまでの記事はこちらから全部チェックできます⇒★ 家具選びの記事リストはこちら⇒★ 入居から3週間待ってや
ずっと悩んでいたカーテン。いろいろサンプルも取寄せて。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『生地選びが難しい。。』カーテン
今日はいよいよ幸か不幸か3軒目のマイホームへのお引越しです3軒とも、カーテンはお値段以上のニトリさんにお願いしたのですが…3カ所とも…場所が違うのに…(特に1軒目と2軒目は車で1時間の距離)3カ所とも…同じカーテン業者さん(ニトリさんでカーテンを依頼すると、ニトリさんが委託しているカーテン屋さんがつ
浦島茉莉ですお洋服を見るのも楽しいけど空間としてお店を楽しむこともできる♪昨日、下見で行ったお店はコンパクトな2階建てワイヤーアートがあったり絵が置かれていたり階段をのぼるのもワクワク♪試着室のキリムも可愛いカーテンは階段の柄と同じやなぁこんな風に空間として、お洋服屋も楽しめる<試着室シリー
自分が自分らしく暮らせる心地よいおうちづくり インテリア収納アドバイザーのとがみ まき です。 今日もブログを訪問して頂きありがとうございます。 *** 家を建てる(買う)時意外と忘れがちなのがお部屋のカーテンかと思います。
自己紹介地方在住・30代の専業主婦3LDK・新築マンションを購入間取り変更・オプション契約・インテリアよかった設備・後悔などを書いていますマイホームのお役立ち情報はこちらからチェック⇒★ これまでの記事はこちらから全部チェックできます⇒★ 家具選びの
某地方都市に住む肝っ玉母ちゃん『きも たまこ』と申します。夫(たまお)と子供二人(ボーイズ)の四人家族です。2020年、家造りすると決めた途端に夫に異動辞令が。コロナ禍の下、単身赴任留守宅を守りながら、家庭崩壊の危機があったりの家造りの全てと子育てをワンオペで突き進む記録です。2021年2月引渡し予
新事務所をリフォーム中。現在、電動工具などを保管する為にトランクルームを借りています。工具達も新事務所に移動させて、トランクルームは解約する予定。工具を運んだけど、乱雑な感じがします。そこで、通常は見えないように隠したい。・仕切りを立てる。・カーテンで仕切る・衝立で隠すなどなど考察。仕切りを作ると部