26,584投稿
昨日は China GT 上海開幕戦のレース前テストが上海国際サーキットで行われました。今日は、予選第1回戦と2回戦。そして、レース第1ラウンド。Yiboくん、参戦です。 画面越しの観戦前に、『探索新境』感想を。 第3回は「洞窟」。(LaLa TV 2025年4月20日放映)場所は、広西省チワン
昨年2024年9月に導入したモンベルサワーシリーズの経過報告をしたいと思い記しておきます。フェルトソールはタッチは硬めと最初のインプレッションで評しておりましたサワートレッカーも半年程経過しました。ソールの減りはトゥとヒールのエッジが削れて角度が付いてきました。リトルプレゼンツは均等に平面的に削れて
いやー、つらかった。 2回目のワクチン。 マジ3回目とか勘弁してほしいものでやんす。 それは、さておき、 ツリークライミングに少しはまってます。 現在ランバージャックというブログを読んで勉強してるんですが、 ビギナーの私には分からなさ過ぎて笑ってしまうことも多々あるんですが。 それでも、楽し
「日本の登山趣味人の行く着く先は」「山と渓谷」の最新刊は上高地特集。実に嫌な点を突いて来る。(笑)日本国で登山に凝って行くと、先人や先輩諸氏が強硬に主張して来るのが北アルプスだ。下手な新興宗教より遥かに熱心にしつこく勧めて来る。(笑)そこで迂闊に話に乗ってしまい、資料を買ったら最後、もう後戻りは出来
11/7(木)ボルダリング始めて1881日(5年と54日)・今日は仕事が休みだったので一人で小川山ボルダーへ!一人だったので朝はのんびりして12時半頃到着。まずは前回マントルで落ちてしまったモルヒネ【初段】をやりたいのでファンタジー岩へ!ファンタジー岩の前は貸切でした。トライ前にマントルのムーブを確
『日和田山から物見山へ、更に先に向かって縦走スタート@奥武蔵4/16①』ブログがなかなか更新できない~ 一昨日、昨日は、お山の会のお仲間と山行だったのそれは、またおいおい書いていくね 今日は、4月16日(水)にひとりで奥武…ameblo.jp 絶好のハイキング日和だ 日和田山を下りることはあ
こんにちはゴールデンウィーク明け、「ヒ〜ッ 怖い〜」と言いながら、高速飛ばして行ってきました埼玉県幸手インター近く かの有名な「バラの家」バラの家の事務所を覆うピエールドロンサール販売されている苗もビッシリと蕾とお花が咲いています お客さん皆様殺気だってます今年は新苗でローズドゥメルスリーの「パニエ
ご来店前に は、予約をしてくださいねぇ~~前日の15:00までに~~~混雑を避けるためですよ~~♪4/20(月)~4/26(日)の営業時間は 夜間の自粛も踏まえて 14:00~20:00 2時間制です。 寒暖の差が大きく・・朝 さむなぁ~~って思っていたら8時も回ると~~ 汗びっしょりかく
今日は久しぶりに、足を延ばして、ワシントンDCへ🚗目的地は『Climb Zone』長男と長女、人生初のクライミングに挑戦まずは、店員さんにハーネスをつけてもらって、登り方について簡単な説明を受ける2人その後は各自、自由に登るという流れ!!全部で75種類の壁があって、レベル毎に色分けされてる最初は、不
どうも、飲み食い大好きでついつい二日酔いになる店長です。 今回は、最近ご近所にできた燻製とウィスキーのお店 スマグラー smuggler さんに行ってきたので、記事を書いてみます。 場所は、ジムから最寄りのセブンイレブンのお向かいです↓〒309-1736 茨城県笠間市八雲2丁目2−5〒309-1