17,519投稿
昨日は勉強をパパに任せていたのですが、全く出来ず。聞いていると、「やれやれ」大魔神いやいや、そうじゃなくてさ、色々アプローチとかあるじゃない、、、それをいうと又「マジストレス」と言われ、結局、洗濯、掃除、犬のお世話全部こっち、そして息子と喧嘩して息子攻玉社行けず泣き叫ぶ、、、私は初めてのコロナでした
おっさん様、いつもブログ拝見しています。 早速ですが相談があります。 長女(小3)のクラスが 学級崩壊気味で毎日揉め事や喧嘩があり、 授業もスムーズに進まない状態です。 ちなみにクラス替えがなく、 1年生から今までずっと
こんばんわ。せいちゃんさんです。 今日は、浜学園でのVクラスの水準についてRぞうの成績を見ながら綴っていきたいと思います 浜学園では、復習テストと公開テストの成績を総合的に判断し、クラス分けがなされますが、以前のブログを書いた通り、Rぞうは復習テストがさっぱりなので、公開
【続き】個別ガイダンス・健康診断の数日後に、校内の相談室で、初めてスクールカウンセラーと面談しました。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">
土曜日の課題なーんか、適当にしてましたね。私の体調があまり良くなくて(熱はないけれど、喉が痛い)監視が甘いことにダレる←そういうところが上へいけないんだよ!!旦那は仕事へ行くように言っていたので、朝から美容室〜会社〜お茶をしていたようですが、体調を悪いのを伝えると、、、「コロナならヤバイからホテル泊
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false"> 『不登校 もう学校なんか行かない3』【続き】新担任が帰った後も、息子は、アンケートに絶対に書いた!と強
まず一言、日能研よ、お前もか!!! さて気を改め、皆さんおはようございます!!! 三連休が終わり、今日から通常稼働です。 なんというんでしょうね、いつもだったら、 早く金曜日来い! そこまで全力で働くぞ!!! と気合を入れて仕事しますが、今週はどうもや
勉強づけ日能研はうちの娘にはあっています2週間に1度テストで、成績順で席順が決まったり、クラス替えがあるので、今までのユーチューブ漬けの毎日から一転しました勉強に燃えていますよって泊まりの旅行はいけませんまっお金もないので、大丈夫ですなので、もともと好きだったディズニーに通います。2023/09/2
我が子サン君は塾に通っております。塾のクラスが3クラスに分かれており、一応(!)松竹梅の松クラスにいます。 でもね~松クラスは天才肌の子が多くてサン君は大丈夫かしらん???とずーっと思っていたところ そんなに勉強好きってわけでもなく、毎日ゲーム三昧なので、「
長男が小6だった昨年、夏期講習後のマンスリーテストで、4科偏差値67に届き、ぼんやり長男がなんと初めてのアルワン入り。 その後のテストで綺麗に陥落しましたが国語が偏差値46だったため、焦ってクラス替えの前(アルワン落ちる前)にサピックスに相談の電話をしてしまったアホ