205,201投稿
アロハ昨日久しぶりに携帯から聞こえてきた、「上を向いて歩こう」アメリカでも「スキヤキソング」として、その昔、大ヒットした、あの優しいメロディと、歌詞。飛行機事故で亡くなった、坂本九さんの名曲。この曲を聞くと、あの夜のことを思い出す。あれは、もう15年ほど前か....日本から田舎の幼馴染みが、念願のハ
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hi everyone!お元気ですか?昨日、長男がニューオリンズのテロ事件に言及。「だって僕らが行ったんと2週間くらいの差やん?ニューオリンズはエエ思い出しかないけど、もしテロ事件があの時に起こってたら全然違うモンになってたで」ホンマに。運良くお天気にも恵まれて、
またまたスタバに行ってきました 9月12日にオープンしたソウル都心の一軒家を改装した韓国スタバ10番目のスペシャルストア 스타벅스 장충라운지R점スターバックス奬忠ラウンジR店 東大門のこんな住宅街の中どこにスタバがあるでしょう 正解はこちら 重厚な木の扉を入ると左の階段を上がると店内右のガレージ
昨日は、日立市では二十歳のお祝いの日。3回目は当たり前、4回目の二十歳のお祝いを迎えそうな方もいる我々のバンドは、自主主催のダンスパーティーの日でした。天気のせいなのか、連休のなか日のせいなのか、お客様があまり集まらなかったのが、ちょっと残念・・。 さて、今年の抱負の一つをクリアしました。名刺作
それにしても毎日暑いですね。とか言ってた頃が懐かしいですね。それにしても寒いですね。 1月11日(土)、まったりと家飲み。正月休み明けからせなアカン些事をいろいろと潰し、久々に何も考えずにゆっくりと飲めるのです。まずは圧倒的厚揚げで一杯。今さら言うまでもないがワイは三度のメシより厚揚げが好きで、家飲
昨日は狸小路7丁目を歩きました。アーケードは7丁目までで8丁目からはありません。7丁目懐かしい老舗と新しいお店など混在しています。飲食店は増えているようです。8丁目老舗のお茶屋さんあっ、さんまさんが行ったスープカレー屋さんかなお目当てはフレッシュエアー✨♪札幌で有名な中古レコード屋さんです。長いお付
新入社員の頃、上司に言われた言葉が今でも心に残っている。確か急な客先訪問を命じられ、手土産が必要だったとき、現金をほとんど持っていなかった自分に対して発した言葉だったと思う。社会人になったら、自分の年齢×1000円は財布に入れておけ。社会人になりたての頃、1万円以上の現金を持ち歩く習慣がなかった。
前に書いた畑中さんから誘われていた怪しいパーティー。少し前のとある土曜日に遂に連れて行かれました。土曜日の夜20時からだったけど、畑中さんとはお昼前から会って。前日は不安とかであまり眠れなかった。畑中さんはいつもよりウキウキな雰囲気で待ち合わせ場所に来た。とりあえずランチに。その時に私は「ホントに今
久しぶりの豆知識です。以前、《知》バレエが何故ダンスの基礎と言われているのか を投稿しましたがアクセスが多いので気になる方が多いのでしょうか。今回は、バレエはダンスの基礎ですが、バレエをやっている人が実際ヒップホップやジャズを踊ると下手な人が多い理由を説明します。バレエの基礎が必要な理由はバレエで一
おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 オーディオっぽいブログを始めます。。。 ネットワークハブ(スイッチングハブ??)を導入すると音が良くなる、、、 理屈はワカリマセンがそのような記事も見かけますし、 実際に導入されている方もいらっしゃいますね。 <article cl