211,594投稿
7歳小1発達グレー?な息子の成長記録 こんにちは。 3連休はすごくグダりました💦飲み過ぎと夜更かしし過ぎw 金曜夜に大学時代の友人7人でオンライン通話 21時過ぎからはじめて4時まで話してた…苦笑 そのうちの1人から離婚したいなんて話しがぶっこまれたので。。。 そこまで関係悪化してるなんて思わず
おはようございます。 スキーが好きな我が家の子供たち。 息子が3才、娘が5才の時から毎年家族でスキーに行っていました。 昨年は娘が受験生で、「今年は滑ったらダメだよね。」ということでスキーは我慢しました。 今年こそは行こう!と言っていたのですが、予約に乗り遅れ、週末はどこもホテルの予約
今回の雪遊びウェアについてブログに書いてた桃。基本はレンタルなんだけど手袋は全員分購入したんだって。たろじろくんのは事前に買ってたんだけどサイズが合わなかったって。ネットで買ったけどサイズがよくわからなくてダメだったってことかなー。そしてしょうくんはウェアにこだわりがなかったみたいで5秒くらいで選ん
土曜日、朝出て清里のサンメドウズに行ってきました❣️昨年はソリ遊びのみ❣️今回はスクールを予約して初のスキー着いて車でお着替え娘、買ったばかりのウェア息子は2年前に買ったウェアw↑2年前着いて車でお着替えー寒くない❣️<article class="pickCreative_wrap" conten
あんにょん(*´︶`*)ノこんばんは🌛今日になってしまった💦昨日は一日移動日で新千歳空港↓↓↓羽田空港↓↓↓北京にてトランジット北京首都国際空港↓↓↓タイチェンマイ国際空港↓↓↓タイの、ホテル←イマココいやぁ、長かった💦😭疲れたけど、なかなか寝付けずグンちゃんインストラクターさんのStori
…積み重ねてきた努力準備が実を結び始める年。巫女ライターの紺野うみさん(@konnoumi)https://t.co/WpL9T
年末に長女がスキーに行く予定があったのでもろもろの道具をそろえに姉妹と神保町に行きました 私は子供のころからスキーをやっていたので中学、高校、大学と友達とスキー旅行にもよくいっていたから神保町に買い出しってとても懐かしくて いまだにあそこはスキー用品のお店がいっぱいあるん
初の子連れゲレンデ 桃がやりたかった事こんばんはゴシップガールです自ら進んで母親になった桃だけどいつまでも自分が楽しみたい桃「THE子連れ」のひと言に現れる桃の本音元々子供が苦手だったの桃当時あいのり友達に子供ができたからそれだけの理由で欲しがった子供承認欲求のアクセサリーとして子供を作った桃育児よ
年初に今年の抱負を考えるにあたり、20年後の自分はどうしているかしら、と想像してみました。そしてハッとしました。20年後、80代後半、年齢的にもうこの世にはいないかもしれない。 悠長に「いつか〇〇する」とはいう言葉はもうわたしの辞書にあってはならない。人生は今なんや!(急に方言) と、気持ちが引き
…還暦長男(まーさん夫婦・長女(かっぴー)家族・私達総勢7名で温泉に行くことにしました♨️みんなの予定を聞いてからだといつになっても行けなそうなので先にホテルを予約する作戦働き盛りのお年頃でどうなるかな?と思ったら奇跡的に全員参加でしたよっち氏はせっかくなら