160,151投稿
おはようございますmusyoku36です。今日は、万博で使ったお金と食べたものについてです。万博チケットとガイドブックは6月に計上しました。『【6月収支】主婦の個人資産 散財してないはずだけど…』おはようございますmusyoku36です。6月の個人資産の収支をまとめたいと思います。散財もしていないし
『【大阪万博】7月4日の混雑速報』おはようございますmusyoku36です。大阪・関西万博に来ています!7月4日金曜日朝8:00夢洲駅到着この時間でもめっちゃ人!なんかさ、明日、7月5日に地震…ameblo.jpこれの続きです!8:00 夢洲着9:20 入場既に住友館、アメリカ館は並び列、締め切
バルセロナ戻りの夫のフライトがちょうど子供達学校送ったタイミングと一緒だったので、空港で朝ごはん、もとい、朝プラタT2のプラタの方がT3のお店より美味しい。笑スペイン土産はこんな感じでした。この時期飛んだら絶対買ってきてもらうドーナッツピーチは子供達のお気に入り。シンガポールだと結構高いしね。スーパ
関西万博旅行始めます。いつものように正直に書きます。四回位続きますが(なげ~よ!)関西万博興味ない人はスルーしてください。 名古屋駅ホームに上がったらディズニー新幹線初めて見ました。 スタートでこれを見ると何かいいことあるかもと思っちゃいます。特になかったけど……こら! 関西万博には東西のゲー
午前中、お友達がユニクロに行くというので、お散歩がてら一緒に。先週は熱波で歩いてないし、今週は涼しいのでその分歩きたい! あら可愛い。とは言え、流石にTシャツはほぼ無地しか持ってない。前回のアニヤハインドマーチとのコラボ 『おしゃれできない』 お友達と朝からお散歩がてら行ってきました。 アニヤハイン
65点の暮らしかた。1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。 毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。 自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。 詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba 20th AWARDブログドリーム部門受賞しま
※評価には好きな国補正がかかっております予約なし、先着入場のみとにかく夜の外観が美しい🤩太陽に見えるようになってるんですね!!愛知万博のスペイン館の外観も好きだったなぁ😊最初に海のエリア日本との繋がりや海賊のお話あと風車の話とか藻の話があって次の部屋はガラッと雰囲気が変わってオレンジで目が痛い笑大量
ど〜も! サムスンです金曜日は専業主婦の私でもワクワクします昨日は買物の後 タリーズでアイスほうじ茶ラテを飲みました少し甘めだったけどほうじ茶の香りが好きだから 美味しかったランチはタラコパスタを作成パスタは50gで少なめなので完食〜食後ゴロゴロしていたら主人からLINEで「夕食 外で食べよう」って
ご覧くださりありがとうございます大阪万博2025レストラン紹介です[ベルギー館]⭐️⭐️⭐️3/5ベルギーは西ヨーロッパに位置する中世時代の面影を残す街やルネサンス建築が有名な国ですEUやNATOの本部もベルギーに置かれていますベルギー館のレストランメニューはこちら値段設定は少し高めの印象店内も落ち
『関西万博訪問6回目①アーリーゲートオープン初日に参戦!』昨日、万博に行ってきました今回は、お友達親子と一緒だったので、三ノ宮から神姫バスで西ゲート9時から予約ちょうどこの日は、アーリーゲートオープンの開始日だったの…ameblo.jpテックワールドの後は、近くのスペイン館へ行きました待ち時間は、0