104,511投稿
オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです。 久しぶりの「勝手に!ケーキバイキング(*1)」シリーズです(←と言っても2回目ですが…笑
昨日の夜10時に自宅を出発し、NYペンステを経由して、D.C.行きの電車に乗ったのは日付が変わってから。30分遅れたのです。 通常だとNYからD.C.まではアムトラックで3時間ですが、私はあえて夜行を選んだので、電車に揺られること6時間。早朝にD.C.のユニオン駅に到着しました。 通常3時間の道のり
市内にある数店舗のうち自宅から1番近いお馴染み店舗へちょっぴり久しぶりに「瀬戸内レモンのタルト」とロイヤルミルクティー(税込 計740円)ミルクムース→レモンゼリー→レモンクリーム→スポンジ→タルト(パートブリゼ)と積み重なった層が楽しい爽やかで美味しい季節のタルトです以前は2か月に1回ペースで寄ら
こんにちは!オヤジ@sweetsです。大きなフレッシュケーキで有名な「ハーブス」こちらのお店で「勝手に!ケーキバイキング(*)」をするのが今回のお題…笑。さて結果は如何に*)ケーキバイキングを実施店していないお店で思う存分ケーキを食べる行為(もちろん注文分は全額お支払いします…笑)。 ハーブス松坂屋
中目黒の桜まつり🌸2度と行かないと固く誓っていたけどwユウシの提灯を見に行ってきました。幸いにも人手が凄い方向と逆で一つ一つ見て歩きました。花曇りだけどのんびりしてていいかな。桜は7分咲きぐらい。先にサクちゃんの見つけた!名前からして絵になるんだよねぇ。パン満開読みながら歩いている人も多いのでパン満
末の妹タツ子(仮名 辰年)と春のお出掛け☆ 『妹タツ子と行く♪春のお出掛け①…はとバス『東京さくら回廊』』3/27(木)☆末の妹タツ子(仮名 辰年)と春のお出掛け♪ 『通勤ラッシュの満員電車に揺られて』今日は末の妹タツ子(仮名 辰年)とお出掛け♡朝の通勤ラッシュの…ameblo.jp 『妹タツ子と行
めまいで失った平衡感覚は、リハビリしないと戻らないそうだ。そのうち自然に回復すると思っていたのに。 専門医から、専門のキネ(理学療法士?)に通いなさい、と処方箋をもらった。 そういうのに特化したキネもあるんですね。世の中知らないことばかり(できれば知る必要もないまま過ごしたかった)。 奇跡的に直近の
おはようございます😊 シンガポール在住のGakkoです。お砂糖は毎日摂取しないように気をつけて生活しているので、ケーキやアイスクリームなどのおやつを楽しむのは、週に1度か多くても2度くらい。ですから、私好みのスイーツか、お気に入りのスイーツをリピートすることも多いです。ちなみに、おやつは大好きな韓
日々お菓子作りを楽しむとこかしこです。当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 ハリーポッターの好物「トリークルタルト」=「糖蜜パイ」のお味は? ハリーポッター賢者の石に登場するトリークルタルト 昨日、タリーズで「ハリーポッター フローズンミルクティー トリークルタルト」を飲んでみた流
毎週末1個ケーキを焼いているので、めったにケーキを買いに行かない私ですが、先日、ウィーンのオーバーラーでケーキを買いました。 色とりどりのマカロン。 オーストリアのケーキは、かなり甘くてずっしりしていますが、オーバーラーのケーキは甘さ控えめで日本のケーキのように見た目も可愛い。 ショーケースの