42,721投稿
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは高1・中1の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。片付かない家男たち3人で自転車小屋組み立て中。オットがDIYで作ったもので、引っ越しの時に分解して持
…が集まりやすい場所食事だけでなく、色々な作業台にもなるから、すぐに散らかる。でも、片づいている家には必ず“しくみ”があるんです。 狭いけど、すっきり暮らす_____ 整理収納アドバイザー mioko です。建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしていま
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日、一泊の旅行から帰ってくると玄関が行った時とは違ってスッキリしてるいや、物はあるんだけどきっちり寄せてあって床が見える部分が増えていて片付いて見えるあー、パパが片付けて、というかパパのお得意な、どっばーっと寄せる片付け方法。私が家に入ると息子が出て来てリビ
注文住宅のリビングの間取りが決定した?っていう桃。コメント欄でもすっごく言われてるけどトイレの位置が気になるよね。ダイニングテーブルのすぐ横がトイレとか普通に嫌だけどなー。桃たちはそういうの気にならないのかな?お客さんはツラいだろうなー。あとやっぱそんなには広くないのかな?もしかすると場所が都内の一
我が家から 先日、カフェで頂いたモッコウバラ『癒しの空間でランチお喋り 魔女の食卓 #今日1日を振り返ろう』 『「雷門」帯を作りました』 お着物不良です還暦用にお迎えした着物この春はヘビロテ中👍 本日は背中に雷門🤣😆 先日の浅草日記より3D仕様?雷門何にしよ…ameblo.jp 来客前に
アラフォー子なし主婦です先日、所用があり実家へ久しぶりに実家でランチを食べ、ゆっくりくつろいでいた時、ダイニングテーブルに置いてある父の携帯が目に入りました。父はよく携帯で孫たちの写真を撮っているので、最近の姪っ子ちゃんと甥っ子ちゃんの様子を見てみようと携帯を開く。うんうん、成長してるなぁ〜と喜びつ
おはようございます!過去の間取り振り返り記事です(^^)キッチンの家電の置き場所などに悩んでいた頃のお話です。オーブンレンジの置き場所に1番悩まされました。↓↓↓↓↓↓↓結局はオーブンレンジをパントリーの方へ設置しました↓↓↓↓↓↓↓そのおかげでカップボード上は広く使えています(^^)↓↓↓↓↓↓リ
…自分たちで)かかっ費用新しいアパートの初期費用 約25万円電化製品類 約25万⚫︎掃除機⚫︎トースター⚫︎冷蔵庫⚫︎アイロン⚫︎ホットプレート⚫︎電気ケトル※洗濯機、電子レンジは
朝晩はいくらか涼しくなってきたので、バイクの季節なのですが、3の倍数月は仕事の繁忙期ですので、今月は遊ぶ時間があまりありません…さて、今日はダイニングテーブルを照らす「照明器具」のお話です。我が家では、ルイスポールセンの「PH5 plus」を使っています。▲PH5 plus アパートに住んでた頃から
ご覧いただきありがとうございます 小さな3階建て建売住宅で 北欧×ヴィンテージに憧れて家の中をちょっとずつ整えていますインテリア・器・ごはんなど"ふつうの暮らし"の中にある小さな楽しみを発信中気軽にフォローしてもらえたら嬉しいですアメトピ掲載記事『15年ぶりにダイニングテーブルを買い替えた理由』ご