198,891投稿
こんばんは。外資系シンママ、こまちです。新年度の子供たちの繊細な心の動きも少しずつ落ち着いてきたように見えます。今朝は2人とも泣かないで行ってくれました私はというと4月から新しく習い始めたテニスレッスン、今のところ、楽しく通っています。 『土曜日の朝だけ、ひとり時間』おはようございます。外資系シンマ
こんにちわ こんばんわ 何か三寒四温を繰り返し、 ここ数日は冬の寒さが戻ってますね。 昨晩はあまりにも寒くて 鍋焼きうどんを食べました。 みなさんも寒暖差には気を付けて ご自愛くださいね 今回も動画のご案内をさせて頂きます あなたとご縁がある神様が、 今、伝えたいこと というテー
キャンプ二日目スタート! キャンプの朝といえば、みんな大好きフレンチトースト!今回もみんなで前日の夜に仕込んでおいたフレンチトーストを一緒に食べました!もはや、育成クラスの伝統になりつつあるのが面白いなとコーチは思います。笑 そして、朝ご飯を食べたらみんなでコートへ向かい、朝から試合を行いました!
どうもお天道です。 自慢では無いのですが私は元々運動神経は悪い子供でした。 小学5年から野球を始めてそこから飛躍した感じです。それまでは50m走10秒台と普通に遅い単なる肥満児でした。 そこから50m7秒前半となり最後は6秒後半いったようないかなかったような そんな感じでした。ですので元々のポテンシ
日本の人口が減少を続けている。日本人の人口は2023年に比べて、2024年、89万人減ったそうです。2010年比だと、14年間で609万人減少した。 一方、日本に住む外国人の数は増えている。2024年10月時点で350.6万人。私の過去の記憶では、180万人くらいで、日本人の人口の1.5%未満だっ
昨年10月くらいから右腕が痛くてテニスをやる時くらいだったので、放置。五十肩だよなと思いつつ、腕だし違うかも。て思ってみたり。痛くなって5ヶ月、さらに痛い日常生活でも痛って事が度々あって着替えの時とか、ドライヤーとか、シートベルトを締める時とかネットで調べると五十肩は腕から来るとやっぱりそうかー。Y
活動予定カレンダー 4月14日~5月4日の予定( )内は空き枠数 月曜日以外も随時更新しています(4月16日更新) <定期練習会>◇ラリー力UP練習会 毎週月曜日 19時~20時 4/14 江坂テニスセンター(残0) 4/21 江坂テニスセンター(残1) 4/28 江坂テニスセンター(残0) ◇
会ったことないんですよねー…小学校6年間、西田敏行さんの次女さんと同じクラスでした3.4年生の時は3人組で仲良くしてましたおうちにも遊びに行かせてもらっていましたすごーい豪邸でしたけど子供だった私は緊張も物怖じもすることなくフツーの友達の家と同じようなそんな気軽な感じでしたほんと、何度もお邪魔させて
昨日は、一見、穏やかなテニス日和になると思いきや・・・ とんでもない強風との戦いのテニスでした!➡ゲームでの珍プレー・・・ 風下の相手の打ったボールが、ぎりぎり ネットを越えて、 「チャンス!!」と思ったボールが、 あっという間に逆戻り(笑) ルール上、ネットを越えてラケットを振って もオーバーネ
こんにちは「よりキレイになる今日の魔法」体脂肪コントロールコーチの畑中明子です!ー--------------------【お家ごはん】▼主婦は家族の健康を任されていますだから「お家ごはん」はシンプルに内臓に負担をかけない意図的なメニューです ▼ごはんお味噌汁メインのおかずとお野菜シンプルメニュー