4,012投稿
こんばんは、店長です。 今週は記憶にないほど久しぶりに月火水と3連休。娘の卒業祝いに家族旅行に、、、。 休み明けは午前中から年に一回の問屋さんの展示会に行ったため、出社は夕方前。 3日半お店を空けたためほぼリアル浦島太郎。 今日からようやく本調子な感じの今週でございます。 さて、先日お知らせいたしま
こんばんは、店長です。 いよいよ4月。先3ヶ月は釣りという本業が忙しくなります。 ディスカスコーナーは副業⁉️ って仕事はちゃんとします。 さて、 以前ブログでも記載しました、 恐るべし国産ブリード個体。またまた新たに追加個体が入荷しましたので、今回は1匹1匹写真を撮りましたので、 是非その素晴らし
こんばんは、店長です。 いよいよ春本番。ワイルドディスカスシーズンも終盤となり、閉幕の足音が聞こえて来ました。 あと1便くらいは?とか思いますが実は昨夜にしれ~と60個体ほど入荷があり、近日入荷個体をぼちぼちとアップしてゆきます。 さてさて、先日入荷したラーゴアマニウ。どの個体もそのポテンシャルを発
皆さんこんにちは店長の帯田です花見行かれました?私はさっき100均に行く途中に野間大池公園で眺めてきましたやはり桜は美しいですね荒んだ心に一筋の光が差したような気がしました久し振りにコリドラスの画像を在庫の一部ですが撮ったのでご紹介します【スーパーアンチェスターwild】残2(おそらくペア)【スーパ
どうも僕です! もう5年近く前になりますが、【ディスカスとプレコの混泳、やれんのか!?】というお題のブログを書きました。 それ以降、実家にあげたりしてディスカスはいたりいなかったりでしたが、どうやら周期的に「やっぱアマゾンのプレコとディスカスってええよね」というお告げ*が聞こえてくることがありま
こんばんは、店長です。 先日こちらのブログにて少しだけ触れた広島遠征に続く店長遠征シリーズ第二弾。 タイトル通り人知れず、弊社スタッフもどこに行っていたのかも知らない隠密行動。 3月はろくに会社におらず完全な幽霊社員。(笑) 気づけばデスクがなくなっている日も近いかもしれません。 このままでは不味い
みなさんこんばんは!珍しく連続で更新です。これはコバルトペアのおかげでしょうか。産卵、孵化を見てるとモチベーションが上がりますね!(笑)そして今回は体着です\(^o^)/昨日の夜21時くらいから稚魚達が自由遊泳を始めてたので、そろそろ体着来るか!来るか!と…体着する瞬間を見た経験かないので「今度こそ
前回はディスカス購入時に注意する点をあげましたが、今回は購入してきたディスカスを綺麗な成魚に作り上げていく為に必要な事を書いていきますね。飼育モデルは、5〜6cm改良種幼魚(コバルト)を10匹購入に設定します。飼育者は会社勤務のサラリーマン。昼間は魚の世話が出来ません。水槽サイズは60x45x45〜
約12cm〜15cm9匹います。1匹4980円です。インスタグラムに動画アップしてます。
こんばんは、店長です。 そろそろ梅雨明けですね 異様に長かった梅雨のジメジメが無くなるかと思えば次は茹だるような暑さ オッサン的にはこの暑さはたまりません 一年で唯一ほぼ釣りもしないっすからね、、、 さて、毎年梅雨明けの予感と共に日本の反対側コロンビアから入荷するこちら ワイルドアルタムエンゼル