33,062投稿
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。 ★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら
作る男 今まで一階にあったライアンのオフィスを、地下のもう少し広めの部屋に移すことにしたんだけど、なぜか、 「そしたらこう言うデスクを作って、こう言う棚を作って・・・」 とプランを語り出したライアン。 えっと・・・今まで使ってた素敵なスタンドアップデスクはどうするんでしょう? 「フェイが使えばい
木曜も雨の予感は全くなく スッキリ晴れ渡った木曜のオークランド 特に職場で予定はなかったけど 気分転換で出勤しようかと思ったけど オンラインミーティングが 午後から予定されている となると 職場に出勤不可 という
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ちきポンが小学2年生になりました。 入学直前から学習机を物色していましたが、買わないまま時は過ぎ… 買おうと思っていた以下の3点セット(デスク、ワゴン、チェア)が、この1
なぜか?日本から持ってきた小さなさしがねが見当たらずとこっちで購入した直角定規?も使っていたが?精度が悪くとなのでもっぱら 100均で購入した小さなさしがねを使っていたのだが2個とも?行方不明仕方なく あちこち 探しの例の行きつけハードウエアショップでも写真見せて(直角定規?)ルガ ワラ仕方な
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローも大変励みになっておりますそしてアメトピもありがとうございます↓<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false
今回も前回に引き続いて、「ホロスコープを自分で読む」シリーズ! 【前回は小惑星 ジュノー、ベスタ、ケレス、パラス】<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="fa
今回ご紹介する住まいは・・・ まさに!家具屋が理想的と考える住まいです! まず初めに間取り図からご覧下さい・・・ この住宅は北向き玄関で南面(図の右側)に大きな掃き出し窓がないお家です。リビングダイニング空間はおおよそ12帖弱で8帖
家の中での子どもの学習場所といえばリビングが主流。「リビング学習で成績があがる。」「勉強が楽しくなる。」それって本当ですか?と質問を受けることが多くなりました。整理収納アドバイザー学習空間コンサルタント®︎、家庭教師の視点でリビング学習のデメリットリビング学習を邪魔するものとその対策を回を分けてお話
こんばんは ^^ 本日もご訪問いただきありがとうございます ♩ 日中更新したムジラー3人に聞いた!1番美味しい無印良品早速たくさんの方に見てもらえてとっても嬉しいですー! 炊飯器だけでメインができる嬉しい1品 ♡ ムジラーの友達3人が\絶対廃盤になっ