386,114投稿
ご訪問ありがとうございます。MIYU と申します。夫、私、6歳娘、4歳息子の4人家族分譲マンションからの住み替えで39.58坪の土地に延床面積36.19坪の家を建てましたなぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”面白可愛いお料理マイホームブログです調子乗ってごめんなさい2021年 4月 注
高齢の方々は、世間の流れに疎いです。それだけ、その人生において、安心して安全に、この日本で生活出来ていたという証拠でしょう。しかし、若い世代も、世間の事、世界で起きている事、政治の事にも疎いのです。それだけ、メディアから、必要な情報が流されなかったということでしょうか?ところで、<mark styl
こんにちは。 小夜子です。 昨日は更新が空いてしまったのにも関わらず見に来てくださりありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・ このブログは「女性の幸せを貪欲に追求する」をコンセプトにしていきたいと思います。 本来はセックスレスをテーマにブログを立
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hi everyone!お元気ですか?次男に今日のランチは何を食べたいか聞いたら、麻婆豆腐だと。それで麻婆豆腐に、じゃあってんで餃子も。しかも餃子の皮までお手製という愛情ランチ。さらに先週美味しいと言っていたから、山芋もまた買ってきた。餃子の皮作りは簡単だけど、手
…で起きたそう夕飯の準備が終わり、自室に一旦戻る時にふと見ると、父はテーブルに足を乗せ口をパカーンと開けて寝ている…昨夜何度も起きたから眠たいわなー夕飯時に父さん、さっき爆睡しとったねー父『は?なにを言っ
さて。3歳のチビじゃがくん。毎日元気に過ごしています本日のチビじゃがの寝言は「分からない人は教えてくださ〜い」でした一体なんの夢を見てることやら。※舌小帯の記事はまとめ中なのでしばしお待ち下さいさて本題。恐らく本日の寝言は園で先生が言ってるんでしょうけどねそんな園生活が始まって早2ヶ月 ついに‥つ
台風3号が発生したようです。どこに住むかが重要になって来そうですね。川も山も人間に怒っているようです。埼玉県は比較的自然災害が少ないように思います。埼玉は利根川、荒川と大きな川がありますが、それぞれ治水対策がされています。が、それを上回った自然の怒りが訪れることでしょう。あれ?何か違うよね。そうそう
※まず初めに、昨日の記事「キャンディが旅立ちまた。」に沢山のコメントありがとうございました。正直頂いたコメント読んで涙...涙...で今の自分にお返事出来る余裕がありませんでした。すみません。今日、明日中にはお返事をしようと思いますのでよろしくお願いします。 昨夜は いつものようにキャンディを連れて
いつもご覧いただきましてありがとうございます❤️夕方、大学4年生の娘よりラインがママ、やばいその一言怖いやんトイレに40分ほどこもってると。昨日は内定した会社で集まりがあり、研修がありました。天気は雨☔️生理が始まりめちゃくちゃお腹が痛い。頭も痛い。気分も悪い。研修が終わってからトイレからや
トイレから出て外を見ると女性とバッチリ目があった幸いにもケア帽はかぶっていたので、挨拶だけして母を呼ぶ知らない方だったが、声は何か懐かしい気が……母が私を呼んだ 何で呼ぶ?と思ったが、どうせ先ほど姿は見られてる母『ほらTちゃんのお母さんだよ!』近所の同級生のお母さんだった どおりで覚えがある声だ