ブログジャンル
登山・トレッキング
30,829投稿
「旅」はやっぱり勝手知ったるそこらの絶景がサイコー ダルい移動なし!コスパ最高!歩いていける私の秘境 0円の旅キレイすぎ!! ■□■2冊の本のご紹介□■□ 「持ちすぎない」新しい習慣 脱力系ミニマリスト
横岳(2830m) 長野県 日程:2019年12月8日天気:快晴行程:登山口5:46→6:20林道交点→8:05(2500m)地点→8:45展望台9:09→10:10横岳山頂10:28→11:25展望台12:08→13:43林道交点→14:13登山口■駐車場:10台ほど(ダストボ
今日は 下の娘の誕生日でした♪1984年だから 35になっちゃったのかなぁ(^^♪全くその気もないものと思ってたのに 2月に 嫁いで行っちゃった♪時々帰ってきてくれてるけど・・・ メールも時々くれるけど・・・連絡の無い時は 元気の便りと想い 娘の倖せを 望んでる 馬鹿親ですわ♪
行ってきました!KOBE六甲全山縦走大会!!ブログの更新が追っつかないのはいつもの事!!撮った写真を見ながらあの時の気分で記事を書いていきたいと思います。今年の記事は今年のうちに♪ この大会は公称距離56km、累積高度3000mを22:40までに完歩する
毎年恒例の冒険塾に参加してきました冒険塾とは モンベル会長の辰野勇さんが塾長となり「人はどうして冒険をするのか?」と講師の方、三名のお話しを東京会場と大阪会場の2ヵ所で聞けるイベントです3:30に起きて支度5:00前に 甲府駅に到着まだ改札は 開いていません今回も節約貧乏お出かけのため各駅停車の週末
今回のトレッキングは数年ぶりに娘も参加です。そもそも、僕が登山を始めたキッカケは高校受験を控えた娘に忍耐力や体力をつけさせようと思ったからです。。あれから4、5年が過ぎた訳ですが、今はスッカリ自身の趣味になってしまいましたね(笑)今や社会人となった、その娘が珍しく家族で登る登山に参加するとの事‥誘っ
おはようございまっする!今朝の東京は曇り冷え込んでますなダウンが手放せない さて、みなさんよく見てる?価格.comおいらも欲しいものがあるときはチェックします まあ、物にもよるけど 最安価格は参考になりますな んで、価格.comでカメラを検索すると こんな画像が出てきて 矢印のところにPHOT
こんばんは~まぃまぃです 先ほどの記事の続きです。 12月7日(土)のお話。 Berryの町から車で10分ちょい走って、The drawing room rocks trekというところへ来ました。 Dさんお勧めのブッシュウォーキングに挑戦! シドニーからWollongongまではおめかし
寒い一日。。。朝から冷たい雨が・・ パラパラと・・・こんな日は 室内で クライミングだね♪智子(山本) シンデレラ 頑張って頑張って~~~ 出来たわ。。。 ホッ(^^♪ 黄色⑬ も 頑張って頑張って~~~ 出来たわ。。。 ホッ(笑)
朝の気温4度長袖アンダー ウインドブレーカー ゴアジャケット ダウンジャケットの4枚を着こんでスタート さらにネックウォーマーレッグウォーマー スタートするとランナーのヘッデンが登り坂を連なる光景 綺麗初めの10キロくらいは今までのコースと同じロードをグングン上がっていく様子が見える