216,334投稿
先日、及川幸久氏のYouTubeのメインチャンネルがBANされました。1週間配信停止を喰らっていますが、変化の激しい国際情勢を、サブチャンネルで配信されていました。及川氏のメインチャンネルの登録者数は、確か50万以上、サブチャンネルであっても、既に6万5千もの登録者数
8月6日~19日までベルリンとロンドンを旅行してきたここっとファミリーのありえんトラブルに溢れた魅惑のヨーロッパ旅行記でございます。 旅行中に起こった最悪のトラブル前回までの記事はこちら <article class="ogpCard
こんにちは!オヤジ@sweetsです。今回はアフターヌーンティーを楽しんできました。いわゆる「ヌン活」。オヤジが毎度通っているのは食べ放題付「ヌン茶」←アフターヌーンティーのことだそうです優雅に楽しむ「ヌン茶」とガツガツいただく「食べ放題」の決して相容れないような組合せ例えば懐石料理食べ放題みたいな
本物のマインドフルネスで自分を深く知りセルフ・コンパッションで自分を愛しながらアドラー心理学で未来志向に!今より100倍楽に、明るく、優しく生きられる一生錆びないプラチナマインドを作るメンタルカウンセラージュバ智子私のプロフィールはこちらから「かつての私」のストーリーはこちらから こんな自分を変え
今年4月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ コロナワクチン関連で最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。 【ドイツ・オーストリア:市長連続、突然死】 市長連続、突然死。
お立ち寄りありがとうございます😊 アスペルガー症候群、ADHDの夫 高機能自閉症、ADHDの6歳娘 重度自閉症、ADHD疑い、表出性言語障害、重度知的障害の4歳 長男 定型発達の可能性(?) 2歳 次男 をドイツの片田舎で育てる母です 今日は次男君、幼稚園の面談。一番聞きたかったのは、次男君
ある方からフェイラーのハンカチをいただきました大好きなんですデザインはもちろんですがその機能性に惚れてます。ああ、このパッケージでキュン秋なのでコスモス柄を選んでくださいましてピンクの縁取り、あるとないではちょっと違うカバン(バッグともいうが)の中にはたいてい2種類のフェイラーを入れています。用途に
バイデン政権下の米国では特に南部国境から様々な人種のテロリスト(不法移民)が大量に流入しており、特にニューヨークなどの民主党行政都市では不法移民に占拠されている状態です。バイデン民主党政権は来年の大統領選で不正を促進するために大量の不法移民を受け入れて不正投票を行わせるという理由もありますが、基本的