39,867投稿
いつもご覧くださっている皆様初めてお越しくださった皆様本当にありがとうございます 今回は 「アイラインがいつの間にか滲んでる! を防ぐ、1番目に大切なこと」 ということで 今日からもう5月っ 暑さもだんだん本格的になってくると 気になるのが「メイク崩れ」 今日は、大人メイクのお悩みでも多い アイ
眉メイクとはいえばKATEというくらい、KATEの眉コスメは充実しています。 その中から実際に使ってみてよかったものを、種類別に使い方、選び方をまとめてみます。 パウダリー/ペンシル/眉マスカラと3種類あればどんな眉でも作れるので、あとは自分の眉の状態によって、1〜2アイテムのみでも
最近よくやっている組み合わせです。 一度のメイクでピンクとブルーをどこかに入れます。 今気に入っている組み合わせは、目周りにブルーを入れて、チークにピンクを使うという組み合わせ。 目周りのブルーは、主張しないものでブルーの色味をほぼ出さず、透明感を与える目的で。 こち
いつもご覧下さっている皆様初めてお越し下さった皆様本当にありがとうございます 今回は 「天才ですか?と思った、 頬のシミも、目の下のクマも対応のコンシーラー」 ということで 私のメイクには欠かせないっ 天才コンシーラで①目の下のクマ ②頬に広がるシミ この2つをカバーする方法を わかりやすくまと
メイク大好きでも肌荒れは気になる そんな方のために、肌にやさしい素材を使ったリップカラーの作り方を伝授エッセンシャルオイルを加えれば、お好みの香りとスキンケアのはたらきを楽しみながら、華やかな装いにシーン別おすすめカラーもご紹介しますレシピレシピ【材料】🔴ミツロウ ・・・1.5g🔴キャンデリ
こんにちは。オートクチュールメイク®が学べるMake-up AtelierMa*Vie(マヴィ)美容のプロを育てる専門家大人メイク専門家の山田麻衣子です。年々下がってくる目尻に、アイメイクでもリフトアップ効果を!!笑アイラインで引き上げたり、コンシーラーで目尻を引き上げたり。はたまた目尻をポイントに
KATEのリップモンスターツヤバース、最近新色が出て全5色になりました。 粘度の高いグロスのような、チップタイプのリキッドリップのようなテクスチャーで、リップモンスターシリーズの中では一番潤いも感じられます。 その分、唇の縁(端)の処理には少し気をつけて、元祖リップモンスターやヴィセのスティ
いつもご覧くださっている皆様初めてお越しくださった皆様本当にありがとうございます 今回は 「くすみ肌の味方になってくれる、 ほんのりピンクなメイク下地」 ということで メイク下地がとにかく大好きで いろんな下地を使ってみては 色、ツヤ、もち、UV、顔色アップ効果などを ワクワクしながら観察してい
この時期、しゃかしゃか振るタイプのみずみずしいゆるめのメイク下地(兼日焼け止め)の新作や限定がたくさん出てきます。 崩れにくい、皮脂や汗に強いといった特性は、プチプラ・ミドプラコスメが強いエリアでもあります。 リニューアルを繰り返すロングセラーのミドプラのメイク下地はマスク必須の夏も使ってま
いつもご覧くださっている皆様初めてお越しくださった皆様本当にありがとうございます 今回は 「描きやすいラブ・ライナーが 丸ごと1本入ってる! 美的6月号のスペシャルな付録コスメ」 ということで アイライナー大好き人間としては 今月はこれ一択っと購入を決めていた美容雑誌付録について 書いていきたい