103,117投稿
『【春の贅沢VR②】ゴジラの背尾根→鍋嵐(清川村最後の宿題)』 『【春の贅沢VR①】土山峠→猿ヶ島→林道(清川村最後の宿題)』清川村…最後の宿題やりに来た( -`ω-)この日を逃したらまた冬まで保留になる…(ヒルの都合上…ameblo.jp↑の続き鍋嵐から腹摺へ向かう!激下りして鍋嵐南峰を通過する。
2025.03.22(土) 熊野古道大辺路歩きの3日目です。③ー1からの続きです。 09:59見老津駅から40分ほど歩くと道の駅すさみに到着しました。ここでトイレを利用させていただきました。 道の駅のレストランには良心的なお値段のメニューが並んでいましたが、まだお昼には早いので先に進むことにしました
4月12日(土)の、奥久慈・おかめ山歩きの続きです。毎度のプチ高所恐怖症克服トレーニング。おかめ岩という絶景ポイントに到着しました。青い光に満ちた晴天じゃないのが残念😢。おかめちゃん、うぇ〜い❗️おニューの登山靴主役でもう一丁❗️倒木が崖の先まで続いています。どこまで行けるかチキンレース、なんてコワ
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 おひとり様の1万人お宮奉仕の楽しみ方 まずは ESSEー on-lineの最新コラムをお読みください↓50代から始める「ボランティア」。ひとりで参加できて、心も整っていく | ESSEonline(エッセ オンライン)
肌寒い雨の日…ちょっと気になっていたラーメン屋さん…珍しいお出汁なので食べてみたいなぁ…って思っていたの。でもね、コレ見てやめたッッッ!ウンコ座りして喫煙!開店前だからって気が緩んでるのかしら?どんなに美味しくてもこういう場面は見たくなかったな( ᯣ _ ᯣ )とある日のランチでは詐欺にあった気分よ
2025年4月8日(火) 前編・・・【アカヤシオ咲く田沼アルプス一床山~三床山縦走★前編・一床山】 続きです。 鹿島神社の一床山登山口から登り始め、最初のピーク”西入の頭”を過ぎ、”一床山”の山頂に到着。狭い山頂でしたが展望が良かったです。一床山(ひととこやま)325m 狭い山頂ですが、大展望
先日、これから山登りをしたい!というKちゃんと、小浅間山ハイキングしてきました。気軽に美しい浅間山を目の前に見られるので、きっと気に入って貰えるかなと。登山道の残雪はほぼ無かったけど、念の為チェーンスパイクを用意してもらいました。穏やかな晴れ日でしたが、さすがに山頂は風が強い。それでも真っ白な浅間山
昨日は、中央線のグリーン車でモヤモヤした事と 大人の休日倶楽部について書きました。 『中央線のグリーン車でモヤモヤした事と大人の休日倶楽部』昨日は、家族&老犬さぶろうの肖像画の記事を書きました。 『家族の肖像画を公開しちゃいます。』昨日は、4.36%の利息を無税で受け取れる 米ドル建て一時払い終身…
たれママです中央アルプスに足を踏み入れて近場の低山ハイクメインだった山行から遠出の山行に目を向けるようになりましたそう快適だったのだ…車中泊がっ!!ただ、車中泊がしたいだけでは…マメと平日に出歩けられるのもあと僅かなので来年度から小学生ですまたちょっと足を伸ばして行ってきました八ヶ岳!!の白駒池…う
2025年4月8日(火) 火曜会のイベントに参加しました。 集合は東武線田沼駅9時31分。私はJR品川駅から上野東京ラインでJR久喜駅へ。そこで東武伊勢崎線に乗り換え館林駅。ここで、もう一度東武佐野線に乗り換え田沼駅へ。 それぞれが乗り換えを考え単独です。乗り換えが複雑でボケたら参加できません。