214,017投稿
リブログの件。本庁も相談支援事業所もまず口にする言葉が「家族に頑張ってもらうしかない」なんだよね。 私もね、療育手帳の弟2人がいる障害者の家族ですのであえて言わせてもらうと障害者がいる家族が頑張るのは当たり前田のクラッカーで私
お問い合わせはこちらをクリック 今日は、三原市明神にある『カフェダイニングチャオ』さんにてレッスンでしたぁ~ 三原バイパスが3月12日完成間近って事で工事渋滞にあってしまいもう少しで遅刻するとこだったわぁ~
だいぶ暖かくなってきましたでも、埼玉県は緊急事態宣言中なので外出自粛なのです。そんな中、コツコツできることをやってみました。いつか車中泊をしながら旅行ができたらなぁという憧れその第1段階として、窓の目隠しを作ってみました-----------------------------ホームセンターで安かっ
”あなた”だから選ばれる週3でパート以上の収入&子どもとの時間も大切にできる愛され選ばれ講師の秘訣を伝授栗山弥生です。*商品販売スタートしてすぐにご購入いただきました!!*11万投稿あるハッシュタグでトップになりました!!インスタ動画講座を受講してくださった受講生から嬉しいご連絡が続々と届いています
おはようございます😃pepeのブログをご覧いただきありがとうございます💓初めての方はこちらから☞自己紹介ダイソーで見つけたハーバリウムオイル!🌸早速買ってみました♩♩50mlで100円とプチプラなお値段✨これならお試しで作ってみるのにはぴったりですね!このオイルを使って最近流行りのハーバリウム
ブログのご訪問ありがとうございます~花のある暮らしを楽しむ~momi bouquetの臼杵です《アトリエは江南区》昨日のアトリエレッスンのご紹介です!昨日の午前レッスンにお友達同士のRさんとWさんがお越しくださいましたこちらWさんはお友達への出産のお祝いでハーバリウムを作られました下からライトアップ
お問い合わせはこちらをクリック 昨日の『カフェダイニングチャオ』さんにてレッスンの続きです 今回もブログを見て”グリーン”のアレンジが良かったわぁ~あれにしよって決めたはずなのに・・・ や
…参加くださいました夫婦でお花を楽しむって素敵ですね今回は、以前にご主人様が作られたミニーちゃんのフレームアレン
2月23日(火・天皇誕生日)からイオンモール四日市北で第16回手づくりの贈り物を実施します 今回初めての出店される作家さんや、フェアなどをご紹介します 1.『花組み』さん2/23~3/2(通期)今回は「プリザーブド仏花フェア」!お水のいらないプリザーブド仏花でお悩み解
ハーバリウムボールペン、最大の難関だと思う。先日も、ちょこっとコツで書いておいたのですが、動画を見て頂いた方がよくわかるかなと思い、アップしてみました。オイルは結構滑ったりするので、初めての方は若干難しい感じがするかもしれませんね。個人的には竹串がやりやすいです。ピンセットも先が尖ったものだとよいか