306,337投稿
Thank you for stopping by my house. 我が家には、18種類20株のアスチルベがありますが、半分は地植えにしたのですが、残りの10株はましていません。(^▽^;) こちらが、去年の暮に紹介した時のその10株のアスチルベです。 この時
早いな〜。あっという間に。さっき?ハンチャとお別れしたと思ったら!(笑)ちょっと、休みなのになんやかんやありすぎて、気は忙しい。PCはまだ見てもらってないので、よく分からず。今の所、役所全体ではどうもないみたいです。なんかあったら、今日の全国ニュースやん。💧そんなわけで、ICTは忙しいはずなんで、こ
びっくりするほど寒い💦The冬!のセーターは洗濯してしまったので厚めのインナーでしのぐしかないわ。 我が家から車で40分くらいのところにあるThe Natural Gardens of Sakano(通称坂野ガーデン)。今年でオープンガーデンが無くなるそうです。ショック…『2025年オープンガーデン
Thank you for stopping by my house. ボーダーガーデンのシジミバナが咲きました。【シモツケ属】シジミバナ 3.5号ポット楽天市場 ボーダーガーデンのここ(白マル)↓の所に植えてあります。 最初は八重咲のユキヤナギだと思っていたのですが、ユキヤナギでは
寒かったな~ 一昨日の最高気温5.2度うちのバラはまだこんな感じよベロニカオックスフォードブルーもまだ寒そうな葉色 土と同化してるwエキナセア全員生存確認 エキナセアの鉢に謎の芽 コワイねー!花壇にも! ケイトウなの?雑草なの?あっ!熱下がりました 微熱があったけど、仕事はしてた~世間は春休みらしく
Thank you for stopping by my house. 冬アジサイの装飾花が少し開き始めました。 この花が一番開いていて、他の花はまだそんなに開いてはいません。 前回紹介した2月5日に撮影した時は、まだこんなに固い感じの蕾でしたが その時のブログが、こちら↓ 『我が家
バラ栽培に手を出した瞬間それはもう “ただの趣味” ではなくなります何になるかと言いますと"生きがい"です家族? ええ、最初は応援してくれましたとも「バラ育てるの? 素敵じゃん! 香りもいいし、お庭みたいになったらいいね!」……そう、 最初はね。ですがバラの魅力に取り憑かれた者は家族にとって未知の生
…射しがありましたね準備していたポットにオダマキタワーライトブルーのポット上げをやりました ちび苗ですが、まだあるので、追加しないと(笑) 種まきもしようと思います 頼まれてるの
…、雨も強くて 宅配準備して、午後、小学校コースで、桜見物(車窓から)(笑) 先週は、先端に咲き始まりで
ようこそ、4月。今日から4月桜が散る頃にはバラの蕾がふくらみ始めますねここから先はもうあっという間春の光と共にベランダのバラたちが本気を出してくる季節ですということは、 こちらも本気でお世話モードに突入水やり、誘引の最終チェック、病害虫の警戒態勢ですが… その前に先に片付けたい疑問が出現していますそ